X



【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:17.69ID:alLgR+mR9
共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査で、日本学術会議の任命拒否問題を巡る菅義偉首相の説明が「不十分だ」との回答が72.7%だった。「十分だ」は16.1%。

https://this.kiji.is/690457861387535457?c=39550187727945729
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:23.94ID:0ED7vyA50
>>236
そこに出てくる山極さんて赤旗のインタビュー記事が出てるね
http://www.jcp-kanagawa.jp/archives/72427
資本主義の限界がどうとかこうとかでSARSやMARS、新型インフルエンザなどのウイルスが猛威を振るい始めたんだそうです
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:24.77ID:8wK6NNkf0
>>346
お前こそ無知だな。
公正なsample を抽出していないことをいってるんだが
アホにはわからないだろうな。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:30.36ID:ZSq9Z6zk0
>>336
ちゃんと検証すればするほど違法性なんかないってはっきりする話だよこれ
だから「説明が足りない」って主張まで後退してんだよなぁ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:34.84ID:t9/7ic0t0
税金に集らずに、自分たちで独立性守れよ。

なんで国民の税金使って、文句言うんだよ。あほか
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:38.69ID:MARXJAAr0
>>366
これは酷いなw
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:44.80ID:K7c44Zpp0
菅「フカンフカン」
ネトウヨ「うおおおおすげぇ納得できるううう流石菅さあああああーーん」

ネトウヨくんってIQ低そう…(笑)
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:45.80ID:ACP4fccK0
>>362
行政が自分でただすことができるかどうかを見られているんだよね
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:26.02ID:W/tSznXY0
散々デマ流したのに徒労に終わったな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:26.18ID:quwE74890
>>350
そもそも学術会議法を法的根拠として任命拒否した事態が妄想だぞ。
菅総理は「俯瞰的総合的判断した」とおっしゃってる

まあ?学者先生方から「そのムーブできる法的根拠無くね」って言われてるけどさ
何故任命拒否したか説明なければ裁判無理じゃね?w
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:33.59ID:ACP4fccK0
>>369
説明できないなら違法だから後退もくそもないぞ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:36.02ID:3cpbt0HJ0
>>307
日本の政治家批判に社会経験云々を持ち出したらダメ
前政権でも4-5人しかいないんだからキリがない
世襲、官僚、政治家秘書だらけよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:55.78ID:B/TM1Zrp0
総理にはなぜ日本学術会議を解体しないのか説明してほしい
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:58.39ID:8wK6NNkf0
>>358
大学受験ベースの偏差値とかでも両立しないな。
お前もアホだな。
Fランか?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:02.24ID:t9/7ic0t0
学者や官僚の既得権益ほど、世の中をダメにするものはない。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:04.99ID:1zWxQv+G0
>>351
理解すらしてないのね。論争になってるんであれば、相手側の主張も理解しないと。だからネトウヨは馬鹿にされんだよ。

問題点1
選出権のない任命権に拒否権は含まれるのか?含まれるとした場合、現憲法自体が自己矛盾を抱える問題になる

問題点2
総理に拒否権は持たないとする1983年の解釈が現役であると宣言してしまってるわけで。これを矛盾しないか?

問題点3
リストを見てないとか意味不明
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:08.39ID:m0eE6Hmd0
菅違いの直人の方は一ヶ月で22%下落だったか。

パヨク下り最速工作、破れるwww
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:20.90ID:ks6PF4sP0
>>356
本当に天才なら尊重してもいいのかも知れんが
HPの答申内容を見る限り、大して天才でもなさそうやし
前会長の主張を聞くと、天才なのかバカなのか分からんし
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:27.42ID:wLI3q4pm0
>>357
安全な場所からネトウヨ・ネトサポに叩かせようってのがありありだよな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:43.87ID:VP44eLyn0
ネトウヨはどーすんだ??
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:49.84ID:H1IY+zid0
>>1
自民は中共の命令なのか知らんが
河野により日本のミサイル防衛の要のイージスアショアを勝手に廃止しているからな

おまけに尖閣諸島問題は解決するどころか
民主より悪い状況に陥っているからな

さらにロシアと通じた安倍晋三は
北方領土を日本の領土と言えない売国奴だし

それを隠すこれまた共産党以上に中共と利益供与している電通が覆い隠す始末
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:53.05ID:K9bSfSyx0
思うに菅さんの意思というより
説明能力の欠如なんだよ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:00.41ID:1zWxQv+G0
>>362
悪人をそう定義つけるなら、政治家は悪人だろ。与党も野党も関係ない
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:02.76ID:Y93du5uP0
聞き方がどうだったのか知りたい
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:03.38ID:ZSq9Z6zk0
>>380
そりゃダメなのは推薦方式で会そのものじゃないからだよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:03.82ID:Wt7hS0Dl0
しかし自民党政権ってなにやってんだろうね
仄めかしと察しという女子高生みたいなことばっかやってる
それが通用してしまうのがさらなる間抜けな事態になって
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:03.96ID:K7c44Zpp0
ネトウヨ「学者の既得権益を許すな!」
ぼく「政治家の既得権益は許すの?」
ネトウヨ「アアアアアアブリブリブリブチチブリュブリュ」

0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:30.03ID:7HHNPg0C0
クズの共同通信www

説明不十分だが、納得だよ。
低能 マスコミww
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:03.59ID:xqdnSW+30
>>383
「公務員の選定、罷免は国民固有の権利(憲法第15条)」
「この考え方は(58年)当時からあり、解釈は一貫している」

憲法15条が保証しているというのが内閣府の主張だが
パヨクは頭パーなのか自分が言いたいところ以外見てないからな。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:06.22ID:fRFzBVqu0
80万の学会員から選ばれた方を一方的に拒否する政権であれば叩かれて然るべきだが何故推薦されたかは完全にスルーするアホ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:08.24ID:1zWxQv+G0
>>381
両立するだろwIQと模試の出来は別のもの差し出し。
ちなみに難関大学の数学科出身ですよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:27.36ID:8wK6NNkf0
>>383
天皇の任命権とは全然無関係であることが法曹関係者からさんざん指摘されているのに
やはりお前はFランだな。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:32.71ID:quwE74890
>>400
民主主義国家のスパイなんだろうなぁ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:43.69ID:Wt7hS0Dl0
>>386
特に安倍政権になってからこんな女の腐ったようなことずーっとやってんのな
小泉もやることはひどかったけど言うことははっきり言ってた
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:46.56ID:t9/7ic0t0
ネトパヨ もっと、がんばれよ。
レッドチームの学者先生が、クビになったら、お前らの世論誘導が下手なせいだぞ。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:52.83ID:k0bFVVRl0
>>380
普通だと学術会議に無駄な税金が使われてて
それを野党が追求しなきゃいけないのに
なぜか野党が学術会議を守るのに必死
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:06.23ID:jRJELuPR0
>>1
共同
終了w
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:07.35ID:eFiF1Ols0
>>1
不十分とは思わない。





説明をしていない、が正解。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:20.05ID:NJWybDX50
総合的俯瞰的に検討しての判断なのにそれ以上どう説明しろというのだろうか
総合的俯瞰的に検討したのに個別具体的な考慮要素を挙げてしまうと不正確な
説明になってしまう
これ以上の説明を求めるのはおかしい
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:26.24ID:beTB/NiJ0
会長が聞く必要がないものを、一般人が聞いても仕方ないだろw

今まで会議の存在すら気にして無かったわけで
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:30.91ID:BsKG0EfX0
>>401
論争になってるのはパヨクの間だけで
58年から罷免する権利はあるという立場だから問題ないとしているんだよね。

もっと言えばこの発言は中曽根の発言ともなんら矛盾しない。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:48.67ID:A9xPOT7v0
>>366
政権批判派だけど今の会長が梶田さんでほんとよかったと思うわ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:56.37ID:quwE74890
>>417
当たり前やん
その6人を評価できる人間がそこら中に居たらビビるわ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:58.71ID:i5bSMz1t0
こういう「説明が不十分」系の調査で70%とかいってても政権運営になんの関係もないしな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:00.79ID:1zWxQv+G0
>>401
君は1983年解釈と憲法15条の解釈とをどう両立して理解してるの?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:06.42ID:ItoBnS0I0
説明は十分か不十分かって、
そもそも説明が必要なく、ほとんど説明してないものを十分か不十分かで聞いてるのがおかしいだろw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:06.66ID:8wK6NNkf0
>>403
何が「難関大学の数学科」だ。
お前の専門分野を具体的にいってみろや。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:10.23ID:rwpEg7U00
「全国民のコロナ対策とたった6人の任命拒否問題
あなたはどちらを優先しますか?」

という調査もしろよ。
腐れ野盗共はこの後このネタで一年食いつなぐつもりだぞ。
ほんとあいつら税金泥棒。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:12.84ID:TagaObM60
>>3

頭の悪いネトウヨ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:12.84ID:KHOvjAEn0
>>383
1.任命権に拒否権は当然含まれる。内閣法制局もそう判断。

2.中曽根は運用の問題。拒否権を使わなかっただけ。

3.推薦者に基づいた任命者のリストを見ている。問題なし。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:19.49ID:7HHNPg0C0
共同通信って、バカで、おまけにクズでしょ?
よくも、恥ずかしげもなく世間に顔をさらしてるもんだわ。

ってところが、バカで低能の所以だねww
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:32.90ID:eFiF1Ols0
>>407
いるよ
高額納税者の私が
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:40.22ID:WIHxL2RN0
河井夫妻 菅原 秋元
スガの側近
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:42.96ID:rtHuMuNV0
一般の人は不十分かって聞かれれば不十分って答えるかもしれないが
説明してほしいかと言えば、どうでもいい
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:53.82ID:K9bSfSyx0
総合的俯瞰的で満足するアホがいる
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:10.07ID:OdoVYRAV0
>>3
ネトウヨ阿呆だろ
俺はガースー支持だが説明は不十分だと思ってるよ
ただしちゃんと説明されて困るのは学術会議だと思うがな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:26.81ID:jnj0/5Ky0
支持率調査するYouTuberになりたい

共同とか朝日毎日辺りと真逆の結果出ると思う
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:31.67ID:1zWxQv+G0
>>405
問題点1は解釈論に行き着くから確固たる答えは裁判所しか出せないだろ。どっちが正しいか?は人によって判断が異なる。

でも問題点2は致命傷だよ。これを正当化できる理屈を見たことがない。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:39.91ID:+cS9E7810
>>1
まー、そうだろ…
国民がバカウヨレベルの池沼揃いだったら困るわ

デマウヨ「学術会議は千人計画に協力してるぅ〜!中国の軍事研究に協力してるぅぅ〜!」
で、オチがコレだぜ?

第4回科学技術協力担当大臣会合への出席(2019 年12月26日、韓国・ソウル)
https://tcs-asia.org/jp/board/news_view.php?idx=3333&;type=on&pNo=1&topics=19
https://livedoor.blogimg.jp/hagiuda1/imgs/3/0/30e858ef.jpg

はい、中共との科学技術協力を熱心に推進してたのは政府与党・自民党でした〜
デマバカウヨ、自民サポってのは本当にやることなすこと池沼で笑うわ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:44:50.92ID:ks6PF4sP0
>>424
まあ、本当にH-indexがあのザマなら
なんで推薦したん?って言われるやろし

一応客観的評価基準はある
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:07.50ID:eFiF1Ols0
>>431
権力の怖さをお前らは知らない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:18.15ID:t9/7ic0t0
モリカケサクラの次は、これで国会空転させるんだろうな。

本当にパヨはクズの集まりだな。
政権にダメージ与えることが目的になっていて、その向こうに国民が居ることに
気付いていない。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:21.17ID:Wt7hS0Dl0
小泉も強引にやってたけどものをはっきり言ってたから嫌な気持ちが残らないんだよな
安倍や菅みたいな陰険陰湿で女の腐ったような奴には嫌な気持ちしか残らない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:22.30ID:HUwOxAX80
そもそも行政改革で廃止される学術会議の任命拒否を説明とか言われてもw
政府は学術会議自体を拒否してるだろ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:27.98ID:quwE74890
>>431
内閣総理大臣がこれを任命する。を内閣総理大臣に実質任命権があると解釈した場合、
今回のケースは内閣総理大臣以外が実質任命権を行使してるので現状では違法
(内閣総理大臣以外が行使できる場合は「政府が」「内閣が」という記述になる)
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:39.90ID:ACP4fccK0
>>444
H-indexとかいまだにやってんのw
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:40.93ID:DhIKDpjd0
>>1
>説明が「不十分だ」との回答が72.7%
=72.7%が、「赤狩りだ」ってもうはっきり言えと考えてる

>「十分だ」は16.1%
=16.1%が、「もうそれ以上言うな」と考えてる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:54.68ID:8wK6NNkf0
梶田が任命拒否を理由を菅に会ったにもかかわらず聞かなかったことに対して
学術会議の他のメンバーから非難の声が出ていない。
これが全てを物語っている。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:57.97ID:NxugXHUG0
所信表明前に支持率五割切るよ
所詮はアペチョンウンの糞尿処理係
期待してないから取り敢えず1年間自民党だけ守れ 何もしなくていいよ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:58.49ID:1zWxQv+G0
>>431
中曽根解釈は拒否できないとしていたわけだよ。拒否権はあるが取り敢えず行使しないではなく。法解釈だからね。

3はやっぱ見てました。っていう答弁をしてるから二転三転してて意味不明って意味
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:02.92ID:481W0OSt0
そもそも説明の必要無いよな
政府がやる事全部説明してたら何も進まないよ
全部報道する時間も無いでしょ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:24.34ID:k/lpO6vV0
学術会議側が説明求めてないのに政権叩きたいだけで便乗した外野がしつこ過ぎる
思想が赤い学術会議と近いからって忖度してんじゃないっての
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:28.95ID:XBEhn/jz0
>>426
1983年解釈の時代から選定、罷免は行政府にあり
形式的に任命していくというのはあくまでその時の内閣の方針というお話だよ。

確認したけど確かに今後も形式的に任命する
とは言っていない。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:43.98ID:eFiF1Ols0
>>456
全て同感
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:44.97ID:ks6PF4sP0
>>452
ファクトチェックがファクトチェクされて
もうワカワカラン状態やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況