X



トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/15(木) 18:09:35.79ID:Z/+mDCuA9
トヨタ自動車はハイブリッド車(HV)の基幹システムを中国自動車大手の広州汽車集団に供給する。海外企業へのHV技術の外販は初めて。中国では2021年からHVを省エネ車として優遇する。日本勢は部品企業を含めてHVに強い。内燃機関の使用も認める中国の環境車政策をビジネスに生かす動きは、他の自動車メーカーにも広がりそうだ。

トヨタ、デンソー、アイシン精機が共同出資する電動車向け駆動装置の開発販売会社、ブ…(以下有料版で)

2020/10/15 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65033470V11C20A0MM8000/
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:03.45ID:zdYTI0+80
人民元が基軸通貨になることは確実だよ。
ユーロも円もだけどね。

つまり、戦後の米ドル覇権、
戦後のアメリカ単独覇権主義の体制は『終了』。

これを前提に日本は経済や国家の戦略を取らないと、日本は沈むよ。
前提にしても沈みそうだけど、前提にしないなら日本はより沈むよね。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:08.37ID:YK9iZ0gQ0
ハイブリッド技術は戦車などの航続可能距離の向上に使われる。
本当にトヨタは終わってる。戦略なしだわ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:08.58ID:Fw5dPB6F0
>>400
もうどうあがいても詰んでる滅亡のルートに乗ってしまったんだし、そこから脱出しようって意思は日本人には微塵もないわけだし、
今を楽しく暮らす方がいいと思う
若い世代はシナチョンに殴られ殺され強姦され焼かれることになるけど、もうどうしようもないもんね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:11.23ID:NODTJ9CV0
>>406
EVてモーター逝く時て不調の兆候無く一瞬なんやろ?
めちゃくちゃ怖いんだが
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:12.88ID:uhb8uPsl0
>>1
ものすごい高いペイ取れよ 2世代前のギヂュチュに
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:21.69ID:qpVVagzN0
モーターの性能を生かすには発電エンジンのデカさが邪魔という矛盾w
でもエンジン屋だから
そしてバッテリーモーター性能も上がらない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:24.65ID:xiFnPxyP0
「隣国と共に成長していきましょう」という日本のマスコミのスローガンに乗って技術供与したバカな日本企業がたくさん。
中国が安く物を造るようになったら日本の製造業が苦境になるのは目に見えているのに。
30年くらい前からの日本の不況は、マスコミのせいというのが正しい答え。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:32.63ID:GxrlY16n0
それでも作るとなると一台あたりの価格から跳ね上がるわな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:39.05ID:h2GNZ+y10
全世界に技術提供だよ
何を今更
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:06:43.79ID:txAMI/2M0
三年後、どうなるか
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:00.31ID:Ek6wV3atO
>>1

ブレーキ踏むと加速したり爆発したりするのかな?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:04.25ID:lorO8Aue0
>>419
アメリカは終わりなの確実だわな
トランプとバイデン、どっちが4年やっても未来ないわw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:07.88ID:6BsfpbK60
>>1
オワタ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:14.13ID:bEmJAHfE0
>>407
サムスンの中国でのスマホシェアは0%
多くの韓国企業は中国市場を最初から捨ててるから嫉妬しないでしょ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:20.47ID:YGM4JEs70
令和の珍幹線事業キタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:25.04ID:ei45AxwA0
>>16
売国自民党様を批判するネトウヨは日本から出てけよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:28.14ID:OmfnVZPs0
トヨタ潰れろ。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:44.76ID:YYk1IvUt0
私とサムスンの李さんとの和解
シャープ元副社長・佐々木正氏B

日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。
ところが、日本電気の小林(宏治・元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。
困った李さんが、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。
そこで駐日韓国大使と小林さん、李さん、私とで食事する機会を作ったんです。

それ以降、李さんが頼りにしてこられるんです。半導体の開発にしても、
「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。

そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。「依頼心はサムスンを殺す」と。李さんは納得してくれたが、その部下になると、そうはいかない。
盗んででもやるんだ。フライデーフライトでうちのキーマンを韓国に連れていく。
連中は土日に働いて日曜夜、サンデーフライトで帰ってくる。シャープは最後には技術幹部のパスポートを全部預かっちゃった。

そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。あれはサムスンが情けなかった。

ttps://toyokeizai.net/articles/-/9665
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:44.93ID:4uixrSJ20
ならばやはりの核を持つしかあるまい 

おいおまえらオレオレ詐欺だジジババだまくらかしてる暇あったらこっちヤル方が 

オモロイで
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:52.97ID:ZNul0VTN0
>>373
人権ガーのパヨクさんには理解できるの?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:54.16ID:brxHKMl10
暴走させたれ!
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:56.35ID:8kQJFGF30
日本企業の駆け引き下手は異常
恩を売ったつもりかも知れんが相手はこれっぽっちも感じてないぞ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:00.15ID:NODTJ9CV0
やっぱガソリンとモーター併用のほうがいいわ
燃費最高だし安心だし
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:13.58ID:oKo7bhi40
>>426
マスコミに簡単に騙される企業経営者のせいです
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:17.22ID:lorO8Aue0
>>423
昔はパソコンもそうだったんだよ
そんなんあっという間に解決されるわ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:17.88ID:OqSN3zsh0
トヨタはいろんな技術を中国に教えてるからね
これでオリジナル車を中国が量産できるようになるな
新車を50万くらいで売ってくれるようになるんじゃね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:18.12ID:h2GNZ+y10
あれ?繋ぎの技術のはずのHVが随分長く君臨してるね
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:24.30ID:57u9sdVC0
そもそも車産業はサプライチェーンが進んでメーカー皆親戚状態になってる
提携は売国奴って騒ぐの遅すぎだぞ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:38.90ID:hLwOZXBq0
数ヶ月前から、中国の奴隷商売に便乗して日銭稼ぐのは、禁止になったんだよ。
なんで、ルールが変わったことがわからないの??
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:00.56ID:YK9iZ0gQ0
エンジン作れないから戦争行動取れないのに
敢えて手助けしてどうするんだよアホ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:02.22ID:du2UXafE0
トヨタは世間から見て安泰に見えるが
内情はコロナで厳しいのだろう。技術を売るしかないだろ?
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:11.47ID:zOKrGfk30
HVなんか最新じゃないもんなもう

水素か電気以外はもう短命なのは分かりきってる
ガソリン車も燃費すごく上がってるし、国が禁止にしなければ十分なくらいだ。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:11.57ID:Y5jr/fxD0
中国のことになると 全否定 みたいなバカ多いよね
もうちょっと利口になれよ
ユダヤ人を見習え
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:20.57ID:nMQykK3k0
>>377
そうゆうことだろね
捨て場みたいな感じかと
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:21.41ID:X8C3Kikp0
あーあ、これで日本の自動車業界も終わりだよ。バカなことするよな。これは中国独自に開発したものって訴えられるぜ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:26.90ID:UZFUOcjP0
>>445
あいつら人一人の命なんて屁とも思って無いからなぁ
それに加担する日本のサヨク連中って頭おかしいわ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:29.85ID:MYhiM4py0
レールガン開発するだろこれ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:41.61ID:l/eZRTDz0
中国に何を期待しているんだか。
章雄も終わってるな。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:54.36ID:9pzQisYS0
>>445
恩を仇で返すのがおまえらアジア猿どもの規定路線

さっさとしんでろノーモアひろひとジエンドアベ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:55.58ID:b81TRZ7L0
あーあ、何回同じ事繰り返すんだろうね
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:09:59.22ID:O4C9caIC0
THS1なら別にいいんじゃないの
さすがに最新の技術は教えないでしょ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:10:14.72ID:gv7vuVXo0
トヨタは金、金、金だね
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:10:36.36ID:ZgRe23wV0
国策会社がついに国賊会社に変わるのか
悲しいもんじゃのう

新幹線技術を渡してウリジナルまで主張されて安価に競り負けてるのと同じ構図が浮かぶわ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:10:40.43ID:hLwOZXBq0
トヨタはテロリスト企業。やることがいつもオカシイ。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:10:51.00ID:xgLJhxmK0
>>349
>ガソリンばっかり余って処分に困る事になる

19世紀みたいに使い途のないガソリン成分はドブ川に捨てるとか。

あと電気自動車は充電に時間がかかりすぎる。
そして今みたいにEVの比率が低くても充電ステーションがふさがってないか不安があるだろ。
これがEV率100%になったらどんなことになるか。現在の充電ステーションは顧客サービスでやってるだけで絶対に元は取れない。
そんな元が取れない設備を大金かけて今の100倍以上誰が整備するんだという話。
充電ステーションだけじゃなく発電設備も大幅に増やすことになる。そんなの先進国だけでも無理な話だ。
税金から補助金つけたところでEV比率が1割超えるなんて永遠にありえんよ。
EUもいろいろ口実つけて先送りをくり返して結局は断念することになるよ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:10:59.47ID:9pzQisYS0
コレはアベとナチス習近平総統閣下のせいだから 

飯塚幸三学術会議所長の権限により 

オール無罪だ ネバーサレンダーおまえら氷河期棄民無投票派層980億人 

おまえら氷河期棄民無投票派層980億人からの 

反撃不能の反撃開始だ 

ネバーサレンダーおまえら氷河期棄民 

奴ら上級ジエンドアベ自由民主党一味とそのパシリ 


中国共産新ナチス悪の枢軸ジエンド習近平総統閣下を 

今すぐにウイグル強制収容所の焼却炉で 

燃やせ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:20.74ID:2VSoBgxW0
ジョブズ気取ってるのか
ヘッドセットして短い腕パタパタさせながらプレゼンしている姿を見て確信したよね
コイツ池沼なんだなって
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:24.99ID:y9TJY5tD0
KTVでHIV供給してもらったお礼です
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:30.30ID:2aDp9F5V0
馬鹿だよな、家電と同じ道を辿ってる
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:39.87ID:nMQykK3k0
>>447
上がハニトラされてて、逆らえんのだろうなw
メディアと心中なさるしかないね経営者らは
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:42.69ID:XSgoKgIs0
軍事技術売るとか日本の恥
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:46.56ID:UCCct78i0
半導体、家電に新幹線、次はクルマ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:53.02ID:6BsfpbK60
>>460
新幹線技術も半導体技術も液晶技術も全部そう言って売り渡した

日本はその後どうなったか忘れたみたいだな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:02.82ID:N03KTXdg0
完全EVは電磁気学レベルの
新しい力の発見や慣性制御みたいな
物理学的ブレークスルーがない限り
今の乗用車の台数のレベルで
生産普及は絶対無理
一部の高級車もしくは公共交通機関のみ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:10.30ID:uTYZhzZ+0
ハイブリッドがエコとか言ってるけど
製造や廃棄時の余分なコストとかトータルで考えてそんなにエコなのかって疑問がある
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:11.61ID:dUVscqR40
>>1
正気か?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:12.70ID:zdYTI0+80
>>432
だから、日本も自国通貨の円の基軸通貨化の促進をやっていけば良いんだよ。
日本がやらないなら、日本がやらない分だけ中国やヨーロッパが自分とこの通貨を基軸通貨化させていくだけなのでね。

しかし、ネット右翼の人が反対や否定的なんどよね。
日本がやらないなら、彼らの嫌い習近平や中共政府が喜ぶだけなんだけどね。
日本の企業が人民元で取り引きすることが多くなるからね。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:29.91ID:hLwOZXBq0
アップルは中国から手を引く準備してるだろう。トップのホモがトランプ閣下に電話したらしいじゃないか。
「大統領閣下、どのようにしたら、よろしいので?」
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:31.25ID:BYhNmZd+0
まあこのままじゃジリ貧だしなトヨタ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:31.40ID:hXRn58OG0
ドイツ野郎どものインチキEVと戦うためにオールアジアでHVを推していこう
あいつらほとんどエンジン車しか売ってないくせにきれいな顔しやがって
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:40.31ID:aVpl0vws0
トヨタ「解雇規制ある日本は終わってる これからは中国」
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:52.10ID:dhfLLiAO0
だからさ隣国援助は自国滅亡だってのアキンドいいかげんにせいよ。グローバルってのは一部の金持ちとが9割の貧民を支配することいいかげんにせいよ。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:13:04.38ID:9pzQisYS0
ネバーサレンダーおまえら棄民 

ノーモアヒロヒトジエンドアベ 

習近平とその一味ヒロヒトとそのヒロヒト一味のアベとその一味どもナチスクソ漏らしどもクズ自由民主党どもは 


 

ウイグル強制収容場で震えて今すぐにしんでろ 


ネバーサレンダーおまえら氷河期棄民無投票派層65億人の 

おまえらからの

反撃不能の反撃開始のキックオフの

ホイッスルは今まさに鳴った

ノーモアヒロヒトジエンドアベとその一味習近平ついでにしんでろトランプクソハゲども

奴らをさっさとお濠に沈めろ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:13:05.30ID:3Cg1oNM/0
>>312
マジかよ😲
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:13:08.46ID:22lP3aBL0
>>352
EV馬鹿は
>部品点数がグッと減って安くなる

部品点数よりも車輌と維持費が安くなるといった責任取れよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:13:36.99ID:HzOGwNsK0
>>423
モータが壊れるなんてほとんど無いよ

エンジンなんて直ぐ壊れる
エンジンそのもの、燃料系、廃棄系、吸気系
壊れる用意ばかり
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:13:58.35ID:Y5jr/fxD0
グローバル企業で働いてる人(国際感覚がある)と国内だけで仕事してる人の違い(国際感覚がない)
トヨタはグローバル企業
中国はクルマいっぱい買ってくれるお得意様
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:18.07ID:YK9iZ0gQ0
ああ、そうか
ハイブリッド技術はレールガンの基本技術だわ。
マジでなにやってんだよトヨタ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:20.54ID:OCrKK3qw0
ガチウヨの巣、ニュー速ではスレすら立ってなかったww


ネトウヨそっ閉じスレ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:30.37ID:hLwOZXBq0
トヨタにドル貸すのやめようぜ。こういう連中に商売させちゃダメだ。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:39.42ID:nImCgpfZ0
これからはテスラ
イーロンマスク>>>>>豊田章男
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:01.46ID:FHoPyN0M0
まあハイブリッド車の技術は時代遅れとも言えるけどさ
ただこのまま行くと最新の核心技術まで売り渡す事態にならないとも限らないよね
アクセス権限のセキュリティーは強化しないとトヨタ終わるよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:06.81ID:NODTJ9CV0
>>413
HVのHはHybrid Vehicle
水素自動車を代表とする燃料電池車はFCV(Fuel Cell Vehicle)



おまえ・・・・マジか?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:28.66ID:qpVVagzN0
トヨタの技術が一番じゃないから どうでもいい
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:44.40ID:6BsfpbK60
そして軒を貸して母屋を取られる
韓国から中国に変わっただけ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:45.75ID:r8ST9YVi0
>>1
今は止めておけよ…
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:55.64ID:yAA0c6840
>>434
中国車が輸出される
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:16:05.00ID:OCrKK3qw0
>>511
世界一の市場だからな
当然だろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況