X



【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:17.69ID:alLgR+mR9
共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査で、日本学術会議の任命拒否問題を巡る菅義偉首相の説明が「不十分だ」との回答が72.7%だった。「十分だ」は16.1%。

https://this.kiji.is/690457861387535457?c=39550187727945729
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:39.49ID:rkSbZaiK0
在日朝鮮人社員

違法です

すみやかにくびを

反日朝鮮人工作機関紙共同

北朝鮮に土下座外交

ばか社長はくび
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:01.33ID:/a+wOpB30
>>110
井伊直弼はその後どうなったっけ?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:01.92ID:jsWqPZi80
>>1
説明しろ・・・今ここ

怪しからん その6人を連れて来い

集団リンチだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:06.87ID:pJ3RwNXc0
「十分だ」は16.1%。  ← 低学歴のあほうwwww
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:41.23ID:lIA7fDlI0
>>112
中国のスパイやってる証拠もってそうだよなw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:09.46ID:VlrnZ7cd0
・不充分だがそもそも説明する必要はない
・不充分だがアカだと公表すると面倒なことになるんだろうからわざわざ言う必要はない

72%にはこの人らも含むからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:11:59.22ID:jT+kJRLu0
>>112
別に6人だけの問題じゃないんだよ
こうやって理由なく強権振るうってことは他のことも振るう恐れがあるってこと
それは国民を苦しめることだろう

日本は大統領制でもなければ独裁国でもないんだよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:09.41ID:+uVs/DkA0
年末までには不支持が上回りそうだなw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:16.69ID:2NQWNASL0
マスコミの説明が「不十分だ」な
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:40.66ID:lEexmNJW0
説明する必要なんてないけどな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:48.64ID:Qd2bWDGD0
>>133
朝日越えとは中々の逸材だな
うちの地方新聞って地方欄以外は共同通信引き写しらしくてぶっとんだ記事ばかりだわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:52.76ID:L9t3iVyV0
数分で終わる説明が未だにできていないという無能
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:04.57ID:ACP4fccK0
説明できないなら民主的統制でもなんでもない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:09.64ID:5HEIMyI+0
世情をチラ見し定見のない憲法学が科学なのかどうかにいますこし説得力ほしい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:16.93ID:h19ZXl6h0
>>1
カスゴミと馬鹿野党とアホパヨ、菅内閣になっての初めての共同作業でございます。
カメラをお持ちの方はどうぞ前のほうにお進みください。
さあ皆様、盛大な拍手をお送りください。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:34.63ID:jT+kJRLu0
>>140
国民の大半は説明不十分だと思っている
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:59.48ID:ks6PF4sP0
マスコミの報道が不十分やな
報道しない自由ですか?

学問の自由といい、報道の自由といい
自由の前に責務を果たしてみてはいかがですかか?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:01.64ID:4TXY4j7L0
ドジでノロマな 鈍亀だなぁ
ξφ。•́‿•̀。)ρ●大便是请拿这个


〇中国協会と調印だけで活動否定した学術会議 
派生組織核開発に協力か?
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/10/blog-post_17.html
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:09.14ID:GKmJFwyg0
>>1
ダメだろう?

内閣支持率は60%でしたと書かないとw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:14.63ID:+uZ6UDen0
>>1
もっとわかりやすくいってくれ。
最高の知性の所有者が桃源郷的な地位に甘んじて思想的偏向
を庶民に撒き散らすある意味親中国、北朝鮮韓国のプロパガンダを展開し安保では
我国国防の根幹研究を拒否する一方でシナの軍拡にはノーコメントを貫くばかりか
「仙人計画」に参加するなど売国奴的な変更学者も存在するなどおおよそ準国家公務員に非ざる
偏向した行動があった。
そのことに時の自民党内閣は深い憂慮を抱いていて菅内閣で報復措置をおこなった。
というのが今でやがて対立が続くのではなく解体→民営化となること必死なんだろうに。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:23.63ID:2NQWNASL0
レッドチーム(共産党、極左活動家、パヨクメディア) VS 自由主義陣営(自民党、大多数の日本人)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:45.85ID:0ED7vyA50
そりゃ「総合的・俯瞰的などうたら」しか説明してないんだから
興味もって関連記事追っかけてる人以外(=世間の大半の人)には不十分に感じて当たり前だわ
でも不十分に感じてる人達がそれを問題にしてるかと言うと
正直そこまで興味ない、でしょうよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:06.47ID:PXLvxcNC0
菅の論理はめちゃくちゃやな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:08.45ID:o0HNo2Yk0
>>87
それがどうかしやニカ?ならば都合がいいよなぁ?とっととアンケとれや特亜のアカ豚w
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:26.89ID:Ej8U/SuX0
公安マターだから6人のためを思って理由を言わない、は違うだろ。

公安がかぎつけて調査してこの6人の害獣がクロだったと突き止めたとして
その証拠と収集方法も真っ黒だからだよ。公安の捜査ってのはそういうこと。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:40.70ID:jT+kJRLu0
>>142
支持率気にしないって民主主義国ではありえないよ
選挙勝てないなら降ろされるだけ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:47.85ID:pLJOPdQS0
まあ、この6人がどんな学者なのかってのは政府より学術会議が知ってるはずだしな
政府の説明は置いといてとりあえずどんなやつらなのかマスコミが説明したらいいやんね
韓流タレントとかだと聞いてもないのにあーだこーだフリップ作ってワイドショーでやるやんか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:01.23ID:2NQWNASL0
パヨクメディアが世論を誘導できる時代はとっくの昔に終わったよ
0175くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:19.29ID:6FLZv2KL0
他の国のアカデミーと違って、学術会議は好き勝手に提言してるだけの存在だと報道してないよねえ。
日本の科学技術に何の支援もしてないって、メディアが説明してないもんな。

各国アカデミーのデータリスト(2015年更新版)
https://www8.cao.go.jp/scj/kaisai/20150320/shiryo_0702-3.pdf
@基礎情報 (1〜2ページ)
日本学術会議 法的地位:政府機関 年間予算:全額国庫負担、民間資金0、その他0

A機能 (3〜4ページ)
日本学術会議 提言・助言:あり、調査研究:なし、奨学金・助成金:なし、栄誉顕彰:なし

B政府からの政策提言、政府からの諮問 (5〜6ページ)
日本学術会議 なし

C緊急時の対応 (7ページ)
日本学術会議 なし
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:23.11ID:FnAhrw5t0
説明不十分72%ってw
あのさ国民は色々と忙しいの逆に任命拒否した理由を聞いた所で「へえー…」でそれ以上感心持たないと思うよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:27.76ID:YwPDAfc/0
はい予想通り

内閣支持率不支持率はいくつででた?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:31.37ID:I7F+zF+C0
不十分は共同だろ、何かがタリン
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:53.58ID:ks6PF4sP0
>>163
マスコミの人はスマホの使い方すら分からんのとちゃう?
こんなんでよくマスコミやってられるねえ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:58.47ID:JKP4Y6040
内閣支持率60%ワロタ
任命拒否は大勢の国民が支持www
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:11.72ID:9lN7hMOp0
「高学歴vs低学歴自民」の構図なの?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:21.50ID:pLJOPdQS0
説明不足ならマスコミがワイドショーとかで「こんな人たちです」って紹介したらいいやんね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:25.28ID:bUNdO47Q0
おい支持率60%もあるぞ
パヨク完全敗北
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:40.73ID:h19ZXl6h0
橋下 「日曜報道 THE PRIME だったら真逆の結果が出てますよ」
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:42.39ID:MxSPmqCd0
まあ、一年以内に総選挙が有るんだし、これが気に入らないって国民が多ければ
立憲枝野政権が誕生するだろう。

あっ!  まてよ!  この程度の材料で政権交代は無いか!
まだまだ、2009年のあの事は忘れてないよな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:50.79ID:jT+kJRLu0
>>160
大多数の日本人は安定した暮らしを求めてるだけ
自由主義がその安定を奪い苦しめるなら支持なんてしないよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:54.20ID:rjD/JRdg0
>>175

全然違うぞ、今の日本学術会議の機能は、学会の開催ぐらいだよ。
ネトウヨがデマ飛ばしまくってるような影響力は別にないし、
学会開催するというそういう意味では支援は一応してる。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:05.64ID:Ej8U/SuX0
>>177
言って違法収集証拠だったら、しめたもの。
政府ガーと無限に騒げる。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:22.26ID:+K06IXIA0
普通の人は学術会議なんて興味ないから72.7%なんてないだろw
どんな誘導質問したのかみてみたいよ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:29.23ID:KHOvjAEn0
>>150
じっさい、大半以上はどうでもいいと思っている。
テレビで言っているから、なんて理由でそう言っているだけ。
ある意味、同調圧力で不足と言っているに過ぎない。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:19:59.55ID:pLJOPdQS0
大阪都構想だと「わからないなら反対を」とかいうくせにこれは説明不足とか笑かしよるよなパヨク
わからないなら政府もこの6人拒否していいやんな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:12.29ID:Iw0zgKfd0
学術会議が必要かどうかのアンケートもやってくれよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:15.93ID:+K06IXIA0
>>14
直接聞いたからこそ無かったことにしたんだぞ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:25.27ID:Ai0LCJhX0
支持率60%
パヨク大敗北www
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:29.51ID:jT+kJRLu0
>>187
任期前にやめた人なんてたくさんいるじゃん
むしろ任期通りのほうがめずらしい
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:36.69ID:+qyouosn0
これって、馬鹿が73パーセントいるって理解でいいのかな。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:12.22ID:ACP4fccK0
>>196
わからないときは既存のまま=わからないときは任命するだぞ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:17.97ID:Ai0LCJhX0
支持率60% 不支持率21%

パヨカスおわたwww
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:29.30ID:tQiOo2EZ0
不十分だけどどうでもいい がほとんど
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:46.01ID:eUCpa8CR0
菅さん「ぬるぽ」
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:04.10ID:+K06IXIA0
>>202
お前共同を何だと思ってんだ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:13.88ID:jT+kJRLu0
>>187
そんなみんなに迷惑かけるならすぐ辞めてもらったほうがいいよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:17.68ID:Yw05diUV0
>>182
世の中ほとんどバカしかいないから高学歴は必ず負ける試合やなw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:27.24ID:2NQWNASL0
どーせパヨクメディアは、モリカケサクラみたいに半年ぐらいこのネタを引っぱるんだろ
で、パヨクメディアは何一つ成果を出せずに終わり、選挙は自民党が圧勝するいつものパターンよ

つか、この件でダメージを受けるのはレッドチームやパヨク側w
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:41.44ID:aX6K/waG0
>>202
ちなみに安部辞任直後の支持率は56%な

パヨクの雲行きが怪しくなってきたw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:48.16ID:YwPDAfc/0
便宜上書くがネトウヨが居なければ
5.9ポイント減は吸収いやプラスに出来るのだが
ネトウヨがなあ… ネトウヨは●んでくれよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:22:51.37ID:1zWxQv+G0
一定期間追及して衆院選を跨ぐ形で裁判を起こすってのが野党として合理的な戦略だと思う。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:23:14.13ID:+K06IXIA0
>>203
たぶん電話調査だから電話に出ないとか
回答を拒否されたら不十分でカウントしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況