X



【学術会議】任命拒否「学問に対する冒涜行為。歴史上長く糾弾されるだろう」 ノーベル賞の益川氏らが声明 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 14:51:12.49ID:tsoYQpMq9
ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英京大名誉教授らの「安全保障関連法に反対する学者の会」は14日、東京都内で記者会見し、日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅義偉首相が任命しないのは「学問に対する冒涜行為」と抗議する声明を発表した。

 学習院大の佐藤学特任教授は会見で、声明を読み上げ「学術会議法は政府からの独立性をうたい、首相の任命権を制約しており、明らかな違法行為」と指摘。「民主主義と立憲主義を破壊する」と訴え、理由の説明や速やかな6人の任命を求めた。

 益川氏はメッセージを寄せ「菅首相が、こんな乱暴なことをしたと歴史上長く糾弾されるだろう」と記した。

10/14(水) 12:31 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac258072f0edfd5cc11706f5e7f0991208eb129

★1が立った時間 2020/10/15(木) 08:48:38.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602719318/
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:27.15ID:73nr/RYx0
何も、冒涜行為ではありませんよ? 学者とか教授などが、世間の常識を分かっていないだけですよ?
もう、現在の状況てはこんなものは必要ありませんよ? 解散で良い。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:32.66ID:fEKw6NAB0
今日美、ノーベル賞受賞者でございって言ったって
金で海外に行ったり、企業と訴訟を起こしたりと
所詮は金でいくらでも態度が変わる
全人格者でも何でもない
学者って自己肯定感が強すぎる人間の集まりだな
自意識過剰
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:34.80ID:tUpLnfyM0
>>642
570 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/10/15(木) 16:04:05.57 ID:tUpLnfyM0 [15/17]
>>561
学術会議がどーこーってのと任命拒否の是非をごっちゃにするのはバカだけでしょ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:40.72ID:eXkrJh2Z0
>>670
日本が軍事的に、諜報的に弱々しい国でないと、
ダメみたいだね

ちなみに日本は、スパイに対して
世界的に見ても甘々な国なんだろうなぁ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:59.53ID:znjN49Ac0
>>682
学問の自由がどうおかされたのか誰も説明できないからな、学者なら理論的に説明出来て当たり前のはずなんだけどね。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:03.05ID:W/MHDJyM0
菅が阿保
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:05.75ID:tUpLnfyM0
>>666
菅は批判によわいからね
反論する機関を一つでもつぶさないと
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:06.29ID:0fKckFjp0
学者共のキチガイ振りが晒されるばかりで草
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:12.11ID:jmj9s/bc0
>>19
それなら日本の政治はノーベル賞取った奴に全て任せるのか?
底辺の共産党員であるお前は真っ先に粛正な。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:27.85ID:lniWNCBE0
素朴な疑問ってのは他にもあってね
「滝川事件だー」って言う人が鳩山一郎を知らないんだよなぁ・・・
登場人物で元総理が抜け落ちるもんなんだなーと驚いた

そういう「学問」があるのかね
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:31.41ID:hie6akgP0
もうウザいから解散でいいよ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:35.05ID:s1vl0J2h0
安全保障に反対するとか国民への冒涜やん
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:46.81ID:9YVmbwbo0
税金にたかるダニども・・・
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:49.67ID:MFE2hpfx0
>>622

■民主党(立憲民主党)

・鳩山 「日本は中国や韓国などが完全に許してくれるまで謝罪し続けるべき」 (韓国で土下座パフォーマンス)
・鳩山 「私は国というものがよくわからない」「日本は外国人比率が低いこと自体が大いに問題」
・鳩山 「在日コリアンに早く参政権を付与しなければ」〜韓国で主張
・鳩山 「靖国・教科書問題などは日本側が清算を」〜韓国で主張
・鳩山 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史を理解すべき」〜韓国で主張


鳩山 「尖閣は日本が盗んだ」

鳩山 韓国で土下座謝罪
https://imgur.com/Py8olCY.jpg
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:52.88ID:6V9XbXaV0
何一つ役に立たないデタラメな業績でいっちょまえの口を利く
ノーベル物理が苦笑
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:20:57.71ID:04S+vUZp0
>>700
名大で理系某研究科の教官やってる俺は参上

益川センセはそっち系のアイドル的な存在かな
よくそっち系のポスターにも登場してるw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:17.34ID:u7z7FzBQ0
>>711
開示出来ないからブラックなんだよw
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:37.34ID:lAL+ulZg0
任命拒否が学問の自由を脅かすと考えてるなら、その程度の知能やってことやろ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:56.97ID:lniWNCBE0
選考委員会って接待してもらえのかなー
だと羨ましいな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:22:08.09ID:SvQX/fQx0
戦後70年日本に再び戦争させないために守るつもりが
悪い魔法使いに唆され脱線するようになり妖怪に成り果て
ついにヒーローに成敗されることになりました
めでたしめでたしw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:22:22.89ID:s1vl0J2h0
過剰反応で草
消える前に一瞬だけ大きくなるロウソクの炎みたいやな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:22:35.27ID:lAL+ulZg0
権威にふんずりかえってるようなやつは学者ではないよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:22:54.40ID:5Ghf8Cmv0
頭イカれてるな
学問云々とは全く関係ない


既得権益、権威主義、税金への寄生虫
疑問に思わないのか?
ノーベル賞が霞むわ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:08.12ID:D93KsBZt0
押し付け憲法論唱えた大石教授も元々は京大の教授だけどなww
定年で京大名誉教授になってから京産大、同志社、立命館等に教授で天下りするのはよくあるパターン
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:10.78ID:u6yoQkFB0
国から金貰ってながら独立機関とか矛盾してると何も疑問が浮かばなかったのかね
しかも任命責任者が総理とかどう考えても独立機関じゃねえじゃん
政府にあれこれ言われたくないなら金貰うなよ
自分達は政府にあれこれ言うくせに言われたら学問の自由が侵されるとか笑わせるなよ
潰してしまえよこんな奴らの巣窟
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:17.05ID:u7z7FzBQ0
>>745
コンフィデンシャル・インフォーメーションだよw
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:19.72ID:eXkrJh2Z0
日本が軍事的に強くなってはダメ、
弱いままでないと認めない、
という考えなんだろうね
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:22.11ID:irca9dii0
>>718
侵略戦争大好き国家だから当然じゃん
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:28.94ID:lAL+ulZg0
そもそも学者なら、何で拒否されたか自分たちで考えろよ
0758エラ通信
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:34.04ID:uB8T6Pdc0
>>601
>>688

研究自体は役に立ってても、人格はねえ・・・・
益川氏、学者バカの世間知らずで。九条の会の広告塔になってる。

今の日本って、周辺国の侵略意欲高潮と、アメリカの及び腰で、自衛せにゃならんのに、
「武装反対、九条守れ」って、世迷言をほざいてる

まあ、今回、日本政府が任命しなかった六人って、アメリカからの情報提供(守秘義務あり)で、
中国への深い関与の取りざたされた公益上の有害者なんだろう。

平田オリザでさえ任命されたクソ学会。
むしろリストからはじかれた人間はなにやらかした?

としかおもえない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:46.85ID:1EFzl4av0
業績で推薦されるんだから、拒否される理由は業績不足しかありえない。
だったら、エビデンスがつんと突き付けて、おかしいだろ、コラ!ってやんないの?
説明しろ説明しろ、受け身になってないで攻めればいいのに。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:52.68ID:lAL+ulZg0
頭いいんでしょ?笑
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:04.65ID:lniWNCBE0
「権力は腐敗する!」
この話する気はないんだろう?
大好きだったのになぁ、腐敗と陰謀論
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:04.76ID:s1vl0J2h0
安全保障に反対する会とそれの何んが関係があんの?w
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:09.64ID:04S+vUZp0
>>738
ああ、俺も理系
eRadで登録した審査可能分野しか回ってこないし、審査する方もそう
選定基準も概ね健全

.....なんだが、文系の一部は.....だってさ
今回の件で文系の世界の知識が増えたw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:15.52ID:A0y1vm9E0
ふふっ!森友よりも長く使えるかな!?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:20.92ID:tUpLnfyM0
>>752
国から金もらって独立機関なんて国立大学でみてるのに君はおかしいと思ったの?
かわってるね
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:25.12ID:WPOUwB5L0
「指摘には当たらない」みたいなやり取りしか出来ないから
まともな議論なんて菅には無理なんだわ
政治家ってのは権謀術数だけじゃなくてちゃんと勉強もしてきて下さいよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:52.63ID:eXkrJh2Z0
>>722
外国が絡んでるか、安保がらみかもね
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:53.06ID:I/6Fjwqb0
>>708
>>724
お勉強ができることと常識のあるなしは無関係だぞ
アカ学者共の非常識な言動が反感買ってるって理解できないかな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:24:56.88ID:7af3Rpk80
権力批判はマスゴミの使命である
権力批判はネトウヨの使命である
国、マスゴミ、ネトウヨ三権分立の誕生である
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:22.35ID:QC34sRf90
長く糾弾されるが任期は短い。割に合わないショートリリーフすが投手。⚾
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:24.05ID:fEKw6NAB0
学者が学術会議を肯定すればするほど
国民は否定する
だって、選出方法も明示されなく特定少数がポストを独占することに
何の反省も改善を示さないで誰が納得するというんだ
ノーベル賞受賞者なら理路整然と説明しろ
まず、お前らが説明しろ!
どんな委員が出ても政府は丸呑みしろというのはどういう理屈でそうなるんだよ
無学の人間だと思ってバカにしているのか
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:29.75ID:24KYfpK20
>>752
そんなの独立行政法人とかいくらでもあるだろw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:44.04ID:lniWNCBE0
>>744
材料工学系だったりもするから
モロ軍事研究にぶつかり易いものだしね

ただ外野であるマスコミは言えるだろうとw
報じてたのはテレ島とか日経系だから難しいかもね
政局ネタとして割り切ってるだろうし
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:47.25ID:jmj9s/bc0
>>98
偏差値28のお前の立場w
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:49.78ID:tUpLnfyM0
>>769
学者一人の話で公安とか外交問題とか
想像力がたくましくて尊敬に値する
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:03.64ID:DYdAT00N0
>>758
公安まで絡んでいるっぽいしねぇ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:08.35ID:04S+vUZp0
>>772
共産主義は神の存在を認めないんじゃなかったっけ?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:11.97ID:u7z7FzBQ0
この6人は革マル派のメンバーだからですなんて言えないよなあ

言ったらなんで今まで使ってたんだって責任問題になっちまうもんなあ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:21.65ID:s1vl0J2h0
糾弾せんでくれよw
スパイ会議解散すれば済む話やんか
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:31.57ID:1EFzl4av0
>>763
ピアレビューだから、まあ知ってる人ばっか(実はやつらは共産党員なのか・・)
ってか、どちらかと言えばウヨの俺に審査員回ってくんだから、健全なんだな。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:39.50ID:V2Ku7W6s0
格差固定の最高裁をスルーして学者利権保護に走るパヨクの本音がよくわかるな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:47.76ID:cuG8TwNH0
なんでパヨクってバカなのん?(・Д・)
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:27:46.89ID:z18FFsj10
>>752
その通り
特別職国家公務員に選ばれないことがどうして学問の自由と
関係あるのかさっぱり分からない
ノーベル賞受賞者の頭の中では結びつくのかねw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:02.47ID:I/6Fjwqb0
>>766
国立大学は政府の諮問機関なの?

学校ってやつは校長を頂点にしたアンタッチャブルな独立国みたいなもんだから内部が腐るんだよなあ
いじめ問題とかで保身に必死な学校や教師の異常さがちょいちょい露呈するだろ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:15.18ID:NhSp15Pp0
https://twitter.com/brahmslover/status/1314551477881335810
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
おそらくこんな経緯:
学術会議から推薦者名簿が内閣府に届いた
→内閣府が杉田官房副長官に名簿を説明
→杉田副長官が全員の身辺調査を内調に指示
→身辺調査の結果を携えて杉田副長官が菅首相・加藤官房長官と相談
→菅首相が6人の排除を決定
→6人を除いて起案するよう杉田副長官から内閣府に指示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:16.26ID:eXkrJh2Z0
>>756
韓国の場合だと、
戦争に参加するたびに
大規模に民衆に暴行・虐殺を加えてしまうんだよね
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:16.88ID:AyEhAhrL0
>>415 >>689 追加
【学術会議問題】中国軍の軍事研究の高給招へい「千人計画」で斡旋し「軍事目的のため
の科学研究を行わない」は矛盾
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601886582/
>「千人計画」とは、中国が科学技術強国を目指して海外から優秀な人材を集める国家
プロジェクト。中国は「軍民の深い融合の推進」を明言しており、日本から中国に渡った
研究者の技術が軍事転用される可能性は否定できない。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:30.87ID:9YVmbwbo0
歴史の教科書にも載らない事案ですねw・・
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:37.80ID:lniWNCBE0
選挙はなくなったぽいけど
大阪都構想とかリニアとかイベントはまだまだあるしね
そりゃ空中戦に必死よw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:38.33ID:DmfV18Xf0
学術会議=学者の墓場
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:51.31ID:/OG+seBi0
アメリカではノーベル賞を受賞した科学者が
中国の千人計画に協力したってことで逮捕されてたね

益川さんもアメリカ人だったら逮捕されてたかもね
平和ボケした日本に住んでて良かったね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:28:58.91ID:DYdAT00N0
>>752
特別公務員の身分保障を受け内閣府の特別機関と定義されている段階で、内閣の人事権が及ばないなんてのはあり得んわなw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:01.34ID:w7r7XMRP0
>>770
お勉強できる人が国家レベルの研究職や人間の命を預かれる臨床医をやってるんだけどね
それが現実だよ
つかお勉強もできない人がそこら辺に入ると大変なことになるからw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:01.69ID:tUpLnfyM0
>>790

ちがうけど?
学術会議も別に諮問のための機関ではないからな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:06.79ID:s1vl0J2h0
独立したいなら、勝手にどうぞ言うてるのにい
自分たちで学問の自由を縛り付けておいてギャーギャー八つ当たりされたら
かなわんわ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:12.70ID:gdN7sOLg0
益川さんはいぜんからめっっちゃ偏った発言をなさるね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:28.25ID:tUpLnfyM0
>>805
いやもう独立してるんだよ
法律に書いてある通りに
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:28.57ID:znjN49Ac0
>>752
自衛隊が政府の命令聞かないのをクーデターと言うからな、自衛隊員でもない奴が騒いでるだけなのに何で問題になってるんだってことだわ、マスコミがアカの親派なんだろうね。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:35.60ID:4HM1v8yd0
学者が権威を振りかざしたら一般国民がひれ伏するような時代じゃないし
政府や国に噛みつけば国民が喝采するような時代でもないんだからさあw

それに付け加えてマスコミの情報統制だってもう通用しない時代だし
国民側を納得させることなく傲慢な態度取ったら学者側も批判されると
自覚した方が良いよw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:29:46.04ID:i+GfM2gM0
実効力は不明だが、コイツラが科研費差配を使って権力行使したのは事実のようだな
直ちに解散させるべきだわ
0812ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/10/15(木) 16:30:12.96ID:EQkYkiOg0
どんなに偉い人がどんなに凄い事してたとしても、この流れを読めて無い時点でダメなんだよね
既得特権の保護に回ってる腹黒連中の1人にしか見えないんだから
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:30:26.09ID:u7z7FzBQ0
この6人は中国共産党の内通者だからです

なんて言えないよなあ

誰から聞いたんだ、証拠はとか問い詰められちゃうもんなw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:30:29.83ID:ICYomCMr0
>>781
すみません間違えました
民主主義そのものである共産党が学術会議を通して科研費の適正配分を指導
に訂正します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況