X



【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★4 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/10/18(日) 22:23:50.29ID:JZ36xsYD9
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603021929/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:04.34ID:xnLPwCxt0
>>1
経済対策って知らないのかな…この党首…。
金持ちが観光や地方共通クーポンでお金を落とす→観光業や地方の飲食みやげ物屋、ガソリンスタンド、裕福でないひとも含めた地域の人たちの収入になる。これを批判するなんて、日本を貶めたいとしか思えん。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:09.50ID:SQan2A530
>>665
配るのに、どんだけコストが掛かるのかアベノマスクで理解できなかったのかw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:39:26.47ID:qq74mYy30
国が出した金に枝野が言う富裕層が金を追加して困ってる業界の収入になるんだろ?
国が金を出すだけじゃその額しか助けにならん。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:05.86ID:3guQbA0+0
テレワーク出来ない人のGotoWorkキャンペーンまだー
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:06.91ID:Jm/QetOv0
>受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭
社会のせいでなく、ほぼ自分のせいなんだよな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:08.37ID:DNiFaBXf0
こんな想像もできない奴が元弁護士なんですよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:09.61ID:0iSl42f10
今は観光産業が貧乏人の仲間入りしたから、ある意味貧乏人に補助しとるだろうが
経営者で儲けてるのはしらんが、少なくとも従業員でバイトなどは苦しんでるだろ
助けてやれよ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:12.00ID:C5mdv9hq0
そもそも貧乏人は旅行しないだろ・・・・・
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:17.41ID:otArQ0YI0
だからなんなの、金持ちが金使わないと貧乏人まで金が回ってこねんだバカタレ
観光に使えばその費用の何倍も金が落ちるんだバカタレ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:26.00ID:jnAxmKq70
>>661
旅行に行くマインドまで作り出そうとしたら
最低数年は支援を続けないと無理だな
人間のマインドがそんなに簡単に変わるもんじゃない
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:26.44ID:xnLPwCxt0
会社の出張でも使えるわけだし、企業全般も助かってると思うが。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:34.28ID:1HitKOWw0
>>628
直接金が回って来てないだけでおれたちにも利はあるよ
その業界の人達の収入が増えることでその業界の人達も別の業界に金を落とすし、
失業者が増えすぎないってことは治安悪化の抑制にもなる
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:35.29ID:cfyebGER0
オリンピックはやるべき
中止こそがこいつらの目的
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:35.96ID:zWD6ojSf0
ほんと不思議でしょうがないんだけど
枝野に文句言ってる奴はなんで安倍に文句言わないの???
お前らの味方だと思ってんの?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:45.91ID:TsjKGdfT0
384018104038af0
中尾二さ38401810403810ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:46.99ID:h/VtpfPD0
政府の用意した予算以上に使ってるから効果あるだろ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:53.14ID:W/CUtQYx0
何故今までこの事実を問題にしてこなかったかが謎だわ
コロナに関しては失業者対策など他に金を使うべきことがあるだろ
旅行が出来る富裕層だけにメリットのある政策とか意味わからんわ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:53.24ID:PshMs+dQ0
>>683
返事になってねーよ。

つまり「GoTo使えないのは忙しいからであって、貧乏人でもGoToは使える」と。

なら>>538は間違いでFAだな。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:11.64ID:TM53QrIg0
利用しないのが1番の正しい選択ということに気付いてないのか?
人に金使わせて自分は使わない事で相対的に保有資産ランキングが上がる。
経済は他人に回させて自分は回す側に行かないのが勝ち。
まあホントに一番なのは、他人に経済回させてその金を自分が手に入れる企画者がトップ。



為替で動いてる先進国のお決まりだぞ。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:13.02ID:BemgHz3u0
駄目だな枝野。
金持ちだろうがなんだろうが、そいつの金を使うことが正義だろ。そして経済が回る皆んな豊かになる。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:13.02ID:hQdHGpOA0
対案はこんなところ
@観光・飲食はもうあきらめて国として切り捨てる
A一律定額クーポンにして底辺にもばらまく(*経済政策としては補助に負ける)
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:21.91ID:mlG5vTry0
神様に聞きたいんだが?

上級国民はいつ天罰が下るのですか?
否定するなら私は神を嘘つきで信じない存在とみなす
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:25.54ID:q7VZTMfe0
的外れ過ぎてw
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:32.34ID:yCZOvkQM0
>>653
消費税減税を言いたいだけでなんの統合性もない主張だな
コロナの特性上、影響の大きい業界と小さい業界があるのは当然(実際、業界ごとで売上減少幅は全く違う)
それで実際に最も影響を受けている観光産業への支援策としてこの政策があるわけなんだが

「ひろくあまねく公平性」なんて言葉に酔いしれてるみたいだけど、それはただ単に影響の大きい業界に死ねと言っているだけだと理解しろよ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:34.31ID:cfyebGER0
グローバルとつくところはすべて警戒した方が良い
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:37.35ID:UK30ubLv0
>>680
中国からの観光客を入れる以外に生き残る方法がなかったアベノミクスの後遺症ですな。
あーあ、自民党と公明党に投票した奴ら全員しなねーかな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:41.04ID:NSO6GudN0
じみんの家ちく、みっけ ^_^
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:42.21ID:UeyqGjWi0
貧乏人ひまなし

貧乏人はキリキリ働かないから
貧乏人なわけ

わかる?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:41:43.76ID:Qe1Ro26k0
金持ちが「安いから」なんて理由で旅行するかよw
ふるさと納税といいGOTOといい貧乏人に想像上の金持ちを見せて政権叩きのネタにしてるカスには反吐が出る
得してるのは中間層だ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:02.17ID:cfyebGER0
口悪っ
親に似たんだろうね
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:05.60ID:0iSl42f10
貧乏人は今は他人を助ける余裕なんてないだろ・・・
順番にまわってくるだろうから、少し待てよ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:06.07ID:zDN0xPKB0
旅行も外食も頻繁に行けるのは金と時間の余裕ある人
ガチの貧乏人はマジで休みなく働いてるから旅行する時間がない
ナマポもある意味裕福だなw
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:17.70ID:6Lg7M9/G0
>>684
支那朝鮮の天下も2019年までよ
これから日本はクアッドやファイブアイズと仲良くやってくんで
どうぞ勝手に孤立しろ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:18.34ID:DNiFaBXf0
>>713
貧乏でも行きたい奴は行けばいいんじゃねーの
枝野がいうように学費や食費に事欠くような奴が行くとは思わんけどな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:19.65ID:NSO6GudN0
じ民の家ちく、みっけ ^_^
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:19.78ID:Lkrhyeqg0
枝野さん、大丈夫か?見識が低すぎる。
GoToキャンペーンと社会福祉を同じ土俵で考えてどうする?

旅行、飲食のつぎはイベントだろ。期待したいな。
その次はなんだろう。とにかくコロナ禍予防と経済再生の両輪を回すわけだから、
思い切ったことをやるんだろうな。

立民もアイデア出せよ。経済が回るようなアイデア出せよ。文句だけでは党勢力挽回できないよ。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:33.61ID:Vu+tbZ2a0
そんなに旅行会社や観光業界に儲けさせたいなら
呼べばいいのに
チャイニーズをな
税金ばら蒔きたかっただけと言うことの証明だよ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:34.52ID:WPU5dUb10
こんな批判やってる時点で、民主には政権怖くて預けられん
経済のことを少しは勉強してくdれ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:47.93ID:cfyebGER0
秋元康
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:59.42ID:HTfilQMb0
>>712
失業した人には失業保険に生活保護と、従来の枠組みがある

これは産業を救うための措置だから、同列に語るもんではない
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:00.04ID:R0IPheKX0
この時期旅行に行ける奴は余裕がある奴
本当に困ってる奴は旅行なんて考えもしない
なので貧乏人には恩恵のない政策
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:02.39ID:YYigaRsK0
日本は貧困家庭には優しいけどな
補助金が山のようにあるし
役場によると使わない貧乏人が結構多いらしいがプライドでもあるのかね
おかげで取り放題だったけど

日本で1番厳しいのは年収400-600の層じゃないか
補助が無い
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:02.94ID:ushwejCY0
>>1
フクシマで「ただちに」で騙したことは忘れんぞ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:07.61ID:UeyqGjWi0
旅行にいく貧乏人は貧乏人ではない
貧乏人なら旅行にいくひまはないハズ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:28.91ID:SQan2A530
>>689
アパホテルか・・・泊まったことないけど、関連ホテルってやつに予約したんだよな。
アパカードって、関連ホテルでも作れるのかな?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:37.39ID:i5MAXp6g0
唖然!年収500マンを 高所得 といってのける強酸赤旗もビックリの発想だなw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:38.45ID:cfyebGER0
宮迫裏営業のときはエプスタインだったね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:42.28ID:YFPoOEnV0
裕福な人に消費してもらって、経済回す政策だろ?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:46.35ID:IZXN7FYq0
>>690
あんたも歴史をよう勉強したほうがええで
今の自民は権力集中に躍起になってる

で、その結末は?

古今東西の歴史にあきらかや
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:58.99ID:cV2VIys00
どっちにしてもほんの一部の人しか利用してないよw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:44:16.86ID:0iSl42f10
観光産業を助けるためにGOTOしてんのに
なんで、貧乏人が儲からねぇなんだよ・・・意味わかんねぇよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:44:20.12ID:beTB/NiJ0
裕福じゃないけど、普通に利用してる

これで裕福なら、どんだけ貧しい国なのよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:44:47.40ID:UeyqGjWi0
経済回す???

GDP全体のたった0.5%の業種だけが潤う政策の効果なんか
ほとんどない

 GDP全体のたった0.5%の業種

それが観光業
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:44:56.63ID:SQan2A530
>>722
その手のデマはやめとけw
今年とか、韓国は3万jを下回りそうだぞ。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:00.98ID:MtE0tDEq0
>>762
お前が歴史を勉強してるなら
領土を拡げている国に味方すべきってわかるだろ?
だから中国様と韓国に味方するのが当然
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:22.70ID:YFPoOEnV0
>>764
観光業がほんの少しでも儲かるならいいんじゃないの?
使う人がほんの少しなら、税金も無駄にはならんし
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:25.90ID:yCZOvkQM0
>>769
そもそも一泊あたりの上限考えると富裕層ほど手出しが多くて恩恵少ないからなw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:35.41ID:1BBPC+UG0
そりゃあ利用するのは余裕がある人だろうけど、バカでもあるよね
政府は推奨しても、コロった場合の保障はしてくれないんだから
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:52.02ID:d2hFqy2D0
>>1
??
お金持ちにお金使ってもらって経済回してもらうのが目的じゃないの?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:55.60ID:cfyebGER0
やっぱり2ちゃんねるに来る人の情報すごいよね
だから2ちゃんはやめられない
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:46:01.57ID:qiVJcz4S0
凄い。周回遅れの資本家叩きなスターリン主義w
「話は聞かせてもらったぞ!富農は全員人民労働者の敵!全員財産ボッシュート&シベリア送りだ」
流石はタニマチが革マル派なだけのことはありますね。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:46:11.47ID:0iSl42f10
全員が使ったら、密で感染がもっと広まっちまうだろうが・・・
一部になるようにわざとしてるんだってのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況