X



【野上浩太郎農相】GoToイート予約、558万人 9日間でポイント付与49億円分 内訳は、昼食が約131万人、夕食が約427万人 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/20(火) 14:06:10.59ID:R0wY5J289
GoToイート予約、558万人 9日間でポイント付与49億円分
2020/10/20 13:52 (JST)
https://www.47news.jp/news/5395989.html

 野上浩太郎農相は20日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大により打撃を受けた飲食業界の支援策「Go To イート」のポイント付与事業に関し、制度が始まった今月1日から9日までの9日間で延べ約558万人の予約があったと明らかにした。実際に利用されれば、ポイント付与額は49億円分に上る。

 内訳は、昼食が約131万人、夕食が約427万人。野上氏は「ややペースが上がってきている」と指摘し、利用状況を注視していく考えを示した。ポイント事業の予算額は616億円で、5日時点の登録飲食店は約7万6千店舗に達したという。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:57:42.56ID:9+aZIgoU0
>>699
一旦出るのはちょっとなぁ
そういうの恥ずかしいとかお店に悪いなとか思わない人が増えたよね
貧しくなったのか賢くなったのか、とにかく日本人はかっこつけなくなったなと思うよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:59:47.78ID:DhikHZ+g0
>>689
そうね、日本だけ検査拒否からのコロナ自粛で失業者や自殺者を大量に出してるから鬱病増えたしね
芸能人のコロナ罹患や自殺は一般人と同じ比率あるわけだから、政権がいくら隠しても民間では悲惨な状態になってるんだよね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:02:27.17ID:DhikHZ+g0
>>689
テロや大量差別殺人(=女性だけを大量に辻斬りする)が起きる可能性あるしね

日本は女性ばかりを狙う大量差別殺人が起きやすい特殊な国やから
それもあって若い女性が鬱になり自殺が急増してるんだよな
女性憎しのバカウヨは喜んでるんだろうけど
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:02:37.80ID:DhikHZ+g0
>>690
それな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:10:44.16ID:FKZ8hOo30
>>701
お前、マジで使えないからやってないとか思ってんの?笑
どんだけゴジキなのよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:27:52.41ID:DhikHZ+g0
>>696
知り合いの電通勤務に聞いたら宴会しまくりやて
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:28:21.02ID:7G+uL1CI0
>>515
まじで?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:31:12.12ID:DhikHZ+g0
>>671
女性への痴漢や強姦を日本最大の無料娯楽として定着させたのがDMMという悪意あるAVメーカーで、それにホルホルして実行しちゃってるのが日本男性だよ

痴漢や強姦AVをエンターテイメントとして販売してる国は日本だけ
イスラムならDMM社員は石打ち名誉殺人され、アメリカなら刑務所送りとなっとなる
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:34.88ID:DhikHZ+g0
>>699
ワロエナイ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:34:40.52ID:DhikHZ+g0
>>702
そりゃ自民党はやってる感を演出し、選挙に勝ち続け既得権益政権をキープするのだけが目的やからな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:36:22.09ID:DhikHZ+g0
>>710
マジだよ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:16.27ID:DhikHZ+g0
>>713
それな
客に対抗してる感じ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:25.16ID:l8aAjRSF0
>>706
そうやってまた女性優遇増やしたいんだろうけど、
犯罪白書見れば犯罪被害者で多いのは男性だよ。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:56:04.59ID:DhikHZ+g0
>>717
男性優遇が多すぎやろ
世界では医学生の半分以上が女なのに
日本の医学部だけは「女は妊娠したらいけないから」と優秀女子学生から数万円の受験料を騙し取り80点減点し不合格にし
代わりにバカ息子に80点加点し合格させる唯一の国

日本だけ男性が育児トンズラ優遇され育児ネグレクトの児童虐待やからや
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:56:33.02ID:DhikHZ+g0
>>717
刑務所みろや
加害者の八割が男性や
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:57:48.01ID:DhikHZ+g0
>>717
男性優遇が多すぎやろ
世界では医学生の半分以上が女なのに
日本の医学部だけは「女は妊娠したらいけないから」と優秀女子学生から数万円の受験料を騙し取り80点減点し不合格にし
代わりにバカ息子に80点加点し合格させる唯一の国

日本だけ男性が育児トンズラ優遇され育児ネグレクトの児童虐待やからや

で今年から女性差別やめたらどこの日本の医学部も7-8割が女になったてさ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:37:32.99ID:l8aAjRSF0
>>719
だから何?
そんなの犯罪者ではない男性には関係ないし。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:39:35.00ID:l8aAjRSF0
>>720
そんな限定された話されてもね。
大学全体では、差別するなと通達したら翌年は男性のほうが合格率が上がったんだから
より差別されていたのは男性。

女尊男卑の社会だから、男性差別よりもはるかに少ない女性差別だけが報道されてたってだけ。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:44:03.61ID:l8aAjRSF0
医学部に関しては、医者になっても辞めてしまって社会のリソースを無駄にする女がいることが原因。
それを女全体で責任取らせようということには文句をつけるのが女。

ところが犯罪者の話になると、一部の男から男全体に当てはめるのが女。

クズなのがよく分かるよね。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:48:40.87ID:DhikHZ+g0
>>722
嘘つき。日本の大学最難関の学部である医学部では、差別するなと通達したら翌年は女性のほうが合格率が上がったんだから
より差別されていたのは女性。
男尊女卑の社会だから、女性差別よりもはるかに少ない男性差別だけが報道されてたってだけ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:53:03.91ID:DhikHZ+g0
>>723
医学部に関しては、医者になるための国家試験の落第率が男性が高いんだわ。落ちこぼれも男性ばかり。
辞めてしまって社会のリソースを無駄にさせるのは自宅で育児ネグレクトの児童虐待の男性医師らが原因。
それを女全体で責任取らせようという卑怯な生物が男性。

そもそも日本男性の「誰でもよかった」「無差別殺人」事件は。いつも女性ばかり大量に狙い殺害する女性差別の女性ヘイト犯罪。

男性がクズなのがよく分かるよね。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:07:10.52ID:CUzLi/1V0
こんな不覚確定な時代に、派閥を持たない力の無い総理は二階みたいな強い派閥の領主に

好きに操られてすぐ行き詰まる。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:10:58.84ID:l8aAjRSF0
>>725
殺人犯が男性だったから男性はクズ、って
やっぱり女はクズだね。
殺人犯なんか男性のごく一部でしかない。

一方で、女性専用車両に女のほとんどが賛成していることから
女はそのほとんどが男性全体を犯罪者扱いするクズなのは正しい。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:16:03.37ID:l8aAjRSF0
>>720
>>どこの日本の医学部も7-8割が女になったてさ
こうやって平然と嘘つくのが女。
そんな奴らが女性が差別されているとか言って信用されるわけがない。
https://ameblo.jp/igakubu2020/entry-12585481009.html
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:28:13.96ID:DhikHZ+g0
>>727
そんなに女性車両が嫌なら痴漢をやめろや
痴漢の98%が男やがな
日本男性の10人に1人が痴漢体験を告白しとる世界最大の痴漢立国や
日本男性は恥ずかしくないんか?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:30:35.01ID:DhikHZ+g0
>>728

こうやって平然と嘘つくのが男と自民党。
そんな奴らが男性が差別されているとか言って信用されるわけがない。
2020年の女性差別データで何をしたいのかな?
だから男性はパァやと言われるんやで
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:31:03.13ID:DhikHZ+g0
>>728

こうやって平然と嘘つくのが男と自民党。
そんな奴らが男性が差別されているとか言って信用されるわけがない。
2019年の女性差別データで何をしたいのかな?
だから男性はパァやと言われるんやで
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:47:35.73ID:DhikHZ+g0
医学部専門予備校運営のプロが絶望した、この国の「入試差別」の実態
まさか、こんなひどい女性差別の世界だったとは…

東京医科大の不正入試問題に絡み、女子受験生へ一律減点措置を施している事実が明るみになった。男性一個人の裏口入学にとどまらない、組織的に実施された「女性差別」。
しかし、これは東京医科大だけの問題ではない、というのが多くの関係者、識者の見方である。文科省は、調査をすると発表したが、一体、なにが明らかになるのだろうか。

実際は、学科試験から一律で減点措置がなされていた。土俵に上がる時点で、点数の20%が、男性よりも不利に設定されていた。面接点も一律に減点であった。

はじめから勝敗が決められている八百長試合をさせられていた気分である。深く、やるせなさを感じる。私の生徒にも、東京医科大を受験して、優秀にもかかわらず、1次や2次試験で落とされた女子受験生や多浪生が、たくさんいる。彼らもきっと、怒りに震えているだろう。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:48:50.41ID:kl+baDvp0
スマホをイジれないジジババが憤慨
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:00:15.17ID:DhikHZ+g0
自民党ダイナミック擁護で有名な大本営ばかジャーナリストの有本香が
「男女比を操作し、意図的に男子を多く入学させ優遇する現行の入学制度は、(正しいとは言えないにしても)医療現場の実態から考えると合理性があるという趣旨の発言である。

しかし、医療現場における適正な人材配置の問題と、医師を目指すチャンスの平等性の問題は、まったく別である。

医療現場において、女性医師が多くなると問題が生じるとするならば、それは医局と大学病院におけるスタッフ配置の制度の改変が必要であるということを意味するに過ぎない。そのため、これは入試段階での差別が容認される理由にはならない。

つまり、現状の医療において男性医師のニーズが高いからといって、医学部入学試験における女性差別が合理的であるということにはならないのである。
これは端的な誤謬である。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:05:21.10ID:DhikHZ+g0
日本においては、医学部は、ほぼ唯一の医師になるためのルートである。
医師になりたい女性の入学希望者を、最初から不利に扱うというのは、日本国憲法に規定されている平等の理念に照らしても明らかに不当であり、およそ近代国家の大学入試制度として許容されるべきものではない。

そもそも、一番大きな問題は、建前上、性別・年齢等による受験制限はない(自治医科大学や防衛医科大学校など一部の特殊な医大を除いて)ことになっているのに、受験生に知らせることなく、こっそりと、一部の受験生を優遇し、多数の女性・高年齢者を排除してきた、医学部入学者選別そのものの不公正さである。

また、こういったあからさまな形式ではないにしても、女子が苦手とする数学や物理を難問化することにより、合法的かつ堂々と、女子を排除している大学も多い。

本気で調査をするならば、ほとんどの医大での差別的な選別の実態が明らかになることは必至である。2,3校のスケープゴートを血祭りにしてお茶を濁すようなことにならないことを祈るばかりである。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:06:59.02ID:DhikHZ+g0
これから起こる4つのこと

東京医科大不正入試の問題発覚を発端として、これから起こるであろう大きな動きを予想してみたい。

(1)資料隠し・証拠隠滅
(2)民間での集団訴訟の動き
(3)各国政府、人権団体による国際的な日本バッシングがはじまる
(4)医学部入試問題、とくに数学の「難問化」が進む

「なぜこんなに男子が多いのか?」と言われないように、あるいは、そう言われても問題にならないように、各大学は工夫を凝らすことになる。すでに男女比を公表している大学でも、急な男女比の変化が起こらないような対策をとるだろう。

その結果、女子の苦手な数学、そして物理などの科目の難度を上げて、合法的に、緩やかに女子合格者を少なくする対応を行うはずである。

しかし、今後の動きをみることで、大学が誠実な対応を行なってきたか、判断することは可能だ。

女子差別、多浪生差別は、医療制度全体における問題であり、人材配置がうまくいっていない大学病院の問題である。

それが、入試制度にも負の影響を与えている。
優秀な女子を選別して差別することは、長期的には、働く医師にとって、ひいては、医療を受ける国民ひとりにとっても、損失であるということを、しっかりと肝に銘じておこう。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:42:54.97ID:mTi/OgL20
GoToイートで外食しまくりとか健康に悪い事この上ない
油っぽい物や炭水化物中心のメニューで栄養が偏った食事ばっか
だいたい参加してる飲食店がやっつけ仕事で料理出すとこ多い
こんなんポイント目当てで行きまくってたら健康害して本末転倒だわ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:48:14.07ID:JxWqm3Db0
>>738
国の金を「奢る」とか、セコい先輩
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:51:53.30ID:JxWqm3Db0
>>739
旨い店はあまりないんだよ
参加店を検索でざっと見る限り、大半は、まあまあ。時々、学生の学園祭より遥かにマズーい店も。たまにキラっと光る店を発掘するまで「なんか時間を損したな。自分で作った方が健康で旨いかも」てなりそう。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:18:29.19ID:Y3JlgTUS0
貯まったポイントで行ってみたかったすし屋で全部使うかな
初めての鮨屋で2万払ってイマイチだと頭くるからね
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:27:05.42ID:JxWqm3Db0
>>742
テイクアウトは対象外やろ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:37:35.87ID:JxWqm3Db0
参加店を見ると、野菜料理が少ないんだよな
そもそも居酒屋系は

1 お通し 
2 肉の塊
3 魚
4 ビール、焼酎
5 野菜はせいぜいお浸し、シーザーサラダ、海鮮サラダ
6 店によっては:

a 席料、テーブル料
b サービス料
c 最低必須金額をランチ500円ディナー1,000円より高く設定
d コース料理でないと予約受け付けない店
e 2人以上でないと予約受け付けない店
7 Goto開始前と比べ200-数百円値上げした店も(Goto前は500円だったランチが1,000円になる。など)

などもあるが、中には良心的で値上げせず味や内容も良い店もある。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:41:57.09ID:JxWqm3Db0
「Gotoオンライン予約をされた場合でも、1人参加ならポイントはお付けできません」ていうパブがあるが、農水省によればポイントは国の資金だから店に国のポイント発行を阻止する権限はないとのこと
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:44:45.89ID:JxWqm3Db0
>>747
参加店を見ると、野菜料理が少ないんだよな
そもそも居酒屋系は

1 お通し 
2 肉の塊
3 魚
4 ビール、焼酎
5 野菜はせいぜいお浸し、シーザーサラダ、海鮮サラダ
6 店によっては:

a 席料、テーブル料
b サービス料
c 最低必須金額をランチ500円ディナー1,000円より高く設定
d コース料理でないと予約受け付けない店
e 2人以上でないと予約受け付けない店
7 Goto開始前と比べ200-数百円値上げした店も(Goto前は500円だったランチが1,000円になる。など)

などもあるが、中には良心的で値上げせず味や内容も良い店もある。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:29:44.17ID:R2gXp9l/0
GoToシリーズ利用して新型コロナにかかった奴らは
医療費全額自腹ね。
そのくらいの覚悟を持って
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:10:02.87ID:Y3JlgTUS0
使ったことない人があるこれ言ってるけど席だけ予約してアラカルトで好きな物頼めば良いだけ
コースは必須条件じゃないからね
野菜だって好きなだけ食えるよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:29:01.55ID:Swh7xCIS0
昨日地元チェーンの寿司食ってきたわ
gotoなくても通ってた店だが
いつもより高いネタを多めに食べて支払いはいつも通りって感じ
なかなかいい
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:49:50.18ID:93XpLp7i0
昨日15時の予約、
普通に余裕を持って14時53分来店、
1100円のランチ食べたが、
帰宅後、店勝手に予約時間を14:45分に修正した。
これも出来るの?
絶対ブラックリスト
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:50:55.75ID:Y3JlgTUS0
>>754
都心ならそんな多くないぞ
席予約できないのは大概居酒屋とかのチェーン系だろ、はじめから除外して見てないからしらんけど
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:54:27.50ID:a44BXvsD0
結局ひとり予約できないとかコースしか予約できないとか席だけ予約ができないとか
最初から安いチェーン居酒屋とかに範囲狭めて探してたらそりゃ見つからないよね
ちょっと足を伸ばしてもいいかなくらいの範囲で(といっても通勤先から少し行くくらい)
ジャンルや業態もあまり絞らずに検索かければ結構いろいろ見つかる
そのなかで自分の好みに合うところを見つければいいのにさ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:55:25.28ID:93XpLp7i0
>>756
そうではない
大体普通メンニーを見って良心的と思って予約すると高いコース限定。
普通メンニーを見って高いわの店は席だけでもいい
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:06:32.23ID:JxWqm3Db0
>>751
コロナはもとから臨死状態でなきゃ国は検査させないし、無理に検査受けるなら自費やから数万円
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:07:04.12ID:JxWqm3Db0
>>752
コースしか予約受けない設定してる店あるよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:09:08.99ID:JxWqm3Db0
>>755
それは予約サイトや農水省相談窓口に通報して良し
ただし15:00からなら早めに来店しない方が良い
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:09:41.07ID:JxWqm3Db0
>>756
むしろ居酒屋は席予約できる
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:10:39.38ID:JxWqm3Db0
>>758
日本語でok
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:01:03.15ID:z26FzP+Z0
普段より回数が増えるか
高いとこで食べるから支出は同じぐらいになる
ポイントギリギリで無限ループさせれば飯代浮くかもしれんけど
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:25:37.49ID:tokONpsn0
もうばら撒くの辞めてくれよ
収束の目処が立ってからで遅く無いでしょ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:18:33.79ID:HZhYDS4G0
ホットペーパーとかで、go to 対象とか言って集客するくせに、支払いの時にポイントのみで食事券は使えませんとかいう店は詐欺だろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:59:41.56ID:0yhxL/gQ0
1000円ちょっとのお一人様ディナーを何回も使ってる乞食でありふれてるんだけど
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:09.15ID:LJ8goaez0
>>729
未だに女性専用車両が痴漢のせいでできたと思い込んでるアホか。
男性は、女による迷惑行為があっても女全体を差別しないんだから、
迷惑行為の有無は女性専用車両のような男性差別ができる要因ではない。
女が、男性の人権を蔑ろにするクズだらけだから女性専用車両がある。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:07.23ID:iIUxK0XN0
>>747
え?
どこにあるの?
何件か教えてくれよ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:26:44.35ID:xUBQZmsN0
都道府県ごとにやるプレミアム商品券型タイプもあるから、それでいいんじゃないかな?
主要回転寿司チェーンとか牛丼店でも使える見通しとなったから
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:33:51.77ID:a44BXvsD0
>>775
今度リッツ・カールトンのメインダイニング予約したよ
あと来月にはホテルのラウンジのアフタヌーンティーに行きたい
その他にも行ってみたい店はいろいろある
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:37:12.22ID:a44BXvsD0
ていうかちょっと検索するだけでもいっぱい美味しそうな店出てくるじゃん
どこ行こうかなとか考えてるだけでも楽しい
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:25:53.36ID:jAVw5Jpg0
>>755
これは重要な情報だな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:26:50.50ID:jAVw5Jpg0
夜の運転は危険
明るいうちに帰りたいのだ
昼の時間が長い夏にやってもらいたかった
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:29:12.11ID:izYuVEHM0
こんな撒きまくりしなくてもよし
救うだけなら飲食店に金だけ撒けよ。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:29:57.59ID:jAVw5Jpg0
>>760
それどうやって見分けるの?
実際見せ行かないと分からないのかな
土曜辺り行ってみようと思ってるんだが
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:30:38.07ID:tLS1PsSK0
>>782
>飲食店に金だけ

それだと仕入れに金が流れない。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:31:33.20ID:jAVw5Jpg0
田舎だからないんだわ
25km離れた焼肉屋行こうと思ってるんだが
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:32:16.61ID:jAVw5Jpg0
予算オーバーで金吐き出させるのが目的だからな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:32:47.43ID:jAVw5Jpg0
一回だけでも使っておかねば損した気分になるだろ?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:33:00.20ID:wi4z3aor0
11月15日で予約する。
現在参加者出欠対応中
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 04:44:58.57ID:WyAU7pO60
>>773
そんなに女性車両が嫌なら痴漢をやめろや
痴漢の98%が男やがな
日本男性の10人に1人が痴漢体験を告白しとる世界最大の痴漢立国や
日本男性は恥ずかしくないんか?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 04:46:49.92ID:WyAU7pO60
>>772
つうか、くだらない一口肉おつまみが税前990円とか、水で薄めたカクテル950円とかの店が少なくないぞ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 04:49:25.60ID:WyAU7pO60
>>766
ただし気をつけないと最近、若者グループが来てるから横で唾飛ばしながら騒いでるのが横にきたら、コロナ入院になるからな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 04:50:26.21ID:WyAU7pO60
>>764
だから選択肢が減り美味くてボラない店は限られてくる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:27:33.76ID:tZijKtef0
>>756
都心ならね。あと席だけ予約できても○人以上とか、時間幅が狭いとか、付帯条件で落とされる場合もかなりある
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:22:45.13ID:p9QPBYiq0
>>755
ランチが15時までの店なら当たり前の対応と言える
食べたのはランチなんだろ?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:44:55.47ID:JGT2b/tg0
>>755
>来店が14時で退店が16時だった場合は、何ポイントもらえますか?
>500ポイント対象となります。予約した来店時間が7:00〜14:59の場合はランチタイム利用として500ポイント、15:00〜6:59の場合はディナータイム利用として1,000ポイントが還元されます。

来店時間で決まるから店の対応は間違ってないぞ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:47:21.87ID:mE4Uhuem0
ショボすぎ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:42:46.80ID:wB5lv3Pm0
>>796
たぶんナイナイ言ってる人は地方とか自宅付近で探してるんだろうと思う
自分の使ってるサイトだとそもそもある程度都心しかエリアとして選べないし
都心だと選び放題なのにね
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:13:33.60ID:qZSJXrJb0
今日は神奈川県某所行ったけど一人予約できる所見つからなかったな
場所によって不公平感あるから文句が出るのもわかるわな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:25:44.68ID:wB5lv3Pm0
>>801
別に不公平感ないけどな
都心じゃない場所ってそもそもが店舗少ないだろうし
使える店が都会に片寄るのは当然では
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:43:41.56ID:wpfgAJG70
うちの田舎は居酒屋ばっかりで全然使えないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況