X



【食】最高の「市販のカレールウ」をみんなで決めよう!みんなのオススメをおしえて! [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/10/15(木) 18:52:41.02ID:RZx/y+7r9
10/15(木) 12:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d2984d27710d6137ad8b90880353ba10e6d197

家で作るカレーって、結構個性が出ますよね。自分でスパイスを調合するのもはやっています。しかし、そこまでしなくても、市販のカレールウには商品それぞれの特徴があります。カレーを作るときはこのルウを使う! と決めている人も多いと思います。

【画像:ランキング10位〜1位を見る】

 それでは、代表的な「市販のカレールウ」を紹介していきます。

●ハウス食品:ザ・カリー
 ハウスにおける、カレーの最高峰といわれる本格派。「特製ルウ」と「別添ブイヨンペースト」が入っており、香味野菜と赤ワイン、フルーツやブイヨンの滋味を堪能できます。ラインアップは甘口・中辛・辛口。

●ハウス食品:ジャワカレー
 香辛料のさわやかな辛さと香りに、ローストオニオンが深いコクを添えています。ラインアップは甘口・中辛・辛口・スパイシーブレンド・キーマカレー中辛・塩分ひかえめ(25%オフ)中辛と、幅広く用意されています。

●ハウス食品:バーモントカレー
 りんごと蜂蜜、乳製品を使用したまろやかな味で、辛いものが苦手な子どもから大人まで食べやすいカレーです。こだわりは、100%国産品のりんごを使用していること。ラインアップは甘口・中辛・辛口となっています。

●ハウス食品:海の幸カレー
 香り豊かなスパイス、魚介のエキスを生かした「専用ルウ」と、別添「ミックススパイス」が入っており、本格的なシーフードカレーを家庭で作れます。ラインアップは中辛のみ。

●ハウス食品:こくまろカレー
 「あめ色玉ねぎのコクのルウ」と「生クリームのまろやかルウ」、2種類のカレールウをブレンドすることにより、生まれたコクが魅力。スパイシーさ・うまみ・甘味といった、バリエーション豊かな味を楽しめます。ラインアップは甘口・中辛・辛口。

●ハウス食品:印度カレー

以下ソースで
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:21:16.36ID:A+v5LTyU0
イナバの缶詰めのグリーンカレーのワイは異質なのか
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:21:31.66ID:Mg+E068z0
なんだかんだでレトルトカレーの方が美味い
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:21:46.45ID:9XWQLxSY0
>>317
もちろん家族で食べるんだけど
ジャワカレー辛口はカレーうどんに最適で、家族もそれは納得してくれていて
カレーライスは怒りながら食べるものの、次の日のカレーうどんは喜んでいる
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:21:47.50ID:0KABaL1M0
バーモントだな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:39.32ID:3uI2iP4o0
ジャワとバーモントのブレンド。
隠し味にニンニク、チョコレート、バター(´・ω・`)
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:53.16ID:MMa1RoHd0
牛スジとろとろってのが食べたくなってきた。
さすがに黒いのがいいな ジャワの中辛で土日やってみようかな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:55.59ID:/RP8Hi0T0
野菜と冷凍した肉は50度洗い、山田工業所の中華鍋で炒め圧力鍋でシコシコ1分
火を止めてカレールー(蓋をした場合なのでカレー粉をもうひとかけら)を混ぜて出来上がり。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:23:15.56ID:0AD7+n+p0
ゴールデンカレーはうまいけどZEPPINの方が癖が強くて好き
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:23:26.67ID:8bFZzDip0
秋華賞の勝ち馬は何でしょうか?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:24:28.71ID:Y6/spg2I0
>>450
バーモンド&ジャワってのは十数年前にテレビでも紹介してたな
今思うとあれはハウスの提供番組だったのかもしれない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:24:44.55ID:v5KPp7Rg0
貴様のルゥで美味しくなったのではない
飴色になるまで炒めたタマネギのおかげだということを忘れるなよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:02.89ID:V7NJ8U6d0
どうしてもLEEが食べたいときは、
ふつーのカレーに小瓶で市販されているハラペーニョを好きなだけふりかければいい。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:36.50ID:HijVtIbC0
知恵遅れゴキブリがステマに入れ食いで草
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:40.47ID:/wXGnQ3H0
家庭用のルーは、あの脂 ラードなの?あれがダメなんだよな…口の中に残って。気持ち悪くなる。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:45.56ID:BBYahKbz0
ディナーカレーの辛口
これ以外は認められない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:55.29ID:pVj0hBm20
バーモント勧めてるやつ間違いなく味覚障害
だしの入ってない味噌汁食べてる感覚
小学生の頃のキャンプファイア思い出すくらい酷い味付けw
とにかくマズイ
家庭用の作るカレーはどれもマズイ
ただその中でもバーモントは群を抜いてマズイ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:56.93ID:/RP8Hi0T0
ハウスカレーパートナー:炒めたまねぎ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:26:29.35ID:hKt9T0LZ0
>>24
ルー入れる直前に自分でやれば良いだけだよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:26:36.64ID:En6FoWRG0
拘ってカレー選ぶほど豊かな人生じゃない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:27:04.48ID:QPOk1Skf0
ステルスする気がないステマ記事。もはやダイレクトな広告。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:27:47.73ID:Y6/spg2I0
カレーの辛味のもとみたいな振りかけるパウダーみたいなのスーパーに売ってるじゃない?
スパイシー好きな人はそれを家庭のカレーに振りかけて食べればいいんじゃない?
そうすればバーモンド好きなお子と仲良く同じカレーが食べられるし手間が省けて奥さまもニッコリ
その夜の夫婦生活もちょっとサービスしてくれるかもしれない
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:28:48.53ID:Q89g1hUe0
>>448
料理って科学だなと再確認
飴色玉ねぎとか凝ってた時期あったけど中辛が好みなのに甘くなっちゃって甘いカレー嫌いだから時間の無駄だと判断したけど
辛口にすればよかったんだw
しかも銘柄によって辛口でも辛さが違うことも今日知った
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:29:23.48ID:OwNipk4L0
別々なもの入れるのって意味あるの?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:30:27.89ID:Y6/spg2I0
>>474
バーモンドのスパイスは「温かい家庭」なんだよ
それがバーモンドをおいしくしている
あなたは、あまりいい家庭で幼少期をすごせなかったんだね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:30:32.77ID:V7NJ8U6d0
>>481
>煮込むときにローリエ一枚入れるとだいぶ違う。

オリーブオイルで玉ねぎなど炒めればいいんでないの? うちそうしてる。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:31:11.41ID:XneS5ngJ0
ベル食品の箱入りの方の「スープカレーの作り方」濃厚エビ

魚介系カレーならこれ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:31:12.09ID:3+n6IRzH0
ワンタッチカレー
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:31:45.55ID:JQN+lpfg0
>>481
「月桂樹は日本でも育てられるよ、料理にも使えるし」って教えられたんでうちの庭に苗を植えてみたら、どえらい成長っぷりで親に怒られた。
まぁ煮込み料理に重宝がられてますが。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:02.44ID:6TzQgCkR0
>>1
これはニュースですか?
ここはお前のツイッターじゃねよクソ立て子
0506ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:26.52ID:EQkYkiOg0
>>1
ゴールデンカレーとジャワカレーの中辛を半々で
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:44.24ID:OWY4jZUi0
>>4

カレー味のウンコを排泄出来るのなら
その方の口腔、食道、胃、腸は
素晴らしい環境にあるはず
サンマの腸よりもはるかに安全な食べ物だ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:51.41ID:aVpl0vws0
ゴールデン辛口にハヤシライスのルーを加えているわ。
ゴールデン2にハヤシ1ぐらい、肉はビーフがいい。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:33:04.69ID:Y6/spg2I0
>>487
カレーにチョコとかインスタントコーヒーいれるとコクが出るとか言うしねえ
スパイスはもともと単独より複数入れる方が相互関係で味が深くなるし
ひとりより友達といたほうが人格に深みが出るのと同じなのかな?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:34:37.26ID:iZjr0kMn0
>>1
全部ハウスかよ。
一般的な喫茶店のカレーの作り方教えてください。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:34:50.10ID:leUgJiYi0
基本はクセが無い方が良い
1に挙げられてるメジャーどころで良い
個人的にはバーモンドに1票
そこから各々加えたら良い
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:34:59.34ID:r2y47tA20
一つのメーカーから好みに合わせて複数の出てるのにNo.1も何もないと思うんだがなぁw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:04.55ID:Y6/spg2I0
>>502
カレーに日本酒なんてなかなか料理上手な人なんだなと思って読み返したら明日眼鏡買いに行こうと思った
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:08.09ID:OwNipk4L0
>>510
深いこと言うねぇ!
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:08.24ID:Z8/ZbtJz0
昔ギャル曽根がウルルン滞在記で
滞在先の家でカレー作ってた
大量のゴールデンカレー使ってた
みんな美味しい言ってた
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:21.64ID:iZjr0kMn0
>>509
牛肉好きな関西の方ですか?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:33.97ID:A+v5LTyU0
>>516
業務用のカレー粉注文します
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:44.46ID:LXKeUix60
>>1
板違い
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:36:13.70ID:56d9VVui0
ハチ食品のカレーがないじゃん
あれが一番業務用でつかわれてるんだぞ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:36:24.74ID:tMEHAaQX0
初めて食べたプレミアム熟カレーにはビビった。くそマズかった。
やっぱジャワかゴールデンだわ。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:09.48ID:kQuyJKP40
玉葱極薄切りと豆板醤を和えただけのなんちゃってアチャールを添えて。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:10.68ID:OetBR7FJ0
>>273 ハウスインドカレーの香り
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:17.03ID:Fw7TnCuV0
レトルトだとハウスのカリー屋カレーがうまい
これよりうまいのはもちろんいっぱいあるけどこのカレーはだいたい80円くらいで買えてコスパいい
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:37.97ID:pVj0hBm20
>>494
意味わからん
市販ならアナンのカレーパウダー以外はマズイ
特にその中でもバーモントは抜きん出てマズイわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:48.46ID:iZtTwQIp0
スパイシーカレー
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:56.03ID:+O7oa3gc0
ゴールデンバーモンドブレンドでしょ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:39:25.96ID:k8b38PYp0
>>527
ハチ食品すき
メガカレー
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:39:26.75ID:iZjr0kMn0
ココ一番好きなんだけどあの味出すにはやはりハウスですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況