X



【フランス】授業でムハンマドの風刺画を見せた歴史教師が学校近くで斬首される→犯人は警察に射殺される ★7 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2020/10/17(土) 23:43:57.04ID:P/yQAYRf9
2020年10月17日 6:18
https://www.afpbb.com/articles/-/3310391


【10月17日 AFP】(更新)仏パリ郊外で16日、男が男性教師の首を切断し殺害する事件があった。警察は容疑者の男を射殺。中学校の歴史教師を務めていた男性は最近の授業で、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を見せていた。エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は「イスラム過激派のテロ攻撃」だとの見解を示した。

 事件は同日午後5時(日本時間17日午前0時)ごろ、パリ西郊コンフランサントノリーヌ(Conflans Saint-Honorine)の学校近くで発生。捜査関係者によると、学校付近に不審人物がうろついているとの通報を受けて出動した警察が、男性の遺体と、近くでナイフのような凶器を持った男を発見した。警察が身柄拘束を試みたところ、男が威嚇してきたため発砲し、男は重傷を負った。司法関係者によると、男は後に死亡が確認された。

 現場は立ち入りが制限され、警察関係者によると、爆弾付きベストの存在が疑われることから、爆弾処理班が出動した。検察は「テロ組織に関連した殺人」と「テロリストとの犯罪的関連」の疑いで捜査が行われていると説明した。警察筋によると、容疑者の男は警察と対峙(たいじ)した際、イスラム過激派が襲撃事件を起こす際によく口にする「アラーアクバル(アラビア語で神は偉大なりの意)」との言葉を叫んだという。

 マクロン大統領は現場近くで会見し、事件は「イスラム過激派のテロ攻撃」の特徴をはっきり示していると指摘。動揺した様子を見せながら、「国全体」を挙げて教師を守ると表明し、「反啓蒙主義は勝利しない」と述べた。

 学校の保護者がAFPTVに語ったところによると、男性教師は授業でムハンマドの風刺画を見せる前に、イスラム教徒の生徒に退出を促していた。「息子によると、先生はとても感じが良く、フレンドリーで、優しかった」と保護者は説明。「(男性教師は)イスラム教徒の生徒に『教室を出なさい。皆さんの気分を害したくない』と告げていた」と語った。

 パリでは先月下旬、風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)の元本社前で、パキスタン人の男が肉切り包丁で2人を刺傷する事件が発生。男は同紙によるムハンマドの風刺画掲載に対する報復として犯行に及んだ。

 刺傷事件の3週間前には、2015年にシャルリー・エブド紙本社とユダヤ系スーパーマーケットで起きた襲撃事件の共犯者とされる被告の公判が始まっていた。フランス国内では公判の開始を受け、同紙と仏政府に対する抗議デモが各地で行われた。

 仏内務省によると、モロッコを訪問中のジェラルド・ダルマナン(Gerald Darmanin)内相は事件発生を受け、ジャン・カステックス(Jean Castex)首相とマクロン大統領と協議を行い、急きょ帰国することを決めた。(c)AFP

※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602920499/
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:42:49.79ID:BtWu4zjw0
>>1

https://www.tokyo-np.co.jp/article/62571
パリ近郊の教師首切断事件で18歳男射殺、9人拘束 大統領府は国葬を検討
2020年10月17日 22時03分
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:08.03ID:kfPnZmJq0
人権思想vsイスラム教という宗教戦争なんだよな
近代国家は個人に基本的人権があって、それが侵されないという意味での自由主義があって、というのを普遍の真理だと確信してるけど
それは普遍でもなんでもなく「(価値観が多様であって尊重されることはすばらしいという)一つの価値観とそれによる生き方を志向する」宗教の一種なんだって
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:27.89ID:9La6tXlF0
イスラム教徒の少ない日本ですら、殺された先生いるからね、、、宗教には関わらんほうがいい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:51.67ID:UdRteylk0
>>136
それを行ったら逮捕摘発してんのがフランスぞ?
16歳の少年やコメディアンなんぞテロ煽動罪で逮捕って容認してる自由以外は無いだろっておフランス政府が示してますやん
自由を認めるって事は由とする事まで含むんだぜ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:45:19.78ID:NqYsCnOr0
キリスト教を擁護している人も多いがキリスト教だって異教徒には
残虐なことを繰り返してきた歴史があるから同じこと
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:45:33.95ID:UdRteylk0
こいつの言う事や思想はムカツクしー投獄しろよーって思っても許されるのが思想の自由
実際に逮捕したらそれは自由じゃなくて束縛や統制だ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:45:42.20ID:8XGCFSWv0
イスラム過激派や創●学会はもはや宗教じゃないだろ
一般社会に迷惑かけすぎてる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:46:34.06ID:td7/Yd5R0
その場で殺してしまうから理解が進まないんだよ、相模原障害者施設殺傷事件の植松だって優生思想が根底に有るって事が最低限わかっただろ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:47:31.86ID:kfPnZmJq0
イスラム教を捻じ曲げず素朴に理解するなら「俺らの価値観をバカにするやつは殺す」となるのが当然で、
人権思想からは相容れちゃいけないしそもそも容れることができないタイプだ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:47:43.60ID:wjIjp5xf0
死刑反対のくせに射殺OK。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:48:40.46ID:AYuqw6Nk0
感じのいい優しい先生が風刺画を見せたという矛盾w

気分を害したくないからイスラム教徒は外に出ろって?アホなのか?
陰口の方がよほどムカつくんだよw
そもそも事件の概要を伝えるのに風刺画を見せる必要なんてないだろ

善人のポーズをとりながら宗教対立を煽る悪魔のような教師だな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:49:31.33ID:2kp6BFMl0
「争いは同じレベルの者同士の間でしか起きない」

の典型例だわな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:31.17ID:wrawJKYH0
フランスの日常
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:39.38ID:kfPnZmJq0
バカにされたら怒る、のは自由主義から当然に認められる
それを統制することはできない
バカにされたら殺す、は自由主義でも認められない
基本的人権の不当な侵害で犯罪として規定される行為だから認めない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:51:49.05ID:eFB1t6cX0
過去に日本でも同様の被害があった。
やっぱりイスラムの侵入を許してはいけないという事だ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:44.65ID:CbsOXcsu0
この教師には何ら同情しない
射殺された犯人にも
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:48.30ID:NqYsCnOr0
日本の筑波大の先生の場合も考えが浅かった
このフランスの教師と変わりない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:56:20.11ID:Z81E+s080
>>48
確か数年前にイタリアで大地震起きた地域に対してもディスってて、その地域のイタリア人が怒ってた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:56:58.49ID:F0s5v9NL0
動画で見たけど10秒くらいで切り落とすのな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:57:07.68ID:td7/Yd5R0
>>156
前の職場で月毎の安全祈願、神棚に二例二拍手一例をムスリムの技能実習生にやられせていたから、新人が入る毎に何か事件が起こるんじゃないかと気が気でなかった。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:58:08.98ID:AYuqw6Nk0
>>155
そもそも人の感情は「認める・認めない」で判断できるものじゃないだろ
相手を殺したいほどの侮辱というのは、法律はもちろん他の誰かが決めることじゃない。本人にしかわからない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:58:19.83ID:Mw5rP/Kb0
でもこういう時代であるからこそ、神秘を考えるのも悪くはないと思うんだよね
結局のところ、神の領域にズカズカっとオバタリアンみたいに入っていったから、
言葉遣いも汚くなったりとか、核兵器が投下されたりとか、環境汚染があったりするわけじゃん
山のてっぺんもゴミだらけだというからね


やはり聖域みたいなものは感覚として理解したほうが良いんじゃないかとは思うわけよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:59:29.93ID:NqYsCnOr0
日本では昔の悪魔の詩事件以来特に事件は起きていないが
近いうち馬鹿な日本人が同様な事件に遭遇する気がする
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:00:00.90ID:RlpktV0l0
風刺画を描いた人はどうなってるんだろう?匿名?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:00:12.34ID:KZqrNPpk0
何とも言えないけどその教師って頭おかしだろ
大学なら解るが中学ってさ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:01:18.66ID:Mw5rP/Kb0
聖域を理解出来ているというのはやはり違うと思うのよね
ポリティカルコレクトネスが出てきたのも、要するにはそういう事でしょう
言っていることは正しいけれども、美しさを考えた場合にどうだろうか?というね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:03:44.36ID:Mw5rP/Kb0
私も#metooは、カトリーヌ・ドヌーブが叩かれまくっていて、本当に心底驚いたのね
ギリシャの世界でいえばアフロディーテじゃないか?みたいな感じなわけでしょう
それがもう猛攻撃に晒され、謝罪に追い込まれるというね

アイムシャルリーだなんて言っても文化が残るのかね?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:04:37.54ID:5UZDeN9d0
合法的な死刑
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:04:45.11ID:0Wuk3Tia0
ポリコレの本場みたいなところのはずなのに、基準がよくわからんわ

いま差別用語とされてる言葉や表現もあった昭和時代の日本でも
こんなのはドン引きされて忌まれる表現だろ

日本もされたからな
https://ameblo.jp/srbiznet/image-11613609994-12683158726.html
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:04:59.93ID:Pfos2ypz0
>>48
こんな便所の落書みたいなのが風刺とかフランスのエスプリってレベル低いな
フランス人の本性はそんなもんだし品性や民度がその程度なんだろう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:05:27.64ID:Mw5rP/Kb0
もっと霊性とかね、神秘の世界を、イスラム教徒みたいに
むしろ大事にするべき時代なんじゃないかと思っちゃうのよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:05:58.92ID:AfAkkB4E0
>>173

一神教は、聖書預言の成就が信徒の役目だ。

終末論の成就=闘争ハルマゲドン→聖書時代の終わり
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:06:12.48ID:x45+Jx780
パキスタンもチェチェンも世俗化まだしてないからまぁテロと言ってもいいかな
ただフランス国内の二世三世のイスラム主義はあきらかに生活苦や自身の待遇に対する当てつけ
イスラム教なんか憂さ晴らしの口実に過ぎない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:07:22.44ID:5QMrq1eU0
まあ 匿名掲示板だから言ってやるが
聖書とか崇拝してる宗教なんて全て邪教だからな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:07:30.19ID:AfAkkB4E0
>>181
百万箇所も神社があるのに
他に求めてるお前が

そもその愚民
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:08:47.98ID:Mw5rP/Kb0
しかもあの#metooで着目されたのがあの人じゃん
それで、もう絶対に極左とは距離を離したほうが良いんだろうなと思ったのね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:10:15.50ID:Mw5rP/Kb0
なんかこうカトリーヌ・ドヌーブが叩かれまくっていたけれども・・
極左とかコリアとかが「制裁をーーー」って感じで叩きまくっていたのかなと思っちゃって
わりとドン引き気味なのね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:11:04.24ID:Jgjmbm/A0
>>14
人間の首なんて牛よりも簡単じゃね?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:11:13.05ID:T+3akEIh0
>>184
>ただフランス国内の二世三世のイスラム主義はあきらかに生活苦や自身の待遇に対する当てつけ

まぁそうだよね。今のフランスで生まれ育って信心深くなるわけないし。
外国から出入りしてる変なのだろね。
そこら辺の二重構造は日本人なにもわかってない。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:11:24.89ID:td7/Yd5R0
いっその事、日本では仏教と神道が習合したみたいに土着化してくれれば良いのに。

天之御中主神をアッラーにして他の神々を聖霊や天使に当てはめるとか。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:11:47.02ID:Mw5rP/Kb0
まあ自分は絶対に極左とは距離を置くわって感じ
相容れない何かがある
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:12:00.86ID:+MJLjxYo0
ナチスドイツに占領された苦い経験からか
どんな権威にも臆さず風刺をするという反骨の気概は立派だが
イスラムとの共存は無理だから移民排除なり、国家分離したほうがいいと思う

フランスの出生率は上がってるそうだが
イスラムゲットーで子だくさんになってもフランスの発展に寄与するかは疑問だ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:13:04.39ID:0Wuk3Tia0
>>184
朝鮮独立運動家なら趙明河みたいなやつ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%99%E6%98%8E%E6%B2%B3

狂信的なのもいるけれど、
朝鮮独立運動はあきらかに生活苦や自身の待遇に対する当てつけ
朝鮮独立運動なんか憂さ晴らしの口実に過ぎない
と代入できる
古今東西こんな例は事欠かない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:14:49.14ID:Jgjmbm/A0
>>198
唯一神教とわかりあえるわけない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:15:39.70ID:T+3akEIh0
フランス政府も、履歴書にムハ◯マドとかの名前があると
即不採用になったりするものだから、求人応募は匿名でやれとか
企業に対して法律まで作ってるんで、別にやることはやってんだよね。
でも、こいつらもこいつらで、同化しようとしないから。
こんなことばっかやってる。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:15:57.50ID:Mw5rP/Kb0
でもさぁ・・微妙なところじゃない?腐っても芸術の巴里だろうからね

そうしたらさ、いつの間にか気づいたら「制裁をーーー」っていう気味の悪いのに
囲まれていて、それとまだ神聖な面を大事にするイスラム教だったらさ・・

後者をとっちゃいそうじゃん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:18:02.06ID:Mw5rP/Kb0
>>205
神秘はものすごくあると思うでしょう
やはり神秘の世界に戻りたい要求もあるんじゃない?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:18:44.66ID:rmpF8GcS0
平気で人殺す奴らが一番悪いが
平気で人殺す奴らと分かってて身を守る術も持たずに喧嘩売る奴もどうなんだか
正義だから神様が守ってくれるとでも思ってるのか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:19:57.81ID:68AnhnJ50
フランスでは2016年、ほんの4年前にトラックによる質量兵器テロで84人死んでる。

イスラム教徒は住んでいる社会に感謝せず、イスラム教のやり方と合わないと
社会を攻撃する。世界中で同じことが起きている。恐ろしすぎるよ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:20:38.47ID:jRJELuPR0
パヨクは何で表現の自由ガーって言ってムハンマドのホモ恥辱コラを芸術と言って展覧会開かないの?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:20:52.53ID:JT1J4E770
イスラムは社会情勢が不安な国が多い中でムハンマドを讃えているんだろう。

それをバカにされりゃそりゃ誰でも起こる。
ここ20年位の先進国の馬鹿騒ぎっぷりは目に余るので、ちょっと制裁加えてやるくらいがちょうど良い。


アメリカ、ヨーロッパを席巻してるコロナなんか丁度良く感じる。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:21:06.24ID:Mw5rP/Kb0
なんかyoutubeをみていたらば、色々と白人の若者も感じる事でもあるのか、
イスラム教のところでせっせとコーランを読まれていたりしたのよ

それでやはり繋がっているんだろうと思ったりしたのね

まあ今のリベラルというのは、いくらなんでも壊しすぎじゃないか?とは思うわけね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:21:25.68ID:0Wuk3Tia0
>>207
中国には回族もいるけど弾圧はしてるのかな?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:21:49.52ID:x45+Jx780
>>200
この手の反骨はカトリックの抑圧に対する反発
1600年代には教会の神父の任命権を選挙にしたり
都市部から徐々に世俗化が浸透していった
周縁部の最後のカトリックの牙城も1960年代にはミサの参加率激減でイデオロギー的には社会党が取って代わった
ついで言うとこのカトリックが死滅したと同時に共産党勢力も一気に死んだ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:22:48.01ID:6kCCm7d/0
>>48
予想以上に酷かったな
他国を見下して悦に入ってるだけとしか思えん
風刺画なのか?ただの悪意だよな?

これを教材として引用すること自体、間違えてるとしか思えない
授業で現物を見せる必要ないだろ?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:23:24.23ID:5QMrq1eU0
偶像崇拝はイカンのだったな
それをとがめ確実に仕留めたという点で殉教なのかな
天国で永遠の処女をたくさん与えてもらえるとか
教師はどうなるのかよく知らんけど
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:23:42.96ID:+xc0iu530
よくこれは一部の過激派の仕業でイスラム教全体のことではないとマスコミはいうけど、日本のイスラム教団体もムハンマドの風刺画で掲載に対して抗議してるからな…
根っこは同じだよな
やはりキリスト教含めて一神教は受け入れるべきじゃないよ
多神教のが平和
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:24:33.52ID:qEBt1lbr0
>>173神からしたらいい迷惑
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:24:50.35ID:7sztFapS0
犯人は未成年だけど躊躇なく射殺
良いなあ、死刑のない国ってw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:25:19.07ID:wsbMycHD0
いくら創作宗教であってもバカにするには命懸けろって教訓になったね
日本人でも皇族批判したりしているネトウヨいるけど信奉者から殺されても仕方ない
菅に楯突く輩も漏れなく排除される
日本もますます嫌な国に変わったよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:25:29.15ID:Mw5rP/Kb0
そもそもがね、皮肉な事に元凶はルネサンスではあったりしたのよ
あの時代にジワジワっと西洋文明が色々と侵されてきたわけね
科学が宗教に凌駕してしまったわけでね

それで聖書でも海が割れたとか、海の上を歩いたとか、そういう細かいところに
難癖をつけては否定される方々が出てきて、ついに「イエス・キリストは存在しない」という人々が出てきたわけよ

そこで一気に西洋文明(近代西洋化)が怪しくなってしまったわけね
西洋文明の礎とも言えるところが破損しちゃったのね

これを大変に危惧したのがニーチェであるわけよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:26:16.06ID:Oj9ok22U0
日本にインドネシア人入れてそこいらじゅうにモスク建ってるけど
イスラム教って融通の効かない恐ろしい宗教なんだよな
排除しようよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:26:44.08ID:GSEkKwak0
コーランによるとアッラーは侵略を認めてないからな
だけどもよその国の法を無視したり
意見の相違を見つけたら殺すってのは
移民された側にとっちゃ侵略者に見えるんだが
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:26:46.63ID:+xc0iu530
>>217
これもフランスの伝統だから
フランスは、フランス革命の頃から王族に対してもこういう手厳しい風刺してるから
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:08.05ID:SBA5aXtM0
学校のイスラムの生徒が密告したのか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:18.75ID:TkhB/wso0
>>19
イタリアなんか
シャルリー・エブド「地震でイタリア人いっぱい瓦礫に潰されて、イタリア人のラザニアたくさんできたw」
...とか描かれても何もしてないぞ

>>23
良くワカランが、痛い所に刺さって逆上してんのは分かる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:26.71ID:/GvK2WJi0
イスラム教徒よ朝鮮人ならいくら殺してもいいぞ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:39.27ID:T+3akEIh0
週刊誌に小馬鹿にされてムカついてるというのが、原点だと思うよ。
つうのも、名前-----イスラム圏の名前はものすごく複雑なのだが-----に、
間に入ってるというか、組みこまれてたりするから大概。
ムハ◯マドやらフセ◯ンとか、モハ◯ドとかハッ◯ンとかも同じ意味。
だいたいイスラム神話の英雄。ほとんどのやつの名前の一部になってるw
それを異教徒-----unbeliever/non croyant-----に馬鹿にされたら
ただでさえ疎外感抱いてるのに、さらに気分悪いというのが原点じゃないかな。

あえて日本風で言えは「アホ太郎」みたいなもんかな?
アホの代名詞みたいに言われたら、太郎さん気分悪いでしょきっとw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:42.72ID:6kCCm7d/0
フランスでは死刑が廃止されてるけどな
今回は警察による身柄拘束に応じなかったので止む無く射殺と出てるね
どーも後付けで話を盛ってる臭いんだよな

勿論、イスラム系テロリストには注意が必要なんだけどね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:44.51ID:Mw5rP/Kb0
そしてね、結局そのまんま現代までやってきているわけで、
あの明治維新そのものが近代西洋化でしょう(西洋の植民地支配によって
そうならざるを得なかったからね)それでこれだけの極左が誕生しているのもあるわけよ
あと恐らくは一部の極右ね

これは合理性というものでね、文明を築いた能力どころか、核兵器と同じ思想であるわけね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:27:57.85ID:jRJELuPR0
>>212
悪の化身中国は叩きのめさなくていいの?
武漢ウィルスで人類に対してテロ起こしたのに
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:28:27.09ID:+ZCwm8iQ0
>>226
日本にはもっとやばい排他宗教がゴロゴロしとるんだがな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:28:38.50ID:LAd4KqIn0
北朝鮮が怖いのは直接ミサイル打ってくるじゃなくて核の横流しだと思う
9.11の時みたいにテロに資金出す富裕層は湾岸諸国に絶対いるから、ローマとか北京も危ない
中国も北の核廃絶にそろそろ本気出した方が良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況