X



「お主はどれを所望であるか、選ぶがよい」信長が話す自販機、滋賀・近江八幡に登場 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/10/15(木) 19:15:18.42ID:andIgWzr9
滋賀県近江八幡市ゆかりの戦国武将織田信長をモチーフにした自動販売機が14日、安土城があった同市安土地区の4カ所に登場した。甲冑(かっちゅう)姿の信長が描かれた自販機にお金を入れて飲料を購入すると、信長の勇ましい「せりふ」が聞ける。

 安土城築城450年に向けて遊び心で地域を盛り上げる狙いで、市が飲料メーカー「ダイドードリンコ」(大阪市)と共同で企画した。

 自販機は戦国をイメージしたデザイン。お金を入れると、ほら貝の音や「お主はどれを所望であるか、選ぶがよい」といった信長の声がし、購入ボタンを押せば「いざ出陣」、飲料が商品取り出し口から出れば「こたびの活躍、誠に見事であった。大儀である」とせりふが流れる。

 音声は近江八幡観光物産協会副会長の加納学さん(57)が担当。信長の「自身への裏切りは許さないが期待には100%応える」というイメージで演じたという。

 安土城郭資料館の自販機前で開かれたセレモニーでは、よろいかぶとを身に付けた関係者らがかちどきを上げた。加納さんは信長になりきり「わしの声が聞ける機械に満足である」と喜んだ。

https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/640m/img_aebb108ee236c5e392614cd7159e97ea801195.jpg

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/380612
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:29:43.26ID:uSlGbFr00
なんで安土に城建てたの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:29:50.26ID:Ml7OZRuh0
気持ち悪い。
センスがなさすぎ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:30:00.59ID:mKROIrYM0
蘭丸かわよいぞ蘭丸
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:30:00.86ID:xkwnFl6m0
湯漬けをもていい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:30:10.10ID:PrB4vZRM0
>>41
受信料の徴収率が悪い地域の歴史上の偉人を取り上げて大河ドラマ製作

地元民をおだてて徴収率アップ


これがNHKのやり方
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:31:43.17ID:T0koIfGf0
「そなた、これを飲め」
「飲め。飲むんじゃ。飲め。飲め」
「飲めえ! お前が飲めえ!」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:34:30.67ID:lpT/iIbf0
信長でさえ白メシに漬け物のせて湯をかけた程度の湯漬けを好んでたのに、今は色々と贅沢しすぎなんだよ
湯漬けなんて50円以下なんだから信長をリスペクトするなら140円の自販の缶飲料なんて絶対に買えないっての
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:35:35.22ID:nMQykK3k0
低い美声で言ってくれないとヤダ!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:36:21.95ID:QCYdydbZ0
>>62
当時は一日に五合〜六合くらい食べてたんでしょう
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:36:38.86ID:6z4BEl0G0
「コーラで」
「であるか!」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:37:44.12ID:5BE2fPPU0
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:37:44.29ID:SSuU6cbR0
>>9
えっ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:37:58.49ID:nMQykK3k0
もう なんか色々あってアレだから
自販機アートにしていくしかないんじゃないの?
ヒマつぶしに
 
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:38:14.91ID:ZnfS53BH0
声優使ってないのかよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:40:07.38ID:4j0/RkZC0
古天明平蜘蛛を所望いたし候
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:40:27.09ID:oUTvaRtu0
外人「who are you?」
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:41:21.48ID:gRVOm5GD0
大昔、Jリーグ創世記アルシンドの勝利者インタビューを
聞いた時のインパクトが欲しい。
友人と、腹を抱えて爆笑。

いきなり、ハイトーンで信長世界観を一新。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:42:00.46ID:ZNul0VTN0
>>70
イケボ使うと費用がかさむのかな?

そういえば昔母親が新潟の小野小町に電話して喜んでたわ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:42:52.13ID:2cAT4omh0
近江八幡ゆかりの戦国武将は近江守護の六角じゃないのか?
室町時代の初期から守護やってるし信長はそれを征服した側だろ?(´・ω・`)
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:44:01.48ID:UoSMt8dX0
篤姫様を所望いたしたくそうろう
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:45:19.56ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
わー、俺、織田信長の声を聞いたことがない、歴史好きやのに。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:46:01.36ID:CpJ2jEJE0
わしに付くも敵に回るも
心して決めい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:46:54.30ID:aWpwxR390
>>5
そうなの?
それならご所望って丁寧な形にすること自体が間違いってこと?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:47:03.58ID:ZNul0VTN0
イケボ「ほらやさしく押してごらん」
「よくできたね」
「ご褒美だよ」
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:47:53.65ID:JIpmQyef0
通勤途中の早朝、通りがかりにある販売機が「ボク、アンパンマン、美味しいよ〜」と永遠にリフレイン。

近所の住人には迷惑な販売機過ぎる。通りがかりの俺でさえ、鬱陶しいと思うんだから、静寂で聞かされる住人はストレスだろうな。

「きみは販売機、うるさいよ」
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:21.22ID:cbYlxK5Z0
流石ダイドードリンコ
光秀自販機はプロ声優を起用しているそうな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:51.84ID:EEZG2sMG0
信長はこんなこと言わない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:49:33.12ID:YwNhQ6KJ0
選択を間違えると打首されそうな自販機だな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:49:45.16ID:qQWUM7Le0
>音声は近江八幡観光物産協会副会長の加納学さん(57)が担当

声優さんに頼むとお金かかるからか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:50:20.35ID:Wlik/zhb0
ウンコトンキン
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:50:51.36ID:aWpwxR390
ああ、金銭的なやり取りが発生してるのに所望はおかしいっていう意味か?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:51:22.55ID:YwNhQ6KJ0
>>97
どうした?
このニュースに東京はなんの関係もないぞw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:52:04.96ID:WudzlrYm0
あの辺の電車がよくわからない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:52:37.62ID:McnS+00Z0
>>92
>>100
元ネタを知ってる人
居るのかな…
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:52:48.43ID:lyYkgsYS0
某ゲームで桶狭間イベント起こすと
桶狭間だぎゃー
っていうんだが
昔はなんだかわからんかった
(´・ω・`)
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:53:30.98ID:qbSLm9pM0
500ウォン入れたらどうなるんだろう…ドキドキ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:54:40.76ID:jGKsZRh80
お金入れてすぐに返却レバーで返金した場合も喋るの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:55:43.97ID:BYTt5Pb/0
>>7
本人によるアフレコじゃないの?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:56:27.80ID:kNkxZygR0
>>109
「わしの飲み物が飲めぬと言うのか!」
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:56:49.08ID:saU8MS+k0
>>50
(1) 当時は太平洋横断できる奴なんていないし。(マゼランとかドレークとか細かい突込みはするなよ)。そもそも太平洋のサイズ分かってないだろうし。
(2) 外国と言ったら中国とかだが、1000年で1・2回しか攻めてこないし。
(3) 濃尾平野は、関東平野が家康により開発されるまでは、日本最大の穀倉地帯。
(4) 琵琶湖は日本最大の湖で、京都の対岸に安土城。

色々あとから捏造して脚色するけど、結局ノブナガも日本国内しか見てないよなwww
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:56:53.11ID:2xrexwrY0
>>1
京都駅にも置けや

買うで〜
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:57:08.38ID:aWpwxR390
>>106
両目に連続長篠アタック
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:57:29.19ID:lFSW7lNX0
>信長の声がし
>音声は近江八幡観光物産協会副会長の加納学さん(57)が担当。
信長の声じゃねぇじゃん、学さんの声じゃん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:57:46.20ID:DVC4eCLh0
世界三大怪人ソング

ラスプーチン ボニーM
ジンギスカン ジンギスカン
織田信長 聖飢魔II
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:57:49.84ID:3pI/hMBz0
商品ボタン押した瞬間に「で、あるか」は言って欲しい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:00:00.56ID:FV7zIO5a0
>>15
一面田んぼの中残ってる遺構を保存してる感じ、正直すぐそばの観音寺城跡のほうが色々妄想が捗って楽しい
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:01:45.05ID:jQA20cBm0
昔、電話の有料情報サービスで肖像画から骨格を解析し再現した信長の声を聞いたな
えらく甲高い素っ頓狂な声で笑ってしまった
0129チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2020/10/15(木) 20:02:44.55ID:pDcLrard0
自販機に、コーエーに怒られそうなイラストが描いてあるけど大丈夫か?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:03:26.45ID:H/D7fCcY0
明智光秀にしゃれこうべで酒をふるまった逸話を
模してやれば別なコアの層にウケるんじゃね??

>こたびの活躍、誠に見事であった。大儀である

「褒賞を頂けないとは、お館さまもケチでございまするな。」
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:04:30.38ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
明るいニュースないもんなぁ…
信長で遊んで一服
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:06:38.11ID:JN6mN30U0
>>54
NHK「そや!次の大河は武田信玄をやってホモ層取り込んで大勝利や!」
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:06:57.70ID:nIuRRzcj0
買った商品の栄養の解説始める
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:07:36.03ID:2cAT4omh0
>>112
本当らしいぞ
実際に火縄銃で射って実験やってた
徹甲弾とかフルメタル・ジャケットは無いので
充分な厚さと強度があれば着弾時に柔らかい鉛玉が潰れて装甲の上を滑っていく
銃弾だけじゃなく飛来する矢や槍の刺突をかわす目的もあるようだが
0136チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2020/10/15(木) 20:07:50.83ID:pDcLrard0
自販機荒らしが、自販機をこじ開けたら
「こたびの活躍、誠に見事であった。大儀である」とせりふが流れたら笑う
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:09:54.55ID:I3ak/0r10
ところでどうでもいいが>1にほら貝ってあるけど
ほら貝の音とともに出撃するといえばどちらかといえば
武田騎馬軍団なイメージもあるなアwww

>>75
北京原人「Who are you?」

>>79
どうでもいいけど六角承禎ってかっこいいよなw 名前がw
三好三人衆と同じくらいカッコイイ。名前がwww
もっとも戦国の群雄で一番カッコいい名前は
ウリもよく言う剣豪、御子神典膳だよなwww
まあその師匠の伊藤一刀斎も韻を踏んでていいけどw

>>106
抹香bukkake

ってかなんで信長公は親父の位牌に抹香bukkakeたかねえ。
じゃあ親子仲が悪かったかといえばそんなこともないしなあ。
血族ですら平気で手をかける乱世末法の世の中で
(他ならぬ信長も弟や義兄浅井や一族粛正しているし)
うつけ殿を最後まで廃嫡しなかったしなあ。信秀公。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:11:32.26ID:i/+G0P8L0
「わしは信長じゃ〜」
って自己紹介がセリフに入ってないと
誰の真似してるかわからないんじゃない?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:07.99ID:7ZW7UWeQ0
>>1
フィギアスケートの織田さんって、顔もそっくりだけど声も似ているんじゃないかと思う。
史料によると「甲高い声」だったらしいし。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:44.98ID:zNoHZRnm0
信長人気に肖って何とか町おこししたいんだろうけど、
発想が貧困過ぎて信長公も苦笑いだろうなあ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:15:36.95ID:JKTmIJ+T0
(-_-;)y-~
川崎競馬見てない。町田騎)と思ったけど、11Rは単勝万馬券やんw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:18:34.27ID:yjxBFqD90
愛知ならわかるが滋賀で信長は無理矢理すぎだろ

滋賀らしく発狂した教師の音声でも流せば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況