X



【全集中の紙面】『鬼滅の刃』愛が半端ない地方局と新聞社が話題 ラテ欄が華麗に変身 (福島民報)… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:43.85ID:xyVHp4NS9
『鬼滅の刃』愛が半端ない福島テレビ。地元紙も全面協力でラテ欄が華麗に変身。
人気絶頂のさなかであった今年5月に『週刊少年ジャンプ』での連載が完結し、シリーズ累計発行部数が1億部を突破した漫画『鬼滅の刃』。16日には映画が公開されるなど、列島が熱狂の渦と化している。そんな中、ある地方局の「鬼滅愛」が話題だ。

画像をもっと見る■鬼滅愛が半端ない

爆発的人気を誇るアニメ『鬼滅の刃』がフジテレビ系全国ネットで、10日と17日に2週連続で放送される。これまで複数のローカル局で深夜放送はされてきたが、地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(19時〜23時)で放送されるのは初となる。

それを放送するフジテレビ系列の福島テレビ。番組を告知するための福島民報ラテ欄(テレビ・ラジオ欄)が二週続けて華麗に変身した。SNS上には、「何というわかりやすさ!」や「一瞬、QRコードなのかと思ったが、斬新だな」といった声があがっている。

以下ソース
https://www.dailysunny.com/2020/10/18/%E3%80%8E%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83%E3%80%8F%E6%84%9B%E3%81%8C%E5%8D%8A%E7%AB%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%B1%80%E3%81%A8%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E3%81%8C%E8%A9%B1%E9%A1%8C/

https://i.imgur.com/z8IBJyQ.jpg
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:38:53.52ID:kHP/9R+X0
ジャンプで見た時はエグい話しの漫画だなって思ってて流し読み程度でそのままフェードアウトだったんだけど、最近何故か急に5歳の息子が鬼滅の刃が〜とか言い出してYouTubeやAmazonプライムで見出して歌まで歌うようになった
試しにと思って一緒に見たら作画が凄すぎてビビったわw
息子が好きなのが善逸なんだけど、何あれ?カッコ良すぎだろ
で、気になって単行本を見たんだけど何あの差?
アニメ気合い入り過ぎだろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:42:59.89ID:nW/VM0Vg0
>>146
おじいちゃんには広告代理店は電通しかないのかw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:44:29.22ID:bGQtOKL30
カムイならキャプテン翼やらの美味しいエキスを抽出して出来たような感じ
面白いから良いんだけど、パソコンに過去データ入力して作れるんじゃない?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:45:38.55ID:05RDi+FV0
>>291
アニメ版の作画とテンポが近年まれにみるレベル(良い意味で)
予算ぶっ込んだ結果だろうけど「お金」だけでどうにかなる物でもない
制作陣のとてつもない努力があるにちがいない

余談だが
この逆で近年まれにみる酷さだったアニメが「けものフレンズ2」
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:02:29.87ID:iN3iJmjx0
ハロウィンにネズコが大量に発生するのが見えるわ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:14.41ID:VuPagQZf0
>>4
アニメ見たけどつまんなかった。ただの殺し合いじゃん。
負のオーラ半端なかったけど、フジと電通がゴリ押ししてるせいかな。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:37.07ID:OyjqMbf50
なんだ、結局全国民がアニヲタ気質だったんだな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:05.32ID:05RDi+FV0
>>291
最初から2クール(1期・2期)続けて放映したのも功を奏した
1期で盛り上がった人気に水を注すことなく続けざまに2期へ突入したおかげ

最後までクオリティを落とさなかったのがすごい
普通は1〜2話ぐらい「失敗回」と呼ばれる作画崩壊やキャラ崩壊の話が混ざるものだが
鬼滅はそれが無かったように思う
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:18.72ID:EONMOvUo0
>>311
某ふれんず2は色々と怨念と欲をコンクリートミキサーにかけてできた産廃だからね・・
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:08:33.14ID:ST5zdcld0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/5RwA68626i.html
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:13.17ID:TX5/zznM0
フジ…他にないんだろな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:43.62ID:0XgJFano0
正直ウザい。
一時期のワンピとかあーゆー感じ。
はげしく要らんわ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:12:03.65ID:TsjKGdfT0
56111810115610eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-705611181011
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:12:34.71ID:BqBtCaLB0
キトウがぬるっとひと言↓
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:43.04ID:ohM2bJYA0
ヒロアカのパクリ
下弦の壱
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:16:26.47ID:hMKkePjE0
100ワニですらあそこまでバカやらなければブームになる一歩手前まではいってたからな
それなりのクオリティがあって後ろに電通本体がいれば
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:18.32ID:eSEZ36Xr0
知り合いの娘さんが好きって言ってた
良く分からないがお坊さんみたいなのが良いって
俺は読んだことない
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:37.05ID:EQR/zFRn0
テーマ曲の歌詞に象徴されてるけど、いろいろ生きづらくなってる日本で作品内容が時代に合ってるよな。鬼になるのはウイルスみたいなもんだし。シーンはそれぞれ違えどみんな心のどこかで共感できる汎用性がある。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:41.27ID:VW3v6kJM0
女は「悪役にも実は悲しいエピソードが」みたいな
キャラクターのかわいそう合戦が好き
あとカップリング
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:53.10ID:TsjKGdfT0
45181810184510eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-704518181018
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:21:17.19ID:tTeD2wUh0
鬼滅の話持ち出す芸能人ゾッとする
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:23:59.58ID:MCcJVz0w0
ゴメン

物語シリーズ>>>鬼滅
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:15.52ID:tTeD2wUh0
>>286
キングダムが無理だった
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:48.24ID:05RDi+FV0
最近よくある TVアニメ化→アニメ劇場版→実写版 の流れからすると
今度は実写版を見れそうだなw

どっかのJKがキャンプするやつの実写版はブスばっかでやってほしかった
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:18.15ID:2Ig4GwFO0
若者にはわからないだろうがキメツの映画リアルタイムで見たよと自慢する時代は確実にくる
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:31:26.02ID:EQR/zFRn0
このマンガはキャラや技のネーミングセンスがすごい。ギブツジムザンとかまず思いつかない。作者からして読み方がわからない。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:13.12ID:X1zHlqk10
まあ年寄りには分からないと言われると
一理あるかもしれない

こう言ってはなんだが
今の若い子と違って年寄りは鍛えられてる
今よりずっとマンガアニメが身近にあった
今の子はさほどアニメマンガに鍛えられてない
「こういう物がいいものなんですよ」
という中で育ってきたわけな

その感性でなら分かると言われれば
まあそうかもしれない
一方で今の子が昔の名作を見ても
すぐには分かるわけがない
だって鍛えられてないから
十種競技の国際大会と
トライアスロンで町おこし〜ぐらいの差が
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:45:16.51ID:05RDi+FV0
ストーリー全体がなにかの暗喩であり比喩なんだよね
隠れたキーワードが随所に散りばめられてて
それに気づいた日本人は鬼滅を称賛する

だからあえて表向きのストーリーは平凡なのかも
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:50:19.06ID:wAcj8yv+0
ストーリーがハガレンのパクリまるだしでなぁ…
アルフォンスがねづこに変わっただけで新鮮味が無いんだわ
ジャンプお約束の続編で鬼滅の刃2で一度死んだキャラが復活してどんどんインフラしていくパターンになったら笑えるがなw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:51:38.68ID:d63/zA+30
>>351
なんか、頑張って理屈こねくり回してるが、漫画なんて鍛えて読むもんじゃない
その時の感覚で読むもの
明日のジョーやら今の子が読んでもハマる子はいると思う
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:51:59.69ID:N3GBElMo0
きめつってそんなに面白いのか?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:52:52.93ID:o1qTLGgG0
>>356
マジか
ハガレンの舞台になった県が聖地になるな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:54:19.52ID:GiEPmsx60
>>351
>一方で今の子が昔の名作を見ても
昔の漫画やアニメ見ても、今の作品は昔の作品の凄い所を使い回しているから
昔の作品はつまんなく見えるらしいぞ(´・ω・`)
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:02:23.85ID:MN96LRmF0
まあ普通に面白いがそれ以上でもそれ以下でもない感じ。
つかもう少し人気でるの早ければ、下弦、活躍できたんじゃね?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:02:59.20ID:p8KqvpZt0
>>298
否定的なのに特典に詳しくてワロタ

俺も読んだ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:04:07.46ID:o1qTLGgG0
>>362
お前TDRの時もそう言ってたやん
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:04:20.76ID:T25Yoy/70
先週の土曜の放送で母親が興味を持ったようなので録画しておいた
同じ時間帯の35歳の少女よりもこっちの方が面白かったと言ってた
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:06:41.06ID:xGcNTaQS0
登場人物が心境を解説し過ぎ
何の含蓄もないアニメだわ
痛いとか、苦しいとか喋りすぎだろ
それを表情とか仕草で表現するのがアニメじゃねーの
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:11.23ID:7zPJIdjR0
お股の呼吸を習得したい
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:10:12.86ID:X1zHlqk10
>>357
まあいないだろ
訓練せず突然あれを読んだって
古くさくて続かない
おれでさえあしたのジョーは古くさいと感じるし

そもそもあしたのジョーは
言うほど面白いボクシングは描けてない
スポーツの面白さは取り合えず水島新司

それかボクシングなら
リングにかけろの序盤の方が面白い
人間が宙を飛び出してからつまんなくなったが
垂直に飛ばされたフォレストからだね
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:14:48.34ID:+j7HgZcD0
読んでないけどやっぱ鬼レベルバージョン甲から乙丙丁って上がってって最後は神になってめでたしめでたし?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:17:40.96ID:+j7HgZcD0
それか完璧鬼とか悪魔鬼とかいっぱい出てきてトーナメント形式でミート君を助けるタイプ?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:20:32.31ID:dlEhZSxp0
アニメで10話くらいまで見てみたけど
面白いけどいわゆる普通のジャンプ漫画じゃないかと思った
なんでこんなにブームになったんだろ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:32:11.98ID:o1qTLGgG0
>>375
みんな「普通のジャンプ漫画」で人気を出せる能力がないから
四苦八苦しながら「普通じゃない」方向でジャンプ内での生き残りを模索してる
鬼滅はまさに王道の友情努力勝利の「普通のジャンプ漫画」で勝負して人気を得た

このタイミングでかつて友情努力勝利で人気を得たダイの大冒険が再びアニメ化されたのはなかなか興味深いところ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:36:20.74ID:tbDND9pn0
>>371
アニメ、特にジョー2なら大丈夫だろうけど
漫画はさすがに古いね
まぁアニメも風景が古いか
鬼滅だって大正ではあるが
上手く描けてない分、気にならないか
リンカケの初代もやっぱり古いよ
風魔の小次郎時代と比べるとさすがに
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:31.90ID:/NkB5Cwf0
>>372
階級は上がるけど最終階級不明
柱に並ぶと一部に評価されたがなってない
悠長にその辺やる前に最終決戦突入
0381学術会議
垢版 |
2020/10/18(日) 23:46:43.03ID:fZWgWaRc0
さくらの親子丼が気になって眠れない
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:46:48.40ID:/NkB5Cwf0
40年以上のマンガ読みだけど
10年ぐらいから週刊少年誌は読んでなかった
鬼滅はマンガ読みにはそこそこ評判
になってたから2巻辺りから買って読んでた
特筆する新機軸はないけど設定だけで読み切った気になる低能にはわからん個性はあるからな
個人的には山口貴由と同じ匂い
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:52:22.49ID:Cl1Q64+S0
ええ歳こいて不覚にも全巻一気読みしちまった
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:55:19.04ID:SpMjU9wm0
萌えキャラやら友情やら格闘やら冒険やら家族愛やらを鍋に突っ込みグツグツ煮て美味しくなった好例
一歩間違えたら見れたもんじゃなくなった
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:17:36.35ID:MwzELJ6p0
えっと、柳田国男の「日本の近代は、山から平野の棒を立てかけたような形で〜」ってのを引用しとくわ
あと、泉鏡花をちょっと齧った感じかな

まあ、つまんないとはいわないけど、途中で飽きた

どこがそんなに面白いんだろう……
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:20:44.49ID:zwRt77Dt0
市松模様がなんなのかこのマンガで知った
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:24:15.70ID:MwzELJ6p0
>>376
つまり、「みんな普通のジャンプ漫画が読みたかった」ってこと?

じゃ、なんで
>みんな「普通のジャンプ漫画」で人気を出せる能力がないから
>四苦八苦しながら「普通じゃない」方向でジャンプ内での生き残りを模索してる

そういえば、なんか岩割って、そのあとふつうのジャンプ漫画みたいになって飽きてやめた
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:24:47.43ID:HiTG2EiP0
NARUTOとワンピースは読んだけど
これは読む気にならん
つかワンピースもダラダラやり過ぎて呆れてやめたし
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:27:25.54ID:j3oy0HOI0
>>377
リングにかけろでも古いかねえ

あしたのジョーはなんか
軽いんだな
人生が男が孤独がとジョーに語らせるんだが
それが口先だけになってる
ならリングにかけろが重いかと言われると
まあ人間が垂直に飛ぶマンガではあるんだが

竜児が右拳を痛めている事に気付き
リングを降りようとした剣崎に
朝丘先生が降りてはいけないと
そして吉田松陰の話をするんだよ

仲間と奥羽への旅行を約束した松陰だったが
とうとう藩の許可が下りなかった
その時に松陰がどうしたか?
なんと脱藩して仲間との約束を果たしに行った
当時は脱藩は一族にも処罰が及ぶ重罪にも関わらず

後日 なぜそこまでと問い質した弟子に松陰は言った
確かにそれはちっぽけな約束かもしれない
しかし人間の本質は約束を守る事だ
ちっぽけな約束を守る事のできない人間に
大義が成し遂げられるだろうか

分かる?
男子の一諾とは命を賭けるほど重いのよ
高嶺くんは経緯はともかく一諾をしてしまった
そしてボクサーの命である拳を賭けてまで約束を果たしに来た
あなたも男子なら最後まで付き合う義務がある筈です!

つい長くなりましたが
つまりあしたのジョーにはこの感じが無い
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:46:34.40ID:uc6NJqAz0
>>397
じゃあ前回どこがこんなことやったの?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:14:08.69ID:YlBrlruo0
イナゴ共醜すぎ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:26:22.91ID:ig1+MYQN0
なんかここまで流行ったのはちょっと異常だよな
確かに一定の面白さはある漫画だけどグロいし絵柄も決して一般ウケするタイプではない
タイミングが違えば隠れた名作止まりだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況