X



【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:09.66ID:JZ36xsYD9
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★2 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603016617/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:34.58ID:wWN0YAKj0
えーーー

地元のアパホテルなんて
庶民の観光客でごった返してるぜ

一泊実質1500円だってさw

ワンルームの俺の賃貸マンションより安いわw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:53.52ID:r+d1J6g/0
これは痛恨の一撃ですな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:54.24ID:p+UoL+pT0
珍しく野党のあるべき姿っぽいこと言ってるけど
もうどの階層からも嫌われてるんだわw
ネクスト野党に期待してますわ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:02.38ID:u/RTZXcc0
そうだー!貧乏人をタダで旅行に行かせろー!w
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:12.29ID:clUfLys90
>>527
それは不要。ホテル飲食業界のために金持ちと政府が資産を再配分してるんだから、貧乏人は無縁でよろしい
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:14.48ID:DE/AnxD80
>>479
きっと高学歴でプライドもあるかも知れないけど絶対潰れるから今まで税金払ってた分を還流して貰うと思って国に頼った方がいいよ
生活に余裕ないとマジで視野が狭くなるわ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:14.77ID:0dSQwFY60
>>449
支那チョン露西亜が日本を虎視眈々と狙っているのに
オマエも召集令状が来たら
  待ってましたと応召しろよw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:15.13ID:9ZiXlMKn0
まあ枝野の主張は確かにズレとる
貧乏人じゃなく観光や飲食って業界+オトモダチを支援する施策だよな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:16.87ID:yuXQ6zJ00
Gotoキャンペーンの目的は貧民救済ではない
観光業界や飲食業界の支援である
目的をはき違えるな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:20.47ID:XgtvWkPo0
>>514
普通に生きてりゃ大学入れて500万は稼げて結婚して子供作って家建てれる国
こんな国、海外には無いと断言する
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:23.15ID:fS5vh92s0
枝野の家族はおもいっきりGOTOエンジョイしてるやろ?w
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:24.43ID:kVUihXzj0
枝野も学術会議方面はやめたんか
GOTOは庶民の味方だろよ
飲食店応援、旅行関係応援ジャマイカ
0562◆65537PNPSA
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:30.32ID:eLSFK+0r0
>>532
裕福な人だけがメリットを享受できるからけしからん
って事だろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:41.20ID:ASYA0LCx0
>>499
貯金に回るならGOTOでも使わんだろ
おまえ、アホやろ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:41.38ID:2XHHFZgH0
>>518
批判というかその施策の優先順位が裕福な人たちに偏ってたり目線が高い所しか見てないって言ってるんだろうに
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:42.60ID:LFaZNhE30
>>518
一律に景気とコロナが回復するまで持続的に給付を行う。
ただそれだけ。財源は国債の日銀買い取り。

財政には負担かけないところか借金が減る仕組みだ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:43.06ID:G6oye3No0
フルアーマー枝野の本音「地方の観光業や地元民は死ね。その分を貧困家庭に配れ」

GoToが小金持ちや裕福な家庭の消費を喚起する政策である事は確かだが
そのカネで地方が救われる。
豊かになるのはカネが滞ってはいけない。カネが回ってこそ豊かになる。
そんな経済の基本が分からないのがフルアーマー枝野君ですw
今、世界中がコロナで苦しみ外需は回復する見込みもない。日本は構造的には
内需依存経済なので内需を刺激してこの難局を乗り越えないといけない。
でも、フルアーマー枝野君はゴーグル越しの視野しかないようです。
政府批判をしていれば、代案を出さなくても良いのだから野党はやめられませんねw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:54.41ID:bQFrqh680
下級は仕事が与えられるだけマシだろ
仕事は変わらないが旅行に行く暇もない中級が
税金負担増で一番割食ってるんだよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:00.51ID:OyPGvJGC0
枝野というか旧民主党の連中の考えの底の浅さ
これだから仕分けで公共事業を破壊したんだよ
公共事業って経済波及の裾野が広い政策でいろんな産業を活性化させる
根本から経済がわかってない連中
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:09.77ID:Wz/PO0pf0
あのさあ、裕福な奴に金使わせて困ってる人を助けてるんだけど

あたまおかしいのか?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:12.25ID:I7F+zF+C0
批判すりゃいいってもんじゃねぇ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:21.05ID:/TOg5UeR0
観光業が国の管理業務なら話はわかるが…社会保障はまた別では?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:22.12ID:CJruy6p30
貧乏人に金を渡しても中国産の野菜とカナダの小麦、ブラジル産の鳥肉しか買わない
あとは中国製のスマホやパチンコに金を使う

金持ちに金を渡すと国産有機野菜と米、和牛を買い
国内旅行をする

貧乏人に金を渡しても経済回復に役立たない
0578皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:37.02ID:XDWehuxr0
>>549
それは無いな。
賢い人は消費増税の前に買っているから
需要なんて喚起できないぞ。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:49.44ID:dzdwKmy60
利用される側の
施策だんだけど・・・・・


埼玉  責任をとれ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:53.30ID:JXsu9jUY0
観光地に金を回すのが目的だからな

貧乏人に青春18きっぷを配っても、コンビニに金を落とすだけだったら
観光地には何も回らんだろ

なんでそれが理解できないんかね?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:57.83ID:yJmYabCG0
言ってることは正しいよ
でも足元が連合だからww
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:58.14ID:AJW58dIi0
ナマポでもスイート泊まれるっての
お前さんたちも心療内科通って鬱診断と弁護士紹介して貰える
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:09.65ID:uJvt6Bad0
>>514

北欧の国が高いのは殆ど洗脳みたいなもんだよ。
移民や財政が困窮して教育や社会福祉のサービスが制限しても
「私たちは福祉が充実していて凄く幸せ!」って言うんだよね、北欧の人って。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:10.57ID:EB2X4nBZ0
トラベルは普段旅行する人がお得になるように
お得だから旅行しようかな?って思っている人のために

イートは普段から外食している人のために
お得だから外食しようかな?って思っている人のために

コロナ禍で大打撃を受けてる旅行観光、外食業界への救済政策

これを間違っているかのような物言いは視点がおかしいとしか言いようがない
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:11.47ID:ZDLb7WSa0
>>363
本当の金持ちは今わざわざ行かない

普段行けない連中が、今がチャンスだって飛びつく
安く良い旅館やホテルに泊まれたって喜ぶ層が
宿泊施設の外で普段の倍金使うか?土産を倍買うか?

ソーシャルディスタンスで飲食店に一度に詰め込める客は
半減しているけど、客が二倍食ってくれるわけじゃない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:22.47ID:Qn/1EKfe0
>>15
派遣だからって貧しいわけじゃないでしょ
どうも特権階級っておバカだよね
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:31.70ID:1qlt+SjO0
牛肉券やお魚券はまだですか?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:39.63ID:OJpowT560
がんばっている医療、介護関係者が利用できなくて
不公平程度に留めておけば良いものを
いちいち言うことがズレてるんだよな
これなら次の選挙も自民党は安泰だよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:40.15ID:TofZZbFn0
裕福な人にお金を使ってもらって、
経済を回してもらうのがいけないことか?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:00.95ID:ASYA0LCx0
そもそも、コロナ大歓迎した自民党のせいで日本人全員が苦しんでいる
コロナで亡くなられた方達は自民党が殺したもんだな
殺人政党自民党
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:04.13ID:6Lg7M9/G0
年収1000万円以上の上級国民の野党議員は

この大変な時期の庶民の数少ないご褒美のGOTOを批判をする暇があるなら

国会議員の給与歳費の返納実現立法をしろ

本気で貧困を支援したいなら
まずは国会議員の過剰な給与と歳費を国庫に戻せ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:05.54ID:VR4FOPLk0
学費が払えないからいい大学いけないんじゃなくって
頭が悪いから行けないんだろが
国立大なら安いし奨学金だってある

奨学金って頭いいけど貧乏な人がもらえるもんだと思ってたんだけど
今って貧乏じゃなくても支給はされんのな
知り合いんちは金に困ってないくせに奨学金受けるって言うから何で?と聞いたら
内容がほぼお小遣いだったわ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:14.38ID:d3uM2oQb0
それはそれ、これはこれ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:14.87ID:XgtvWkPo0
>>586
普通の日本人なら日本では幸福に暮らせるもんな
GoTo利用できないのは普通ではない日本人だけ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:16.09ID:q9n/b6dN0
堀江貴文、ゆきぽよにも論破され大発狂「あのさぁ!俺は攻撃してないからね!名前も書いてないし!!!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602989108/

ゆきぽよ(23)は「このご時世、マスクするのが当たり前じゃないですか?
それなのに、『マスクを付けるルールを聞こうとしただけ』とか、中学生みたいなことを言って。
なんかちょっとダッサいな、堀江さんが」と指摘。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:16.32ID:sjq9TRcg0
なんでこんなどうでもいいスレが伸びてんだw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:26.30ID:TsjKGdfT0
19301810301910eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701930181030
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:29.66ID:fXFlXvjo0
>>564
GOTOは使った人にしか影響ないので、使えば得した気分になれるし使わなきゃ損した気分になる
単なる減税はどっちの意識も生まれないので、普段通りの消費になって結果貯蓄に回る
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:34.36ID:FkVEyKIA0
旅行しか楽しみがない人が多いということは分かった
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:38.54ID:BalDhtQc0
むしろ今瀕した人たちって旅行とか観光とかインバウンド
当て込んで旅行客がいるから食える層で
それを救済しつつ経済を回すの目的だからなー
枝野のこういう演説で肯首する人らって
そういう経済が分からないから貧してるんじゃないの?
非正規とか最初から損しかなさそうな雇用に是しちゃうとかさ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:43.33ID:2XHHFZgH0
どうして税金の補助を裕福な人やお金持ちに手厚くするような仕組みにななってるのかって事だよな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:46.55ID:V8CkfQVU0
貧乏人は別の次元で生きてる テレワークなんて皆無コロナだろうが現場仕事それを毎日必死に生きてる そんな人達が旅行なんて行けるわけがねえ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:52.55ID:ADfkNKkA0
裕福じゃなくても酒、タバコ、パチンコ等のギャンブルしなけりゃ毎月旅行に行けるわ
底辺層はこれらに金使いすぎなんだよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:53.24ID:1qlt+SjO0
>>595
なんで裕福なヤツに金出すの?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:58.85ID:yCZOvkQM0
>>566
一律というのは誰に対して?
ひとえに「観光産業」と言っても、ホテルや旅行代理店などの直接的な「旅行業」から観光地にある飲食店や小売店、交通業界から一次産業まで様々だぞ
それらどこまでを「観光産業」とみなして「一律」で持続的に給付を行うんだ??
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:00.92ID:aExDr8+20
>>562
特定の業種を助けるための施策だから、経済力のある奴に使ってもらうしかないと思うんだよね
弱者を助けるのはまた別の施策でやらないと、輪郭がぼやけてどっちつかずで終わっちゃうからさ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:03.59ID:w/3iywj80
複数のグルメサイトに登録して毎日無限ループ中やで
毎回1000ポイント消化して1000ポイント貰えるから、ほぼ無料で夕食食えてめちゃくちゃ得や
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:11.50ID:AJW58dIi0
>>586
言ってないかも知れんぞ?
日本の底辺の方が裕福だしな
生活費どころか診察代も無料やぞ?手帳みせればどんな店でも真前に駐車できるんやぞ?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:11.86ID:mZxVlgSY0
俺しがないサラリーマンだけど、出張で泊まる安宿でもキャンペーン適用されて、挙げ句に1000円分のクーポンまで貰っちゃって…
なんか悪いな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:23.90ID:ZCD5HuZ/0
こういうこと言ってるから、立民は誰からも相手にされないんだよ…
GoTo使って旅行も行けない層は、相手にする必要もないだろ。世の中の流れを感じろよ。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:28.32ID:9ZiXlMKn0
>>588
金持ちの生活がわからんから何ともだけど
年に何回も海外旅行行くような人は国内は所詮日本だしねーってカンジ?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:42.22ID:qiuNwvG10
所得の多い人は納税額もおおい
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:56.49ID:Qn/1EKfe0
>>549
それはそれでお店が大変なことになる
制度変えると中小は対応できないとこ多いから
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:58.63ID:To4owPya0
普段なら止まれない高級旅館などで楽しんだ低所得層も多い
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:06.52ID:VL2RgkE30
ウチは土産物屋だか、gotoのクーポンで大分助かったわ。
期限が短いのがいいね。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:06.68ID:m5ubH5kJ0
>>549
短期間の消費税減税は富裕層が得するだけ
また戻す時に反動がきてまったくプラスにならない
それをするなら相対的に貧困層が助かる一律給付が望ましい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:11.34ID:oF9bheeZ0
GOTOキャンペーンでコロナの感染拡大なんて一切起こらなかった。

GOTOキャンペーンを時期尚早と批判していたアホの立憲ミンス党議員どもと
アホの反日パヨクどもは腹を切って詫びろよwwwwww
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:11.92ID:sjq9TRcg0
程度の差はあれどこの国でも観光振興はやってるしなあ
欧州なんかは日本よりはるかに観光のプレゼンスが大きいからなおさら。
枝野はどこまでもズレてる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:12.23ID:CvkuS23K0
GOTOの目的は
旅行業界救済
飲食業界救済
金持ちが来ようが乞食が来ようが構わない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:23.93ID:ASYA0LCx0
>>608
おまえ、ほんまもんのアホやろ
消費税増税する度に衰退していっているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況