X



【メキシコ】麻薬組織の首領の正体、前大臣だった 国防相として麻薬犯罪対策を指揮しながら、自身も麻薬組織のトップとして君臨 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2020/10/18(日) 15:24:22.03ID:YIUQqRqt9
2020/10/17 22:31
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBK775FNBKUHBI020.html?iref=sp_ss_date

画像
https://i.imgur.com/DSaOhds.jpg


 メキシコのサルバドル・シエンフエゴス前国防相が16日、麻薬密売などの罪で米国の検察に起訴された。前政権時の国防相として麻薬犯罪対策を指揮しながら、自身も麻薬組織のトップとして君臨し、「エル・パドリーノ」(ゴッドファーザー)の異名で呼ばれていたとされている。

 メキシコや米国のメディアによると、シエンフエゴス前国防相は15日、家族旅行で米ロサンゼルスの空港に降り立ったところ、米麻薬取締局(DEA)に身柄を拘束された。コカインやヘロインなどの麻薬密売のほか、資金洗浄の疑いももたれている。DEAは「エル・パドリーノ」と呼ばれるメキシコの麻薬組織の首領の行方を追っていたところ、シエンフエゴス前国防相だと判明したという。

 中南米から米国への主要な麻薬密輸ルートにあたるメキシコでは、密輸を取り仕切る複数の麻薬カルテルが対立。縄張り争いなどの抗争で治安が悪化し、軍が介入する「麻薬戦争」が行われてきた。シエンフエゴス前国防相は取り締まりを指揮する立場だったが、賄賂を受け取ってカルテルの活動を妨げないように調整したり、仲間の被害が少なくなるようにしたりしていたという。

 メキシコの歴代政権は麻薬組織の壊滅を掲げてきたが、政府高官や警察との癒着も次々と明らかになり、政治腐敗が問題となってきた。19年12月には、「麻薬戦争」を始めたカルデロン政権のガルシア・ルナ公安相がシナロア・カルテルから賄賂を受け取っていたとして、米テキサス州で逮捕された。

 麻薬対策を担ってきた軍・治安当局の大臣が相次ぎ米国の捜査により拘束されたことで、メキシコ国内では、当局の捜査能力や自浄作用のなさに批判が出ている。また、腐敗した当局こそ治安悪化の原因だったとして、数万人の死者を出した過去の麻薬対策への疑念も広がっている。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:41.03ID:/cBBnpU+0
アマゾンのドラマで見た
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:15.69ID:yZeHiuyG0
>>379
反共の大義のためには何でも目を瞑ってた時代があるからなw
バリー・シールの映画でもコントラに麻薬売った金で買った武器とか渡してたな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:16.50ID:VdgvvJUb0
>>1
いやーやっぱりって感じだわwwww
メキシコの麻薬汚染、国の中枢に入り込んでると思ってたけど、ほんとに。

この人もどうせ氷山の一角で、あと20倍くらいは、国会議員とか大臣が麻薬マネーに汚染されてるんでしょ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:59:05.56ID:r+EWINVF0
そりゃそうだろ
麻薬組織を敵に回したらどんなやつも速攻殺されるんだから必然的にそうなるわな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:59:37.58ID:gWyj/Bcs0
もう何が何だかわからないよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:00:43.72ID:XQlHR5Sb0
メキシコは原爆でリセットした方がいいよ。
慈悲だ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:00:58.64ID:xaqT3OZq0
すげえな。
年季の入ったラスボス面。
でもホントに悪い影の支配者は別にいて、
今も世界を動かしている気がする。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:26.90ID:rEkfMG5+0
半沢送ろう
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:46.34ID:HiooHWZ90
まだまだこれからだ。メキシコの大掃除は簡単には終わらない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:39.93ID:oURHxoI90
>>5
麻薬組織の首領は実は元CIAの幹部で対中国工作の秘密資金をそこから賄いましたって壮大な落ちが待ってそう。
イランコントラゲートより酷い事件になったりして
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:06:35.83ID:HiooHWZ90
>>367そのネタに騙されたのが当の山口組だよ。だから分裂した。まあそれでよかったんだが
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:53.43ID:bW/seglq0
流石メキシコや。警察機能してないがまさか政府までとは
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:34.58ID:8ock3IMd0
ダーティペアで見た
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:29.52ID:PyZxG2y00
アメリカの属国になって、米軍に一度全てを駆逐して
もらわないと、もうどうにもならないでしょ。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:40.33ID:QiB/vmDJ0
メキシコも悪いけど、買う側のアメリカ人が
被害者かというと全く違う。麻薬流入はデマンドサイドの問題。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:46.11ID:bW/seglq0
犯罪おかしたらメキシコに逃亡が基本だしな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:04.34ID:MPyqzeM30
>>1
さすが「金か鉛か」の国だわw

こんな国で麻薬マフィアに逆らったら、100%確実に殺されるな…。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:14.05ID:eaU+7PDA0
漫画かアニメの設定みたいだなw
主人公が所属している組織のトップがラスボス
風のダンかよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:30.37ID:iWKZX85J0
>>1
そういう国なんだろ
メキシコグアテマラホンジュラスとか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:25.35ID:n771xLAF0
ジャパンライフみたいなオチなんだね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:25:31.98ID:gN/HTfWp0
日本に生まれてよかったよぅ😭
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:09.71ID:2viNkhc70
まあ、マフィアが警察を皆殺しにする国だしな。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:32.78ID:QazcnGIT0
いつ公開?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:13.75ID:evoKqMgD0
>>419
確かベネズエラは国防省がマフィアのボスだったような?
ブラジル大統領だっけ?マフィアのボスなのは・・・ありすぎてあかんなくなっちゃった
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:19.97ID:Xud4DuMD0
すげえな
映画みたいな設定
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:33.86ID:zuXkMuS00
CIAの資金源なのは有名だろ。
投資もやってるらしいぞ。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:37.49ID:w6ZTtSC30
大統領が中国のスパイというのはよくある話
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:28:43.91ID:2oQML3ZlO
>>418
規模が違うだけで似たり寄ったりだろ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:55.08ID:2+OBCt1X0
>>6
違法にならないのと取り締まる側のトップだったってのは全然違う

日本で言うならむしろ民主党政権で公安のトップにガチガチの反日活動家の岡崎トミ子を任命した件が近い
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:21.95ID:evoKqMgD0
アメリカの大統領は中国系(持ちちゅうきょうのエージェント)になるのは確実らしい
問題はいつになるかってことだけ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:34.41ID:2viNkhc70
正にデスペラードな国だしな。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:49:28.58ID:6/2tKV+S0
>>37
女性市長が惨殺された
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:50:17.24ID:vywVFGOE0
>>388
反共という名の元で
秘密警察化、マフィア化して、ディープステートの私兵集団になっただけだね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:01.32ID:6/2tKV+S0
>>83
覚醒剤で外貨稼いでる北朝鮮も同じ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:45.42ID:ZFKqrnOe0
中共も似たようなもんじゃん 人民解放軍なんて中共の私兵だし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:14.95ID:6/2tKV+S0
>>131
メキシコは中米
治安や民度は南米と変わらんが
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:55:31.60ID:HFMXRnHA0
メキシコは凄く不名誉な事態だと分かってるのかなぁ。マフィアが大臣って国家として成り立って無いじゃん
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:28.76ID:6/2tKV+S0
>>168
かつての東南アジアの買春ツアーとか中国の死刑囚の臓器移植なんかもだけど需要があるから供給が発生する
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:25.18ID:go0iUMes0
そんなのドラマの中だけろwwww
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:59:39.48ID:6/2tKV+S0
>>177
大半は普通の正業だよ
不動産、金融、運送、土建、小売、飲食、清掃、警備、医療、娯楽あらゆる業界に噛んでるよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:53.59ID:jnj0/5Ky0
メキシコって立地いいのにね
超大国アメリカと接する地理的優位の良いところは
全部カナダに持ってかれてる感じ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:21.62ID:UA6mrNB40
ナルコスシリーズ見てりゃ当たり前だとわかる
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:11:56.12ID:SG1iN3C40
一番効率的に考えたらどうしてもこれになる
この人が国の財政を考えてやったのか、それとも単に自分の組織のためか
あるいは麻薬業者が大臣にまで登り詰めたか
かつての大戦で、我が国の商社もビルマ・ラオス・ミャンマーの国境山岳地帯で
麻薬を栽培して軍資金を得た。 後のゴールデントライアングルだ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:35.73ID:yZeHiuyG0
>>452
岸・安倍家の資産の幾らかは・・・
まぁ、日本軍の満州での阿片コントロールは高評価されてるようだけど
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:03.24ID:jZG0yIEG0
>>1
日本も政治家や警察がパチンコ業界とズブズブだから似たようなもんよその事言えない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:14.81ID:jZG0yIEG0
桜を見る会に反社会勢力が参加する日本も似たようなもん
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:35:19.90ID:8DtQ0inr0
うわあ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:35:25.27ID:H9Wsfge10
>>1
> 【メキシコ】麻薬組織の首領の正体、前大臣だった 
死ねやクソ。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:05.15ID:BQhWwgsy0
100パーハリウッド映画になるだろう
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:24.89ID:NqSIscG60
やるなあ
安倍ちゃんがソープランドを経営するようなもんか
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:46:26.50ID:FFWv4fmj0
日本と同じやろどうせ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:15:13.78ID:/D2nowhi0
ベニチオデルトロ主演で映画化だな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:29.36ID:qinaG2i60
★★★日本は憲法で象徴になってるから逮捕できない わらわら
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:22:54.21ID:XwtEnZ9A0
>>120
ペロシあたりへの牽制球だったら笑えるなw
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:34.23ID:iZXVBtpL0
なんかどこを叩いても麻薬が出る国だな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:18.75ID:2AjYBQki0
これがメキシコだなぁって感じ。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:55:31.83ID:+pWqHtp+0
結局アメリカがコロンビアのカルテル潰しても
舞台がメキシコにうつっただけだからな

だから結局強硬に取り締まりしてもブラックマーケットに大金が流れて
組織が力を持つだけだから
薬物を合法化して資金源を断ってしまった方がいいんじゃないかって
流れが出て来た

最近の大麻合法化はその一端

禁酒法でアルカポネ出てきて結局
放棄せざるを得なかったようなもの
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:10:19.60ID:QiB/vmDJ0
実は流通量を一元化、把握するためにCIAと
裏でつながってて、それを知らないDEAがクソ真面目に捕まえた。
慌てる国務省、だったら映画っぽい。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:32.17ID:DhYMwl1Z0
いつ頃から怪しまれていたのかな?
国防組織全体が麻薬マフィア関係かな?
自衛隊 VS 警察関係とかの勢力争いとかだったのかな?

謎だらけだわ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:16:56.39ID:zG8KnM/U0
>>2
テキーラサンライズがこんな設定じゃなかったっけ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:20:58.81ID:EIE/qQNz0
レオンみたいだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています