X



【菅首相】学術会議・梶田会長と会談 任命拒否の理由を明確に説明せず [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/16(金) 16:13:07.02ID:DGmZTf429
【速報】日本学術会議の梶田会長は記者団に、菅首相は会員6人の任命拒否の理由を明確に説明しなかったと明らかにした
https://twitter.com/jijicom/status/1316998567551102976


【速報】菅首相は梶田氏に「学術会議として社会のために貢献できるようしっかりやってほしい」と語った
https://twitter.com/jijicom/status/1316999070460694529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:53:55.02ID:dNx/kzcb0
その指摘はあたらない
これ官房長官なら使えるけど総理ではね
ただの説明説得ができないオジサン

パンケーキ食うしかねえ笑
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:53:59.80ID:gtFueKGz0
>>384
政府の諮問機関を民営化するアホ総理www
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:00.65ID:QPhLFTMR0
>>35
やっぱりアメリカからのパンダパージ指令だね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:00.76ID:MwKnIyc70
資格貰う時に賞状に担当大臣の名前が書いてあるけど 別に大臣がきっちり吟味したと思わんだろw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:09.13ID:1ATCEemo0
理由を説明出来ないなら
政府による学者の組織の人事に対する介入じゃん
独立性どうするの
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:12.56ID:WV/D416p0
>>356
会長から説明するんじゃね?アカデミックにw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:26.85ID:rkjysJPX0
>>378
ほらな、パヨチョンは自分を投影するw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:30.49ID:BHn7F8FK0
会談した結果どうなったのさ?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:35.59ID:EfhlLouE0
東大と京大ヤバすぎないかね?
何が大学にいるのかしらね?
アカが・・アカが・・
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:43.80ID:gtFueKGz0
>>393
要望書の手渡しは儀式
中身については事務方で確認済み。でないと総理が受け取れるはずがない。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:58.24ID:DsWwg65a0
>>389
これを国民が支持しなければ説明せざるを得なくなるんだけど
国民が大して関心ないからな
ナチスにしっかり学んでるわ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:02.10ID:L/b0riZ90
なんだ始まる前に決着ついてたのか
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:08.33ID:EfhlLouE0
it is probably 赤デミー
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:16.73ID:OBPN95kT0
せいふがわの任命拒否の理由説明よりも、学術会議側が適正な仕事をしない理由を説明するべきだろ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:36.55ID:KywkULxc0
ガキの使いでした��
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:37.33ID:wWY8FfzC0
アメリカと連動してそう
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:41.75ID:dcFZwvJQ0
>梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」

>重要ではあるが主要な目的ではない←ワロスwww
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:50.85ID:EfhlLouE0
アカンデミー(*´ω`*)
ヤバ・・
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:52.42ID:DuSocwet0
んあ?
「説明したけど理解されなかった」
ではなくて
「説明しなかった」て自分で言ってるの?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:55.31ID:r/8ONoUD0
>>6
ほんとそれ。会長自身が拒否した理由を聞きにきたのではないと言ってるのに
意図的に菅総理が回答を拒否したかのように事実を歪曲してる
実際には、理由を説明されたが学術会議にとって都合が悪いものなために
公表できないだけでしょうに
中国との関係についてクロなら説明されても公表できるわけがない
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:55:56.89ID:gtFueKGz0
>>401
菅本人が自分で恥かいたと思ってんだよww

声高に「たくさんいる!」と叫んでおいて、実際には3人しかいなかったので、
議場もクスッってなったw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:10.63ID:8lB/qsT10
>>342
学者団体が、政府より偉い、
ということかな?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:11.31ID:TO/6bzEi0
>>1
仮に細かい理由を説明されるにしても、総理じゃなくて個別の担当者が出てくる話だから当然としか言いようがないw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:14.23ID:WV/D416p0
>>407
それがいちばん説明つくんだよなぁ〜
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:18.33ID:4+YCxo0Y0
勝ち目のない戦い起こした文系アホ学者ミジメ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:21.83ID:EbzwbOVI0
>>387
法治主義を守ろうとしないでどうすんだよw
学術会議は民主主義ではない!って批判する人がいるけど、民主主義を守る上で法治主義は必須だからな。民主主義を守りたいなら権力者も法に従わせろって話。

右派も左派もねぇわ。これが左派的思想なら右派は独裁主義者になっちまう
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:34.62ID:ELxVg4v80
>>382
二階はGoToでケツに火が付き始めたから
目くらましで総理を変えるんじゃね?
どっちにしろ菅じゃ半年持たんだろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:38.46ID:5OBPr3D30
ノーベル賞学者はパヨク
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:44.68ID:EfhlLouE0
>>407
アメリカだけかね?世界の歩調でないかね?
あのスウェーデンですら孔子学院を封鎖したというからね
なんかあるんじゃないかね?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:51.51ID:X/zc7pZ90
首相じゃねーよ。菅総統だよ【ガースー総統】
はいるガースー! はいるガースー! はいるガースー!!
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:53.57ID:EbzwbOVI0
>>414
権限は独立している
ということだよ。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:16.25ID:aC8Lyjyo0
>>394
一部学者による首相の政府組織の人事に対する介入じゃん
民主主義どうするの(爆笑)
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:23.46ID:MwKnIyc70
レンホウ「民営化じゃダメなんですか? ダメな理由を5分で答えてください(上から目線」
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:25.83ID:FHFJN40f0
理由は言わないでくれ?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:26.65ID:SSSQtZp30
>>399
事務方がだろ?
それにしたって、単にあんたの推測に過ぎんだろうが
手渡し時点で総理は目を通してない(という体とってる)のに
その場で何を回答すんだよw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:30.82ID:s2GAqtCV0
安倍ちゃんが辞めてほっとしていたら
ガースーのほうが強硬だったでござる
パヨク涙目www
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:30.95ID:/KTd/8vG0
偉そうな指示だけは一人前のクセして
まともな説明すらロクにできない無能はとっとと
秋田の田舎でも帰れや
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:42.69ID:T5I9fP9a0
菅首相もここで折れて6人を再任命した方が傷口浅く済んで良いと思うのだが
国民もすぐに忘れるだろ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:48.60ID:gtFueKGz0
ヒスガーかスガラーが
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:53.62ID:J2H2QCjr0
>>1
ん?
ニュースで梶田が私は求めてないから聞いてないと言いきってたぞ
説明しないではなく説明する話を拒否したが正しいだろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:57.08ID:IC4f/p1L0
>>350
責任逃れじゃなくて
ホントに105人のリスト見たこと
憶えてないんじゃないの?
グループインタビューの顔は
嘘を言っているように見えなかった
でも、おそらく資料を全く見せてないってことはありえない
記憶を失っている可能性がある
つまり、菅総理は少し呆けている可能性があると思う
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:05.37ID:CeFLmUsS0
ちなみにコロナワクチンの
プロジェクトリーダーも学術会議のメンバーだぜw
分かってんのかねえ
ネトウヨちゃんはw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:05.39ID:rkjysJPX0
>>427
パヨを信じる奴はパヨの中にもいない
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:09.15ID:ku6sgGcv0
学術会議なんてどうでもいいけど当事者にも説明しない様じゃな
国民にもまともな説明はないな
スガサポの妄想もどうでもいいし
学術界隈もアホな政府への協力なんか止めてやりゃいいんだ
どうせ意地汚い小遣いかせぎするだけで社会貢献なんて二の次なんだしw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:13.59ID:4ROBE3pW0
>>424
もっと恐ろしいスガーリンだよw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:14.22ID:SQ03LpO90
>>315
ホントそれ
自分呼んでおいて、やっぱり説明できませんでしたってw

菅、こいつマジでモウロクしたボケ老人か?

就任早々、拒否の理由説明から逃げて、論点すり替えて逃げて
卑怯すぎて話にもならない
拒否するなら拒否するで、堂々と説明すれば良いのに、菅が無能かつ姑息すぎて出来ないw

インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みw

俯瞰的活動www
いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

忖度記者に甘やかされて、ますますボケ老人ぶりが酷くなってるね
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:16.38ID:EfhlLouE0
マジでなんだろう?
野鳥の会もなんだろう?

潜水艦に乗っかっているアホウドリでも望遠鏡で眺めているとかするのかね?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:25.99ID:LG4Ivvaz0
>>1
公安案件だろ?
大っぴらにしてエエんか?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:32.53ID:J2H2QCjr0
>>410
説明を聞きたくないから聞かなかっただぞ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:35.26ID:dcFZwvJQ0
>会長:重要ではあるが主要な目的ではない

どうすんの?パヨクww
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:38.18ID:XyUi5y+w0
>>390
いや、国民の大多数が賛同するからw
みんな、なんでこんなのに国費を投入してるのかさっぱりわからんだろww
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:49.04ID:jwkV16c00
そりゃそーだ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:51.27ID:DALu08yp0
>>1
>>37
フジが生中継で放送してて最初から最後まで見たけど、
記者たちは会談を終えて出て来た会長を即、取り囲んで質問
梶田会長の話によると
会長自身が問い質さなかったから総理が説明することもなかったという…

会長は、今日はそんな話をする趣旨の会談じゃなかったって、
学術会議の役割や未来について話したって言ってて
6人のことは終始スルーして話してた
記者たちが苛立ってたw
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:54.51ID:ELxVg4v80
菅がまともな外交できるとは思えないんだよなあ
ごにょごにょ秋田弁を匂わせてトランプと渡り合えるか?
アホか
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:05.59ID:EfhlLouE0
つまりIT(イット)って事なんかね?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:05.88ID:kYr6sTZH0
あっちも色々と

バイデン完全に終了 FBIがバイデン息子のPC入手 twitterやfacebookが隠蔽しようとして逆に大炎上
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1602829010/
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:05.91ID:OzeDlWn00
言うように明記されていないなら
言う必要はないな

さあ後は部会が結論を出して
引導を渡すだけだ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:10.98ID:dcFZwvJQ0
>>456
wwww
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:15.78ID:OBPN95kT0
>>391
パンダパージはアメリカ主導ではあっても人類全体の義務みたいなもんではあるな
やらなきゃやられる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:37.86ID:EbzwbOVI0
>>434
選出権は学術会議にあって任命権は総理にある。じゃ今回行使した拒否権は選出権に付随するものなのか任命権に付随するのもなのか。この点について選出権に付随し、総理にはないとしたのが1983年の解釈で今も現役。完全アウト
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:40.56ID:ymduMbrM0
>>2
ハゲ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:50.33ID:iUHoYBL/0
学術会議が必要な理由を国民に説明すればいいだけだろ?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:52.54ID:4ROBE3pW0
>>427
人事は、人事そのものが説明なの。
それが全て。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:54.77ID:qx8VJj/f0
総合的俯瞰的と言っているだろう
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:00.51ID:dcFZwvJQ0
>>459
あいたたたたw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:03.35ID:1R8pUnrb0
???「政府と学術会議、共存共栄でいきましょう」
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:06.05ID:TO/6bzEi0
>>456

まぁ、前任が残した爆弾でしかないからなぁw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:11.84ID:r/8ONoUD0
>>454
子供の使いじゃないんだから、説明してるに決まってるだろw
ただその理由が学術会議側にとって都合が悪いものだっただけだよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:22.28ID:UuJuuxz60
スガ恐怖政治。
中曽根の肖像画を掲げない学校には補助金停止。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:33.91ID:8lB/qsT10
>>425
どんな方向に進んでも、
政府は止められない、
ということかな?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:48.56ID:lsf2J62i0
公には言えない理由なんだよ
もちろん会長に説明してる
明日からメンバーの発言はトーンダウンするよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:49.31ID:Y0Tsp24O0
>>113
人権とか言ってるのは口先だけで、本質は上から目線で人を見下す差別主義者だから
普通の日本人は、こんな下品な事は言わないよね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:52.18ID:WV/D416p0
>>423
確かに世界は気づいてる感じだもんなぁ、、スパイ防止法のない日本が今まで蚊帳の外だったのかもなぁ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:57.84ID:dcFZwvJQ0
パヨクが長い年月のお花畑でとち狂ってるけど

全部シナ案件に決まってんだろうとw
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:58.00ID:4ROBE3pW0
>>391
いいね、パンダパージってのw
朝鮮漬パージもよろしくw
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:59.48ID:DuSocwet0
>>426
今回は要望書を渡しただけで
回答フェーズではないのな
見出しが悪いわな
「会長、要望書を提出」とするべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況