X



【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:09.66ID:JZ36xsYD9
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★2 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603016617/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:04.13ID:6Lg7M9/G0
年収1000万円以上の上級国民の野党議員は

この大変な時期の庶民の数少ないご褒美のGOTOを批判をする暇があるなら

国会議員の給与歳費の返納実現立法をしろ

本気で貧困を支援したいなら
まずは国会議員の過剰な給与と歳費を国庫に戻せ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:05.54ID:VR4FOPLk0
学費が払えないからいい大学いけないんじゃなくって
頭が悪いから行けないんだろが
国立大なら安いし奨学金だってある

奨学金って頭いいけど貧乏な人がもらえるもんだと思ってたんだけど
今って貧乏じゃなくても支給はされんのな
知り合いんちは金に困ってないくせに奨学金受けるって言うから何で?と聞いたら
内容がほぼお小遣いだったわ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:14.38ID:d3uM2oQb0
それはそれ、これはこれ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:14.87ID:XgtvWkPo0
>>586
普通の日本人なら日本では幸福に暮らせるもんな
GoTo利用できないのは普通ではない日本人だけ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:16.09ID:q9n/b6dN0
堀江貴文、ゆきぽよにも論破され大発狂「あのさぁ!俺は攻撃してないからね!名前も書いてないし!!!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602989108/

ゆきぽよ(23)は「このご時世、マスクするのが当たり前じゃないですか?
それなのに、『マスクを付けるルールを聞こうとしただけ』とか、中学生みたいなことを言って。
なんかちょっとダッサいな、堀江さんが」と指摘。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:16.32ID:sjq9TRcg0
なんでこんなどうでもいいスレが伸びてんだw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:26.30ID:TsjKGdfT0
19301810301910eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701930181030
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:29.66ID:fXFlXvjo0
>>564
GOTOは使った人にしか影響ないので、使えば得した気分になれるし使わなきゃ損した気分になる
単なる減税はどっちの意識も生まれないので、普段通りの消費になって結果貯蓄に回る
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:34.36ID:FkVEyKIA0
旅行しか楽しみがない人が多いということは分かった
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:38.54ID:BalDhtQc0
むしろ今瀕した人たちって旅行とか観光とかインバウンド
当て込んで旅行客がいるから食える層で
それを救済しつつ経済を回すの目的だからなー
枝野のこういう演説で肯首する人らって
そういう経済が分からないから貧してるんじゃないの?
非正規とか最初から損しかなさそうな雇用に是しちゃうとかさ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:43.33ID:2XHHFZgH0
どうして税金の補助を裕福な人やお金持ちに手厚くするような仕組みにななってるのかって事だよな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:46.55ID:V8CkfQVU0
貧乏人は別の次元で生きてる テレワークなんて皆無コロナだろうが現場仕事それを毎日必死に生きてる そんな人達が旅行なんて行けるわけがねえ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:52.55ID:ADfkNKkA0
裕福じゃなくても酒、タバコ、パチンコ等のギャンブルしなけりゃ毎月旅行に行けるわ
底辺層はこれらに金使いすぎなんだよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:53.24ID:1qlt+SjO0
>>595
なんで裕福なヤツに金出すの?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:58.85ID:yCZOvkQM0
>>566
一律というのは誰に対して?
ひとえに「観光産業」と言っても、ホテルや旅行代理店などの直接的な「旅行業」から観光地にある飲食店や小売店、交通業界から一次産業まで様々だぞ
それらどこまでを「観光産業」とみなして「一律」で持続的に給付を行うんだ??
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:00.92ID:aExDr8+20
>>562
特定の業種を助けるための施策だから、経済力のある奴に使ってもらうしかないと思うんだよね
弱者を助けるのはまた別の施策でやらないと、輪郭がぼやけてどっちつかずで終わっちゃうからさ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:03.59ID:w/3iywj80
複数のグルメサイトに登録して毎日無限ループ中やで
毎回1000ポイント消化して1000ポイント貰えるから、ほぼ無料で夕食食えてめちゃくちゃ得や
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:11.50ID:AJW58dIi0
>>586
言ってないかも知れんぞ?
日本の底辺の方が裕福だしな
生活費どころか診察代も無料やぞ?手帳みせればどんな店でも真前に駐車できるんやぞ?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:11.86ID:mZxVlgSY0
俺しがないサラリーマンだけど、出張で泊まる安宿でもキャンペーン適用されて、挙げ句に1000円分のクーポンまで貰っちゃって…
なんか悪いな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:23.90ID:ZCD5HuZ/0
こういうこと言ってるから、立民は誰からも相手にされないんだよ…
GoTo使って旅行も行けない層は、相手にする必要もないだろ。世の中の流れを感じろよ。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:28.32ID:9ZiXlMKn0
>>588
金持ちの生活がわからんから何ともだけど
年に何回も海外旅行行くような人は国内は所詮日本だしねーってカンジ?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:42.22ID:qiuNwvG10
所得の多い人は納税額もおおい
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:56.49ID:Qn/1EKfe0
>>549
それはそれでお店が大変なことになる
制度変えると中小は対応できないとこ多いから
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:58.63ID:To4owPya0
普段なら止まれない高級旅館などで楽しんだ低所得層も多い
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:06.52ID:VL2RgkE30
ウチは土産物屋だか、gotoのクーポンで大分助かったわ。
期限が短いのがいいね。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:06.68ID:m5ubH5kJ0
>>549
短期間の消費税減税は富裕層が得するだけ
また戻す時に反動がきてまったくプラスにならない
それをするなら相対的に貧困層が助かる一律給付が望ましい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:11.34ID:oF9bheeZ0
GOTOキャンペーンでコロナの感染拡大なんて一切起こらなかった。

GOTOキャンペーンを時期尚早と批判していたアホの立憲ミンス党議員どもと
アホの反日パヨクどもは腹を切って詫びろよwwwwww
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:11.92ID:sjq9TRcg0
程度の差はあれどこの国でも観光振興はやってるしなあ
欧州なんかは日本よりはるかに観光のプレゼンスが大きいからなおさら。
枝野はどこまでもズレてる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:12.23ID:CvkuS23K0
GOTOの目的は
旅行業界救済
飲食業界救済
金持ちが来ようが乞食が来ようが構わない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:23.93ID:ASYA0LCx0
>>608
おまえ、ほんまもんのアホやろ
消費税増税する度に衰退していっているのに
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:25.29ID:clUfLys90
政界のインポ(無能でなく不能)野郎、枝野。こんな奴を税金で養う事こそが無駄遣いの極み
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:30.83ID:GJAm1N8E0
本質を見失い世間とずれてるから今の地位にいるんだね、納得。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:48.79ID:4ymqYoUV0
そりゃそうだろ、裕福でなければ旅行なんか行かないよ

貧しい人は、日々の生活にお金を使うだろう、、当たり前

だから、、裕福な人がGotoトラベルを利用してお金を使う

そして、コロナ禍の元気のない不況経済を回して行くんだよ

朝鮮野党の党主は、こんな簡単なことも理解出来ないなんて

旅行業界の今の不況を全く理解していない、だから、能天気な事が言える 

脳ミソ、、逝かれてるわ、、知的水準が低すぎる、、アホですよ、、
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:52.34ID:mT/PXDC30
俺の行きつけのラーメン屋がgo to eatやる予定だったのに今みたらぐるなびから消えてる
800円の塩ラーメン楽しみにしてたのに
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:54.06ID:pnDtLpeK0
大型連休もそうだな
上級国民はバカンス
下級国民は奉仕者

不都合な真実
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:00.78ID:Lrr4tkGk0
枝野は低脳に支えられている事はわかった
ガキである事を願うが、
大人ならろくな人生初の歩んで無いんだろうな
ここまで低脳すぎると社会不適応過ぎる。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:01.64ID:fXFlXvjo0
>>588
使ってくれることが大事なのであって、そんな普段の何倍も、なんて期待は誰もしてないよw
コロナのせいでそもそもの消費がほぼ0なんだからさ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:03.72ID:fHOcfe1O0
おまえらには、ありがたぁ〜〜い、大増税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:12.72ID:d3uM2oQb0
>>606
本当に裕福な層はコロナ後にゆったり行こうとおもっているよ
うちは車買い替えたけど旅行は後回し
次は都内に土地探し
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:13.68ID:ch1aphrP0
そりゃ貧乏人は交通費すら払えないからな…w
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:13.96ID:Z63UJ+1o0
>>616
金を吐き出させるためだろ。
裕福な人間の金を吐き出させることで、経済を回す。
政府が金をいくらだしたところで、経済が回ってなきゃ意味ないからな。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:22.14ID:P0uBWcpY0
gotoで出張で使うホテルのランクが上がって嬉しい
月7日は出張だからホテルで貰えるチケットがコンビニで使えるので食費も浮く
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:23.45ID:yCZOvkQM0
>>565
そもそも今回のGOTOの利用者が富裕層だけというのは事実なのか?
実際のところ、一番使われているのは高級ホテルなんかより普通のシティホテル、ビジネスホテルだぞ?
最底辺に恩恵がないというかもしれないが、そもそもコロナで一番影響を受けている観光産業への支援目的なわけで、最初から無関係の層が気にする話でもないだろ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:24.80ID:sjq9TRcg0
立憲バカはこれについて釈明すべきなんだよな
どう考えても感染拡大を待望してたんだから

GoToで感染拡大なら「総辞職に値」 安住氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200476&;g=pol
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:48.49ID:VR4FOPLk0
ワシの甥っ子は仕送りでギリギリ間に合うけど
奨学金もらわずバイトしまくって親の負担減らそうとしてた
かたや充分仕送り出来るのに当面の出費が増えるのが嫌で奨学金借りてバイトはさせたくないのーとかいう呑気な家庭もある
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:53.39ID:Fud/HNJh0
今更か
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:56.78ID:X6YXpNcg0
Gotoの話題だと必ず消費税減税を引き合いに出すやついるけど
この前の給付金は一人あたり百万円消費に対する税還付と同等なんだよな
夫婦ならニ百万円分、4人家族なら四百万円分が消費税ゼロになったのと同じ
で、手にした10万円使ったか?せいぜい数万円使ってあとは貯蓄だろ?
これが消費税減税の現実だよ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:02.97ID:I0DCpTda0
景気刺激策するカネあったら貧乏人にカネ配れって
もうまんま共産党じゃん

もう枝野はコミュのマスター志位の弟子なんだろ
皇帝とダース・ベイダーみたいなもんだわな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:04.65ID:I7F+zF+C0
もう少し首伸ばして出直してきな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:07.48ID:KVUSCYLD0
>受験料すら払えない、食べるものにも困る

そんな極端な貧乏人は・・・さすがに少数だし
それは生保とかで別途対応してるだろ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:12.91ID:5RwYZci60
>>1
GoToをなんのためにやってるか全く理解してなくてびっくり
旅行者を優遇するためじゃなく壊滅状態の観光地に金を落とさせるためにやってるんだよ
金持ちがバンバン金を落とせば観光地が助かるの

やっぱりコイツラに政権取らせちゃダメだ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:17.70ID:2WuXuFHr0
>>1
言ってる事は全くその通り正しいけど、
それで枝野さんは何するの?
政権取れるためには支持得られる活動もっと考えろよ
正しい事だけ喚いても国民バカだからついて来ないんだよ、そろそろ分かってくれ
自然エネルギーとか言ってる場合じゃないで、それも勿論大事だけど
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:18.10ID:LFaZNhE30
>>621
子供も含めて全国民だよ。毎月一律10万の給付。

財源は日銀の国債買い取り。

やめる目安は、インフレ率2%になるかとコロナによる景気低迷が終わるまで
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:19.62ID:CD8XsJp+0
玉木の党を乗っ取っておいて、この間抜けな与党批判w
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:20.99ID:TsjKGdfT0
13341810341310eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701334181034
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:30.89ID:OJpowT560
枝野の批判は的外れ
gotoキャンペーンは裕福ではないけれど
経済的に極端には困窮していなくて
時間だけは余りある層に最適
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:33.28ID:hk+TkkOC0
旅行業界や飲食業界を助けるのが目的なんだから問題ないだろ
別に貧困対策じゃねえんだから批判がズレてんだよ
批判しか出来ないゴミは黙っとけや
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:33.92ID:3gdKEGXO0
貧乏人は観光業を救えないからな
元々、観光業を救う政策だから
貧乏人には給付金をだすしかない
野党は給付金を出す政策を作って提出してくれ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:37.54ID:3Nj7Rw5U0
上級が旅行に行ったからって
そこで使うお金が莫大に増えることなんてないから
旅行先で消費するものなんて大体決まっとろう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:47.35ID:JHtg64BE0
裕福な人たちは今リスク犯してまで旅行行かねえだろ
行ってるのは普段旅行行けない中流以下の人たちだろ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:56.68ID:E78uwOeQ0
>>667
電通中抜きされたら経済回るんか?ww
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:58.69ID:erpzn+gJ0
そもそもGotoキャンペーンは、
コロナで自粛している裕福な人たちに、
旅行しても良いのですよ、
という政府からのメッセージを伝えるためのものです。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:35:16.76ID:EB2X4nBZ0
リーマン後に麻生が執った週末高速1000円とか家電エコポイントとかと同じ
お得感を出して冷え切った経済を回すことが目的

富裕層のためだけの政策はいらないとか言ってる人はなに一つ理解できてない
むしろお金を持ってる人にお金を使ってもらうことが目的なんだよ

よってこの枝野の物言いも経済政策の目的が理解できてない人間の一人という事になる
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:35:22.78ID:z5JTbKMV0
利用できるのは後藤だけだ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:35:31.55ID:fXFlXvjo0
>>645
この閉塞感の中で多少減税した所で、「よし、消費するか!」になると思う奴は馬鹿だけでしょw
まあ、一部の車やマンションなんか買う金のある人は喜ぶかもしれないけどさw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:35:56.91ID:rtHuMuNV0
自分はいけないのに金持ちばかり行けてズルい!

って思わせるわけか
なんのための政策か知ってるくせにホント汚い
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:36:06.45ID:ASYA0LCx0
>>659
統一教会ネトウヨにとっては、ありがた〜い
ドンドン日本がぶっ壊れていく
笑いが止まらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況