X



学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは 「この程度で死ぬような学問の自由ならもう20年かけて死んでいることに… [Felis silvestris catus★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/10/17(土) 14:57:44.89ID:c31qKfrD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f9ccba36a1925bbfaa7476b0631dc6ea285b8f
 日本学術会議の会員候補6人が任命を拒否された問題をめぐり16日、菅総理が学術会議の梶田会長と会談、学術会議の今後の在り方について意見交換した。
 この問題をめぐっては今月初め、ある社会学者のツイッターへの投稿が炎上して話題となった。「自分にとって関係ない問題」だと発言したことで、「学者として認識が甘すぎる」などと非難が殺到したのだ。
 日本学術会議そのものの問題点も指摘される今となっては、彼の発言はいち早く行われた問題提起とも捉えられるのだが、実際のところ、その真意は何だったのか。直接話を聞いて感じたのは「無関心」とは真逆の思い、ひとりの学者として抱く重大な危機感だった。
「学者やめろ」・・・殺到した批判

西田亮介 東工大准教授

 炎上の主人公となったのは、東京工業大学の西田亮介准教授(社会学)。まずは問題となった10月5日10時36分の投稿を見てみよう。

「なんで、いま、みんな日本学術会議に関心を持っているの?新政権のツッコミどころだからというだけでしょう。もともとほとんど関係ないうえに興味もなかったじゃない。ぼくだってそうで、たぶん1,2回ほど部会のシンポジウムかなにかで話したことあるけれど、はっきり言えば関係ない」

 日本学術会議のいわゆる「任命拒否問題」が明るみに出たのが10月1日。西田氏がこの投稿を行った5日の時点では、なぜ6人を任命しなかったのか、菅総理がきちんと理由を説明すべきだという声が強まっていた。

 そうした空気の中で発せられた西田氏の「関係ない」という言葉には「学問の自由の危機だ」「そんな認識なら学者をやめろ」などの厳しい批判が相次いだ。対する西田氏も丁寧に反論。例えば「自分に関係ないことへの無関心が政治の腐敗を容認している」という指摘に対して「直接関係ないことに『関心を持ってる』などとは申し訳なくて言えない」といった具合だった。

 「ネット選挙」や、コロナ禍での政策発信のあり方などSNS全盛時代の政治と日本社会を客観的な視点で分析してきた西田氏だが、自らのスタンスについては「リベラル」だと公言してきた。その西田氏が、「約87万人の科学者を内外に代表する機関」とされる日本学術会議について「関係ない」と発言したことで、菅政権を批判していた人たちの矛先が向けられた形だ。


(略)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:42:50.02ID:+owYqsXN0
結局のところ問題にしてるのが「自分達の利権に官邸がケチつけた」なんだよなぁ
色々理屈付けして批判してるけど根本が闇なせいでどれも中途半端になってる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:43:49.01ID:w6fZnpHn0
>>845
時事問題でネタを仕込むってそーゆー事
自分が興味無くても「相手に合わせたい」からやってる自覚さえ
無いとか流石にバカすぎる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:45:37.96ID:R7ZsLrOY0
学者なんだから炎上の予想ぐらいついてるだろ
名前売る為だろね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:46:45.37ID:FJa/GpAr0
>>3
菅首相がさっさと辞めて共産党が首相するのかよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:47:04.65ID:AtLV4OoG0
>>851
それそれw
政治家も研究者も利権と自分の主義(好き嫌い)を守る為の争いだよ
バカバカしい限りだ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:48:44.07ID:TCaOhQJl0
学問とか研究の場が日本学術会議にしかないなら学問存亡の危機だわ。
でも実際の学問は研究室なり企業なりで行われているわけだからそりゃ関係ないわいな。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:49:32.86ID:5vTzqLco0
少なくとも政治的に極端な左も右も外しとけとは思うな
学者は学者であって政治家じゃないんだから、イデオロギーは持ち込むなよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:49:46.29ID:R7ZsLrOY0
>>851
金ある奴は炎上なんか屁でもないと思ってるからな
死ぬまで国から生活費貰える権利あるわけだし、


お前ら日本国民の負け
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:53:40.43ID:WfTPOZxt0
学者設定のやつだけ国から金をもらって学問の自由を享受できること自体が間違っている。
学問の自由と言うなら国公立の教員職を廃止して、学問をしたい国民全員に補助金を出してやれ。
有益な学問なら企業に雇ってもらって学問をすればいい。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:55:32.53ID:R7ZsLrOY0
方や、
政治の専門家である内閣は、アドバイザーに一任
そのアドバイザーは小泉内閣時代に始まった政治空白の第一人者。

【政治空白】生業の政治をせずに利権回しだけ行うその期間の事。長く続けば国が衰退する。もしくは大国に侵略される。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:56:43.30ID:m0Z6iX2G0
>>577
わかってんじゃん
最悪を選ばないのが民主主義なのよ
ベストを選ぶなんてあり得ないから

そのくせ批判する共産党が、不破→志位と長年党内独裁やってて笑う
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:58:48.08ID:R7ZsLrOY0
毎日遊んでる老人いるだろ?
一方で、
毎日半額弁当買いに歩いてTV観て寝るだけの老人いるだろ?

生きている間保障されている年金額の差だよ?
学者は前者
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:58:48.98ID:w6fZnpHn0
>>858
そーゆー意味では中卒ヤクザと変わらん
不良で中卒がどこも雇ってくれずヤクザ
パヨク大学生もどこも雇って貰えず大学に残った結果の教授
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:00:34.01ID:WfTPOZxt0
政治課題について構成員の意思を確認したわけでもないのに、勝手に代表面して政治的意思表明をする業界団体が多すぎるんだよな。
学術会議しかり日弁連しかり。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:02:56.81ID:z4XD9KPZ0
自称学者や外された人が騒ぐのは分かるけどなんの関係もない一般人が学問の自由がーって騒いでるのが意味わからん
>> もともとほとんど関係ないうえに興味もなかったじゃない
まさにこれ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:15:40.19ID:z4XD9KPZ0
単純に外されたらなんで学問の自由が奪われるのか意味分からないんだけど学者の理屈って難解だな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:54:36.12ID:UU+zrDJS0
>>868
基本的に何の学問を研究するかは自由であるべきだろ。この人選に政治が介入して特定の研究分野の人がメンバーになれなかったとした時に何が起こるかじゃない。学術会議を通して国の研究の方向性が提案されたりする時、学術会議にその特定の研究を推す人がいなくなれば、その研究分野に研究費が回りにくくなったり、研究自体が制限されてしまう可能性もあるかと。最終的に政治が研究の方向性に口を出したことになるのでは?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:29:39.92ID:yF4cn6kW0
>>810
お前の願望なw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:38:10.61ID:6e6zcWQ00
>>869
逆にさ
学術会議はそこらへん公平公正にやってたのか、というのが表沙汰になったよね
実際自分たちの方向性と違う分野の研究をやめさせようとしたりしてたし
学術会議は学問の自由じゃなくて自分たちの利権を守りたいとしか見えないよ
山中教授への研究費の少なさとかあからさまにおかしかったけど学術会議がそれに対して増やせとか提言してたことってあったっけ?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:47:35.73ID:5e+y0Xgq0
>>869
研究は自由
だけど、それが安全保障上の問題を引き起こすならば、政府の主催している学術会議には入れられない
こういうケースの場合、どうにもならないだろ
日本政府だけの問題じゃ無くなる訳だから
韓国の核兵器関連物資の横流しなんかと同じだよ
日本政府が国際的な枠組みから外れた決定なんて出来ない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:07:13.04ID:14jyGAV+0
>>1
実に清々しい正論。
国が金を出さないことを自由の侵害とか言うのは
あの国の常套句みたいで気色悪い。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:07:15.55ID:0SHbE0I40
  
学術会議に、科研費への介入が出来ない様に
権限を制限する事から始めるべきだろ。
学問の自由とは全くの無関係だし。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:10:24.38ID:0SHbE0I40
>>880

4兆円の配分に、影響力が有るらしい。
科研費の配分権限は、文科省から内閣府に
移譲すればよいだろ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:12:30.90ID:iw7/mHiE0
>>881
4兆円もの金が、どこにあるのかね?

科研費の審査プロセスについては、学術振興会のサイトに説明があるので
まずは調べてみたらどうかね?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:01.41ID:6e6zcWQ00
>>876
それも含めて今行革でやろうとしてるね
今回の6名はその根本的な行革が終わった後で改めて推薦してくればいいんじゃないの
今回任命されなかったら死ぬわけでもないんだし
本当に学術的に必要ならば大丈夫でしょう
本当なら今回だって彼らはこういう功績があってこういうところがふさわしく選ばれるに値すると学術会議が堂々と推薦理由を公開して要求すればよかったんだよ
できるかは知らんけど
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:20.84ID:imUSxgAS0
>>650

凄く納得した。感動すら覚えた。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:23:31.10ID:ACP4fccK0
>>884
行革でやるのは学者のほうがじゃなくて事務局のほうだぞ
事務局は国家公務員がやってるからな
河野は学者の方に手を出さない

あとそもそも推薦理由の説明は総理サイドが拒否してる過去がある
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:39:34.36ID:Bpcj5xCO0
学者どもの金銭欲と名誉欲を満たすだけのクソみたいな組織だとばれちゃったからね。

今時白い巨塔みたいなことを真顔でやってる老害がたくさんいることに呆れ果てる。

若い研究者は貧乏なのにね。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:41:32.95ID:e21G0fhq0
>>650
見識ある人だね
偏狭で頭でっかちな学者とは違う
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:15.05ID:6e6zcWQ00
>>886
官邸が聞くか聞かないはともかく学術会議内では推薦理由があって推薦してるんだろ
くじ引きで選んでるわけでもないだろうし
それを国民に公開してこんなにふさわしい人を選んだんだと国民に訴えて国民を味方につければいいんだよ
そうすればちゃんと学術会議は仕事をしている官邸が仕事をしてないと言えるんじゃないの
俺たちに白紙委任して任命しろ任命しろじゃあ説得力ないわ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:52:00.02ID:LA+KRQYt0
昔の金持ちはたいてい英才教育受けてるからプライド高いんだよな
ただ英才教育には種類があって
知識や技能を身につけさせるいわゆる本物の英才と、他人を蹴散らせのいわゆる権力主義の洗脳教育、の後者がほとんど
後者は得てして人間性としてはクズ
特に日本文化にはふさわしくない思想や行動へ走る、要するに協調性や共存意思がなく自分の思惑以外は全拒絶する
理路整然と意見を述べず、ただただ感情的に罵って嘘を交えても相手を潰し返そうとするとこは某国の人々と同じ精神
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:52:26.87ID:oyWm12hV0
今回はどっちも悪いわな。。。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:14:46.13ID:7ZqeL2+Q0
パヨチンの言い分を要約すると
俺たちの既得権益である学術会議を守れないやつは学者をやめろ
ってことか

学術会議が存在することが学問の自由の危機だな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:17:57.10ID:ACP4fccK0
>>895
既得権益って証明を誰もしてないからなあ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:20:04.31ID:/bZeElED0
>>7
これ過ぎる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:27.51ID:ACP4fccK0
>>890
説得力がないわっていってもそもそも菅のやってることなんか説明ゼロだからな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:24:28.69ID:0SHbE0I40
>>883

今年は2300億円位だね。
累積で見て約4兆円位だね。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:24.39ID:bofr1raM0
「学問の自由が侵害されている」
「我々に賛同しない学者は学者をやめろ」

矛盾でありダブルスタンダードでありただの自己中
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:40.06ID:Z0IXmXbB0
>>904
学者とは思えない頭の悪さ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:06:06.38ID:V4u4UeiV0
>>904
予算も握ってない刑罰を科す権限もない個人の批判が自由の侵害か
なら保守派による声高な批判のあふれる現代日本は北朝鮮のように自由がない国だな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:52:04.93ID:gYVWwOyH0
>>650
これを思う学者たちも多いから
日本学術会議は国民や身内からも
滅茶苦茶叩かれてるんだろうね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:30:45.38ID:aLD/VK9h0
>>650
禿同
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:55.58ID:82Zy46K80
>>650
益川に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:33.54ID:KHOvjAEn0
>>650
この意見に納得する人多いと思うけど、あの界隈からは、見当違い扱いされてんだよな。
痛烈に批判されているのを見たわ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:42.48ID:TFNApDuJ0
学術会議支持者「西田は学者をやめろ」
この発言は明らかに学問の自由の侵害だなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:55.34ID:TFNApDuJ0
結局、共産党に紐付きの学者が大量にいるってことだろ
オーバードクター沢山いるし、そういう学者を大学から追放してオーバードクターと入れ替えれば良いよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:55.40ID:0nQg95CE0
>>913

> 日本学術会議は日本の国立アカデミー

>日本の科学者の内外の対する代表機関であり、科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させることを目的とする(日本学術会議法 第2条)。

>国単位で加盟する国際学術機関の組織構成員(NMO - National Member Organization)でもあり、それらの国際分担金も担う。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:07.27ID:iw7/mHiE0
>>917
日本学術会議の英語名は"Science Council of Japan"

Union Academique Internationale のメンバーになっているのは日本学士院
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:20.87ID:yKNWOWSW0
>>921

おまえ、
「社会学の研究書を一冊も読んだ事がなく、読もうと思った事すらないのは、俺(たち)だけでなく、
世間一般の者たちみんなが俺(たち)と同じはずだ」
と、何の自覚もないままに頭から思い込んでしまってるだろ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:18:00.83ID:0SHbE0I40
>>903

それは流石に何処にも出て無いね。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:19.00ID:kzCRbl5k0
政治家や企業も、学者自身も
学術を悪用するのをやめろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:30:24.64ID:lHKJG5HW0
マジで支持率上昇してて吹いたw
パヨク終わりだろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:26.85ID:yKNWOWSW0
>>927

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。

      -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」

・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:12.73ID:6uSutnqk0
東工大、こんな馬鹿飼ってるの?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:55:57.00ID:0SHbE0I40
>>926
日本学術振興会
>日本学術会議と緊密な連絡を図るものとされている(16条)

成程。
ここで学術会議、影響力を発揮するのか・・・。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:06.28ID:TFNApDuJ0
共産党の長文コピペまた来てるな
そんなコピペしても共産党が嫌われるだけなのにな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:17.47ID:3eAZw0YD0
>>1
もう学術会議メンバーの給料半分にすりゃええwそれで6匹入れたれwwwww
これで学問に対する冒涜とか言えなくなるw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:59:26.14ID:yKNWOWSW0
>>931

ネトウヨたちの、

「一切の批判が許されない崇高なる現人神であらせられる日本学術会議の皆サマに心からの絶対的忠誠を誓わせていただいている俺たちを、
頭ごなしにキチガイ扱いして弱い者イジメの標的にし、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
阿鼻叫喚の凄惨な血みどろ地獄絵図に叩き落して、
グワーッハハハハッ!と大爆笑している上級国民たち(= 5ちゃんねるの外の現実世界では「一般庶民」と呼ばれている者たち)の方こそが、
頭オカシイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

という、
顔真っ赤にして血ヘドを吐きながらの、
喉も裂けよとばかりの必死な高笑いは、もう聞き飽きた。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:00:18.01ID:KB7PQEH70
幼女誘拐未遂の元塾講師は再就職先決まった?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:02:59.29ID:yKNWOWSW0
>>935

ほんと、病院に行けって。
家族には心配されてないのかよ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:04:00.42ID:TFNApDuJ0
>>935
芋づる式に共産党が出てきてる
これでモグラ叩きするんだろうな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:22.00ID:yKNWOWSW0
>>937

わけわからん事を言ってる暇あったら、
なぜ、自分の母親が、
自分と目が合う度に号泣しながら土下座して、

「ごめんね、中絶しないで産んでしまって、・・・。
母さんを許しておくれ〜っ!!!!!」

と絶叫するのか、その理由を考えろ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:20.82ID:yKNWOWSW0
>>939

わけわからん事を言ってる暇あったら、
なぜ、自分の母親が、
自分と目が合う度にいきなり素っ裸になって、

♪ごめんね〜 中絶しないで産んでしまって〜
♪あ、ソリャソリャ!
♪母さんを許しておくれ〜
♪よいやさ〜のサッ! ソリャソリャ〜

と陽気に歌いながらカッポレを踊りだすのか、その理由を考えてみろ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:08:48.48ID:yKNWOWSW0
>>941

共産党支持者なんて、日本の中で圧倒的少数派に決まってんだろうが。
いい加減にしろよ、底辺ウシ虫知恵遅れが。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・若者が希望を持てる産業に / 全建総連、賃上げへ決起 _ 2014年3月27日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-27/2014032705_01_1.html
「勝野圭司書記長は、
『建設職人不足に対して、外国人労働者を調整弁にするのは間違っている。
賃上げこそ本来の対策だ』
と訴えました」
「日本共産党から山下芳生書記局長があいさつしました。
山下氏は、『外国人労働者活用では、いっそうの賃下げが起こる。公契約法・条例などで賃上げが必要です』と指摘」

- 入国管理法改正の強行採決の際に、
 議長席に詰め寄って罵声を上げ、議長に襲い掛かり、マイクを奪おうとした日本共産党や立憲民主党の議員たち。
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2018/12/10000000000000054351_20181210091333024922_P181208000175-2.jpg
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:03.03ID:yKNWOWSW0
>>943

インターネットの普及によって、5ちゃんねるが隠し続けてきた真実はとっくに明らかになっているんだよ。

    -

- 天安門事件の翌日、1989年6月5日の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」。
https://pbs.twimg.com/media/D8AtBnUUwAA_xkO.jpg
・「中国の暴挙 / 民主化は当然の声 / 激しい憤りおぼえる」
・「武力弾圧こそ最悪の‘暴乱’」
・「平和な運動に‘血の弾圧’ / 当局こそ秩序破壊」

- 中国国家安全法制定の翌日、2020年7月1日の「しんぶん赤旗」一面トップ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/cc746da5601215b881dc9b1c7247c672.jpg
・「中国 『香港国家安全法』を強行 / 『一国二制度』を有名無実化」
・「香港で抗議行動」
・「制定に厳しく抗議し、撤回を求める - 日本共産党幹部会委員長・志位和夫」
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:10.48ID:IAtL820E0
右でも左でも偏った人の意見に価値がないんだよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:26.41ID:yKNWOWSW0
>>945

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「共産党信者なんてのは精神異常者に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:35.81ID:CD8XsJp+0
もうサヨク新聞ですら違憲、違法と叫んでいない件w
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:20:00.46ID:yKNWOWSW0
>>948

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「共産党信者なんてのは精神異常者に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:39.33ID:TFNApDuJ0
選挙制度かえて比例も5%取れない政党は議席ゼロにするか
なんか、乖離し過ぎたキチガイしかいないだろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:22:01.98ID:yKNWOWSW0
>>950

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「共産党信者なんてのは精神異常者に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況