X



【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★7 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/16(金) 18:17:11.49ID:OUAQ1LMZ9
https://this.kiji.is/689657807739077729?c=39550187727945729

NHKは受信料の不払い対策として、受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、
転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする制度改正も求めた。

関連スレ
【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★3 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602825451/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602833615/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 11:18:23.73
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:26:32.07ID:D2oLtuc+0
あの部屋に女の子が1人で住んでるとかわかっちゃったらダメでしょ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:26:48.73ID:yiIRytoU0
ホントえぐ、、
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:02.87ID:a5G4xD920
押し売り 押し紙 押し放送←new
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:05.74ID:iTv4DYR00
もう金貰うのが当たり前の感覚なんだろうなぁ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:17.59ID:T66yGcv80
どうせなら月1万とかに受信料してくれ。
世論がどういう動きするか見もの
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:19.91ID:LJkY33Lx0
こんなの通らないと高をくくってるヤツらはNHK肥大化の歴史を振り返った方がイイ

ちょっとした条件付で通るよ、間違いなく
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:20.01ID:VGG3uhZ40
誰か未契約者か分からんだろーに?!
どうやって抽出すんだよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:51.45ID:jGGCZlmT0
>>734
今は通り越して共産国家になったけどね
殆どの大企業の筆頭株主が政府日銀
同一労働同一賃金
国債でお友達富裕層にバラ撒き、庶民へは増税
献金という賄賂次第でNHKの都合のよい法律も作る事だろうな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:56.22ID:C15n2C1U0
>照会 w
密着Kさつ24時で
Kさつのおじさんが職質で
照会センターに連絡して
「前科の有無」調べる時に。。。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:01.69ID:ysGherEm0
老婆心で日本政府に言っておくが
所得税額と言うのは、年収200万だと普通は10万円以内だぞ?

NHKってのは、一人暮らしで月4万円のアパート暮らしで
NHK なんて見たくもない、つまり放送納税が還元されないネット民からも
年額2万5千円を、従業員高給金満の固有企業が徴収してんだぞ?

労災、雇用、年金や国保額が20万でも、還元は有るよな。
放送法がおかしい、ってのは、明らかすぎるだろ?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:22.83ID:Ya0N161G0
今まで受信料散々甘い汁吸ってきただろうから
内部は腐りきってるんだろうな
そりゃ手放しくたくないよな

さっさと、死ね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:27.25ID:v4Zb6ndO0
N国も遊んでないで働けよ。チャンスだろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:33.47ID:3Ur28GV/0
デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り! 
デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り! 
デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り!
デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り!デムパの押し売りお断り!    
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:36.58ID:m1wn73ST0
お前らNHKに文句言うくせに何で選挙で意思表示しないの?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:37.42ID:wQbNonmL0
>>761
ほんとこれ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:50.22ID:4F/Jihjk0
民放の努力の結晶を人質に契約を押し付けるな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:52.46ID:+lvMIsbw0
思い上がった要求だ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:53.81ID:wzqEb5fZ0
武器を持って戦うしかないな

俺は末期ガンなったらNHK職員を道連れにするかもしれん

大戦争始まるな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:15.39ID:YUDTt+7u0
>>741
悪くなる、って何が?
今も悪いと思ってるなら見なきゃいいだけなんだけど
それが出来るのが民放化、だろ?

まぁ国営も悪くないよ
税金でやるなら公平だと思うし、多分税金でやる必要があるか無いか
そこまで行かずとも、少なくともNHKに回る予算は議論される
それだけでもかなり今よりいいよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:18.04ID:ZukcYVda0
ちょいとこいつら調子乗りすぎちゃう?
今のネット社会でNHKの必要性は最低限の時事ニュースなんだよ?
あとは大相撲?
とにかく月々国民一人頭100円程度で済むように制度改正してほしい
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:27.96ID:/3uuivRw0
>>741
その通りだとおもう
民放はスポンサーありきだから偏るのが必然だからな
報ステでたとき事前にこれはいわないでとかこういう方向で話をしないでとか言われまくったからただの商売かとおもったからな

民営化だとスポンサーが海外だとそれこそ中国韓国が入り込むから国営化してしまえばいい
視聴率で収入左右されないんだから
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:29.99ID:NPnEPc1z0
テレビいらないわー。
Youtubeで違法動画見てれば事足りる。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:34.14ID:kbvOmtgA0
>>1
ちょっと図に乗り杉ではありませんか?
もうそろそろ、郵便保険業や○○会議などと同類で
内部の悪行をオープンにするべき時期かも知れませんねw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:48.26ID:UYwW5MdD0
何やっても選挙で自民公明が勝ってるからNHKも好き勝手要望するわ
ま、納付率も年々増えてるから仕方ないか
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:48.82ID:rTs0OBc40
NHKヤバすぎだろwwww
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:29:57.62ID:QPz71VDA0
早くぶっ壊してくれよ ヤクザよりタチ悪い
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:09.50ID:ode8XQsT0
テレビ無くても壁にジャックがあったら契約しなきゃだめなんだよな
BSが混合されてたらその分も
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:12.11ID:aXzvoqrl0
言っとくけど悪徳企業だからなNHKは、自分達で気付いてないから一応教えやるが
NHKみたいなやり方は世間じゃ通用しません、というか他の仕事で同じ事できると思ってるのか?
よそ様の家で勝手な事して料金払えって犯罪を高給取りのNHKがやってるんですよ分かりましたか〜?NHKの犯罪者の皆様。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:24.35ID:zJziLGAs0
訳わかんねぇw
中国共産党かよこいつ等は
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:27.58ID:wQbNonmL0
>>767
国政はNHKが全てじゃないからね
NHKが必要かどうか国民投票するなら反対に入れるけど
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:28.04ID:jGGCZlmT0
>>767
こんなクソくだらん個人情報開示よりも
誰が誰に投票したのか公表すべきだね
本当に消費税増税前に56%もの人が投票に行かないなんてありえるのか?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:37.58ID:zXWbaVWp0
NHKを解体すれば、受信料の不払いは一切無くなる。
最善の解決策だと思うんだが。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:55.85ID:ZukcYVda0
国営にしろマジ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:13.77ID:NlrkMC+g0
まず、未契約者は視聴してはならない法整備からしろよ
見るのは自由だが受信装置持ってたら契約みたいなこというからおかしなことになるんだよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:51.38ID:vW4ehRQU0
テレビ持っていないから未払いなのに
NHKから一番遠い距離にいる人を
わざわざ追いかけてくるNHKwwwwwww
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:10.09ID:kbvOmtgA0
NHK=抵抗勢力
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:18.34ID:Y/i2kmD40
簡単だよこんなの
こんなの認めるなら自民党に投票しない
これをハッシュタグで広げていく
テレビを見ない じゃなくて投票しない

これが一番確実
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:26.00ID:Ya0N161G0
そのうちTV購入義務化とか言ってくるんじゃねえかなこいつら
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:39.80ID:FVEwd7LA0
既得権益で利権を貪る昭和の負の遺産
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:45.82ID:1/EWj9MS0
順番が逆だろ
まず個人情報欲しければ国営化して組織をクリーンにしろ
それが出来なきゃスクランブル化するしか無い
選択肢は2つしかないわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:48.07ID:QYesFTPi0
もうアマプラとかしか見てないからテレビからデカいPCモニターに換えるかな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:55.08ID:yiIRytoU0
完全に恐喝だろコレ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:13.59ID:GJtAvTtz0
つか、テレビを持ってないから契約しない人もいるだろうに横暴が過ぎるだろw
つか、地上波もデジタル化されてんだから、ニュースとまともなドキュメンタリーと教育番組以外はオプション化してスクランブルかけろや
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:17.50ID:T66yGcv80
そもそもショボイ仕事しかしてないくせに高級取りなのが問題なんだよね。
総務省管轄の国家公務員で賃金は今までの半分で充電
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:18.52ID:edaUtFVS0
GOOGLE TV Fire TVに民放単独のアプリで見れるようになったら
チューナー付きTVは、用済み
民放がNHKと一緒に心中するきなら
ただでさえ減ってる視聴者減るだけ
abemaTVで十分っていうひといるしね
ドラマ、バラエティもネット動画サービスのサブスクでみれるし
NHKが強制徴収にこだわればこだわるほど
TV業界がオワコン一直線って気づいてるのかね?W
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:28.52ID:FVEwd7LA0
>>801
スクランブル化なんて甘いこと言ってっから調子乗るんだよ
解体しろ解体
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:32.14ID:YWqgpN8K0
このニュース、NHKだと扱いが小さい。というか、RSSのトップには無かった
どこが不偏不党なのかと
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:33:39.54ID:EaxJF/180
NHKの集金手数料、実態さらけ出したら、ヤバいんだから。
大抵の下級国民は、ちゃぶ台ひっくり返す。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:12.99ID:NyG5DyRT0
それで故人宛にいつまでも督促送るの辞めてくれるなら良いんじゃね?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:13.92ID:jGGCZlmT0
>>801
順番? なんで国営化するの? 誰も必要と思ってないのに
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:28.63ID:hn1oIOCL0
藪蛇をつついて自滅しそう NHk 諸外国の公共放送と比べて 即 強欲クズ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:37.59ID:PjjOHz140
>>259
老人を狙ったオレオレ詐欺が捗る
一人暮らしの強盗空き巣が捗る

日本はまた平和になった
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:08.07ID:pvMw0A+t0
今時tvは見ない
いらないnhk
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:13.12ID:c3UEKTpN0
怒ってるのって、やましい奴だけだろ?
マトモな日本人ならbs代も含めて払ってるだろ。
観てるのに観てないフリとか、、、そんなケチなら親と同居しとけよ。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:21.76ID:aXzvoqrl0
日本の腐った部分の代表格だなNHK
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:26.67ID:NYOBzTPz0
NHKに権力を与えるな
解体しろ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:44.49ID:IsDZi3+10
公共の電波利用料も見直すべき。

大半の帯域使ってる既存局の使用料が1%以下で、少ない帯域内で電波設備整えたりしてる携帯会社らが残りを払ってるのが納得いかん。

まぁこの辺は今の政権が着手してくれるメンバーだけど。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:35:49.72ID:E7YgWxXw0
新聞をやめたが特に影響なかった
NHKはスクランブル化しろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:00.40ID:GJtAvTtz0
>>817
払ってるからNHK自体に腹が立つんだがw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:15.85ID:/ikw4lSa0
>>819
一緒にされたくないわ
東朝鮮でいい
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:35.85ID:gYihqRLo0
>未契約者の個人情報

頭おかしい
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:36.25ID:/8rS0eWO0
NHKと契約しなくていいってやったら支持率9割くらい行きそうなのにな
政府も国民ももう要らないだろ
政府を監視する役目も放棄してるしあらゆる意味で不要
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:39.23ID:hn1oIOCL0
この件でも RDD方式で 1年間 調査しろよ!
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:56.53ID:zCuNV2R90
ガースーへ
支持率が50%を大きく割ったらNHK解体宣言を出していいぞw
一気に90%まで回復できるぞw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:09.54ID:UMn1AJ890
いまどきテレビなんて不要で受信設備一切持ってないんだが
当たり前のように持ってる前提で何回も訪問してくるのがほんと腹立つ
今度は個人情報も晒されるんか・・・
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:24.35ID:kbvOmtgA0
>>1
ほんと意味が分からない
契約者がいるのだからいいだろうに
違法受信されている訳ではないのだろうしw
TV有無の問題では無いだろう
NHKの電波を契約者以外受信出来なくするのが
正常な考えだと思うが、NHKの中の人達は
精神異常なのか?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:27.68ID:7x6Rz5CP0
玄関が鍵付きオートロックで呼び出しのマンションだとNHK一切こないからオススメ
まぁ来ても出ないけど
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:30.47ID:/3uuivRw0
国営化して職員公務員、番組づくりは予算当ててスタッフ雇えばいい
スクランブルでいいけどね
解体してもいいとおもってる
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:38.42ID:Q/EraSQ80
本当に見てないんだけど、テレビ自体
だからテレビ線繋いでないし
安くてデカイ液晶出してよ日本企業
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:43.29ID:OTxvgtfr0
公共の福祉を振りかざせば何でもできるってのが最高にクソ
しかも外国勢力に浸透されている
マジこの組織何とかしろよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:44.38ID:YhEhAULJ0
契約してない人間の個人情報を公的機関からもらえるなんて
NHK以外ではかんがえられないなw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:51.22ID:jH8iIMN80
田舎の小さな集落町だと、どうしても払わなければ周囲と仲良くできない。
家の玄関の扉の上にNHKの鑑札が貼っていなければ、村八分になる。・
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:56.93ID:4R8I95CP0
菅ちゃんなんとかしてくれええ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:29.87ID:9dCoiOVa0
>>817
俺は払ってるよ
でも契約の自由が無いから仕方なく払ってる
契約の自由の原則から外れてるのはおかしいでしょ
ケチるとかそーゆーレベルの話ではない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:40.71ID:c3UEKTpN0
>>824
テレビ何台置いても定額だし、4k8kも加算なし。
スクランブルしろとか言いながら、スクランブルの無いテレビ買うとか意味不。Abema、アマプラでいいじゃん。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:49.85ID:5VxKCTUk0
徴収員らしいのがマンションの集合ポスト外から一個一個覗いてるけどあれはいいの?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:39:05.58ID:kbvOmtgA0
>>826
正常な判断だとそうなるよなw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:39:07.28ID:jGGCZlmT0
>>842
国営化してNHK税として月額4000円の増税をして欲しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況