X



【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★6 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2020/10/15(木) 16:10:29.46ID:g0Bg7Ift9
2020年10月15日 4時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012663731000.html



政府は成長戦略の具体策を議論するために新たに設置する「成長戦略会議」のメンバーに元金融アナリストのデービッド・アトキンソン氏らを起用する方針で、近く初会合を開くことにしています。

政府はこれまで成長戦略を議論してきた「未来投資会議」を廃止し、新たに加藤官房長官を議長とする「成長戦略会議」を設けることにしています。

この会議の民間議員について政府は、元金融アナリストで文化財の修復などを行う会社の社長のデービッド・アトキンソン氏を起用する方針です。

このほか、「未来投資会議」でも議員を務めていたIT関連企業会長の金丸恭文氏や、慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏、国際政治学者の三浦瑠麗氏らを充てることにしています。

政府は成長戦略について、「経済財政諮問会議」で重点課題や方向性を示したうえで、具体化に向けた議論を「成長戦略会議」で行うことにしており、近く初会合を開くことにしています。

※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602740918/
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:22.37ID:92esqWbv0
狩りで100の成果しか出せない奴が
会社を経由して500分の物々交換を貰ってただけなのが
元の100に戻るだけ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:30.18ID:rQUSlKPI0
これは完全に利敵人事
カウンターで共産党が議席伸ばすんじゃね
蟹工船がベストセラーになったのも小泉竹中時代の末期
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:33.12ID:/ia1gitk0
国際金融資本の手先竹中平蔵起用とか菅義偉のスタンスハッキリしたな!

安倍総理大臣は、以前、三橋に直接、
「竹中平蔵さんは、国際金融資本の窓口ですから・・・・」
と、語りました。

IR、インバウンド、
そして中小企業「改革」と、
菅官房長官の発言は
アトキンソン氏の主張丸パクリなのでございます。

三橋貴明20200913
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:40.33ID:pBfSFFWi0
>>1
三浦は駄目だろw
こいつはど素人だ
しかも頭硬いし癌
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:43.31ID:HH4oW55c0
ちなみにイギリスは中小企業再編やった結果が、無数の小企業乱立(談合によるサービスの質的低下)と移民の大流入や

北海道鈴木や百合子における西浦教授みたく、あかんかったらパージを考えてるんやろうな、これ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:53.28ID:YkXOehnB0
新自由主義会議
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:57.64ID:5r6rhkQ80
>>305
日本第一党ね
桜井誠以外に人材皆無だろ
ハッキリ言って政党にする必要性って政治演説で
ヘイトスピーチ対策するだけの意味で
人材的にゴロツキばっかでヤバいと思うがね
桜井誠自身が人の意見聞かないし
『私に意見する前に自分で立候補しろ』とか動画で言ってて
ああ、コイツは人の意見を聞かない奴だって思ったもんだ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:59.60ID:gZC0FQFJ0
三浦ってなんか才能あるの?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:08.88ID:3ACHicvj0
>>287
お前じゃん
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:23.00ID:CjBVuabf0
これからは庶民が働いた報酬を一度、竹中にあづけて ( ここで引き抜かれ)
みんなに配られます
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:32.83ID:nJ/GTtxT0
>>340
農学部
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:37.73ID:qGfxgcyT0
やめとけw今度こそ沈没だ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:41.31ID:/ia1gitk0
安倍晋三(ブレーンが竹中平蔵)
菅義偉(ブレーンが竹中平蔵)
橋下徹(維新の基礎草案者が竹中平蔵)
高橋洋一(竹中平蔵の弟子)
デービッドアトキンソン(国際金融資本の手先竹中平蔵と同じ)
小泉純一郎(竹中平蔵発掘者)
竹中平蔵(国際金融資本の手先、日本を安値で外資に叩き売るのが仕事)
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:41.47ID:u942BhXx0
>>328
問題は格差拡大よりも格差固定化。
貴族の子息以外は出世の道は絶たれる世の中になる。明治以前に逆戻りだよ。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:49:58.90ID:6GKuKxEU0
給料天引きの税金とか年金の合計って3割くらいやん
可処分所得から消費税1割取られるやん
所得の4割を常に払ってんだけど
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:07.33ID:92esqWbv0
>>344
農業はダメなのは間引いているからな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:18.21ID:SN19RMqw0
>>243
中小企業が支持するといっても経営者の票だけじゃ全然票田にならないわけで
中小企業の従業員も経営者の意向に沿って自民党に投票してたから票田だったわけだ、かつては。
もはやそれほど愛社精神にあふれる従業員がどれだけいることやら
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:28.06ID:B+vXGQoJ0
>>346
ユダ金天国だなあ(しみじみ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:41.68ID:6GKuKxEU0
>>346
安倍のブレーンは竹中ではない高橋洋一
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:45.05ID:TxdtuF670
竹中実験やりたい放題だな
面白すぎて笑えるだろ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:51.49ID:TYbCSHcB0
世界秩序は必要だ 戦争になるからな
だから日本としてデフレだけは脱却させてくれ
財政出動してデフレ脱却して海外から製品買うからと言っておけば
2〜4%くらいまでなら世界も日本の経済成長を認めてくれる
中国みたいに何でもかんでも覇権主義にならなければ
年間100兆ほどなら大丈夫だ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:03.94ID:4GlanMNb0
潰れまくるのは中小企業だから大企業勤めなら安心かと言えばそんなわきゃない
さてこれからどうしようか
会社勤め人は最悪の日を迎える
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:12.53ID:92esqWbv0
>>347
今の日本で貴族って誰だよw
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:12.69ID:nJ/GTtxT0
>>349
政治学者の肩書ついてTVよく出てるのは
ロクなのおらん気がする
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:15.35ID:pc4XErrx0
大阪の松井市長が関西電力に橋下徹さんをチラつかせて脅したように
行革に抵抗する官僚には橋下徹さんを起用するというブラフを仕掛けそう
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:19.20ID:zEwf7wRG0
スガって完全に日本を壊しにかかってるよな
中小のネトウヨ経営者共、お前ら地獄行きやなwコイツラ全員大企業偏重ばかりだからな
小泉支持し死んだ無能氷河期と同じ目に会えや
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:19.09ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
団塊だけ社会主義が終わった後、どうなるんやろな。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:57.09ID:92esqWbv0
>>357
会社でのほほんとしているからいざという時にダメになる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:14.24ID:yuP7lBq80
>>358
公務員、間違いなく公務員
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:19.01ID:B+vXGQoJ0
>>359
テレビってユダ金の洗脳装置だぜ?
まともなこと言う経済学者なんて
でてこないからな
でてきたら芸人つかってバカにしたおす
森永卓郎とかまじそれ
あいつのいうことはほとんど当たってる
竹中はトリクルダウン詐欺しかしてない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:22.74ID:5r6rhkQ80
>>321
wwwwwwww
オマエラw自分等がマスゴミ言ってるトコの数字をドヤ顔で持って来て恥ずかしくないんか?ww
ゴミが出す代物はゴミだろうがw
過去に官房機密費でミンスは支持率捏造してる!って言ってたスタンス、どこ行った?w
そもそもw安倍政権や菅政権は
官房機密費+政府広告費+電通案件で散々に電通経由でマスゴミに金バラ撒いてるだろw
そんなトコの数字を信用しろと言う方がオカシイわw
今日日、Twitterのイイねなんかも金で買えるのだよw
何の根拠もないマスゴミの支持率調査なんてw信用できるかよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:25.72ID:CjBVuabf0
竹中銀行設立
みんな竹中銀行をとうさないと給料もらえません
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:43.71ID:7mnVOL5w0
三浦瑠麗なんて要らんやろ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:44.05ID:3ACHicvj0
>>346
竹中が一番日本で権力もってそうww
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:47.96ID:/YlLEo1Q0
>>357
製造業の没落見れば大企業が安心なんて全く言えないよなー
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:53.13ID:/2SymwfA0
成長戦略?
売国戦略とか廃国戦略の間違いじゃねぇのか?
私益しか考えてない様なメンツを揃えて何をしたいんだよ・・・
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:53.21ID:MdNe71CK0
>>240
スダレハゲ爆滅の導火線はとっくについてるよ。
安倍ちゃんの広島の1億5000万騒ぎw

そもそもあれがあるから実行犯のスダレハゲは
総裁選に出なければならなくなったわけで。

岸田がなったら今頃冷や飯どころか刑務所だわw

アレ、絶賛現在進行形だからな。

しかしすごいメンツだな。
よくスダレハゲを総裁に据えたな。




馬鹿じゃないのか
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:03.53ID:TxdtuF670
>>361
でも、携帯電話安くするから大丈夫!w
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:10.09ID:lO+ObI1x0
何で外国人登用しちゃうの?
マジでアホなんか?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:21.15ID:Z0rIwLQf0
>>375
え、NHKも・・・w
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:23.97ID:5gqU+rN80
小泉竹中政権になってから生活が変わった
若い人は竹中良く知らない人も多いと思う
詐欺師だからな、騙されるな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:31.43ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
バブリーがイニシアチブ取る頃には、めちゃくちゃになってそう。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:37.48ID:PB/HHWCW0
竹中ベーシックインカムくるで。月7万で年金廃止wwwwww
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:40.50ID:L0JPFK3m0
>>336
あー悪しき前例があったのかw

つまり日本も同じような移民を受け入れて
グチャグチャに解体させるつもりか。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:49.18ID:pqTEJhxN0
議長『では、』

議長『今から、』

議長『第1回経済成長会議を開きます』

議長『論点は…いかにして、』

議長『“下民の増税を進めるか!!”』

議長『いかにして、』

議長『“下民の炎上を反らせるか!”』



国民『…』

国民『議事録、全部公表しろや!ゴラァ』
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:55.29ID:/ia1gitk0
超売国奴≒竹中平蔵

2003年、竹中平蔵が「体力の無い銀行(りそな銀行等)は潰す」と発言。

日本企業の時価総額が半値以下(日経平均2万→8千円)になって青息吐息になったところで外資が底値で株式を買いまくった。

それを確認して竹中平蔵は「公金投入で銀行を救う」と発言し株価は戻る。
大企業の株主は外資が半分以上になった。

日本人が低賃金で死ぬほど働いて稼いた金は配当として海外へ移動!
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:05.86ID:eQ2LXe2j0
もっと招集して集めとけよスパイ壺

まとめて駆除しやすい
よくやったwwwwww背乗り自民GJwwww

死刑囚リスト乗り遅れると慌てて二軍まで参上だwwwww
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:20.19ID:EK/W5H5T0
ゴミしか居らんなー
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:25.42ID:92esqWbv0
>>378
会社に入ってしまえば安泰なんて考えているアホが死んだだけだろ
今の若い世代は最初から終身雇用や年功序列なんか信じていないから
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:42.61ID:eBuruQ980
国民ならこんな事より秋刀魚の事の方がよほど気になるよね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:45.01ID:K7Yc7sTr0
ゴールドマンが今年、日本で銀行業の資格を取得したんだよ
全て繋がってるからな
日本の富根こそぎ奪いにきてるで
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:54.36ID:B2VMixH70
>>372
アトキンソンが失われた30年の原因の一つは日本人経営者が無能だからって言ってたな
確かに東芝とか三洋、シャープ見れば解るは
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:02.28ID:SCexp/Fm0
>>1
三浦瑠麗の特徴

自分は散々極論持ち出して印象操作するのに
他人にはそれは極論対比でおかしいと食って掛かる

しばしば感情的に議論に割り込むが
ダラダラ長く尺を占拠した挙句何が言いたいがわからなくなる
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:04.09ID:L0JPFK3m0
>>383
スガさんは頭が悪いと思うよ。

何らかの政策は他人に丸投げしか
出来ないタイプの人だと思うね。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:14.90ID:B+vXGQoJ0
>>371
バックのユダ金が権力もってるだけ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:15.94ID:DRH2eqHX0
政府が好きなように市場に介入する統制経済と
好きなように国民の財産を解体し時に外国資本に売りさばく新自由主義的政策

これを同時にやることが
愛国心がない(極狭い身内愛には溢れている)権力者の最近のトレンドだよな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:19.77ID:92esqWbv0
>>396
富があると思ってんか?
奪えるような富があるなら日本は没落なんかしてないわ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:55:30.04ID:KqA5Q7RO0
>>257
維新=パヨクという定義?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:03.58ID:zeoRssKG0
よかったネトウヨのお前ら、安倍さんと菅さんのおかげで、
どんどん自己責任のアメリカみたいな国になっていくね。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:04.24ID:B+vXGQoJ0
>>397
でもそいつらユダ金が欲しいのは
カスみたいな大企業じゃなくて
ノウハウもってる中小企業だろw
あと金だけもってる中小銀行w
もう狙いがわかりやすすぎて
まじ草
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:05.32ID:xdfj5kT80
首相が変わっても何も変わらないのな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:17.04ID:D4g3KURr0
もうこれはパンケーキおじさんでかわいいアピールして切り抜けるしかないな
日本人は馬鹿だからそれでいけるやろ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:22.70ID:/ia1gitk0
民主党政権以下のアベスガ(竹中平蔵)自民党!日本の国力急降下!

実質GDP成長率

→民主党平均成長率1.53%

→安倍政権平均成長率0.93%
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:26.13ID:UMDXrY+U0
竹中最高!
竹中のことを嫌いな人はパヨク
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:27.83ID:92esqWbv0
>>402
そもそも国民の資産って何だよw
日本人に産まれただけで権利があるとでも思ってんのか?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:42.16ID:CjBVuabf0
自民党には票入れません
これが🐜の抵抗
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:47.45ID:3ACHicvj0
>>396
へー知らなかった
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:54.67ID:92esqWbv0
>>406
ノウハウ持ってるなら
中小企業のままで停滞してないから
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:56.00ID:KhPNqGZu0
>>329
>>368
分かったから涙拭けよw
もう政権交代なんてお前らが生きてる間は1000%無いから諦めろw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:57:19.15ID:3BbDie690
でも中小が日本の99%だし、
そこに勤めてる70%の人間が選挙で野党に入れれば自民もさすがに終わりだろう
政権交代は近いな、今の支持率など一気に吹っ飛びハナクソレベルまで落ちる
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:57:24.99ID:B+vXGQoJ0
>>411
日本のものはすべて主権国民のものってのが
民主主義の建前だからな
その権利を全員放棄してるだけでw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:57:25.40ID:pqTEJhxN0
『血税投下の 戦略会議だろ??!』


『じゃあ、』


『議事録すべて公表しろや!ゴラァ!』


『どーせ、』


『東京に利権を集中させる会議だろ?』
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:57:31.94ID:92esqWbv0
>>413
元から入れてない奴が入れなくても票の変動はないだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:57:50.72ID:5r6rhkQ80
歴史的に国家の衰退期ってさ、国家の問題点が分かってるのにも関わらず
権力者や支配層が自身の既得権益にしがみ付いて、既得権益の維持に汲々とする
だからどんどん国が衰退する
何が問題点なのか?
大抵は国の権力者や支配層の腐敗と陳腐化だ
時代に沿わない既得権益を維持しようとして、国を衰退させる
我が国は既に衰退期に突入してる、少なくとも30年前から
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:58:01.98ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
団塊からバブリーまでは終身雇用年功序列で上の奴の言うことを聞く層があるけど、
団塊ジェイアール俺世代から人口▽非正規だらけ、
バブリーの言うこと聞く層がないねん。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:58:08.73ID:B+vXGQoJ0
>>416
ユダ金様の洗脳工作は永遠なりーってかwww
少なくとも俺は気づいてるじゃん
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:58:09.63ID:3ACHicvj0
>>404
前スレ見てみ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:58:15.05ID:PUHRGFsM0
ビーン
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:58:16.24ID:WPqDabiU0
>>413
投票所に行って、白紙投票するだけでよい。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:58:19.27ID:RG7mMrEf0
>>397
製造業は発展途上国に労働市場がどんどん移る構図だからだよ
米英の製造業見りゃわかるだろ
同じ道をたどってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています