X



【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★6 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2020/10/15(木) 16:10:29.46ID:g0Bg7Ift9
2020年10月15日 4時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012663731000.html



政府は成長戦略の具体策を議論するために新たに設置する「成長戦略会議」のメンバーに元金融アナリストのデービッド・アトキンソン氏らを起用する方針で、近く初会合を開くことにしています。

政府はこれまで成長戦略を議論してきた「未来投資会議」を廃止し、新たに加藤官房長官を議長とする「成長戦略会議」を設けることにしています。

この会議の民間議員について政府は、元金融アナリストで文化財の修復などを行う会社の社長のデービッド・アトキンソン氏を起用する方針です。

このほか、「未来投資会議」でも議員を務めていたIT関連企業会長の金丸恭文氏や、慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏、国際政治学者の三浦瑠麗氏らを充てることにしています。

政府は成長戦略について、「経済財政諮問会議」で重点課題や方向性を示したうえで、具体化に向けた議論を「成長戦略会議」で行うことにしており、近く初会合を開くことにしています。

※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602740918/
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:15:59.75ID:C22WQZ5/0
竹中平蔵って何がすごいの?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:04.45ID:eLCAHU590
総理になるのにアチコチに借りがあってその見返り調整が大変なんだろうな
利権の切り売り
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:10.01ID:Sj2AoF3e0
>>581
安倍辞任のご祝儀相場は完全に終わったな
ポッポ以来の急落来そう
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:10.07ID:TYbCSHcB0
ほぼ海賊会議です
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:34.05ID:aVpl0vws0
>>591
さー でも言ってることは間違ってないぞ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:35.62ID:J1mDcn4x0
外人ばっかやん
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:38.15ID:uVoxsUN30
>>564
突いてるぞ
最近の野党は本当に素晴らしい仕事をしてくれてる
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:47.61ID:5r6rhkQ80
>>551
官房機密費や政府広告費や電通案件から、オマエラ乞食が小銭貰ってるんだろう?wなあ?
こうやってネットで菅擁護の書き込みする業務委託受けてるんだろうがw
そんな事してて恥ずかしくないのか?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:48.69ID:86o7Tp380
>>551
期待が高すぎるからやばいのに
日本が危機なのは期待が萎んだ時に次に託す政権がない事だよ
静かな国民だけにどっかでフラストレーションがどこかど爆発するよ。
ネットで叩きまくれる奴はその前兆だよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:48.93ID:SgpPb7Jt0
ちゃんと中道左派のグローバル自民らしいじゃないか
左派はちゃんと応援しろよ、私は知らん好きにしろ
自民内右派がどう動くのか、野党なんていらない事が決定したな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:51.54ID:B+vXGQoJ0
>>580
トリクルダウンの話をテレビでさんざんしてきて
最近「トリクルダウンなんて起きませんよ」
ってのたまったのが竹中だけどな
これが経済学者なんだってよw
まあ論文もろくにない自称学者だけどなw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:00.77ID:82Zh94by0
ケケさん、昔はもっと輝いていたような。
多くの人が噛みついて反論するも全部無視して強硬し、その姿に共感する財務省の信者を量産。
その姿は救世主そのものだったのに、
今はこれか。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:21.08ID:Hs3MiIiw0
>>1
メンバーって聞くと山口をおもいだす
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:32.76ID:0IiGjqoi0
昔は田舎者を奴隷に
今は派遣社員という奴隷を
豊かさを維持する為には奴隷が必要なんだよね
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:44.94ID:02e2Gp6U0
>>603
だって何も結果出してないもん
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:49.55ID:YGUKBLuN0
もう竹中でもいいや、全員底辺になればそれはそれで平等になるし
もともと底辺がこれ以上悪くなることなんてないんだから
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:01.55ID:csavG+730
いやもう政権から下ろさないとヤバイな

立憲でいいだろ
年齢も党幹部平均50代だし
老害は要らないよ

枝野って官房長官の時46だったのか
ヤバイな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:26.91ID:vTKdRF0O0
>>587
竹中先生マジ有能

株最安値:竹中発言、相場を揺さぶる[毎日新聞10月7日] ( 2002-10-07-21:06 ) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 10 月 07 日 21:14:21:

(回答先: 株最安値:東証一部の1412銘柄が下落 下げ足強まる[毎日新聞10月7日] ( 2002-10-07-20:53 ) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 10 月 07 日 21:11:16)


>「竹中ショック」が、株式市場を襲っている。
>9月30日の内閣改造で、竹中平蔵経済財政担当相が金融相を兼務して以来、1週間。
>市場は「不良債権処理の加速→デフレの加速」というマイナス面に強く反応、竹中氏が大企業や4大銀行グループも「企業整理の例外ではない」などと発言するたびに激震が走り、株価は連日、バブル後最安値を更新している。
>公的資金投入も含め、竹中氏が金融行政の針路を明確に示さない限り、不安定な市場が続きそうだ。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:28.40ID:aVpl0vws0
>>602
トリクルダウンは起きてるよ
庶民に落ちる金が平等じゃないだけで
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:34.89ID:B+vXGQoJ0
>>603
雇用の流動性とかいって
ご丁寧に半分だけ派遣にして
分断統治して
覇権屋の役員という
我田引水で
お見事で輝いてるだろうww
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:54.85ID:HH4oW55c0
>>465
おそらくその必要性が、日本においてのみ特段に必要やとは認識出来ないやろ
ここら辺は生育歴と日本語環境が物を言う
キリスト教の布教が頓挫したのと全く同じ理屈で頓挫するで
後に残るのは失業者の山と上海北京の都市区画や
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:11.46ID:csavG+730
>>605

奴隷が4割じゃ経済が回らないんだよ
国が滅びる
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:15.24ID:HASar5b/0
>>534
まさに構造的奴隷の大量生産だな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:34.27ID:aVpl0vws0
これで解雇規制なくしてくれたら最高なんだけどな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:36.39ID:lsFiWTfR0
>>575
確かにw どんなに高学歴で東大出ようかハーバードででようが所詮奴隷の頂点極めるだけだから
世知辛いよね・・・。
金が稼いでくれるポジションにならないと負けだな・・・自分が働いているようじゃ・・・。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:44.09ID:bRYFAlQY0
凄いよね
コロナでデフレーター10%減とかやのに
構造改革やろうとしてるんやで
需要がガッツリ減ってんのにもっと競争しろだとよ
乱世か?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:53.47ID:B+vXGQoJ0
>>614
先進国の国単位でみると起きてないと
もうデータで証明されてんだけどなw
んで世界でみると生産力過剰で
投資先が細ってきて
資本主義そのものが揺らいでるわけなw
これが現実の経済
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:57.98ID:82Zh94by0
>>609
ウハっはいるだろ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:11.41ID:knnp7Dua0
このメンツだと成長戦略と言うより、
「上級以外は全員奴隷化戦略」
にしかならんな。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:13.57ID:/ia1gitk0
産経新聞「従軍慰安婦報道」のみっともない真実(2)〜「韓国人慰安婦を強制連行」と書いたのは朝日でなく産経新聞だった! 植村記者に論破され阿比留記者が赤っ恥
相手を叩くことだけのマスコミ http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=308690&g=132205
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:13.98ID:nbYeXRD30
>>608
日本の基準で底辺なら構わないと思ってるんだろうが、このままだとその底は抜けるぞ
発展途上国の底辺になるとしてそれでも良いのか考えろよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:16.34ID:lsFiWTfR0
>>587
当たってる無能だからwww
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:16.72ID:yuP7lBq80
>>589
上級国民
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:20.56ID:p7/wH3Dl0
こいつら責任感なく適当なこと言う奴ばかりだよな
テレビ向けなこと言う所謂ジャーナリスト
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:22.92ID:mR4ydSqd0
とりあえず、竹中って名前を聞くたびに発狂する
底辺非正規や糖質無職のオッサンが多いから面白い人事ではあるなw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:28.50ID:Z0rIwLQf0
韓国はずっと竹中が大統領やってた国みたいなもんで
わかりやすいだろ、あれが自民信者の理想の国家
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:37.41ID:oAV0MHWo0
>>573
竹中先生は小泉内閣で銀行の不良債権を処理して借金を返済できる見込みがない企業をバシバシ法的処理して淘汰させた実績があるよ
だから経済と企業が一気に回復して金融バブルで過去最高の好景気が続いた
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:46.66ID:j1O3t+eC0
総理大臣である菅さんの指示に従えないアホは日本人をやめてもらって結構。
日本が一丸とならねばいけない時に、不平を言う奴は日本という組織に必要ない。
さっさと日本国民を辞めて日本から出行けよw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:48.49ID:B+vXGQoJ0
>>623
それだけでまともな経済学者じゃないと
すぐわかる
改革は調子いい時にやることだからなw
基本中の基本だから
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:28.77ID:LAl8mb7I0
三浦とか
そうじゃないです本質はですね違うんですよそういう捉え方は危険です
しょうもないことしか言えないやつ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:31.99ID:5r6rhkQ80
結局、我が国はアメリカの家畜だったんだよw
でwケケ中が屠殺と腑分けをするブッチャーって役割だろw
美味しい部位をドンドン切り取って、それを外資に売って
最後に非可食部(領土)はシナに売り払うって寸法だと思う
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:41.64ID:eQ2LXe2j0
平蔵は間違ったことしか言ってないがな
あいつは公職についてるから

そこらの詐欺師かな?ぎゃははは
くるくるぱーwwwwwwwww
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:44.85ID:vTKdRF0O0
>>614
ケケ中のやったことは

100円ずつ100人に分配するシステムを
1000円を5人に、50円を90人に分配するかたちに組み替えただけ

合計額が合わない分が奴らのマージン


人数が合わない?そりゃ死んでいくからなw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:46.46ID:zmFvU1+k0
菅政権のブレーン”竹中平蔵が新たな提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」
https://bunshun.jp/articles/-/40847
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:50.87ID:TYbCSHcB0
賃金下がる好景気なんてあるのかw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:51.28ID:KY8SzQQ60
竹中平蔵ってな
慶應の三田キャンパスの経済学部在席教員じゃないんだよ
なぜか総合政策学部・環境情報学部のSFCの教員

三田の某先生に竹中平蔵の事聞いたら鼻で笑っていたわ
日本のブレーンすげーな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:52.39ID:aVpl0vws0
>>624
起きてる起きてる
日本全体が貧しくなって先細っていってるからそう感じるだけ
日本は社会主義みたいなことやって格差ガー 平等ガーとか
くだらんことばかりしてるかダメになってるだけ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:58.14ID:/ia1gitk0
【民主党政権以下のアベスガ(竹中平蔵)内閣】を引継ぐって事は日本をさらに貧乏にするってことか?日本の国力を減退させる国賊菅義偉内閣!

実質GDP成長率(年度)

2010年 3.3
2011年 0.5
2012年 0.8
→民主党平均成長率1.53%

2013年 2.6
2014年-0.4
2015年 1.3
2016年 0.9
2017年 1.9
2018年 0.3
2019年-0.1
→安倍政権平均成長率0.93%
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:01.46ID:j1O3t+eC0
人事は総理大臣の専権事項だ。
誰を任命するかは総理の自由。
それが分からない奴は、民主主義を理解していない。
そういうアホどもは日本には不要な連中だな。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:02.22ID:lsFiWTfR0
>>591
官僚がやっている我田引水中抜きシステムを民間人としてやっている
政商として成功した人物
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:08.32ID:DkDRwvWK0
なんかすっきりしないところに落ち着くだろうけど、成長には結びつく気がしない
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:12.70ID:B+vXGQoJ0
>>635
GDPは先進国中最低で?
景気って外需大企業が海外でドル稼いでるのを
経理上円転して儲かったって言ってるだけで
ドル資産だから日本国民は使えないというw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:19.68ID:Itt6sX7N0
>>637
デフレ期にずっとインフレ対策の政策やってきたからなw
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:31.62ID:L0JPFK3m0
やっぱり竹中平蔵はアメリカ金融街の代理人なんだろうな。

トランプが再選したらケツモチのアメリカ金融街の派閥にも
変化が起きて竹中平蔵も弱体化する
…なんて事にはならないのかな?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:44.55ID:HASar5b/0
>>618
経済回す必要はないんだよ
奴隷が沢山いればその労働力を搾取するだけ
奴隷をたくさん抱えている人間が裕福ってことになる
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:56.99ID:HIzKPrbx0
外国人ww

もう節操ないな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:59.00ID:YhvE/48E0
>>1
奴隷化戦略もしくは植民地化戦略の会議だろw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:08.24ID:vTKdRF0O0
>>645
平蔵はそもそも経済学の教授でもなかったしな
金子の方が本流なんだよなw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:11.37ID:3hnE/36f0
まったく成長させる気ないだろ。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:13.53ID:XolVeG/N0
自民党の右派だって皆、菅に丸投げ状態だ
おそらく今、他の政治家はなにも出来ない状態になっている
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:19.80ID:uVoxsUN30
>>647
結局、民主党のほうが良かった感じだよな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:34.05ID:O7OadvID0
小泉安倍にケケ中はつきものだったじゃない
ネトウヨのアイドルケケ中w
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:39.17ID:eKIw32Jj0
やべぇー
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:40.29ID:L0JPFK3m0
>>654
その通り。竹中もダビデ・アホキントンもクビでいいわ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:40.38ID:cvMiq/wJ0
>>635
数値改ざんの名目上の好景気な、あの頃より更に疲弊してる事すら理解できてない
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:43.92ID:82Zh94by0
>>617
中国共産党幹部、孔子学院幹部を諮問会議に入れるとどうなるか?ということだね。
当たり前だが、俺なら東京大学学長選会議の小宮山?さんみたいに会議をぐちゃぐちゃに掻き回して何も決めさせず、誘導する。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:45.40ID:lsFiWTfR0
>>607
氷河期世代と少子化、社会保障不健全化はなしたけど
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:46.44ID:0kq9cfLc0
>>618
金持ちは貯め込むし、貯めなければ奴隷になる
はっきり言って真面目に経済回す気なんて誰もないからな
自分が儲かればそれでいいから
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:56.39ID:vTKdRF0O0
>>653
潰し屋とバッタ屋を1人でやったようなもんだわな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:57.40ID:B+vXGQoJ0
>>646
データで起きてないっつってんのにw
日本にかぎらず全世界の先進国すべてでな
起きてたらゼロ金利なわけねえだろw
妄想で経済語るなよw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:05.70ID:LPxyEU0G0
なんだこのハッタリ内閣というかワイドショー内閣は

めちゃくちゃ頭悪そう
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:14.55ID:/ia1gitk0
【竹中平蔵のなんとも分からん闇】
1.2009年3月1日のサンプロで、竹中平蔵が亀井静香氏から「東京地検特捜部に告発しますよ。」と言われ顔面蒼白。
https://youtu.be/07Qzmv1Pu4M
2.それをどこかで見ていた岸井成格が、竹中の顔色を見て「野党を潰せ」と判断。
3.その2日後の3月3日に西松建設事件が発生し、小沢一郎氏の公設秘書である大久保隆規氏が、政治資金規正法違反で逮捕された。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:26.17ID:UTR0AcN20
郵政民営化の悪夢再び

高橋洋一が参与かなんかになって喜んでる奴いるけど
日本の保守って本当にバカばっかだよな
パヨクの事笑えねえわそりゃ維新みてーなのが都構想やるわ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:33.77ID:AlY4znOD0
なんで日本にはまともな野党が無いのか
こういうの見ると目眩がしてくるわ

公明はどうも擦り寄るだけで監視役として機能してないし
石破とか維新とかあの辺もう少しどうにかならんのかよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:46.93ID:Bn0a7gKT0
菅首相って、保守派を喜ばせて油断させながら、しっかり緊縮グローバル路線遂行していきそうだよな。
ダメかも
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:55.33ID:8NmNkDx70
三浦場違いすぎない?
竹中らは主義主張に問題はあるが分野的にはここだ
政治評論家の三浦が成長戦略ってなんなんだ
色仕掛けひとつでここまで好き放題ポスト与えられていいのか
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:57.38ID:vTKdRF0O0
>>678
これはかんぽの宿をバルクセールで横流ししたときの話かな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:25:01.67ID:a0Q2BQqH0
属国である事を改めて認識させてくれたわ
平蔵ありがと
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:25:03.59ID:uVoxsUN30
>>681
まともな与党がないだけで、野党はまともじゃね?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:25:09.19ID:u3Z6sPtI0
消費税増税派ばっかじゃんwww
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:25:12.45ID:/ia1gitk0
【国際金融資本の手先≒竹中平蔵】

株価大暴落で底値で仕入れた国際金融資本は大儲け。

旧日本長期信用銀行(現新生銀行)に突っ込まれた公費は3兆円以上。これを国はハゲタカりっぷるウッドに10億円で売り払った。
旧日債銀(現あおぞら銀行)にも同様に3兆円ほど公費が突っ込まれた。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:25:18.62ID:UMyVperg0
これでますます格差と貧困化
上に上がるには政府の犬になる必要があるってことな
それでも大半は切り捨てだけどな
テメエ等が死んでもお国の為に尽くすと言うならそれはそれで美談だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています