X



学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り 記事は訂正も誤情報が拡散 ★3 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:36.48ID:tsoYQpMq9
「日本学術会議」の新たな会員として推薦された学者6人の任命を、菅義偉首相が拒否したことをめぐる問題。

シンクタンク・国家基本問題研究所(国基研)理事の奈良林直・北海道大名誉教授が、国基研のサイトに書いた「学術会議こそ学問の自由を守れ」と題した記事にあった、日本学術会議に関する情報が拡散している。

防衛省の安全保障技術研究推進制度に採択されていた北海道大のある研究について、日本学術会議の幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」という内容だ。

だが、この内容は誤りだ。

国家基本問題研究所は10月12日、「学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はなかった」として、記事を訂正した。

しかし、訂正後もこの誤った情報が一人歩きし、さまざまなメディアやまとめサイトなどで取り上げられている状況だ。国基研での訂正に合わせて、引用内容を訂正する動きも拡がっていない。

このため、BuzzFeed Newsは改めてファクトチェックを行った。

公式アカウントのツイートは1.3万RT、産経新聞も掲載

Twitter 現在、このツイートは削除されている。

奈良林氏は国基研のサイトで「北大のある教授が2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、採択された。しかし、学術会議幹部が北大総長室に押しかけ、研究を辞退させた」と記していた。

この内容は国家基本問題研究所の公式Twitterアカウントでも投稿され(現在は削除)、1.3万回以上リツイートされるなど広く拡散。「学問の自由を犯す日本学術会議」「学術会議は日本においては学問の自由を弾圧する組織」といった声がTwitterで上がっている。

この記事の影響は、SNSに留まらない。

産経新聞は、阿比留瑠比・政治部編集委員の署名記事「『学問の自由』もてあそぶ欺瞞」の中でこの件を引用し、「学術会議幹部が北大総長室に押しかけ、30年に研究を辞退させたのだという」と報道。

「学術会議はこのままでいいはずがないと感じる告発だが、主流派野党やほとんどのマスコミは無視することだろう」とした。

また、「現代ビジネス」でも長谷川幸洋氏が「日本学術会議が学問の自由を守るどころか、まったく逆に、学問の自由を侵害した例が暴露されてしまったされた」として、これを引用した。

「デイリースポーツ」も、この記事を孫引きするかたちで紹介しているほか、「もえるあじあ」や「政治知新」といったまとめサイトでもまとめられてる。

「もえるあじあ」のまとめは1万シェア、「政治知新」のまとめは2000シェアを超えている。

しかし、国家基本問題研究所は記事公開から1週間後の12日、「当初の原稿では『学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた』としましたが、学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでした」とし、「学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した」と訂正した。

国家基本問題研究所は公式アカウントで訂正を発信しているが13日16時の段階で35リツイートにとどまっており、訂正は広く届いていないままだ。

また、産経新聞、現在ビジネスのいずれも13日午後4時現在、訂正前のままの内容を引用している。

北大の研究辞退、その経緯

国家基本問題研究所に投稿された「学術会議こそ学問の自由を守れ」という記事の中で言及されていた出来事とは、どんなものだったのか。

北海道大は2018年3月、2016年から防衛省の研究推進制度によって2300万円以上の資金的支援を受けていた工学研究院の教授のチームによる研究に関し、2018年度の資金を辞退した。

NHKは当時、北大が「日本学術会議の声明も踏まえて大学の姿勢を検討した結果、軍事研究に関わるべきではないと判断した」と説明したと報じている。

日本学術会議が示した声明とは、2017年3月24日に発表した「軍事的安全保障研究に関する声明」だ。
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html

以下ソース先で

2020/10/13 18:01 (JST)
https://this.kiji.is/688673137173087329

★1が立った時間 2020/10/15(木) 08:31:22.21
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602728610/
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:40:10.01ID:0sUuESvC0
実際は、押しかけた

サヨクの理論だと、意見を言いにいっただけ

という論点ずらしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:41:04.46ID:KqAmD9P70
>>657
その削除、ノートでは・・・

(非学術的記述を削除 ブログでやれ)

ってことらしい
まあ、そりゃそうだわw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:55:46.41ID:1R8pUnrb0
>>662
答え合わせ終了w
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:00.18ID:UsqKBBMT0
>>661
>>619

字が読めないのか
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:27.20ID:hagUZrr70
サヨクの印象操作
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:23:15.01ID:UsqKBBMT0
>>665
否定してないのはデマ飛ばした櫻井よしこの団体の名誉教授な
北大当局は否定してる
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:25:22.98ID:KqAmD9P70
>>665
「事実上の圧力」とは何なのか、一切わからないけどなw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:25:38.28ID:m6zxSK450
じゃあ自衛隊関連の研究しても良いんだね?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:25:38.83ID:wb521Z4p0
ブサヨのやり口はいつも汚い。
押しかけてないだけで圧力かけてるじゃんよ。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:29:49.32ID:rRA2tA4Y0
押しかけたって部分はどうでもよくて辞退させたってのが問題の争点なんだが
結局辞退させたのは事実なんだから学術会議は廃止でいい
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:29:51.61ID:5CbEFrXy0
>>614
学術会議の宣言そのものが圧力だってことでしょ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:31:11.04ID:KqAmD9P70
>>670
当たり前ww

2018年のNHK報道でも、30以上の大学が防衛予算に応募済みってしてる、辞退したは北大だけ

学術会議は禁止なんかしてないって動かぬ証拠だよ
一部を切り取ってのデマ、印象操作、ウヨさんはいつも、一点突破・全面展開なんだ、毛沢東かよww
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:33:29.99ID:KqAmD9P70
>>674
声明では軍事禁止なんて言ってない、慎重に検討って言っただけ
北大以外は、当時30大学くらいが防衛予算もらったでしょ?

で、どこに圧力かけたって?wwww
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:45:59.58ID:5CbEFrXy0
>>676
「慎重に検討」だって圧力だわな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:56:38.79ID:TLjZMMxf0
軍事研究を堂々とやります。奨励しています
なんて国は北朝鮮ぐらいしかないだろ?
だってそんな国の学生は受け入れられないし、
そういう国の留学生は留学生として受け入れてもらえない
これに文句を言っているネトサポってなんなの??
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:58:35.33ID:ZukcYVda0
>>15
これ
結局やったことは同じ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:01:07.67ID:v3tUVUIW0
圧力かけて辞退させたのは事実ってとこを認めちゃったんだなぁ、やっぱ学術会議連中は外患罪で死刑にしないと
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:33:22.85ID:TLjZMMxf0
国家基本問題研究所の
櫻井もデマ 奈良林もデマ
これ意図的だろ
こいつら煽らなくても中国脅威論は誰でも知っているって
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:35:33.85ID:St1oThIJ0
デマをデマと知りつつやるんなら、卑劣とはいえまだ救いがある。
ちゃんと調査してるってことだからな。
デマを5秒で本気と信じて、おまけに公開でそれを基に主張する政治家なり
評論家なりは最悪だなw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:36:20.03ID:bua5nNK80
今回ネトウヨはいくつデマ流したんだよw
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:39:51.46ID:HJOzItth0
>>688
・日本学術会議に入ると年金が貰える → デマ
・日本学術会議に入ると学士院に入れる → デマ
・日本学術会議は中国の軍事に協力してる → デマ
・会員は年間1人4500万円貰ってる → デマ
・日本学術会議は千人計画に参加してる → デマ
・千人計画は中国の軍事研究 → デマ
・日本学術会議は共産党が支配 → デマ
・日本学術会議の経費は国会がチェックできない → デマ
・日本学術会議の候補6名の論文はスコーパスで出てこないから無能 → デマ
・日本学術会議はレジ袋有料化等どうでもいいことしかやってない  → デマ
・日本と違ってアメリカや英国の学術会議には税金は投入されてない →デマ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:45:44.73ID:HJOzItth0
自民・甘利氏が逆ギレ!学術会議“デマ拡散”追及に記者睨む
この間、甘利氏の主張は
「(学術会議は千人計画に)協力している」
→「協力しているように映る
」→「協力していることになるのでは?」
とガラリと変遷。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280079

「甘利氏の正体は2016年に発覚した“口利きワイロ”疑惑で明らかになりました。
千葉の建設会社から口利きの依頼があり、その見返りとして大臣室で現金を受け取った
重大な疑惑でした。当時、甘利氏は経済再生相を辞任しましたが、
その後は『睡眠障害』を理由に雲隠れ。長期間、国会を休み、マスコミの追及からも
逃げ続けました。結局、今なお説明責任は果たされていません。今回の記者に
対する激高は、ゴマカしたい気持ちの表れ。また逃げる気なのでしょう」

 あらゆる説明責任から逃げるのなら、もはや議員バッジをつけている資格はあるまい。この際、「睡眠障害」の治療に専念してはどうか。 
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:26:57.67ID:yXcuDF2y0
>>529
軍事独裁云々とか、大国とか主語と述語と形容詞が全く合ってないけど64天安門
それともテロリスト集団日本共産党?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:29:49.43ID:yXcuDF2y0
>>561
それだ!!
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:31:18.44ID:5OZMcybL0
疑惑はますます深まった
総長室に押しかけてないというならその証拠を耳を揃えて出せ
出さないないのは認めたと言うことだろ
クズどもが
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:11.32ID:yXcuDF2y0
>>562
南京は虐殺した記録がない。
慰安婦は強制連行した記録も事実もない、吉見自体が認めているし、嫌韓のお前はチョンがおんな強制連行されてるのに
指加えてみて、倍率数10倍の日本軍に入りたかったへたれ男子って言いたいんだよな。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:48.57ID:9Cq+ROCt0
事実上の圧力ってのは、たぶん科研費に影響するぞとか、ほのめかされたんだろうな。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:34:49.19ID:yXcuDF2y0
>>573
朝鮮人の男達がヘタレで当時の結婚年齢の女性の半分近くが拉致されてるのに黙っていたって言うんだもんw
チョンの男って無茶苦茶ヘタレで弱いんだよな。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:36:56.95ID:yXcuDF2y0
>>593
デマなら可愛いな共産党独裁になったら虐殺と戦争が始まるのが歴史的事実w
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:39:27.81ID:zAKiFL2W0
>>688
ネトウヨってレッテルのままだからやつらは平気でデマを流す。
これからはネトウヨ(自民党)と呼ぼう
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:08.76ID:dcFZwvJQ0
押しかけじゃなくても圧力で潰されたのは
同じだろw
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:26.14ID:yXcuDF2y0
>>638
何やった人?
文系得意のゴミを金とか抜かす錬金術のことか?
当然海外から絶賛なんだよな。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:41:39.31ID:0nCrzwhE0
産経新聞

まあたデマか
廃刊にしておけ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:44:20.50ID:0nCrzwhE0
誤報検証サイト「GoHoo」の運営元が突如、解散を発表。wwwwwwwwwwwwwwwww

産経の下請け解散してた
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:45:24.25ID:yXcuDF2y0
>>675
それはw
学術会議の提言に大学側は尊重するつもりも従うつもりないのが証明されたって言いたいのか?
お前w
学術会議が大学から全く信用されていないって証明してる訳だな。
 
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:47:30.34ID:AHP9+joY0
押しかけた事実がなかったとしても圧力をかけて中止させた事実は変わらんのだろ?
なら結局学術会議がクソだってことは同じじゃねーか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:52:01.11ID:mB6qjQxQ0
幼稚園児にも劣るネトウヨの読解力w
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:55:09.83ID:g7+IfOtg0
パヨちんちゃん頑張ったけど会長は赤旗下げて白旗を上げましたw
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:16:12.73ID:GgBWnQwD0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/03NaS7oMR9.html
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:20:25.07ID:o3MbQjTA0
>>689
煽るにしてもすぐばれるデマを次から次にスピーディーに捲くとか
国の秩序と利益に反して感じる

さすがに五毛の工作が主体だろ?
と思いたいが…
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:18:12.10ID:hB6Zq6iZ0
>>659
これ、パヨクの自演だろ
いつもの印象操作
そしてネトウヨという攻撃対象創作して俺たちは正しいやる
ファーウェイ関係者がなんで会員でいるんだ?
日本の国家公務員なんだろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:38.55ID:KqAmD9P70
>>705
会議側の声明はあくまで「慎重に」だから、各大学が慎重に審査すれば防衛相に応募してもオッケー
指針通りであり、全く問題ない
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:24:06.55ID:KqAmD9P70
>>708
第1Rだから、ジャブだけ・・・・
のはずなんだけどね
もう、わからんわwww
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:24:50.68ID:KqAmD9P70
>>706
>圧力をかけて中止させた事実は変わらんのだろ?

ないない、デマ林はもう逃亡済みだよw
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:33:14.74ID:u7DvUu++0
>>549
>デマだっていう物証を出せって
>事実だった証拠を隠滅してる可能性もあるしな
>日本学術会議関係者全員が北海道に一度も行ったことがない物証を出せなきゃ信じられない

それ、悪魔の証明。そんな必要ないし、きりがない。

あなたは××氏を脅迫したという人がいる、
ちがうと言うならやっていない証拠を出せ、というようなもの。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:38:26.07ID:u7DvUu++0
>>701
その質問、自分が無教養で本なんか読まないという告白ですよ。
『それでも、日本人は「戦争」を選んだ 』は、この騒動のおかげで
文庫のベストセラーになってます。

>>706
https://jinf.jp/weekly/archives/32608
>【訂正】
>当初の原稿では「学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた」としましたが、
>学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでしたので、「学術会議からの事実上の圧力で、
>北大はついに2018年に研究を辞退した」と訂正します。

「事実上の圧力」が何かについて書いていないのが卑怯なところ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:47:11.25ID:qydGVr800
奈良林直さんという人は、原発の爆発のときによくテレビに出てた人だったよね
何か言ったことが話題になってた。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:25:02.03ID:Vhhl1p3x0
>>719
朝生で
「今こそ不毛な争いは辞めて、みんなで原発研究をしましょう」
とか言っていたww
原発事故以前は安全神話を盾に
事故なんてありえないと受け付けもしなかったのに・・・
ほんと御用学者の代表例
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:53:33.46ID:US0/bhJt0
>>678
北大は圧力感じたんだろ。でなきゃ辞退などしない
105分の6で「学問の自由の侵害だ!」と大騒ぎするお前らに倣えば
圧力を感じた例が30分の1もありゃ十分問題にできるだろ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:08:33.47ID:2ZYxt1oo0
BuzzFeed Japanのファクトチェックは結論が先にあってチェック内容を後付してるような時があるけどこれはどうなんだ?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:27:50.55ID:elUxu4+R0
軍事研究禁止とか前から声高に主張する教授がいるし、これも学術会議が東大に指示してダメだったの?
東大が防衛省に協力拒否 機体不具合究明「軍事研究」と、一方教授は個人で参加

防衛省が今年5月、強度試験中に不具合が起きた航空自衛隊輸送機の原因究明のため東大大学院教授に協力要請したところ、大学側が「軍事研究」を禁じた東大方針に反すると判断し拒否したことが5日分かった。防衛省は文部科学省を通じ東大に働き掛けを強め、方針変更を促す構えだが、文科省は大学の自治を尊重し消極的。一方、教授は大学側に届けず防衛省の分析チームに個人の立場で参加しており、大学方針の実効性が問われる可能性もある。

輸送機はC2次期輸送機。離島防衛のため陸上自衛隊部隊が移動する際の主力輸送手段と想定されている。14年度末からの配備を予定していたが、2年延期された。(共同通信)

東大が防衛省に協力拒否 機体不具合究明「軍事研究」と 2014年7月6日 02:00
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=75569
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:36:41.80ID:d1/WvNDg0
北大M教授の契約は3年契約(2016年度~2018年度末)。
それが2018年6月に研究辞退した報道が。教授が純粋に自分の意志で研究途中放棄はあり得ない。
キャリアも信用も破壊する行為。

北大独自の判断か、学術会議に忖度したのかそれは闇の中。
いずれにしても、M教授の学問の自由への侵害でしかない。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:39:01.59ID:d1/WvNDg0
こいつらが、圧力かけたのかな?
良い子のみんなは、これ拡散しちゃダメよ

https://i.imgur.com/ZVJIpk0.jpg

https://www.facebook.com/peace.hokkaido/posts/1311615912280799


【声明「北海道大学総長の軍学共同容認に反対し、責任ある説明を求める」 9月22日、道政記者クラブで記者発表】
=北海道の大学・高専関係者有志アピールの会=

当会は9月22日午前、道政記者クラブで「声明 北海道大学総長の軍学共同容認に反対し、責任ある説明を
求める―防衛装備庁『安全保障技術研究推進制度』申請についての法人文書開示を受けて―」を発表しました。(写真)
出席者は、共同代表の唐渡興宣・北海道大学名誉教授(経済学)、姉崎洋一・北海道大学名誉教授(教育学)、
加藤幾芳・北海道大学名誉教授(原子核物理学)、事務局次長の山形定・北海道大学大学院工学研究院助教ら
6人。朝日新聞、毎日新聞が取材し、翌日9月23日の各朝刊で報じました。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:36.66ID:hgFJnfmT0
>>727
この程度の意見表明が不当な圧力だというなら保守派の方こそ日常的にかけてる
この件については「押しかけた」という点が嘘だったんだから保守派の非は明らか
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:48:58.09ID:d1/WvNDg0
当時の新聞記事
>研究していた教授は「大学と長期間にわたって協議したので、その判断を受け止めたい」と話した。
>北大広報課は「声明を尊重し、今後については日本学術会議の検討結果を参考にする」と話した。

濁した書き方であるし断定はできないけど、教授の純粋な自発的意思で辞退したのではなさそうだな。
https://www.sankei.com/life/news/180608/lif1806080027-n1.html
北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初
2018.6.8 14:30
軍事転用可能な基礎研究を助成する防衛省の公募制度をめぐり、これまでに約2330万円の助成を受けていた北海道大が継続を辞退していたことが8日、防衛装備庁や大学側への取材で分かった。同庁によると、助成を受けていた大学が、途中段階で取り下げたケースは初めて。
この制度は平成27年度に創設され、これまでに企業や研究機関のほか、北大を含む9大学が助成対象として採択されている。日本学術会議は軍事研究につながりかねないと懸念する声を受け、昨年「研究の進捗管理などで政府の介入が著しく、問題が多い」との声明を出している。
北大広報課は「声明を尊重し、今後については日本学術会議の検討結果を参考にする」と話した。同庁は、北大の辞退について「大学の意思を尊重する」としている。
北大が助成を受けていたテーマは「船などが受ける水の抵抗を小さくする研究」。研究期間は28〜30年度とされていたが、今年3月、辞退を申し出たという。
研究していた北大大学院工学研究院の村井祐一教授は「大学と長期間にわたって協議したので、その判断を受け止めたい」と話した。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:51:45.40ID:NHgOz6oy0
「総長室ではなくて別の部屋だった。デマもいいかげんにしろ」とか?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:00:35.87ID:XCGhOEak0
学術会議批判は、橋下といい甘利といい、当人があとでこっそり訂正する案件ばっかりなんだけど、
そうまでして何を守りたいの?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:09.74ID:CQK/JLUl0
いつ押しかけたんだ?名誉毀損で訴えるぞって言われて途端に日和ったんだろうwww
幹部と総長だったらお互いに会合やら何やらで忙しいから、適当な日時を言っても物理的に不可能ってわかって虚言癖のアホ扱いされるだけだもんなぁwww
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:42.14ID:JoEv9VQj0
>>731
その通り

説得したらしい
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:03:38.36ID:91oonh7e0
研究を辞退させたのは事実なのに詭弁もいいとこだろ
誰も信じねえよw
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:00.46ID:Wz0CUg9d0
デマじゃないのにデマ扱いするのがパヨクの「ファクトチェック」w
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:01.57ID:91oonh7e0
>>727
普通に圧力の証拠が出てきて草ww
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:05:13.33ID:JoEv9VQj0
>>736
信じる信じない関係なく
事実なんだが?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:06:37.96ID:91oonh7e0
事実は圧力をかけ>>727研究を辞退したということだけ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:06:46.34ID:JoEv9VQj0
>>727
これ

面談しましたと書いている
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:07:58.63ID:91oonh7e0
面談ってなに
押しかけてんじゃねえのw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:08:54.81ID:brqQ/G590
いずれにしろ一回解体してゼロベースで再構築しろ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:03.96ID:2P/09cNB0
“忖度”云々をやたら問題視してた連中が、
この件では直接押しかけてないんだから無問題!と主張するのは
ダブスタの極みだよなw
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:07.52ID:CQK/JLUl0
ネトウヨ「これは不当な圧力の結果忖度を強いられたんだ」か?
安倍界隈のお株を奪われて自我が崩壊しとるやんwww
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:16:06.79ID:91oonh7e0
>>727
こいつらを証人喚問したほうがいいんじゃね?w
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:19:19.05ID:g/QOk69j0
>>728
あんたらがいつも無意識にやってるのは殺害予告レベルなんだぞ
自分を棚に上げて保守派を非難しても説得力がない
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:24:42.51ID:0sYQ2/ok0
ネトウヨはなんでデマしか言えないの?🥺
スタンド攻撃でも受けてるの?🥺
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:38.97ID:JlzFVI2n0
>>713
つまりゴミくすって言いたい訳だな。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:28:14.62ID:JlzFVI2n0
>>717
えー?
パヨクの理論だと疑惑はますます深まった。
疑われた方が立証責任あるんだろ。
そして疑った方の希望通りの証拠出さないと疑惑はますます深まった。
って言うのがルールだな。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:29:12.81ID:hEU8Ug6v0
>>752
じゃあお前がネトウヨなのか
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:29:26.30ID:JlzFVI2n0
>>718
文系の実績なんてゴミだからな。
それが科学なのかw
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:16.88ID:JlzFVI2n0
>>731
ok
人殺し集団である共産党の連中がバックにいたら、正常な人間なら恐怖だよな。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:45.53ID:8iEhpImk0
千人計画との繋がりがある!
→デマでした

任命拒否した前例がある!
→デマでした

北大に押しかけて研究を辞退させた!
→デマでした

結論、ネトウヨはアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況