X



全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 16:09:02.44ID:alLgR+mR9
トランプ大統領の再選に反対する集会やデモ行進が首都ワシントンなどアメリカ各地で開かれ、ロサンゼルスでは約1000人が参加しました。

 女性:「他に選択肢がなかった」「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」
 アメリカの世論調査によりますと、バイデン氏を支持する人のうち56%が支持の理由を「トランプ氏ではないから」としています。トランプ大統領への反感がバイデン氏リードの要因になっているとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa03540d8d5e49c7a21448582e4f93391956ac4
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201018-00000013-ann-000-2-thumb.jpg

★1 2020/10/18(日) 14:32:33.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602999153/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:33.68ID:pNGZm2rF0
そんでまた予想外してこれがメディアやシナの願望でしかないてバレるんだろ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:38.44ID:gjIFVnpd0
前の選挙で無党派が投票せずに見事トランプ勝利になってしまったからな
今回は投票しなかった層がトランプにさせないため必死で投票するだろう
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:40.80ID:/BnxlL8q0
マスゴミを何とかせんといかんのは
西側諸国共通の課題
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:43.64ID:P/ei/A+E0
>>1
売電が倒れて優秀な副大統領が就任する方がいいんでないか?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:47.27ID:0JRBfrSS0
>>743
こんなんただのネタだぜ
アホじゃね?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:57.33ID:Nvk0Kefu0
前回は直前にヒラリー倒れたりメール問題あって日本の報道でも支持率拮抗してきてたけど今回は開きすぎてるからキツい
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:06.62ID:fI7kM+oM0
日本のバイデン推しは、親中の政治家や財界人を騙したいんだろ
また中国に投資してくれるように
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:21.64ID:5EFXYWFx0
生活保護の在日朝鮮人タレントに
ジャップ呼ばわりされても
朝鮮人記事報道は宣伝か印象操作記事報道ばかりの嘘報道の前提ばかり
信用などこれっぽっちもない
ネトパヨ君達の単なる印象操作の嘘宣伝コメントとしか思ってない
現実は違うだろ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:22.95ID:8j3ya+M10
人身売買だったりピザゲートだったり
トランプ以外の大統領候補はろくなのいないな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:32.32ID:PlQ2NrYG0
>>704
フリンが任官前にロシア駐米大使に電話連絡してるからな
最低でもローガン法違反

ハンターの件は、PCがハンターの持ち物と
証明されてないと当のNYPが言い訳を書いてるんだから扱いが異なって当然
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:39.96ID:dOxfXw8J0
近年は2期やるのが通例みたいになってるが
1期でもカーター・パパブッシュとかいるから
まあ上出来でしょ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:08.04ID:ap47Bhez0
トランプはダメ。バイデンもダメ。こういう場合は別な人を大統領に選べるようにして
おくべきだったな。今回で大統領選挙の欠陥がわかったよなアメリカ国民よ。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:15.45ID:B4baOLpJ0
>>708
アメーバ並み単細胞という格下げ評価に変えた
レベルの低い国になったという意味で同意しようw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:18.02ID:tcTwc6yF0
なんだろすげえデジャブ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:20.98ID:68AnhnJ50
>>744
BLMで忙しいアメリカ人が、そんなこと気にするとは思えないなあ。

ひたすら黒人優遇策の復活とか、デモに理解を示したりとか、不法移民を受け入れたりとかで
バイデンの毎日は流れていくと思う。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:25.31ID:i7fB25YY0
>>14
今月にもFBIにハンターは逮捕されるみたいだな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:28.84ID:h7pZxTy90
ロシア疑惑がオバマ政権のでっちあげだと暴露される日が近いw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:30.71ID:v0cXH5Qg0
バイデン勝利の確率が90%近いんだっけ?
さすがにバイデン勝つだろ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:36.30ID:gyPqbPdC0
>>503
その通りだ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:48.34ID:vZ2TlA6T0
>>652
適当すぎて草
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:54.49ID:P/ei/A+E0
>>749
権力の濫用が社会不安の原因になりつつある
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:56.25ID:EFAuXcSu0
マスゴミはこういう煽りしか出来ない
バイデンが最低のロリコンジジイだと分かっているからだ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:03.94ID:tcTwc6yF0
>>765
日本もだけど国民に選挙で選択肢があるように見えて選択肢がないんだよな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:36.39ID:yhUggN5Y0
>>763
前回も実際に選挙やるまで、どこのマスコミもヒラリー優勢報道してたよなあ
トランプ大っぴらに支持すると差別されるせいで、隠れトランプ派が大量に居るらしい
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:41.08ID:pnrl0w230
>>755
まぁ札束で頬を叩くやり方がどこまで通じるかは見ものだな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:44.55ID:va3sUlwM0
オバマは?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:44.95ID:sbDq9mUu0
>>1
誰でもいいというのは、普通の米国人にとって、
トランプが桁違いに酷い大統領だったのがわかったということ。
2016年にはロシヤの策略が奏功したが、アメリカ国民も政府機関も
バカではないから,今回はうまく行ってない。
選挙が終われば、無法者への法的追求が待っている。
日本の官僚にも米国のように気概のある人が欲しい。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:46.92ID:TJfL/wrN0
不動産屋に戻って建物にプレジデントトランプと付けりゃえーが
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:58.57ID:/BnxlL8q0
ゲルが国民に大人気みたいなやつだろ
売電がマスゴミに大人気なのは間違いないなw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:11.52ID:0JRBfrSS0
>>763
お前が戦えアホw
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:32.34ID:Qd2bWDGD0
>>773
都知事選も90%小池が負けるとマスコミが煽ってたのにあのザマだ
選挙は水物だから蓋を開けてみないと何とも言えん
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:46.38ID:yMZycqE00
基地外寄生虫嫌われ者チャンコロが必死だな、さっさとでていけ、クズども
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:07.92ID:uq4K30MF0
以外だれでもいいとかてまじクソだな
アベ以外だれでもいいていってたやつがスガでも同じこといってるしなあ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:17.52ID:hHJ04XuJ0
>>744
なるね
今回のハードディスク4台の他に、元CIAがリークしたビンラディンの件もある
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:18.63ID:pnrl0w230
>>749
何年前の話?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:28.45ID:0JRBfrSS0
>>786
涙拭けよ菅www
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:31.79ID:7HZVPY+n0
トランプが再選されますように。

トランプが再選されると、『戦後のアメリカ単独覇権の体制』の壊れて行くスピードが早くなるからね。

戦後のアメリカ単独覇権の体制が早く壊れていくほど、
『日本もいつまでも対米ケツ舐め出来なくなり、早く対米自立せざるを得なくなる』から、
トランプ再選は日本の国益でもあるからね。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:33.43ID:3a3FdfNy0
>>781
トランプ当選させてアメリカ人がうんざりしたんだろw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:35.05ID:3UjA3mfE0
バイデンはダメだろ。裏金とセックススキャンダルまみれ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:38.80ID:6G+39dtc0
>>781
前回は無党派トランプが多かったから逆転出来たのよ
今回は無党派自体が少ない上無党派もトランプバイデン五分なので逆転しようないです…
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:45.18ID:zhhonKhy0
トランプのほうが熱量は確かに感じるが
向かってる先が完全に偏ってるから危なさがいつまでも消えない

バイデンは特に大きくは求めないが
偏った失政がなさそうってだけで選ばれそうだが
他国ながら、いいのかそれでと思わなくもない
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:46.65ID:N6ckQN2q0
未だに安倍とトランプ重ねてる池沼が途切れないな
バイデン批判で反移民、自国民優先のトランプ支持は分かるが安倍は移民推進してたのに
どちらかと言えばバイデン側の人間やぞ安倍は
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:50.03ID:dezvzIMp0
民主制ってのは脆弱なものだな。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:59.23ID:h7pZxTy90
トランプが勝ったな スリーピージョーは哀れ監獄へ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:09.77ID:GYs+Xw5T0
>>790
民主党がバイデンしか候補者立てられなかった事で
わかるよね。負け戦だから耄碌ジジイ出してきたんだよね。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:12.55ID:OdoVYRAV0
>>1
ネトウヨの法則発動しちまった
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:13.80ID:epF2cTuf0
バイデン側の副大統領候補のハリスは
任期途中でバイデンを引きずり下ろして自分が大統領になる事を前提としているし
バイデン自身もハリス・バイデン政権と自分で言っちゃってる。
で。このハリス。米上院の一党独裁が目的なんだとさ。中国と同じにするって。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:15.42ID:rS0RkM5s0
>>755
経済で中国の影響力が強すぎる
反中に転じた各国は中国の経済制裁
と悪戦苦闘してるのが現実
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:18.45ID:tGtaojsg0
よし
バイデンVSトランプ

倍率1.8:0.9くらいから始めようか
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:24.74ID:0JRBfrSS0
>>801
ないよ
デマだなただの
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:27.12ID:Ipo4BUdR0
テレ朝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:27.42ID:5N6UfvYM0
>>1
誰でもいいは嘘でしょ
アベ以外誰でもいいと左翼の方々は仰ってたが
今はスガ辞めろだし
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:30.07ID:BnN8wqpc0
>>781
支持率調査ってトランプ支持者は答えてくんないからな
ガチャ切り
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:34.68ID:k1lQbUdE0
アベガーと同じだな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:59.32ID:0JRBfrSS0
>>819
涙拭けよ安倍www
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:05.01ID:R9XFNZHn0
>>763
誰も信じてないよw オレも聞かれたら

国の事考えたら バイデン 一番っすよねー と言いながら

トランプに入れる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:06.08ID:Sv81Wflq0
「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」って
もう少しバイデンに気つかった発言してやれよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:06.97ID:6G+39dtc0
>>789
誰が言ってたんだよw
マスコミ全員小池圧勝言ってその通りになったろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:35.05ID:ZUjEIp/50
 
トランプが嫌だからと言ってバイデンを支持〜?
それ間違ってるべ
投票しなきゃいいんだべ
なんで積極的に支持していない奴を支持するんだ?馬鹿?(笑)
 
 
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:36.32ID:dyjoCHxO0
トランプ叩きってアメリカの負の部分みんなトランプのせいにしてるとこあるよな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:56.27ID:dezvzIMp0
耳障りの良い戯言の前では無力すぎる。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:59.02ID:/BnxlL8q0
テレ朝の願望かw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:59.20ID:++dYQeMd0
バイデンが勝ったら自害しろよネトウヨ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:04.33ID:q161NSB/0
日本の場合は野党以外ならどこでもいいってのが安倍最長にしてしまったからな。
どちらにせよそういうネガティブな選択肢しかない状況になってるのは不幸。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:04.36ID:0JRBfrSS0
>>826
チャンコロナのやらせだよただの
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:04.69ID:AfAkkB4E0
呆け老人でもいい!
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:10.79ID:yhUggN5Y0
>>802
前回もそういうの後出しの情報じゃなかったっけ?
選挙前はどこのマスコミもヒラリー当選率85%以上とか言ってたのに
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:12.35ID:PlQ2NrYG0
>>760
やましい事をしてんのに
あの小さなピザ屋は不用心すぎるな

地下に施設があるのかな?
言っとくけど、地下の構造物って
広い範囲をとって工事するんだよ
また隣が倒壊したり炎上した場合に
備えて隣の施設と距離をとるんだよ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:26.11ID:bYcD6BEZ0
もう五毛と五毛のふりをしてるやつの願望スレはいらんから
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:32.86ID:C9mbSCtE0
>バイデン支持「選択肢ない」」

大統領選ってずっと2択やん。
まあ第3の候補とかも可能かもしれんけど、
ロスペロー氏みたいに。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:36.76ID:s8NmzGaJ0
トランプでなければサルでもいいとw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:47.64ID:6G+39dtc0
>>822
お前が信じたくないだけだろw
アメリカ人の選択なのでお前の感想なんてどうでもよいw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:50.44ID:DZPn6mZ50
>>823
いやそういう立ち位置で良いんだよ
今の政権が問題あるからもう片方に任せよう
それでいい
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:03.23ID:BnN8wqpc0
>>822
そんな感じなんだよねえ
トランプや共和党の支持者にはガチャ切りがウソつかれるかのどっちか
だから信憑性ないってマスコミ自身が泣き言言ってるからさw
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:26.00ID:0JRBfrSS0
むしろこんなことやるからアメリカ人はマスコミを全く信用しないってことなわけでね
バイデンは無いよ
バカが勝ち誇ってるけど
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:26.98ID:m+HM4uEV0
結局、前回も今回もトランプ支持表明したら差別主義者認定パンチ飛んでくるから箱を開けてみるまで分からないっていう
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:29.25ID:oAjDG6XB0
ロスもちゃんとマスクしてるな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:32.67ID:uIU/SfF/0
サルを選ぶかボケ老害
をえらぶのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況