【全集中の紙面】『鬼滅の刃』愛が半端ない地方局と新聞社が話題 ラテ欄が華麗に変身 (福島民報)… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:43.85ID:xyVHp4NS9
『鬼滅の刃』愛が半端ない福島テレビ。地元紙も全面協力でラテ欄が華麗に変身。
人気絶頂のさなかであった今年5月に『週刊少年ジャンプ』での連載が完結し、シリーズ累計発行部数が1億部を突破した漫画『鬼滅の刃』。16日には映画が公開されるなど、列島が熱狂の渦と化している。そんな中、ある地方局の「鬼滅愛」が話題だ。

画像をもっと見る■鬼滅愛が半端ない

爆発的人気を誇るアニメ『鬼滅の刃』がフジテレビ系全国ネットで、10日と17日に2週連続で放送される。これまで複数のローカル局で深夜放送はされてきたが、地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(19時〜23時)で放送されるのは初となる。

それを放送するフジテレビ系列の福島テレビ。番組を告知するための福島民報ラテ欄(テレビ・ラジオ欄)が二週続けて華麗に変身した。SNS上には、「何というわかりやすさ!」や「一瞬、QRコードなのかと思ったが、斬新だな」といった声があがっている。

以下ソース
https://www.dailysunny.com/2020/10/18/%E3%80%8E%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83%E3%80%8F%E6%84%9B%E3%81%8C%E5%8D%8A%E7%AB%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%B1%80%E3%81%A8%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E3%81%8C%E8%A9%B1%E9%A1%8C/

https://i.imgur.com/z8IBJyQ.jpg
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:22:18.68ID:7kEX1o/70
どこ行っても鬼滅ばかりでさすがにやりすぎ感あるな。
妖怪ウォッチみたいにすぐにブーム終わりそうだけど。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:24:31.03ID:GBngVy4V0
漫画だと映画でやった後の展開から間延びすることが多くなるんやで
その時期は不評も多かった
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:26:04.06ID:bed0ICPY0
>>503
作られたブームに乗る奴らの浅はかさ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:26:42.83ID:lmWHK2Vv0
>>512
妖怪ウォッチは3年ぐらい続いたやん。
俺は3回映画に連れて行かされたわ。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:26:49.93ID:zFl2fJYh0
>>507
序盤すぎw
でもそこがつまらなかったら
後の話の流れが全てどうでもいい話になるわけだし
別に見なくていいんじゃね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:35:48.58ID:uu7E1S5C0
>>519
きし麺
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:36:54.01ID:GBngVy4V0
バトル描写には触れんでやっておくれ、鬼滅はそこじゃないのに
アニメ化で変な層が入り込んでしまった感はある(´・ω・`)
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:41:33.27ID:8gX02c9+0
広告代理店の力の誇示を、力の誇示だと気づかない内に見せられてる感じ

だからそういうのに群がって囃し立ててる奴等がとても薄っぺらく見えてしまうんだよね
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:43:59.15ID:hQAkLoqi0
展開の早さが売りだから、アニメとの相性がとにかく悪い。
原作終わってるし、変に間延びさせる必要ないのに。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:45:36.34ID:suUjNb3g0
鬼滅ブームに全然乗れなくて焦ってるんだが
アニメ見ても何が面白いのかわからんし
ジャンプの編集長もなんでヒットしたのかわからないとか言ってるし
どうすんだよ?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:46:14.80ID:spseMPEL0
善逸の 雷の呼吸 一の型 霹靂一閃
を小学生の娘がマネしてたのがサマになっていたので
興味を持って一緒にアニメをみてそれからね

子供が好きだからそのゲームやアニメに親も付き合うケースは多いでしょうね
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:49:34.52ID:AH9VfXSFO
北斗の拳のラオウ編までの尺と同じくらいだな
当時はそれでも十分長編漫画だったから
元に戻って結構なことじゃないの
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:57:27.41ID:KTVmXXo60
>>530
そう言う流行りも有るさ。
無理する必要もない。
ウチも子供達とカミさんは鬼滅の刃楽しみに観てて映画も行くみたいだけど、オレは見てもよくワカラン。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:57:51.75ID:zFl2fJYh0
>>530
目新しいところは特にないけど
キャラの配分とか勧善懲悪に徹していて人に勧めやすいし
多くの人に受けても全くおかしくはないと思う

まあ個人的には逆にそこがちょっと退屈なんで
面白くないという人がいるのも全くおかしくもない
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:09:55.96ID:8gX02c9+0
ただまぁアニメスタッフは面白くて脚色と演出しようと頑張ってるのは十二分に伝わってくる
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:14:51.59ID:I5W0vrW70
>>541
ゴールデンカムイと
ヴィンランド・サガは、面白くて
一気見したなあ
ああいう次どうなるの?ってワクワク感が
ないんだよな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:14:56.02ID:AH9VfXSFO
大人が漫画のここが矛盾してるとか本気でダメ出しするってw
北斗の拳ころから、それ含めて楽しむもんじゃないの?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:15:47.67ID:8gX02c9+0
1話目とか話の掴みで家族が殺されるパターンはもうやめにしよう
飽きた
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:16:59.13ID:c1vcl7rF0
>>5
男性の10人に一人くらい見にくいはず
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:19:22.14ID:u821U3+F0
>>527
楽しんだもんがちだから
お前のようなやつは一生一人だよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:19:36.18ID:Nps4HVYV0
初期プロットでは今の主人公はモブで、鬼に襲われて家族皆殺しの上で片腕ない奴が主人公だったらしい。
これは暗すぎて人気でないと編集が判断し、モブの中から万人受けそうな今の兄妹が選ばれた。

作者は間違いなくダークサイド寄りの思考だから、鬼滅の続編でシグルイのような作品が公開されるかもしれない…

むーざん、むーざん
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:20:15.10ID:rVxZbHSN0
完全にステマ作品でしかないのに
ステマ工作員がステマじゃないステマじゃないって言って普通の一般人を叩きにくるのがうざい
本当の名作にスポットライトが当たらないのは悲しいね
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:21:09.66ID:CtU77SDz0
>>7
これも電通なの?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:21:56.17ID:rVxZbHSN0
>>519
恥ずかしいのはヲタだからってアンチになすりつけるな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:22:21.06ID:I5W0vrW70
>>552
いくら電通が無理やりステマしても
アニメとか漫画を面白くもないのに
面白いと錯覚するわけがないだろ?w
ただ感性と好みの違いで、面白い派と
面白いと感じられない派に分かれているだけだろ?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:22:39.10ID:u821U3+F0
>>552
なら無視すればいいじゃん?
普通の一般人がこれはステマだと言い張るのか?
ステマだろうが楽しんで見てる奴がいるならそれでいいんだよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:23:41.43ID:u821U3+F0
スルーすればいいのになぜわざわざ文句言いに来るのか
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:26:09.00ID:VDPJD4DC0
ステマステマ言ってるけどステルスしてないよねw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:28:35.27ID:0jVeVmlP0
>>560
いちいち文句言ってるお前はさらに精神年齢低い。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:29:10.45ID:72zejLqY0
こんだけ大々的にやりゃーな
ステマって口コミサイトやSNSで個人になりすましてやったりするもんだろ?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:35:57.10ID:ZNv7+3td0
>>504
もし電通が絡んてるのだとしたら
「100日後に死ぬワニ」が爆死したので
売れ筋と観た鬼滅2クール制作にせのりして
1クール完了目処が経った時点で無限列車編を劇場用に仕様変更
2クール目は来年度に向けて制作過程変更したと邪推している

制作会社は大規模スポンサーに感謝感激雨あられなのではないかね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:03:27.00ID:rVxZbHSN0
在日のゴミステマ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:06:26.77ID:FfPJteMP0
同調圧力強くてな
商品展開とかえげつないのによくみんな乗っかるなあ
小学生の子持ちでもないのに
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:10:00.01ID:hxnRO6ik0
>>544
ゴールデンカムイは好きだったが無限引き伸ばしでもう惰性で買って

20巻以上続くとダレるし
10年続いたら離れる
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:08:40.94ID:aZ7Rf4/J0
>>521
>>571

Drストーン知らなかったから軽く調べてみたけど
水平リーベの歌と言われて何がこの手の漫画といいたかったか察した

なるほどねぇ。あらすじを見る限りは物語の作り方として両作品は類似してると思ったけど
科学ネタは現実主義ぽく地に足がつく教育に確かに良さそう
あとパパの意思を継ぐとかの下りが子持ちの親御さんの琴線に響くのかな
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:23:05.58ID:96o+Bc2t0
鬼滅の刃とか聞いたこともなくて職場でバカにされて
あまりにも絶賛されてるからAmazonビデオで一気に全話みたBBAだけど
1 絵が綺麗だった(ワンピースは無理だった)
2 ゼンイツのギャグパートがしつこくて疲れた
3 子供見るのに結構グロくて驚いた

って感想でしたね。
久しぶりに夢中になってしまったよ。
映画館にまで行く気はないんだけどね。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:12:24.49ID:4q8YSkaJ0
>>109
鬼滅クラスタの人たちは初日から並んで3回観てるよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:17:58.56ID:+x75y7Wz0
>>1
漫画見ただけでダメだった。
ワンピースも無理だったから生涯見る事はもう無い。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:19:44.09ID:0vf0gINZ0
ジャンプの漫画なんて行き当たりばったりで話作ってるだけで
人気があるときはギリギリまで引き延ばすのに
打切りとかなんか健康上の理由かトラブルがあったな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:19:44.40ID:sRW/i6Jo0
だせえおもんないわ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:20:37.10ID:0PLDc+9/0
ねずことうろこだき以外の全てのキャラがうざい
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:21:16.07ID:iIMWfMlo0
呼吸を整えろ全しゅーちゅーw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:22:11.48ID:ZJ1NwfW70
読んだけど、これ典型的なキャラクター漫画なんだよな。
ストーリー漫画好きには合わなかった。

凝ったストーリーなどは特になくて
延々とキャラクター紹介が続く感じ。
それを読んで「推しキャラ」を見つけるというオタク向きのタイトルなんだよ。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:24:16.45ID:JHgJ9ybE0
>>589
今はストーリー漫画じゃ
どんな良作でもせいぜい単行本3巻で打ち切りだからな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:30:56.34ID:ECyIv7wn0
アニメは原作を大幅に超える演出と作画の上手さ
声優と音楽と主題歌もマッチしていて世界観をとてもよく描写している

映画はその勢いのままコロナで延期した作品のおかげで異常な上映回数
閑古鳥だった映画館関係者ウハウハ、関連グッズやコラボ商品もバカ売れで関係者ウハウハ
原作は今だバカ売れ状態でワンピを軽く超え史上最速1億部突破

完全に天が味方したが経済を回しまくってる救世主だな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:15:15.48ID:pBnuws4Q0
こんなん尾田くんまた発狂するじゃん
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:17:00.53ID:voXXpknP0
煉獄の最後と赤座の最後は泣けるからな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:53:58.84ID:O/wGP3km0
鬼滅キャラを、阿波踊りポスターに起用する未来が見えるな
それを徳島市が、ふるさと納税の返礼品にする所まで見えた
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:33:39.18ID:D64Lds2B0
>>46
勧善懲悪モノと分かっているから。江戸…それよりも前の時代から人々は欲してきただろう。社会人であったり社会を見ている人たちならば余計に思うよ。
強者に踏み付けられている、不条理だ、と多くの人々が感じている。

小さい子供たちはそんなこと考えないでバトルを単純に楽しんでいるけどね。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:43:20.35ID:z6i6VRuf0
大正時代の清く正しく美しい日本男児が、花札柄イヤリングは勘弁〜
という所には引っかかって切ろうとしたんだけど
鬼になった妹が兄の呼びかけで涙を流す場面でやられた
アニメの話です。原作は読んでない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:48:34.18ID:D64Lds2B0
>>466
あんまり周りが儲けに群がるもんだからキモさ通り越して呆れてる。とりあえず缶コーヒー1本48円で子供がひと口ちょうだいと群がるから面白い。
列車?それは一度見てみたい。一度だけでいい。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:08:13.42ID:lqMkSDGT0
【>^n==n-】「100日後に死ぬワニ」映画化決定してたはず 劇場版「鬼滅の刃」公開で思い出す人々 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1602680227/

【経済】「鬼滅の刃くじ」に『100日後に死ぬワニ』グッズがハズレとして入れられる[08/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://null/test/read.cgi/pinkplus/1596293277/
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:14:55.79ID:dRZrlLfM0
>>534
普通ならからくりサーカスのしろがねみたいに政府から暗黙の了解みたいな扱いになるよな
鬼の存在は秘密でも何でもないし
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:47:52.28ID:sAi07TpQ0
サブスクでテレビアニメ版を今更ながらに見てるけどグロすぎてびっくりしたわ。ワイドショーで小学生の間でも大人気とか言われてたけどこんな北斗の拳よりグロいアニメが普通に見られてるのはちょっと怖いね。もしかして地上波ではグロいシーンは黒塗りされてたのかも知れんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況