X



【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 15:54:47.52ID:tsoYQpMq9
 10月1日、「Go To トラベルキャンペーン」に続き、外食産業を支援するための経済対策「Go To Eatキャンペーン」が開始された。

 コロナの自粛で傷んだ経済をどのように修復させ、成長させていくのか――。国内では「感染防止対策と経済活動の両立をいかにおこなうか」について、議論が高まっている。

「文藝春秋」11月号では、菅義偉政権のブレーンである竹中平蔵氏がインタビューに応じ、短期的に取り組むべき経済対策、ポストコロナを見据えて長期的に取り組むべき課題について語った。

東京の“歪み”の正体

 竹中氏が、今後解決すべき課題の一つとして挙げたのが、東京の“歪み”だ。

「政府は感染拡大が始まった当初、企業に自粛要請をおこなう一方、企業支援策については消極的な姿勢でした。そのような政府の態度に対して国民の不満が高まる中で、小池百合子東京都知事は先回りするかのように、都独自の経済政策を次々と実行して注目を浴びました。例えば、感染防止のため休業要請や営業時間短縮要請に従った事業者に給付する『感染拡大防止協力金』。5月の発表では、その総額は1920億円にものぼりました。

 東京都は全国の地方自治体の中でも、群を抜いて税収が多く、資産も持っています。私は和歌山県で生まれ育ちましたが、和歌山と東京ではあらゆるものの規模が全然違います。『地方自治法』という一つの法律の中で両者を同列に扱うのはどう考えても無理がある。これは私の昔からの持論です。このままでは、他の自治体との格差が広がるばかりです」

 では、東京という都市をどう位置づけるべきなのか。

「都知事は政府が任命する」

「具体的には、東京を特別区にして日本政府直轄にする。つまり、アメリカの首都『ワシントンD.C.』のような存在にするのです。ワシントンD.C.は他の州とは異なり、連邦政府が管轄権限をもつ区域を置くことが合衆国憲法1条に記されています。こうした首都のあり方は、いま盛んに言われている地方分権の議論とも絡んできます。それを先取りする形で、まずは東京都を日本政府直轄の特別区とする。さらに、都知事は『東京都担当大臣』として政府が任命する――それぐらいドラスティックな変革があってもいい。

 もちろん、自治体のあり方は、地域住民が安心して生活を送れるという点が第一です。ただ、それに加えて東京は、日本の“戦略的基地”という意味合いも持ちます。東京は、それくらい特別な場所なのです」

 竹中氏によると、この“戦略的基地”をさらに成長させ、世界でも有数の国際金融センターにする方法があるという――。

 他にも、日本経済を強くするための「健全でフェアな競争」をどのように生むか、「自助」についての独自の考え方について竹中氏が語った「東京を『政府直轄地』にせよ」インタビュー全文は、「文藝春秋」11月号及び「文藝春秋digital」に掲載されている。

2020/10/13
https://bunshun.jp/articles/-/40847

関連スレ
【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★5 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602740918/
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:00.88ID:ox5LKtn/0
民間人が政治を左右する土人国家
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:07.02ID:5xpfeUXl0
>>385
響きの格好良さで政治を決めるアホがおるんか
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:15.55ID:HrXrZCrU0
ちょっと調子乗り過ぎてますな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:18.90ID:Fw5dPB6F0
>>392
竹中はすでに政権を支配してるけど、これからは日本は移民に乗っ取られて日本は進撃の巨人よろしく東京に籠城して暮らすようになる
となると、東京都知事を自分の支配下におく必要がある
都知事が日本政府にたびたび喧嘩を売って逆らっているのは、日本の支配者として好ましくはないだろう
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:24.74ID:LcKaoPiv0
シねばいい
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:31.09ID:TOlAQEor0
ところでまともな人が都知事にならないのはなんでだと思う?
そこから変えようよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:32.02ID:8aOi2sgI0
つ〜か、首都移転すれば良くね
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:38.29ID:ibmdfYOl0
>>45
公安や東京地検特捜部ってのは戦後GHQ・CIAが作った組織だ
嘘だと思うなら調べてみろ
米国ディープステート(トランプ政権じゃないぞ)の支配下にある組織だ
日本のグローバリズム・売国を推進するために国士を逮捕し売国奴をはびこらせるのが彼らの役割だ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:39.51ID:BlSu39sJ0
政府の直轄地にしろってことは
政府は移動するわけだよ
幕府が江戸で天領が大阪みたいに
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:48.37ID:uOG/0I2z0
凶産党レベルだな
菅自民党は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:51.50ID:HrXrZCrU0
>>385
直轄領公明
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:54.12ID:KY8SzQQ60
竹中平蔵と組んで日本滅ぼす
自民党
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:58.28ID:88PVXZUQ0
公選されない首長とかあり得んだろう
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:59.43ID:hz/qmXWq0
私(平蔵)を任命しろとな。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:01.17ID:E8+6hSS20
出たー
都になったら大阪もそうすんでしょ
そのための淡路島
市の廃止投票、反対しとこ‥
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:15.21ID:rKEqALBy0
大阪都が大阪市から地方税を分捕って周辺市に配分。
国が東京都から地方税を分捕って地方に配分。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:28.79ID:p90YJSAS0
まぁ別にいいけど笑
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:29.99ID:U5iRkFox0
東京都だけ、天皇陛下直轄にするのなら許す
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:36.92ID:Z89A7XVZ0
要するに総理をたらしこめば東京は意のままにできるようにしたいと言うことだろ
正に売国奴
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:40.49ID:ibZX4SdL0
東京都って子供の医療費、収入に関係なく無料なの。隣の神奈川県に行った瞬間、そうでなくなるの。
それは東京都の税収が高いからなんだけど、国の直轄になったらもう無理だよ。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:42.61ID:1oUTEnX90
小池のコロナ対策を見ていると都知事っていらなくね?ってマジで思った
小池ってとにかく何もしなかった
すべて国の判断待ち
都市封鎖するの?外出制限するの?全部国任せ
いらねーなーって思った
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:52.54ID:Fw5dPB6F0
>>412
日本人のオツムのレベルってそんなもんだろ
政治の素人の芸能人が国会議員選に出たら当選しちゃうんだし
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:33.32ID:/+UyIPP20
15万もらえるってマジなのですか?さすが菅さん!
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:34.58ID:Yjd+Jf9H0
単なるアメリカに憧れ抱いてるアホがそのまま大人になって
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:39.72ID:lhmUTK3K0
もはや自民党の一党独裁国家だね
やりたい放題じゃん
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:41.67ID:USVomNH60
>>1
いいと思うよ。
都民に選ばせたらイメージだけが良い有名人がなるから。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:46.39ID:TdBTihD00
>>375
俺も直轄地の事を「府」と呼ぶって聞いたな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:50.14ID:0ehXpJJJ0
>>3
大臣順番待ちのジジイがなるよりは百合子でよかった。と関西から見ても思うよ。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:50.56ID:uyKX0+qE0
>>422
そもそも、このアイデア地方分権の真逆だからね

「 中 央 集 権 」 の極み

いよいよメチャクチャになって来た
竹中はこれまで地方分権を唱えてきたはずなのに、180°真逆に転向しちゃった
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:53.20ID:ECL2ILOK0
都知事を政府が任命とか、さすがは中国共産党型独裁主義大好きな竹中の言う事は違うね。売国奴のレベルが半端ない
0453大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:54.03ID:HBqAGSBj0
こないだの日経平均株価表示停止、富士通事故で
東証と名古屋と札幌が停止

大阪だけ日立製作所ので平壌運転とか

まあ、これも証券の世界もどーなのかと
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:59.61ID:CnnVem+G0
竹中で一番問題なのは東京一都先行説?なんだよな、何とか
ならんもんかと思うわ、地方とのバランスも経済学では重要なファク
ターだろにと思う
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:09.46ID:SKFcrh120
>>1
調子に乗ってんじゃ無い。無能竹中。
こいつは売国奴だ。
菅総理終わってんなお前。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:14.28ID:ASp3EGAo0
東京は人口も多いし、企業も集中してる、マスコミも全国の中心、
東京の動きが全国にインパクト与えまくるだろ
都民の好き勝手が許される立場じゃないんだ
東京選出の国会議員から東京大臣を選ぶことにすれば、ある程度、自治も保てるし、
>>1はいいアイデアだと思うよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:18.28ID:rKEqALBy0
東京都の赤い利権潰し。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:20.76ID:p90YJSAS0
あーでも一度桜井にやらせたいから少し待て
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:21.85ID:5xpfeUXl0
>>418
君が都知事にふさわしいと思うまともな人って誰?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:23.50ID:bxCAJpyw0
竹中は手前が都知事に立候補してから言え
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:24.09ID:MU/Hv98f0
政府に権力集中させまくってるな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:24.68ID:PYmMtT9z0
すげー、厚顔だよな。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:25.47ID:mh62yFYt0
大阪都知事「東京に遅れるな!うちらも政府が任命や!」
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:32.60ID:NlZ7H1/t0
逆に東京はもっと解放すべきと思うがなあ
外国人労働者が東京の経済を支えてる面もあるんだし
都知事選の選挙権をあげてもいいと思うがな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:39.31ID:xk03xMoY0
小池百合子がアレなもんで
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:47.61ID:1FtBs50L0
これは正しいな、竹中は嫌いだが
首都なのに、東京は無様すぎるわ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:50.50ID:tMz2v0SN0
>>421
なんで移転てことになるのか意味わからん
江戸幕府の当時は江戸も大阪も天領だよ
あと金山のあるような佐渡島とか甲斐国も天領だった、
要は国の重要な土地はみんな天領にしてどうでも良い土地は大名に任せるんだよ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:50.51ID:nA3DUpWt0
>>460
安倍とかじゃないかな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:03.21ID:sYIkpH+s0
知事公選制にしたのはGHQ
もともと都道府県は国の出先機関で選挙は国と市町村だけだった
基地問題もリニアも問題を起こしてるのは全て知事
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:07.89ID:TOlAQEor0
>>442
んなこと言ってたら選挙やめなきゃいけなくなるねw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:14.31ID:We1nAvhY0
大阪都構想のでかい版みたいなもんか。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:20.68ID:Yjd+Jf9H0
つまり東京を直轄地にして俺をその担当大臣にしろよと
こいつの考えはワンパ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:51.31ID:uOG/0I2z0
>>467
菅&竹中のほうが1万倍やばいよwwww
ていうかこれも国民から総叩きされるぜwwwww

もう菅政権終了かな?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:52.08ID:dZkovJIZ0
政府ー東京都お友達利権が捗りますな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:53.84ID:YhvE/48E0
>>1
二階とか竹中とかコイツらの歪みの方が大問題だわ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:54.06ID:VpGGec2x0
小池でもあれなのに万が一共産党なんかが都知事にでもなれば
政府と都知事がネジレすぎるもんな
東京はそれだけデカくなりすぎた
東京=日本やもん
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:56.48ID:bxCAJpyw0
内務省警保局をまた復活させるのかよ?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:59.23ID:Q3ydZ4+N0
共産党と変わらんやん
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:23.78ID:lXXvbq740
これがネトウヨやバカウヨが大好きな新自由主義ってやつだな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:33.43ID:xhf/hhXm0
憲法とか地方自治法との整合性とれるん?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:37.54ID:dxQMKvU60
まあ、知事って選挙すればいいというものではないが、このケースは有り得ない。普通は議会がきめるw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:39.09ID:0ehXpJJJ0
>>460
俺のイチオシ北海道知事。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:42.07ID:Rwwdh1+r0
考え自体はひとまず置いておくとしてこいつらにそれだけの能力があるのかよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:42.13ID:lhFljld90
>>1
竹中平蔵東京都知事の誕生か?w
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:42.19ID:Yjd+Jf9H0
小泉竹中政権でこの格差社会作ったのに
未だにこいつがこんなご意見番できちゃう日本がやばい
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:00.93ID:hzH+EfXN0
>>427
ということは
これから東京に企業の本社を置いておくと
かなり不利益になるのか?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:02.87ID:3I+q8q/U0
国の直轄にするってのは東京都を潰して
東京都の広域行政に関わる財源は国に移譲するってこと

大阪都構想と同じ構図じゃん
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:23.93ID:BNENxWbP0
>>1
自民は元韓国大統領顧問の竹中平蔵に反論さえできない
能無し売国奴政権だからな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:25.56ID:3+ZESdiY0
日本で都市戸籍と地方戸籍と実施でもするんだろうな
日本の政治家や企業家なんてほぼ東京住みだし
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:29.88ID:BlSu39sJ0
>>469
アメリカから五輪後に都を西に移して行けと命令されてるから
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:32.75ID:88PVXZUQ0
東京の権限の大きさは税制等の改正で切り込むのが正攻法だろうしな
>>379みたいな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:36.06ID:DGui9xbI0
>>4
竹中はれいわの坂本龍馬だから
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:41.82ID:p90YJSAS0
なんか困ることあんの?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:42.23ID:2WLiWt1b0
とうとう民主主義まで否定かよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:48.16ID:Fw5dPB6F0
>>418
有権者がバカで参政意識がないんだからしょうがないだろ
空から突然、愛国心と政治手腕のある凄い政治家が降ってくるのを待ってんだよ。日本人は。

自分たちで選挙いって無名の新人愛国青年を当選させて育てるっていう、選挙制民主主義の基本をアホジャップは理解してない
だから選挙いかないくせに文句だけ言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況