【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/15(木) 18:31:01.29ID:tsoYQpMq9
 10月1日、「Go To トラベルキャンペーン」に続き、外食産業を支援するための経済対策「Go To Eatキャンペーン」が開始された。

 コロナの自粛で傷んだ経済をどのように修復させ、成長させていくのか――。国内では「感染防止対策と経済活動の両立をいかにおこなうか」について、議論が高まっている。

「文藝春秋」11月号では、菅義偉政権のブレーンである竹中平蔵氏がインタビューに応じ、短期的に取り組むべき経済対策、ポストコロナを見据えて長期的に取り組むべき課題について語った。

東京の“歪み”の正体

 竹中氏が、今後解決すべき課題の一つとして挙げたのが、東京の“歪み”だ。

「政府は感染拡大が始まった当初、企業に自粛要請をおこなう一方、企業支援策については消極的な姿勢でした。そのような政府の態度に対して国民の不満が高まる中で、小池百合子東京都知事は先回りするかのように、都独自の経済政策を次々と実行して注目を浴びました。例えば、感染防止のため休業要請や営業時間短縮要請に従った事業者に給付する『感染拡大防止協力金』。5月の発表では、その総額は1920億円にものぼりました。

 東京都は全国の地方自治体の中でも、群を抜いて税収が多く、資産も持っています。私は和歌山県で生まれ育ちましたが、和歌山と東京ではあらゆるものの規模が全然違います。『地方自治法』という一つの法律の中で両者を同列に扱うのはどう考えても無理がある。これは私の昔からの持論です。このままでは、他の自治体との格差が広がるばかりです」

 では、東京という都市をどう位置づけるべきなのか。

「都知事は政府が任命する」

「具体的には、東京を特別区にして日本政府直轄にする。つまり、アメリカの首都『ワシントンD.C.』のような存在にするのです。ワシントンD.C.は他の州とは異なり、連邦政府が管轄権限をもつ区域を置くことが合衆国憲法1条に記されています。こうした首都のあり方は、いま盛んに言われている地方分権の議論とも絡んできます。それを先取りする形で、まずは東京都を日本政府直轄の特別区とする。さらに、都知事は『東京都担当大臣』として政府が任命する――それぐらいドラスティックな変革があってもいい。

 もちろん、自治体のあり方は、地域住民が安心して生活を送れるという点が第一です。ただ、それに加えて東京は、日本の“戦略的基地”という意味合いも持ちます。東京は、それくらい特別な場所なのです」

 竹中氏によると、この“戦略的基地”をさらに成長させ、世界でも有数の国際金融センターにする方法があるという――。

 他にも、日本経済を強くするための「健全でフェアな競争」をどのように生むか、「自助」についての独自の考え方について竹中氏が語った「東京を『政府直轄地』にせよ」インタビュー全文は、「文藝春秋」11月号及び「文藝春秋digital」に掲載されている。

2020/10/13
https://bunshun.jp/articles/-/40847

関連スレ
【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★5 [Stargazer★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602740918/

★1が立った時間 2020/10/15(木) 15:54:47.52
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602749959/
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:17:03.78ID:7bp6bG0e0
選挙権 剥奪
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:17:11.47ID:Em2uLZDh0
>>314
東京都民の選挙権奪うと言う憲法違反だからな
関係無い地方から当選した国会議員が運営決めることになるからな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:17:20.05ID:kP79xIlx0
民主主義の否定だな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:17:20.98ID:KcM/zn7z0
>>368
当然、大阪都も政府直轄だろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:17:21.90ID:g4JG+fdS0
これは一例に過ぎないが、小泉と竹中が進めた「金融ビッグバン」を契機に
日本経済は完全にユダヤ金融に支配されるようになった。
ヒュンダイやサムスンが稼いでいるはずの韓国がいつまでたっても貧しいままなのは
まさにユダヤ金融に支配されてるから。
韓国はメガバンクでさえも8割は外資だからね。韓国の姿は日本の明日でもある。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:17:36.41ID:I1bc2Kvb0
東京アラートってなんだったんだ?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:18:10.50ID:l8q7Da3w0
この人経済学者なら国際的な競争力のある日本企業の増やし方でもレクチャーしてくれれば良いのに。
そうすれば税率を上げなくても税収増えるし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:18:16.75ID:H5fzvt9N0
>>6
今の「野党」が政権を支えるために敢えて無意味な批判を繰り返す組織としてつくられたものだから

れいわが野党第一党になって、緊縮/反緊縮が国会で真面目に議論されてようやく健全になるくらい
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:18:24.06ID:tN9vrljh0
>>375
それが嫌なら首都返上すれば?wwwwwwwwwww
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:18:41.26ID:g4JG+fdS0
●小泉純一郎 竹中平蔵
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の
副社長が就任し国民の預貯金がユダヤの財布に。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。
0387ケツマソ子@日本は反社会性人格障害の楽園
垢版 |
2020/10/15(木) 19:18:43.38ID:zivuLr010
>>10
>竹中平蔵ってラスプーチンみたいだな
>こいつロクな事言わないし余計な事してくれたせいで日本の不景気を更に悪化させた元凶じゃん
>何でこんなおかしな奴をブレーンとして自民党が使い続けるのか理解出来ないわ

ケケ中に従っておけば、日本を破壊して外国人に売り払う代わりに
国際金融資本のおこぼれをウマウマ出来るから

政治的にダイレクトに売ろうとしたのが民主党。
経済的にバレないように売ろうとしているのが自民党


だわよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:18:54.46ID:A47VizGG0
>>15
>選挙無しで都知事に

それ狙いか
汚ねぇ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:02.89ID:KcM/zn7z0
>>375
>東京都民の選挙権奪うと言う憲法違反だからな

その指摘はあたらない、俯瞰的に憲法を見てるだけです。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:04.12ID:8l+j1Ix20
>>1
マジで日本の情報をLINEを通じて韓国に売っている竹中平蔵
そもそも元韓国大統領顧問の竹中平蔵だから売国奴なのは当たり前なのだろうが
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:12.50ID:iq3+AKiP0
どうしてこの方、まだこんなに権力あるんだろ?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:18.39ID:ESqFYah20
ワシントンDCって半分は貧困地域で、残りは大学と政府機関と大使館だけしかない
アホかこいつ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:20.94ID:Em2uLZDh0
>>341
アホか?選挙権と言う憲法で保証されてる権利奪えことになるから無理、しかも東京都と言う限定だからな
余計に不可能
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:24.08ID:QsQPaL8p0
こいつのせいで
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:35.09ID:7ERhiiWR0
全部の県を政府が任命しないとおかしいだろ!!

アホの国民に選ばせるからバカ知事になってるじゃねえか
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:46.61ID:I1bc2Kvb0
>>379
韓国はもとから日本の半導体技術と国際金融資本ででかくしてもらっただけだから。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:58.85ID:Cy2k9eos0
>>375
そこはワシントンD.Cでもずっと問題視されてるところなんだよね
no taxation without representationの原則に反するから
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:05.17ID:ducWlTLq0
あらゆる税金をあげて回収して破壊しつつベーシックインカム奴隷政策で全て国営化
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:12.02ID:lyYkgsYS0
貧民を追い出して金持ちだけのゲーテッドシティーにするつもりだろう
まずは選挙権から取り上げるということだ
(´・ω・`)
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:19.09ID:g/Pp32hH0
東京にスラムができました、犯罪の温床です、都民は改善して欲しいです

東京の自治権がない状態で、この意見を吸い上げてくれるのはどこの誰なの?

東京省に陳情してやってくれなかったらどうすんの?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:24.42ID:ESqFYah20
先ずはパソナの役員辞めろ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:35.04ID:KcM/zn7z0
>>393
スカちゃんに不可能は事ないんやでwww

スカちゃんのバーコードが憲法なのだからwwwww
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:48.88ID:aURQkwpx0
>>1
住民税を払わない奴を取り締まるのが先だと思いますり
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:56.28ID:/d+rjByg0
>>335
助命嘆願書にサインするわ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:58.64ID:WuNRzvVX0
直轄するくらいなら、首都機能や金融機能を、大阪か神戸に移したほうが良い。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:13.21ID:KcM/zn7z0
>>401
自己責任w
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:13.65ID:z2UGO6/O0
>>1
千代田区霞ヶ関だけ政治特区にすればいい
これで東京から利権国会議員を追い出せる

失せろ自民党員
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:40.34ID:zboArzX90
茨城あたりに遷都してそこでやれよ
霞ヶ関の代わりに霞ヶ浦あるしいいだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:51.21ID:Z0rIwLQf0
>>382
そもそも経済学者じゃないし
そんな脳はない
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:57.59ID:7af3Rpk80
沖縄防衛の為に直轄地にした方がいいな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:59.34ID:K7y9easf0
結局、一番簡単なのは誰もいないところに遷都だと思う
これなら今まで通りでよい
付き従ってくる企業があれば、それは完全な賄賂企業と見てよろしい
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:22:05.55ID:g/Pp32hH0
>>409
竹中はそう言うだろうけれども
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:22:13.62ID:XnLvlJpj0
ネトウヨパヨク「スガガー悪い!!!!!」
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:22:41.62ID:ESqFYah20
非正規量産させて戦犯
こんな奴をありがたがってる菅政権
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:09.34ID:I1bc2Kvb0
竹中が言ったところでそんな事出来ないから。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:17.77ID:Em2uLZDh0
>>361
それするなら都道府県知事全部しないと
どの道憲法違反になる
他が知事の選挙権ある事になるからな、都民だけ一部選挙権奪わる事は変わらない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:31.44ID:m0Cofifz0
>>335
まず間違いなく英雄扱いされるだろうな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:38.05ID:7bp6bG0e0
日本国憲法 第九十三条
2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:44.31ID:7ERhiiWR0
>>393
せやかて憲法っちゅうもんは抽象的で曖昧や
どこまでのレベルまで許されるか線引きが無いんや

生活保護の水準やどこまでの自由が許されるかとか全部曖昧や
せやから憲法の下に法律作るんや
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:52.19ID:7af3Rpk80
沖縄県知事選挙しなくていいなら
政府大勝利だなw
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:23:54.54ID:uKE9NeGD0
政府がとりまとめた提言書で小池が lockdown って言ったせいで緊急事態宣言が遅れた
なんてデタラメを言ってたぐらいだからね
小池百合子が何度も緊急事態宣言をしろって言ってもなかなかやらなかったのは政府じゃないか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:11.26ID:uH0V3kuk0
ベーシックインカムも竹中は七万円貰えない制度なんだがな。わざわざ自分が受益者にならない提案する点では信頼できるわ。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:16.97ID:MWIYzYlG0
独裁国家まっしぐらだな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:22.60ID:/xLXznQS0
日本死ねwwwwwwwwwwww
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:38.65ID:Y6b/jhO40
>>401
スラムは意図してでも作ると思うぞ。

6ヶ国富裕層様たちのお世話をするエッセンシャルワーカーが通勤出来なけりゃ、
どんなきらびやかな都市を作っても一週間、持ちませんわ。

インフラの入口はエネ生産。出口がゴミ回収。
ゴミ回収が滞るのはエネが入って来ないのと同じ。ゆえにスラムはむしろ作る方向。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:45.50ID:TlAmG3XQ0
>>1
憲法改正頑張ってな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:50.39ID:MWIYzYlG0
都知事選みたいな罰ゲームがなくていいじゃないか
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:56.13ID:hLwOZXBq0
竹中は、ガソリンぶっかけて点火する方向で頼む。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:57.52ID:K+E0fGvB0
都民から自治権剥奪を提言してやがる。
都民の声は反映せず、実質霞が関が都民の税金でやりたい放題かよ。で、霞が関に食い込む竹中平蔵先生が都知事として我田引水やりたい放題な改革をすると。中国共産党より悪質じゃね?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:14.68ID:m0Cofifz0
>>325
うん、それ
それを今度は東京でやろうってのが裏の目的かもな
偽湯田屋の足の裏を舐めて生きてるから、おこぼれにあずかれるという事だろう
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:15.72ID:K7y9easf0
>>413
イバは完全な首都圏だからダメ
三大都市圏も止めた方が良い
何もないところに10万や20万くらいの国家機関が集う都市を作った方が良い
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:29.70ID:7af3Rpk80
まずは外堀埋めるために沖縄から直轄地に
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:44.31ID:LeDjZaHh0
>>1
こいつほんま
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:52.17ID:TbyEE08m0
東京をうまく私物化できれば日本中を私物化できる
大阪市が解体されたら次は東京だ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:06.69ID:MWIYzYlG0
東京都が官邸都になるのか
胸アツだな

ネトウヨも大喜びですね!
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:15.49ID:uH0V3kuk0
失われた20年を30年にしたのは民主党政権なのにいまだに竹中叩く執念はすごいわ
こいつがいなかったら日本の金融界はハゲタカに飲まれてるんですけど
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:28.01ID:tN9vrljh0
トンキン首都利権を骨抜きにしたいんだな〜

実質 大阪都に遷都だなこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:38.56ID:7af3Rpk80
沖縄とれたらパヨク玉砕だろw
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:49.18ID:z2UGO6/O0
>>383
またデマか
ピンチに陥ると敵を同一視し
責任を薄めようとする

自民党の政治力学テクニック
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:27:20.41ID:eQ2LXe2j0
刺されたいと意気揚々の竹中

そして震えながら警備付け
イキリザコwww
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:27:42.60ID:3uI2iP4o0
政商でしょ。ドラスティックな絵画やるなら派遣廃止して完全終身雇用制度にして、
年金制度改革やれば良い。
耳障りの良い事言って、戦後最長の経済成長だの求人倍率が凄いだの。
一体何%成長してこの30年で平均収入がいくら増えたねんと。
妻がパートで稼ぐ月25万の求人は何件あるねんと。
小泉は米百俵の精神で国民に傷みに耐えろと言い続けていた。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:27:49.66ID:FtKuTssQ0
ケケ中「東京は狭すぎるからまずは独立して他県に戦を仕掛けて領土拡張だ。大丈夫俺はのぶやぼ得意だから」
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:27:59.60ID:K+E0fGvB0
>>297
アメリカ様の代理人
だから、日本弱体化に辣腕をふるっている。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:28:06.65ID:z2UGO6/O0
>>452
デマ扇動も自民党の政権抗争テクニック
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:28:13.26ID:7xlwy+Pb0
大阪都構想の東京版だね。
政府と東京の二重行政になってるて理屈。
でもコロナ対応見ても足引っ張ってるのは国の側。
要らないのは国の方。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:28:52.76ID:lj/aPdJX0
>>324菅義偉首相は18日午前、東洋大の竹中平蔵教授と東京都内のホテルで朝食を取りながら1時間余り懇談した。首相は小泉内閣の総務相だった竹中氏を副大臣として支えた。竹中氏は金融・経済財政担当相の経験もあり、菅内閣として進める規制改革や経済政策についてアドバイスを受けたとみられる
酒飲んだかどうか知らんが実話だ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:29:08.77ID:Ag6g7X150
住民税は免除になるのか竹中よw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:29:11.37ID:Z0rIwLQf0
>>463
民主主義国家の国民食いものして
共産主義国家より安全な場所にいるんだから
より悪質やで
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:29:11.96ID:dRrWwNNE0
竹中は派遣社員を増やした野郎!国はどんどん悪くなった!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況