X



【毎日新聞】学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅内閣1カ月 成果に躍起 ★2 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/16(金) 08:43:59.15ID:DGmZTf429
菅義偉首相は16日で就任から1カ月を迎える。就任直後から、役所での押印廃止や携帯電話料金引き下げなどの検討加速を矢継ぎ早に指示。「スピード感」(首相)を持って成果を得ようと躍起だ。一方、就任2週間で日本学術会議が推薦した新会員候補6人を任命しなかった問題が発覚。政権は推薦された全員が任命されてきた前例を「打破すべき既得権」と位置づけて状況転換を図るが、説明不足は明らかだ。26日召集予定の臨時国会の紛糾は必至で、今後の政権運営を占う最初の関門となる。

 就任1カ月を控えた15日、加藤勝信官房長官の記者会見で焦点となったのは、中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬に関して文部科学省が全国の国立大などに出した弔意の表明を求める通知だ。文科省は慣例に沿って通知を出したのだが、学術会議の問題発覚と時期が重なったことから「学問の自由」と関連付けた質問が相次いだ。加藤氏は「弔意表明は関係機関が自主的に判断される。内心の自由を侵すものではない」などの説明に追われた。

 野党は学術会議問題の構図に重ねた批判を図る。共産党の志位和夫委員長は15日の記者会見で「大学にこういう求めをするのは踏み絵になり、大学の自治、学問の自由への干渉になる。さまざまな萎縮を生みかねない。言語道断だ」と指摘した。

 自民党内でも「学術会議は政権最初のつまずきだよ。大失敗だった」(ベテラン議員)との声は出ている。だが政権全体としての危機感は高くはない。「現在の会員が自分の後任を指名できる仕組み」(菅首相)となっていると主張して、学術会議側に問題があると印象づけ、正当化を図ろうとしている。

 首相は9日の毎日新聞などのインタビューで「推薦された方… 残り1474文字(全文2182文字)

毎日新聞2020年10月15日 21時58分(最終更新 10月15日 22時01分)
https://mainichi.jp/articles/20201015/k00/00m/010/279000c

★1が立った時間 2020/10/16(金) 07:11:42.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602799902/
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:02.65ID:3JhIEsuo0
>>853
何🆔真っ赤にして発発狂してるんだかww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:05.51ID:51x3V5K/0
むしろ新聞がなりふり構わずお友達の保身と利権に協力してるようにしか見えないのだが?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:08.64ID:d4roauJ90
既得利権会議は廃止
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:13.91ID:lo57DONQ0
まあ日本以外も本当に酷いがオールドメディアの全体主義化は面白いわ
もうそれしか生きていく道が無いんだろうが
のっけからのダブスタ上等とか
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:17.62ID:j9Ol6t2u0
>>864
お前の頭が悪いだけじゃん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:29.30ID:2FjyjWfW0
学術会議の反日実態を日本国民に知らしめたことは
菅内閣の最大の功績だと思うよ。
なかなか、こういう決断は難しい。
安倍総理ですらできなかったことを菅さんが決断した。
国民は菅内閣を全面的に支持している。
わめいているのはマスゴミだけだwwww
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:29.61ID:ldrWo0Hx0
>>849
そもそも逮捕すらしてないのが自民政権だけどね
ちなみに第一次安倍ちゃん政権の時の話な

安倍ちゃんってアカなの?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:34.74ID:bgOCMHAt0
>>865
これに関しては甘利が悪い
出てこいや――――
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:37.15ID:gbaJ2K6b0
>>849
菅は50時間以上中国公船に領海侵犯されても
何も言えない臆病者
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:43.80ID:iKbqu+lW0
>>813
専門板で意見聞いてみ
審査員経験者も住民にいるから
綺麗事でちゃんとやられてれば、そもそも煙も立たんのよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:51.05ID:G3RUji310
>>846
いろいろと(ウヨクの脳内妄想、デマ、嘘)
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:53.92ID:ymduMbrM0
>>837
ついでに尖閣周辺の漁場を中国に提供したのも自民党です。

>>849
北朝鮮の密航者を逮捕もせずに返した自民党よりマシじゃね?
菅は北朝鮮は違法行為をしていなかったと
海保の水放射を暗に批判したよね。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:54.36ID:k3FA5ph40
>>628
遺憾の意を言ったところで効力なんかあるの?精々お前みたいなバカ極右が褒めるくらいだろ
政治家がバカ極右の支持率増やすために靖国神社参拝するのと同じだ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:54.64ID:ZzZcNrL20
>>845
イデオロギーに染まったノーベル賞受賞者の政治的発言が信じられるわけないだろ
そもそもそいつら政治に関係ないやん
学問の自由がーとか言われても、お前の言うことで信じられるのは学問の内容についてだけで
その周りの金や権力や政治に関する発言を同時に信じるわけないだろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:55.74ID:zf/a2NLn0
遅い場合には遅いと言い、早い場合にはせっかちと言う。

とにかく何でも悪口、下品で口の悪い毎日新聞。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:05.76ID:bYIGIzvM0
・学術会議が国際的な共同声明で海洋プラステック問題に提言した
・元会長はそれがレジ袋有料化に繋がっとドヤってるアホ

↑事実


ネトウヨ「学術会議が日本政府にレジ袋有料化を提言した!!」

↑悪質なデマ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:29.98ID:bgOCMHAt0
まあみんな気付いたろ
菅はバカだってことにw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:30.14ID:2wQat+350
>大失敗だった」(ベテラン議員)との声は

名前を出すのは都合が悪いのか? あっあいつか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:31.24ID:6QyWfmD50
オレからは「大失敗」は毎日さんの方に思える
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:46.11ID:3jNIO3ga0
一般市民は大成功だと思っております

クズでウンコなマスゴミ共
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:47.91ID:C140pqNa0
マスゴミ「大失敗! 国民は学術会議を支持! 菅内閣を許すな」
日本国民「学術会議? また利権団体だろ。税金の無駄だからとっとと潰そう」

このくらいの温度差あるなw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:51.27ID:3JhIEsuo0
>>853
キチガイ会議批判するとネトウヨのレッテル貼り、本物の白痴か?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:52.74ID:5manZ9R50
権力を握った凡人はすぐ行使したがるもの
忖度から服従へ
裸の王様からやぶにらみの暴君へ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:01.31ID:j9Ol6t2u0
>>877
うわぁ、中国公船が尖閣にい続けても
中国の批判はしないんだ
キモーいアカ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:02.35ID:Dzm3W8nV0
安倍は辞める前に二階やグローバリストに操られるまま
中国移民を入れた政策は転換するべきだったよ。
今現在になって留学生の規制検討に入ってるけど、ペースが遅すぎて
規制前になだれ込んで来ようとしてるじゃん
二階今井を道連れにしようとしたならもっと強烈にやっとくべき
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:07.08ID:b4a3HkTp0
最大の失敗は藪を突いたパヨ側じゃないの?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:13.55ID:vw1qcT6V0
日本学術会議という闇が明るみになったんだけど・・・
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:14.80ID:L+/fNCj00
>>862
>日本学術会議に入れなくても、学問は出来ますよ?
ってのは「個人が国家から介入を受けずに学問ができること」

今問題になってるのは
「公私を問わず研究職や学術機関が、政治的な介入を受けず自律すること」
人事介入は自律とはみなされないってこと
君は5行ぐらいのレスも読むのしんどいか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:15.48ID:GhJFgHq70
世論と違いすぎて新聞も学術会議もクソだなw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:16.55ID:SQ03LpO90
ネトウヨは、普段からデマと嘘吐きが習性になってる悲しい生物だから
いくらでもデマを流してくれるぞw

ネトウヨってやっぱり低脳かつ低所得者が多いよね

ネトウヨが広めたデマ一覧

・日本学術会議に入ると年金が貰える → デマ
・フジテレビ平井上席工作委員がこの人達ずっと250万円年金もらえるんですよと工作 →デマ
しかも平井工作委員は卑怯者だから他人に謝罪させて本人はトンズラw

・日本学術会議に入ると学士院に入れる → デマ
・会員は年間1人4500万円貰ってる → デマ(実際は月2万)
・米英の学者団体では税金は投入されてない → デマ
・日本学術会議は千人計画に協力してる → デマ
・日本学術会議は北大総長室に乗り込んで研究を辞退させた→デマ
・日本学術会議の候補6名の論文はスコーパスで出てこないから無能 → デマ
・日本学術会議はレジ袋有料化を提言した → デマ(実際に提言したのはプラごみ削減)


「学術会議が『中国の千人計画に積極的に協力』」とブログでフェイクニュースを流した自民党の甘利議員が逃走
https://news.yahoo.co.jp/articles/d31545462ead9252c25cea3786c5875ab78f6b08

甘利、ネトウヨ、こっそり修正逃亡www
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:17.88ID:ldrWo0Hx0
>>867
お前の頭がズレてるだけであって
世間は元会長は政府の自己矛盾を指摘しただけって理解してるよ

世の中みんながお前と同じような低能ばかりだと思わない方がいい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:20.79ID:gbaJ2K6b0
>>883
文句ひとつ言えなくなったから笑ってるのよ
怖くて口も開けられないのよw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:26.18ID:xcnv2M1S0
集団的自衛権とは、政府解釈によれば「自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を
自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利」

こんな戦争に巻き込まれるのが必須な法案に反対した学者を今回任命しなかった
あとは分かるね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:43.75ID:C50g5zyh0
主な自民党支持者の若年層から見たら
大戦果だよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:45.63ID:QAolYLkq0
藪をつついたら出るわ出るわ赤い蛇だらけ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:56:53.10ID:bgOCMHAt0
>>895
軽い神輿のくせに勘違いしちゃったよね
すだれハゲさんは
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:04.98ID:DdcJKund0
さんざんデマを垂れ流して退くに退けなくなったネトウヨのなんと哀れなことか

無実の学者さん達をデマ拡散で迫害した卑劣漢
これが自称保守とは世も末だな

日本男児が聞いて呆れますなあww
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:10.57ID:CLWhnhVM0
>>887
これは公平な分析
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:25.59ID:L+/fNCj00
>>826
大学自治で検索すりゃいいんじゃね
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:40.31ID:iKbqu+lW0
>>909
俺もw
まあ、貴方は綺麗な業界の住民のようでなにより
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:42.45ID:Uan1MFxs0
拉致問題に北方領土や尖閣竹島と安倍が1ミリも進められなかった負の遺産があるのに
ハンコ廃止だの携帯料金下げろだの
発足したばかりの政権が真っ先に手を付けなきゃいかんほど火急の案件かよ
苦手な経済や外交で結果が出せないのを見越して実績作りしたいだけだろ

おまけに会員の排除がバレたら学術会議にはこんなに予算かかってるんだよーと話を逸した挙げ句
「会議の問題点を徹底的に洗い出してやるからな!」なんて逆ギレもいいとこ
都合の悪い質問されるのが嫌でいまだに会見から逃げ回ってるし
安倍に続いてこんな幼稚なクズが総理大臣とかお先真っ暗だわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:50.99ID:DXDrfwJn0
>>828
一部でも表に出たってことじゃん
国民が関心を向けるキッカケにはなったわね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:51.07ID:yQY4d7gk0
>>314
>>813
「組織としての学術会議が関与する」のではなくて、「学術会議の人間が
個人的に関与する」という話じゃないの?
よくある話でしょ。
「XX先生の推薦なんだよ」とか。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:02.18ID:j9Ol6t2u0
>>904
擁護が苦しいね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:10.09ID:Z2H12HZY0
https://i.imgur.com/He8mnIs.jpg 「人民のために働く(為人民服務)」
https://i.imgur.com/uOd1m78.jpg 「国民のために働く」

ポスター背景も赤だしな
やっぱり二階の支持を受けて総理になっただけある、最強!
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:18.13ID:V+0hu/dq0
>>867
だからレジ袋有料化の善し悪しは関係ないんだって
提言→政策のプロセスを示しただけだろ
提言からレジ袋有料化という答えを導き出したのは自民党政府なのに
これで学術会議を叩くとか頭がおかしいとしか思えない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:21.30ID:meD8o1B+0
>>877
一気にはできないよ、国力に差がついてるから、主になんとか会議の工作員のせいでw
今は国内の工作員の炙り出しから
コイツらを排除しないと、平和のための軍事研究ができないんだもの
徐々に徐々に炙り出して、じっくりと長期戦で日本を守ろうとしているね

正直菅さんあんまり期待してなかったけどこの政権は良さそう
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:28.07ID:b4a3HkTp0
学術会議が共産の巣窟だとは今まで知らなかったよ
菅ちゃんありがとう!
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:28.65ID:ldrWo0Hx0
>>884
信じられないという結論のために
イデオロギーに染まっているという前提を立てているだけの

論点先取の虚偽ですよね

益川氏が左翼だなんてお前みたいなアホ以外誰も言ってないわ

政治には関係ないけど学術会議には関係あるから批判してるんだろ

ほんとアホだな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:39.36ID:ZzZcNrL20
>>907
君はあほなの?
日本と中国との戦争にアメリカを巻き込むんだよ

中国が日本に圧力をかけてくるから
日本が主体になってアメリカを巻き込むんだよ
東アジアの戦争にアメリカは巻き込まれるんだよ
その辺理解してる?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:44.21ID:gbaJ2K6b0
>>896
何も言えない臆病なスダレハゲを支持する
お前は臆病者のホモ野郎だw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:58:59.49ID:bgOCMHAt0
バカなすだれハゲが焦って動いてスッ転んだ
それだけの話さ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:00.93ID:XY379rBe0
>>569
今の政府にそんな柔軟では無いだろ。
今回の騒動は、菅総理発では無いと思う。アメリカの要請でしょ。それもトランプの延命政策の一貫。
それに付き合わされている日本政府ってとこでしょ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:06.01ID:EbItXkIW0
>>145
その職業差別、学歴差別を無意識で言葉にする
のが左翼の特徴なんだよな。

お前は反日極左かな。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:07.51ID:G3RUji310
>>915
頭ウヨクなの?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:13.82ID:eqVZQpBF0
>>55 ある調査によるとネトウヨの平均偏差値26らしい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:17.07ID:xHOr0G6U0
せっかちと言うか学術会議については上がってきた書類に認め印押しただけで、本人は何が起きたのかよくわかってなさそう
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:31.02ID:LVo8hZeM0
むしろ学術会議こそ改革の本丸だろ
闇しかない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:45.44ID:RB7sXdYx0
気に入らない研究を潰して回ってて赤い巨塔と呼ばれてる、なんて話が出てきてるから
学問の自由の観点からも不要どころか害悪な組織
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:55.14ID:ZzZcNrL20
>>929
学者はアカいんだよ
当時は今以上にアカが蔓延してたから
いま政治的に出世してるのはアカ華やかなりしころの人間なんだよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:55.51ID:Do/2EbUb0
テキパキ

せっかち
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:56.66ID:FYp4odkU0
>>602
その憲法を盾にするならば、公金使わずにお好きにどうぞって話だろ
公金を使ってる以上は思想や信条に関して国民からも精査されて当り前だろ
それは差別でも何でも無い、国民が収めた税金の使い道に対しての国民の意見なんだからな
憲法を持ち出したなら意味解るよな

ましてや学術会議法から言えば、優れた研究又は業績があるものを推薦しなくちゃならないんだから
だったらば、その優れた研究又は業績がある人物なのに任命拒否はおかしいとやってくれんか?
本当に優れた研究又は業績がある人物なのに、菅が個人の思想で学者を省いたってなら俺もお前らと同様に菅を叩く側に回ってやるからよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:59:59.78ID:52dOVFzu0
>>6
赤なだけなら良いけど、中国と裏で内通してる連中は排除しないとな。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:00.66ID:c3FTAnPw0
>>918
それはさすがにどう関与してるのか仕組みを具体的に指摘しないと
何の説得力も無いぞ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:15.21ID:5manZ9R50
ふるさと納税とか、gotoキャンペーンとか、不妊対策とか、携帯料金とか
庶民の支持を狙いにきてるのはわかるが、思いつきがちまちましていて、
全体像が全然ないよな。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:15.83ID:ldrWo0Hx0
>>896
共産党は香港問題でも尖閣問題でも批判してますよね

自民党は何やってるの?

あ、北方領土をロシアにあげた功績があったかw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:18.25ID:bgOCMHAt0
>>923
ついに出禁になったかw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:19.16ID:LVo8hZeM0
学術会議問題で令和のレッドパージが必要だと改めて感じた
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:26.94ID:NB7L8w6M0
この程度で毎日はうろたえるなよ
次は電波オークションやクロスオーナーシップについての議論だよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:46.22ID:s5eEKS1K0
>>943
ガースーはこれを狙ってたように思う
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:58.51ID:ldrWo0Hx0
>>922
苦しいのはお前の頭だけ
元会長は事実を言ってるだけだから擁護なんて必要ない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:01:09.06ID:bgOCMHAt0
>>959
いやすでに失敗してるよ
答弁のちぐはぐさは酷いものがある
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:01:09.86ID:K24IsU/B0
>>890
ベテラン議員
という書き方からして石破じゃなさそう
当選回数だけは重ねてるけど閣僚経験のない
村上くらいかなw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:01:15.86ID:j9Ol6t2u0
>>954
なんで何も言ってないと思ったの?
お前の妄想が真実だと何故思えたの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況