X



出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 13:18:40.70ID:7T+7PXxM9
「学術会議なんかつぶしてしまえ」と息巻く自民党タカ派。「運営が不透明」「無用の長物だ」。これに会議側も応戦、混乱は収まりそうにない――。

いま注目の出来事にそっくりだが、じつは1980年代初めごろの報道である。当時、政府内でにわかに日本学術会議の改革論がわき起こったのだ。

「政」と「学」は激しい綱引きを演じ、廃止も現実味を帯びた。曲折を経て、会員選びを学者による直接投票から学会推薦制に切り替える(以下有料版で、残り907文字)

日本経済新聞 2020年10月18日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65108270W0A011C2SHB000?n_cid=SNSTW001&;s=5
★1 2020/10/18(日) 09:31:56.04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602989409/
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:14:45.61ID:OTwbIyTf0
東大出てない政治家の言うこととか
聞く価値もないね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:04.98ID:OHUgGDtK0
またスパイク付きの革ジャンを着てくるのかな?

日本共産党⚙🌾 @jcp_cc 6時間
#1018渋谷プロテストレイヴ
#日本学術会議への人事介入に抗議する
本日、日本共産党からは #小池晃 書記局長が参加予定です↓
https://pbs.twimg.com/media/ES9LOsyUwAErEA5.jpg
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:08.57ID:Jbf6ScKT0
>>239
政の側が昔「こういうのあった方がいいから」と作った組織を寄生というのも変だよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:41.76ID:imUSxgAS0
>>253

橋下の圧勝。現に 松宮は黙り、にやけた山口二郎みたいになった。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:16:14.49ID:EZxG8F2u0
有料でこんなクソ記事書いて恥ずかしくないの?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:17:15.75ID:ToBQZiLP0
>>258
どうデマなの?
事象そのものが存在しないのか
事象はあるが歪曲されてるのか
歪曲されてるなら実際の事実はどうなのか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:17:50.56ID:ACP4fccK0
>>270
嘘つけ
両方しゃべってたまま淳に止められただろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:20.36ID:w6fZnpHn0
>>269
政「よし国民の為に学校作ろう!」
で作ったら日教組が乗っ取っただろ

アカ教師の為に学校作ったんじゃねーよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:39.11ID:fJ3QhHzt0
もともと多くの日本人にとって
知への興味はほとんどなく
たんにノーベル賞という名声を信じて崇めるだけだろう

総理や政府の態度をみても明らかな通り
反知性主義であり支離滅裂で構わないというのが透けて見える

なぜ支離滅裂ではいけないのか?
一見支離滅裂に見えてもやむを得ない場合はどんなケースなのか?
答えられるものがじゃっぷ政府にひとりでもいるのだろうか?

つまるところ支離滅裂とはクズのことであり
クズとは信頼されないというよりも
信頼を置くことが不可能なものなのであり
ネトウヨのような生活しかできないものなのだ

この国はまるでネトウヨ天国である

ちなみに

ネトウヨ天国の乱(ねとうよてんごくのらん)は、マスク朝の日本で、2020年に起こった大規模な反乱。 マスク神業を天王とし、真理教の信仰を紐帯としたクズ組織ネトウヨ天国によって起きた。 バーコード族の乱ともいわれる。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:54.43ID:MxSPmqCd0
>>245
まあ、一年以内に総選挙が有るからな。
いまの政権が気に入らないって国民が多ければ、「枝野立憲政権」 が誕生するよ。

ただし、学術会議ネタやモリカケ桜ネタだけで、
政権交代させてもいいっていうクソ勇気ある国民が、どの位いるかだな。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:20:26.23ID:rJD2fn1k0
う〜ん、マジかなあ もうどうしようもない組織やな

>須田慎一郎「日本のコロナワクチン研究が箸にも棒にも掛からないのは
“ワクチン研究は生物化学兵器に関連するので軍事研究の一部” とみなされてるから。」
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:21:06.27ID:Eu4JWlwj0
菅如きが学者の言うことが分からないから
国民如きが学者の言うことが分からないだからなあ

流石に学者何様だよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:21:47.86ID:imUSxgAS0
>>274

共産党を指導する松宮が止められたくらいで、黙るか?
止められても自説を喚き散らすはず、
黙った。橋下に論破されたんだよ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:22:31.60ID:OTwbIyTf0
憲法4条により国政に関する権能を有しない天皇は
憲法7条に定める国事行為を拒否できない
→デマ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:22:33.28ID:ACP4fccK0
>>284
嘘ついたいいわけになってないっす
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:22:44.99ID:YhvxzmvL0
つーか、新聞ごときが知の代弁者みたいな語り方をするな。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:22:59.99ID:+cS9E7810
デマウヨのオチがコレだからなあ

第4回科学技術協力担当大臣会合への出席(2019 年12月26日、韓国・ソウル)
https://tcs-asia.org/jp/board/news_view.php?idx=3333&;type=on&pNo=1&topics=19
https://livedoor.blogimg.jp/hagiuda1/imgs/3/0/30e858ef.jpg

こいつはどこのアカ政党に所属してるんだっけな?
「学術会議が千人計画に協力しているぅ〜」、だって?
笑わせんな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:24:06.48ID:imUSxgAS0
>>286

嘘もついていないし、言い訳する意味もない、
自分の信じてる事を書いているだけ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:24:23.43ID:hy8dbo0H0
日経のこの知への反発って言い方も
話をすごいすり替えてて自民党嫌いな新聞はすぐこうやって偏向報道するんだなって思う
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:25:34.14ID:ieKTvOVP0
小保方の時も理研の予算は大幅カットされ研究者も大量馘首されたが、国の機関たる以上、同じ道を辿るな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:25:45.38ID:Jbf6ScKT0
>>275
しかし現与党のヨイショ機関として作ったわけでもないぜ。
まあ運営の在り方がどうなの?という点で「言いにくそうな部分」があるのは認めるが
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:26:08.54ID:FFEjo/4h0
知への反発 という見出しに悪意を感じるし、正確さを欠いてる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:27:07.60ID:+uMgtN3l0
>>279
仕事を請け負ってその報酬として貰ってるだけだが、日本も同じ制度にすれば良いよ、優秀な学者様が210人も居るのだから十億くらい稼ぐの余裕だろw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:27:52.46ID:dD0kDyZl0
日本人に学問なんて崇高な概念は理解できないから仕方ないだろ。
諦めろ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:10.91ID:MxSPmqCd0
日経は判ってないね!
これは「知」への反発では無いよ。
この組織の反日体質と共産党が仕切ってる組織だから反発してる。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:12.33ID:/BnxlL8q0
共産主義の巣窟とバレたんだから諦めろ
確実に廃止だ
絶対に国民は許さん
最低でも共産主義は許さん
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:13.73ID:PshMs+dQ0
ぱよくと同じ。つーかぱよくそのものかw
当人が叫べば叫ぶほど、一般庶民はその下劣さに引くというね。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:24.74ID:ACP4fccK0
>>299
今やってる仕事に正当な報酬だすとなったら10億じゃ実際足りない
今は学者が正当な報酬をもとめずにボランティア感覚で動いてくれてるだけだし
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:40.07ID:RMlgLMiQ0
>>163>>208

> 上念氏「その人にビーチ前川(喜平)はもっと科研費をもっと出すべきと言ってる。恐ろしい恐ろしいですね、日本は。


 ★文科相トップが 朝 鮮 工○員

前川喜平『 朝鮮学校の無償化推進 』
https://i.imgur.com/JDtPELH.jpg

前川喜平 「朝鮮学校に高校無償化が適用されるよう推進している」


2011年 民主党政権にて、「コリア国際学園」が【文部大臣の特別の認可】によって
ただ一校だけ高等学校等就学支援金制度修学支援対象学校になっている

高等学校等就学支援金制度における外国人学校の指定について:文部科学省
www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/12/1313752.htm


【政治】文科省、コリア国際学園を就学支援金支給対象に指定…「教員数や施設が指定基準に該当する」 2011/12/02
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322818345/

コリア国際学園へなぜ授業料補助金認可?
https://ameblo.jp/imoseyama/entry-12066090043.html
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:48.82ID:ACP4fccK0
>>305
金なんか全然流れてないぞ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:55.66ID:0LZgGVbW0
>>1
【テレビ】橋下氏「サンモニだったら真逆」軍事科学研究の視聴者投票結果に感謝
「軍事科学研究」について視聴者投票を行い
「推進すべき」が88%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602982412/
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:29.13ID:fJ3QhHzt0
これほどまでに支離滅裂マンセーなネトウヨ族が増えたのはなぜなのか?

この国はつまるところ何も信頼されていない
支離滅裂ではないものごとを理解出来ないものたちにとって
知とは単なる信仰の対象なのだ

しかし彼らは彼ら自身と同じくらい何も社会がわからず信頼できずもがき苦しんでおり
何らかの意味で自らたちを貶めるものにすべて牙をむくだけなのだ

そんな盲目の暴走引き篭もりからの支持を中核として政治を行おうとするものたちが政府に居座れば当然ながら
支離滅裂だろうがなんだろうが構わないし誰もその違いをそもそも理解出来ないのだ

当然そのような支離滅裂の社会には
あらゆる法がなくなるので
敵か味方かの二分法でしか考えられなくなり
それも秒単位でそれがいれかわるのだ

そして向かうのは








お掃除がまったく出来ないものの世界へようこそ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:40.45ID:ll64oaPa0
何が「知」への反発だよ
そうやって「学問の自由」への反発だとかすり替えるから叩かれるんだよ

完全に形骸化した既得権益の巣窟だろ

解散、民営化して公金使わないなら誰も文句いわん
好きなだけ学問の自由を謳歌しろ

仮に存在価値があったとしても、今の規模である必要は絶対にない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:29:54.65ID:qY121hjt0
デマデマ言うけど、本質的にはデマじゃない気がするなぁ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:30:18.09ID:MYPS9cTR0
自分たちの提言がレジ袋有料化につながったなんて
成果として嬉々してと語るやつに知性など感じんがね。
自分の行動の結果がどうなってるかを調べようともしてねーじゃん。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:30:47.40ID:ACP4fccK0
>>316
論点ずらしに付き合う理由がないからなあ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:03.98ID:iGNY8Wb70
反発してるのは知じゃなくて教授の痴に反発してるんだが
理解できないほどの低能だから総合的に判断して選ばれないんだよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:13.93ID:/wYVCZsF0
デマをデマだと認められない、認めたくない
おっさん達が騒いでいる
でも民主主義w デマに簡単に騙される
おっさん達も有権者w
だから日本は衰退する
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:16.30ID:0D6heJgf0
パヨクへの反発だろ。
反日活動家の拠点になってる。
バックには共産党がいる。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:17.14ID:ACP4fccK0
>>318

現状集ってるって認識が間違いってことを明確に示したつもりだけど
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:29.23ID:OTwbIyTf0
内閣総理大臣は日本学術会議会員の
助言と承認により、日本学術会議会員を
任命する
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:33.60ID:c5rD9K0g0
>>1、アメリカから売られ、中国からも切られたことを

未だ理解できないようで・・・。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:36.15ID:77or0Dm/0
アホウヨ、デマばっか
 
  
●学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373499

●奈良林が書いた記事の北大に乗り込んで辞退させたってのもしれっと事実ではなかったと訂正
https://hanada-plus.jp/articles/527
> 当初の原稿では「学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた」
>としましたが、学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでしたので


●学術会議で働けば年金250万円」フジテレビ解説委員の発言、番組が訂正。「誤った印象を与えるものに」
「平井氏本人が出て説明すべきだ」などといった批判の声も
m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5f7c1e42c5b61229a0569d79
 

●学術会議が「レジ袋有料化を提言」は誤り ネットで拡散も実際は…環境省も「提言」を否定 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602596559/


アホウヨって

日本人とは思えないなw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:59.55ID:Ojd3cRij0
>>251
政府によって集められた税金は国民の為に政府が使い道を決める。
その税金の使い道を決める政府の代表を国民が決める。
代表の選び方も使い道も功績も組織運営もなにもかも不明な日本学術会議が税金を自由にしていいわけじゃない。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:59.94ID:nW1bgxzO0
学術会議がクソかどうかは別問題。

問題はガースーもしくは官僚が勝手に任命拒否
そして甘利が擁護するためにデマ飛ばしたところ

人間的に最低だから法を飛び越えてリンチして良いとはならないよ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:17.69ID:bb+I3kI70
役に立ってない組織で、それを十分自覚している会長は穏健派でなぁなぁで済ましたい
なのに、昔の学生運動ノリの過激な左翼学者ばかり目立ってしまって世間の反発を買っているという
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:27.56ID:51zY3Ll70
左翼系のメディア・野党・支持者が騒げば騒ぐほど
ベールに包まれた学者諮問機関の問題の根深さが浮き彫りになるという皮肉。
自由に活動したいなら国費ゼロにして会費と民間資金で運営すればいい。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:33.30ID:/pgYyxjN0
自民の中からも説明責任果たせと言われてるのになぁ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:34.51ID:ACP4fccK0
>>328
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:32:48.11ID:qrxgY4Lk0
10億の血税をただで食うなどあつかましいわ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:06.25ID:z8StYyyi0
つか、210人いないと違法状態なんだから
学術会議は活動をストップしないとだめじゃないの
残務処理すべきこと以外
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:12.99ID:ACP4fccK0
>>328
>政府の代表を国民が決める
嘘つけ
小学生かお前

そもそも予算承認してるのも国会だしめちゃくちゃだな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:17.58ID:OTwbIyTf0
内閣総理大臣は国政に関する権能を有しない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:26.89ID:ieKTvOVP0
>>300
研究や人員配置の必要性を疎明して、国の機関に求められる運営をしてれば良いのに、言われた通りに国費を出すのが民主主義、学問の自由というトンチンカンな理屈を振り回すから、多大の疑念を持たれたわけだ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:43.28ID:ACP4fccK0
>>336
今政府にお願いされてやってることでもまともならもっとお金とられるぞ
0344 
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:58.77ID:t/Xh3hiY0
資本論なんつー論語以下のもん持ち出されて知とか言われても
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:34:36.65ID:w6fZnpHn0
学生約20人が集まり、「大学の自治や学問の自由が脅かされる」などと抗議の声を上げた。参加した法科大学院1年の金宣希さん(32)

金宣希さん(32)
こーゆー奴を入れて20人
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:34:47.39ID:qY121hjt0
小泉時代に大学を文部省から切り離して独立させたのが問題なんだよなぁ。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:34:52.43ID:2A189Ogt0
サヨクが騒げは騒ぐほど窮地に追い込まれていく様子が面白いな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:40.68ID:ACP4fccK0
>>345
集めてあげたらいいけど論点ずらしと関心があつまるってのはまた関係ないからなあ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:45.93ID:XQMMUVPZ0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]



9772+987
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:55.16ID:THFp/Rjw0
エリート意識とか傲慢さに対する反発だな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:36:16.93ID:+uMgtN3l0
学術会議に諮問されなくなったのはミンス政権くらいの時からだからな。
まあ、有用な答申が帰ってくるなら使われないなんて事は起きないのだけどね。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:36:25.83ID:C36qWwmm0
学術会議側が菅の罠にまんまとハマっただけなんじゃないの
いちいち反論が傲慢で最近反発喰らってる特権階級、上級国民のようなイメージを国民に与えてしまった
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:36:26.41ID:m5ubH5kJ0
今はネット社会だからね
昔みたいにうやむやにしてなかったことにはできないだろ
今は一度発言したのは残り続けるし
いくら嘘や捏造で誤魔化しても存続は不可能
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:36:35.18ID:mvRGfGdg0
公安案件なので、改革と 会議の廃止はされるよ

戦略物資の移動を軽く見過ぎてるんだよ
アメリカも激オコしてたのに
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:37:09.07ID:Acps2BEv0
菅国家首席に逆らうなということ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:37:45.60ID:cdIJQv8f0
知障への反発だけどな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:38:02.78ID:77or0Dm/0
自民党工作員って
ネットでデマ流して扇動、ばっかやってるけど
いい加減逮捕しようぜw 
   

●学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6373499

●奈良林が書いた記事の北大に乗り込んで辞退させたってのもしれっと事実ではなかったと訂正
https://hanada-plus.jp/articles/527
> 当初の原稿では「学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた」
>としましたが、学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでしたので


●学術会議で働けば年金250万円」フジテレビ解説委員の発言、番組が訂正。「誤った印象を与えるものに」
「平井氏本人が出て説明すべきだ」などといった批判の声も
m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5f7c1e42c5b61229a0569d79
 

●学術会議が「レジ袋有料化を提言」は誤り ネットで拡散も実際は…環境省も「提言」を否定 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602596559/
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:38:11.89ID:mq/OjV180
左翼て憲法学とか社会学が好きそうな人たちだよね。
右翼てチーズ牛丼とか好きそうな人たちだよね。

根本的に何かが違うんだろう。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:38:22.55ID:ACP4fccK0
>>360
え、知らずに何もしてないっていってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況