16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。
公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。
映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。
そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。
また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。
同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。
2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c
※前スレ
★1 2020/10/20 10:45
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603169097/
【伍の形】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… ★5 [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1BFU ★
2020/10/20(火) 15:22:43.44ID:2sKz79BS92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:22:56.26ID:ixWqeiOs0 落ちてゆく 落ちてゆく
髪の毛が〜
髪の毛が〜
2020/10/20(火) 15:23:22.49ID:DIPX/E3F0
パクリの刃
2020/10/20(火) 15:23:25.40ID:d6bxWciZ0
武装錬金の方が面白いよ
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:23:51.88ID:XYE0QKxX0 こんな下らねえもんしか
売るものがない落ちぶれた国
売るものがない落ちぶれた国
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:24:00.44ID:pienP+Z40 女性に人気あるらしいね。
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:24:12.98ID:36/l7pmO0 面白いん???
テレビで深夜やってるの???
テレビで深夜やってるの???
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:24:22.08ID:pienP+Z40 とりあえずスレ立て乙です。
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:24:28.13ID:dbuBpc2M0 上映時間見たけど何これ待つことなく見れそう
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:24:33.78ID:5W/vRjvy0 仕掛けが進撃と同じニオイがする
2020/10/20(火) 15:25:02.78ID:uTczNYyA0
鬼滅の刃は面白くないだろ、キングダムのホウケンなら
単独で鬼狩りしてそうだし
単独で鬼狩りしてそうだし
2020/10/20(火) 15:25:18.47ID:pienP+Z40
Amazonプライムで無料で映画までのあらすじ分が視聴可能だよ。
2020/10/20(火) 15:25:32.83ID:ZCq0PXsS0
日本経済柱 竈門炭治郎
2020/10/20(火) 15:25:38.85ID:VkPM6Ltm0
>>10
だったら深夜アニメはみんな爆発的な人気になるだろ
だったら深夜アニメはみんな爆発的な人気になるだろ
2020/10/20(火) 15:25:51.46ID:1FrCnSYj0
アニメ版は去年終わりました
アベマとかでたまに再放送やってるのでそれ見ましょう
まあアニメ版終了後の続きの話が映画版なんで
そのあとのアニメ2期やるって話もあるので
それまで待つかどうか
アベマとかでたまに再放送やってるのでそれ見ましょう
まあアニメ版終了後の続きの話が映画版なんで
そのあとのアニメ2期やるって話もあるので
それまで待つかどうか
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:26:11.87ID:Jfb+aKTg0 >>6
女子供にはコレで良いのよ。経済的にもね。
女子供にはコレで良いのよ。経済的にもね。
2020/10/20(火) 15:26:21.84ID:FTindOYQ0
原作が終わっても長年に渡って続けられるような作品ではないだろうから、
今のうちに全力で売り切ってしまおう感が
今のうちに全力で売り切ってしまおう感が
2020/10/20(火) 15:26:56.56ID:QYE5JM9Q0
首切りの描写が一般ウケするなら
彼岸島アニメ化しろよ
雅様のが悪のカリスマせいもあるだろ
彼岸島アニメ化しろよ
雅様のが悪のカリスマせいもあるだろ
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:00.04ID:vTb4l1k40 パヨクが発狂していて心地がいいw
パヨクざまぁw
パヨクざまぁw
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:01.12ID:1OEsEeCl0 周辺含めて土日で100億以上の経済効果があったってことかね バカにする理由が何もないやん
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:04.23ID:tGYf+Yg90 同じ嫁が今度は、鬼滅の刃のグッズやチケット、ユウツベ動画を漁りまくって、、、orz
0206 名無し三等兵 (ガックシ 067f-MdzI) 2020/03/04 17:33:19
意識の高い嫁が掲示板を主戦場に新型コロナウイルスと戦っています
掃除も洗濯も料理も買い出しもしないで
コロナのスレッド立てとコメントの監視とレスポンスに毎日張り付いてます
娘の保育園の準備は?と聞くと
いま掲示板で忙しい、30分待てと言います
たまに買い物すると山のようにマスクやアルコールや除菌グッズを万円単位で買いあさり
足りないとメルカリでクレジット使いまくりです
掲示板で忙しいからと
保育園の送り迎えも食材の買い出しも私の任務になってます
信じられないが本当だ
0206 名無し三等兵 (ガックシ 067f-MdzI) 2020/03/04 17:33:19
意識の高い嫁が掲示板を主戦場に新型コロナウイルスと戦っています
掃除も洗濯も料理も買い出しもしないで
コロナのスレッド立てとコメントの監視とレスポンスに毎日張り付いてます
娘の保育園の準備は?と聞くと
いま掲示板で忙しい、30分待てと言います
たまに買い物すると山のようにマスクやアルコールや除菌グッズを万円単位で買いあさり
足りないとメルカリでクレジット使いまくりです
掲示板で忙しいからと
保育園の送り迎えも食材の買い出しも私の任務になってます
信じられないが本当だ
2020/10/20(火) 15:27:09.80ID:DIPX/E3F0
アニメ見て即思ったことは善逸と伊之助がクドくてウザかった
アニメ自体の出来は良いが主役回りがダメすぎる
アニメ自体の出来は良いが主役回りがダメすぎる
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:16.57ID:S++uZhPP0 映画CMの冒頭の声がキモい
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:24.22ID:CQ9huEJE0 呼吸法パクられたジョジョはなにもせんの?
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:25.30ID:dP6xYsKN0 五毛が必死こいてこの作品叩いてるっぽいな
2020/10/20(火) 15:27:25.73ID:d6bxWciZ0
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:33.17ID:BXe7gsw70 吸血鬼になっか可愛そうなあたしのために
奴隷のように奉仕するヒーロー
夢も希望もない絶望のヒーロー
女の理想
奴隷のように奉仕するヒーロー
夢も希望もない絶望のヒーロー
女の理想
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:38.49ID:YdefLtKg0 >>15
2期あるのか。今年だけのイッパツマンかと思って斜に構えてたけど、こりゃまだしばらく続きそうだね。
2期あるのか。今年だけのイッパツマンかと思って斜に構えてたけど、こりゃまだしばらく続きそうだね。
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:46.50ID:ZiRZVT3Y0 こんな韓国朝鮮アニメに発狂してる人って…
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:27:47.75ID:PA65aRKI0 >>4
さすがに武装錬金よりは鬼滅のほうがおもしろいだろw
さすがに武装錬金よりは鬼滅のほうがおもしろいだろw
2020/10/20(火) 15:27:50.24ID:wz6ApFKL0
ソニー系列ではなくてなくて東宝なの?
イマイチ理解出来ないな…集英社とソニーじゃね?鬼滅の刃て
イマイチ理解出来ないな…集英社とソニーじゃね?鬼滅の刃て
2020/10/20(火) 15:27:57.28ID:5DPV4kDE0
グロ過ぎ
子供に見せない方がいい
子供に見せない方がいい
2020/10/20(火) 15:28:07.27ID:ojaTI6pI0
結構グロいらしいが子供の頃から見てたら耐性付きそうw
俺はグロ描写からっきし駄目だわ
俺はグロ描写からっきし駄目だわ
2020/10/20(火) 15:28:11.81ID:w1UJ8wEI0
土曜プレまでしか見てないけどポス
2020/10/20(火) 15:28:11.83ID:ZCq0PXsS0
>>31
アニプレックスだからソニーかな
アニプレックスだからソニーかな
2020/10/20(火) 15:28:12.87ID:xkGnu0OJ0
「何処が面白いの?」と書くヤツはその面白さを理解する気はさらさら無い事がわかった
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:28:19.42ID:Jfb+aKTg0 >>24
ジョジョの呼吸法で死人が出てるんやでぇ
ジョジョの呼吸法で死人が出てるんやでぇ
2020/10/20(火) 15:28:23.44ID:1FrCnSYj0
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:28:24.31ID:PCguKI5g0 集英社と電通の間で物凄い金のやり取りがあったんやろなあ
もう社運かけてるレベルの宣伝広報だし
もう社運かけてるレベルの宣伝広報だし
2020/10/20(火) 15:28:25.63ID:wz6ApFKL0
>>30
武装錬金はパピヨンだけは勝ってるは
武装錬金はパピヨンだけは勝ってるは
2020/10/20(火) 15:28:28.25ID:uDxw6rbm0
しのぶさん
ハアハア
ハアハア
2020/10/20(火) 15:28:39.93ID:nJzr+Y9O0
色々な商品とコラボしまくってるから嫌でも視界に入るなこれ
2020/10/20(火) 15:28:40.71ID:5DPV4kDE0
サカキバラみたい
子供に見せない方がいい
子供に見せない方がいい
2020/10/20(火) 15:28:47.87ID:S2L8xxRP0
観てきたー
初めて観る映画やったけどなんか内容知ってたわw
予知夢かな
初めて観る映画やったけどなんか内容知ってたわw
予知夢かな
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:29:08.56ID:C5rGKv8x0 鬼滅の刃も半沢も観てないな
他人が面白いからブームだからって踊るにわか
ワールドカップでサッカーファンになるような感じだろうね
自分が面白いと思うものを他人に左右されず判断できるか出来ないか
他人が面白いからブームだからって踊るにわか
ワールドカップでサッカーファンになるような感じだろうね
自分が面白いと思うものを他人に左右されず判断できるか出来ないか
2020/10/20(火) 15:29:10.99ID:wz6ApFKL0
>>38
鬼滅の刃はスケジュール通りだぞ
鬼滅の刃はスケジュール通りだぞ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:29:11.85ID:hozVsPfv0 どこで人気があるの?
2020/10/20(火) 15:29:30.43ID:5DPV4kDE0
血まみれ
グロ漫画
子供には見せません
グロ漫画
子供には見せません
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:29:33.27ID:oBnmTc7a0 Fateの方がすきだなぁ
シリーズによってまちまちだけどこっちは一般的ではないかw
シリーズによってまちまちだけどこっちは一般的ではないかw
2020/10/20(火) 15:30:00.15ID:5DPV4kDE0
飯食べられない
吐きそう
吐きそう
2020/10/20(火) 15:30:07.76ID:8/3JL59O0
この影響であの主人公が着てるのと似てる服着られなくなった
はあ
はあ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:11.20ID:ZcTHSDsj0 普通におもしろいよね。特に原作がおもしろい。叩く意味がわからない
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:14.79ID:/fCdaqgf0 広瀬香美の紅蓮華はやばいから見たほうがいい
2020/10/20(火) 15:30:15.87ID:wz6ApFKL0
>>49
制作はufotableではなくてアニプレなの?
制作はufotableではなくてアニプレなの?
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:23.10ID:PA65aRKI056ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:27.13ID:pienP+Z40 炭治郎はリアルな女の子にモテるのは分かる。
これが分からない男は、多分女にモテない。
これが分からない男は、多分女にモテない。
2020/10/20(火) 15:30:28.27ID:5DPV4kDE0
こんなの観て育つ
子供が心配
子供が心配
2020/10/20(火) 15:30:31.40ID:QYE5JM9Q0
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:32.49ID:M3q5KU2H0 読めない
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:33.71ID:ZaEeVQvz0 >>1
日本で大人気のはずのBTS(防弾少年団)の映画はどうしたの?ランキングにも出てないけど
日本で大人気のはずのBTS(防弾少年団)の映画はどうしたの?ランキングにも出てないけど
2020/10/20(火) 15:30:41.28ID:FvCaexY20
鬼滅は凄いけど鬼滅ファンの民度は最悪だよな
アニメ漫画スレに出没してはその作品を罵倒し鬼滅がいかに凄いか喚いていく
まさしく鬼の所業だよ
アニメ漫画スレに出没してはその作品を罵倒し鬼滅がいかに凄いか喚いていく
まさしく鬼の所業だよ
2020/10/20(火) 15:30:44.65ID:ZCq0PXsS0
2020/10/20(火) 15:30:51.22ID:wz6ApFKL0
>>52
原作は糞作画に萎えるぞ
原作は糞作画に萎えるぞ
2020/10/20(火) 15:30:56.10ID:S2L8xxRP0
>>48
子供に見ろって漫画渡しても絶対見ないw
子供に見ろって漫画渡しても絶対見ないw
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:30:58.46ID:gM638U/p0 絵が綺麗でバトルシーンも最高だけど
話の進みがもっさりしてるので倍速で観ますた。
話の進みがもっさりしてるので倍速で観ますた。
2020/10/20(火) 15:31:01.64ID:ojaTI6pI0
2020/10/20(火) 15:31:05.06ID:a+jkeVbS0
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:31:13.56ID:6txYkcz90 こんなアニメが日本経済の柱って、、。
つか、こんな時期に映画館に行かせようとするマスコミって、コロナで日本人壊滅させようとしてる罠でしょ?
つか、こんな時期に映画館に行かせようとするマスコミって、コロナで日本人壊滅させようとしてる罠でしょ?
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:31:19.43ID:vWlAcYmc0 >>61
リンクをどうぞ
リンクをどうぞ
2020/10/20(火) 15:31:25.99ID:1FrCnSYj0
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:31:29.31ID:PA65aRKI0 >>49
ゼロまでは同意だが、GO以降はさっぱり分からんわ
ゼロまでは同意だが、GO以降はさっぱり分からんわ
2020/10/20(火) 15:31:35.05ID:d6bxWciZ0
>>40
もっと愛を込めて
もっと愛を込めて
2020/10/20(火) 15:31:38.75ID:+fm7hBNo0
まぁ初日に見に行ったが、単にいち早く見て話題をつくりたいだけでそう言う人間が多かったのだと思うがw
内容的には知った話だし2回3回と足を運ぶものじゃぁないな。
個人的には千と千尋の神隠しとか、もののけ姫を超えられる中身に思わなかった
内容的には知った話だし2回3回と足を運ぶものじゃぁないな。
個人的には千と千尋の神隠しとか、もののけ姫を超えられる中身に思わなかった
2020/10/20(火) 15:31:38.77ID:8pkIUFZf0
続編はよ
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:31:50.48ID:TiP7ngbX0 >>1
日本の柱がグロ頼りとは (笑)
日本の柱がグロ頼りとは (笑)
2020/10/20(火) 15:31:52.29ID:wz6ApFKL0
>>58
五輪中止の予算を全て鬼滅に注ぎ込んでるとかないよな…報道レベルがオカシイ
五輪中止の予算を全て鬼滅に注ぎ込んでるとかないよな…報道レベルがオカシイ
2020/10/20(火) 15:31:55.14ID:pFUaAsBB0
アニプレだから製作はソニー主導
配給は東宝
配給は東宝
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:31:57.34ID:vWlAcYmc0 >>63
それな。初連載らしい汚さ
それな。初連載らしい汚さ
2020/10/20(火) 15:32:03.53ID:QYE5JM9Q0
2020/10/20(火) 15:32:07.43ID:HxF03FRp0
2期放送枠争奪戦になる?
ネット系漏れなくありそうだけど
地上波枠はどうだろう?
フジがブン取るか?
ネット系漏れなくありそうだけど
地上波枠はどうだろう?
フジがブン取るか?
2020/10/20(火) 15:32:10.22ID:FvCaexY20
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:32:17.18ID:ZfIiGlki0 電通が作ったブームだろ
乗るか乗らないかは自由
乗るか乗らないかは自由
2020/10/20(火) 15:32:35.30ID:2o3BW7bL0
>>7
普通に面白い
普通に面白い
2020/10/20(火) 15:32:35.92ID:J8/f1Sed0
きめつ隊って、杉元佐一とアシリパさんだけで全滅させられそうな弱いところがストーリーを魅力的にしてるの?
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:32:46.49ID:BXe7gsw70 みんな観てますよーいそげー
芸能人も観てますよー
電通の得意なやつw
芸能人も観てますよー
電通の得意なやつw
2020/10/20(火) 15:32:48.12ID:+O2oytAm0
アンチの居場所が
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:32:48.47ID:ZcTHSDsj0 >>63
あれが逆に受けてるんだよ。タッチが独特で古くさいから
あれが逆に受けてるんだよ。タッチが独特で古くさいから
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:32:49.28ID:pTHBvhlw0 漫画・アニメが経済の柱とか落ち目ジャップは落ちぶれすぎだろw
2020/10/20(火) 15:32:52.56ID:nJzr+Y9O0
数年前にやたらと進撃の巨人が推されてた時期があったけど、
今年の鬼滅はそれ以上だな
今年の鬼滅はそれ以上だな
2020/10/20(火) 15:32:56.67ID:wz6ApFKL0
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:32:57.46ID:vWlAcYmc0 >>1
100日ワニ電通は今回はタッチできなかったな。
100日ワニ電通は今回はタッチできなかったな。
2020/10/20(火) 15:32:59.93ID:xDm6wtUK0
Yoさん 大倉泰隆さん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
実刑なんて怖くない
私を返してもらわなきゃ
貴方に反省してもらわなきゃ 誠実になってもらわなきゃ
一生をかけてでも 貴方の罪を償わせないと
清算させないと
私は絶対に諦めない
逃げるな卑怯者 逃げるな
責任から逃げるな
与えないくせに奪うな
この作品の言葉の数々は、貴方への言葉
責務 子作り 約束 早く
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
実刑なんて怖くない
私を返してもらわなきゃ
貴方に反省してもらわなきゃ 誠実になってもらわなきゃ
一生をかけてでも 貴方の罪を償わせないと
清算させないと
私は絶対に諦めない
逃げるな卑怯者 逃げるな
責任から逃げるな
与えないくせに奪うな
この作品の言葉の数々は、貴方への言葉
責務 子作り 約束 早く
2020/10/20(火) 15:33:05.21ID:a+jkeVbS0
>>71
最初に放送したのがゼロじゃなかったっけ?ゼロまでって?
最初に放送したのがゼロじゃなかったっけ?ゼロまでって?
2020/10/20(火) 15:33:27.83ID:ZCq0PXsS0
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:33:30.57ID:PA65aRKI0 >>63
ぶっちゃけ、義勇さん外伝描いた新人のほうが、はるかに上手かったからなぁ
ぶっちゃけ、義勇さん外伝描いた新人のほうが、はるかに上手かったからなぁ
2020/10/20(火) 15:33:34.80ID:+fm7hBNo0
Lisaの歌がええな。映画に合ってた
2020/10/20(火) 15:33:37.20ID:d6bxWciZ0
>>82
死んだワニ?だかはどうなったんだ…
死んだワニ?だかはどうなったんだ…
2020/10/20(火) 15:33:38.47ID:wz6ApFKL0
>>79
どっちの作画だよw
どっちの作画だよw
2020/10/20(火) 15:33:44.41ID:J8/f1Sed0
このアニメは音楽もクソだしなあ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:33:47.93ID:dbuBpc2M0 鬼滅ずるいだもん作画良すぎるし脇役キャラも主役級の声優だし
2020/10/20(火) 15:33:56.43ID:XU2XjRAb0
>>89
君の名は。→進撃→鬼滅
君の名は。→進撃→鬼滅
2020/10/20(火) 15:34:01.62ID:7szFVgBE0
>>32
イデオンに比べればなんて事無い
イデオンに比べればなんて事無い
2020/10/20(火) 15:34:05.89ID:O0OCyTnm0
アニメは確かに凄いでも原作絵下手すぎ
これじゃアニメから入ったファンは原作買わないよ
これじゃアニメから入ったファンは原作買わないよ
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:34:10.41ID:vWlAcYmc0105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:34:10.52ID:pienP+Z40 進撃の巨人は面白いけど、やはり巨人がキモい。
それで見るのを辞めたよ。
それで見るのを辞めたよ。
2020/10/20(火) 15:34:32.40ID:Nlw/suwb0
2週連続の見たけど作家が女性だから女性視点だよなこれ
進撃とか男が書く漫画とは感覚が違う
進撃とか男が書く漫画とは感覚が違う
2020/10/20(火) 15:34:47.57ID:Qtl1nHov0
国税局、ちゃんと見とけよ
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:34:47.99ID:vWlAcYmc0 >>105
ジャンプの鉄則。美形キャラを必ず出せ
ジャンプの鉄則。美形キャラを必ず出せ
2020/10/20(火) 15:35:17.46ID:9Bmz3dyW0
好き嫌いはさておきコロナ禍で沈んだ経済を上向きにさせてくれるコンテンツは素直に感動する
確かに女性や子供向けだと思うけど嫉妬含みのネガティブは見苦しいかな
確かに女性や子供向けだと思うけど嫉妬含みのネガティブは見苦しいかな
2020/10/20(火) 15:35:19.88ID:mtbRVMMI0
今日になって一気に失速したな
2020/10/20(火) 15:35:21.02ID:2o3BW7bL0
普通に修行して呼吸法習得して強くなって頑張って敵を倒すアニメ。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:35:28.94ID:6txYkcz90 半年くらい前の何かのネットアンケートで鬼滅の刃のアニメ知ってますか?
の質問に、知ってたけど知らないって
回答ポチッた。
の質問に、知ってたけど知らないって
回答ポチッた。
2020/10/20(火) 15:35:29.74ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 15:35:36.29ID:+fm7hBNo0
あれは絵の上手い下手じゃない。生を感じるのがいい
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:35:40.54ID:6H1FRZsF0 >>49
漫画版や最初のアニメは純情悲恋物語だからいいとしてね
漫画版や最初のアニメは純情悲恋物語だからいいとしてね
2020/10/20(火) 15:35:52.37ID:dKvzvFgW0
鬼滅の柱ってどんどん減っている印象なんだが
2020/10/20(火) 15:35:52.69ID:vh27kF7r0
いや、普通に消費税廃止しとけよ。
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:35:56.91ID:U9hw/SM00 BTSの株価効果に勝てるだろうか
2020/10/20(火) 15:36:01.47ID:ZCq0PXsS0
お前らがかめはめ波を練習したように
これからの日本人は全員水の呼吸出来るからな
これからの日本人は全員水の呼吸出来るからな
2020/10/20(火) 15:36:03.63ID:guM6YkDd0
2020/10/20(火) 15:36:10.69ID:UhuLn6jb0
女の作者は義勇さんにガチ恋しちゃうだろうから殺せないだろなって読んでたらまじ生き残ってて草欠損もなかったよな
2020/10/20(火) 15:36:16.28ID:wz6ApFKL0
>>107
社長の脱税白になったら笑うよな…
社長の脱税白になったら笑うよな…
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:36:16.56ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 15:36:44.15ID:LYP5kf7u0
>>33
以前は血とか青くしたり透過光で光らせたり自粛してたけど今は規制がなくなったのかな
以前は血とか青くしたり透過光で光らせたり自粛してたけど今は規制がなくなったのかな
2020/10/20(火) 15:36:44.45ID:w6xK3+FF0
中年キモオタ大興奮
作画も声優もキャラもすごい!
作画も声優もキャラもすごい!
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:36:50.03ID:Jfb+aKTg02020/10/20(火) 15:36:51.00ID:S2L8xxRP0
>>116
作者が一刻も早く辞めたいから
作者が一刻も早く辞めたいから
2020/10/20(火) 15:36:52.95ID:wz6ApFKL0
>>118
あれか高値即売り銘柄か
あれか高値即売り銘柄か
2020/10/20(火) 15:37:01.82ID:a+jkeVbS0
鬼滅がニュースになったのって円盤に宗教音楽入ってて改宗された案件ぐらいだったのにな
2020/10/20(火) 15:37:07.03ID:H8f2/Tlm0
作られた記録
記憶にも残らない
嵐みたいだな
記憶にも残らない
嵐みたいだな
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:37:26.39ID:C5rGKv8x0 ワールドカップと同じ手法か
広告代理店と組んでブームを作ってバカを踊らせる
子供はともかくこういうのでわかるな
冷静に判断して動く人と
他人のカネ儲けの為に踊る人と
こう言うバカはワールドカップや五輪でも踊る役割
広告代理店と組んでブームを作ってバカを踊らせる
子供はともかくこういうのでわかるな
冷静に判断して動く人と
他人のカネ儲けの為に踊る人と
こう言うバカはワールドカップや五輪でも踊る役割
2020/10/20(火) 15:37:36.64ID:45ubh8kG0
>>122
追徴課税払ったので許されたというウワサ
追徴課税払ったので許されたというウワサ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:37:50.38ID:ZaEeVQvz0 >>88
その鬼滅を誰よりも早くパクッたニダはもっと恥ずかしい。韓国パクリゲーム「鬼殺の剣」
https://sportsseoulweb.jp/files/user/20200428_pakuri.jpg
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=11989
その鬼滅を誰よりも早くパクッたニダはもっと恥ずかしい。韓国パクリゲーム「鬼殺の剣」
https://sportsseoulweb.jp/files/user/20200428_pakuri.jpg
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=11989
2020/10/20(火) 15:37:51.99ID:pe7XYFf60
>>80
地上波はフジテレビ、CSはANIMAXだろうな
地上波はフジテレビ、CSはANIMAXだろうな
2020/10/20(火) 15:37:56.07ID:P/bfKm8d0
>>16
グロくて小学生以下に見せる内容じゃないだろ。
グロくて小学生以下に見せる内容じゃないだろ。
2020/10/20(火) 15:37:58.25ID:d6bxWciZ0
ヒロアカとならどっちが面白い?
2020/10/20(火) 15:38:02.71ID:k5l7cqej0
>>49
女体化した王様がDKのチ○コしゃぶる話だろ知ってる
女体化した王様がDKのチ○コしゃぶる話だろ知ってる
2020/10/20(火) 15:38:15.71ID:fOzQrYzg0
原作は面白いが絵が下手。
だがアニメは映像と音楽が良すぎる。
ただ原作終了してるので、人気あるうちにアニメも続編作りきらないと駄目だがどうなるんだろうか。
基本、キッズ向けなので人気は長続きしないと思うけど。
だがアニメは映像と音楽が良すぎる。
ただ原作終了してるので、人気あるうちにアニメも続編作りきらないと駄目だがどうなるんだろうか。
基本、キッズ向けなので人気は長続きしないと思うけど。
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:38:17.56ID:PNFWXP5/0 >>63
日本人は「進撃の巨人」を経て画の荒さには優しくなったよなw
日本人は「進撃の巨人」を経て画の荒さには優しくなったよなw
2020/10/20(火) 15:38:24.78ID:ZCq0PXsS0
ドラゴンボール知らないなんて言うのは偏屈な老人
これからは鬼滅を知らないなんて言うのは老害
時代の移り変わりを見逃すなよ
これからは鬼滅を知らないなんて言うのは老害
時代の移り変わりを見逃すなよ
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:38:27.00ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 15:38:28.29ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 15:38:30.32ID:uEM7kIsg0
もう話完結しているのにこのブームは不思議なんだよな。漫画をリアルタイムで第一話から見てきた身としては。
無駄な引き伸ばしがなかったのが唯一の良さ。
無駄な引き伸ばしがなかったのが唯一の良さ。
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:38:32.40ID:+G3Ofc2S0 去年いきなり「ブーム」言い出したよな?
それまで取り上げられてた記憶がない
あとアニメ化されてなきゃ原作は落書きだな
それまで取り上げられてた記憶がない
あとアニメ化されてなきゃ原作は落書きだな
2020/10/20(火) 15:38:34.59ID:cHyuG6fd0
でもどうせジャンプ作家だし
そのうちなんかやらかして逮捕されるよ
そのうちなんかやらかして逮捕されるよ
2020/10/20(火) 15:38:35.02ID:aKd0OSXj0
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:39:07.79ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 15:39:11.15ID:uEM7kIsg0
>>145
女性ですよ。
女性ですよ。
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:39:11.17ID:+2d6baVT0 こんなんが日本経済の柱だとぉ?
日本の落ちぶれ方ヤバすぎだろwww
日本の落ちぶれ方ヤバすぎだろwww
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:39:14.13ID:ZaEeVQvz0 >>139
明日のジョーとか見る気なくすぞ
明日のジョーとか見る気なくすぞ
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:39:23.24ID:PCguKI5g0 集英社も電通も東映もコロナで死にかけてて大変なんや!
騙されたと思って助けてやれや!
騙されたと思って助けてやれや!
2020/10/20(火) 15:39:30.82ID:pe7XYFf60
>>135
北斗の拳や進撃の巨人よりは緩和されている
北斗の拳や進撃の巨人よりは緩和されている
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:39:33.66ID:h0h85VNhO 煉獄さん守りまくりやな アカザくんさぁ…
2020/10/20(火) 15:39:49.92ID:QYE5JM9Q0
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:39:58.02ID:Jfb+aKTg02020/10/20(火) 15:40:02.72ID:+fm7hBNo0
いち早く俺が見に行ったからさすが情強も俺が選んだ映画と
みんな思うような結果に満足だが、
こういった記録的な話題が出てから見に行きたいとは思わないわw
みんな思うような結果に満足だが、
こういった記録的な話題が出てから見に行きたいとは思わないわw
2020/10/20(火) 15:40:03.44ID:2o3BW7bL0
2020/10/20(火) 15:40:06.34ID:RkaQNLu+0
ダイはじまってお子さんは時期にアバンストラッシュ練習しだすから注意してくださいは笑ったわ
きめつあんのにするわけねーだろw
きめつあんのにするわけねーだろw
2020/10/20(火) 15:40:06.76ID:a+jkeVbS0
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:40:12.72ID:ZaEeVQvz0 >>31
東宝も地味にジャンプアニメ出してたんだかな、、
東宝も地味にジャンプアニメ出してたんだかな、、
2020/10/20(火) 15:40:16.99ID:pe7XYFf60
>>145
女性だし引退したよ
女性だし引退したよ
2020/10/20(火) 15:40:24.57ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 15:40:24.91ID:xN9C8xxk0
アニメ産業も海外市場と逆転さ
ゲームと同じくコロナによるステイホームでますます海外の売上が伸びるだろう
同時に、日本人の感性よりも外国人受けするアニメが増えてくるのだろうな
https://www.sankei.com/images/news/181229/ent1812290003-p1.jpg
ゲームと同じくコロナによるステイホームでますます海外の売上が伸びるだろう
同時に、日本人の感性よりも外国人受けするアニメが増えてくるのだろうな
https://www.sankei.com/images/news/181229/ent1812290003-p1.jpg
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:40:25.83ID:C5rGKv8x0 広告代理店の戦略に踊るバカの典型だよw
こう言うバカはワールドカップも五輪も
他人のカネ儲けの為に踊ってる
で、踊った後に五輪なんかいらんw
こう言うバカはワールドカップも五輪も
他人のカネ儲けの為に踊ってる
で、踊った後に五輪なんかいらんw
2020/10/20(火) 15:40:34.42ID:9LwgTTGS0
>>1
医療機関を狙ったランサムウェア攻撃増加,国際問題に
G7「ランサムウェア攻撃に対抗」暗号資産規制必要
マネロン対策が脆弱なBTCなどを利用した医療機関を狙ったランサムウェア攻撃急増。
ランサムウェア攻撃の影響でドイツでは死亡者も
暗号資産の規制強化は必須である。
G7が対抗宣言
ビットコインウォレットのアドレスは
犯人が必要なだけ発行できる。
ウォレットも必要なだけ増やせる。
複数のターゲットに別々のビットコインアドレスを
送りつけることを容易に可能とする。
銀行口座を用意するより遥かに楽であり、
しかも、アドレスの手持ちも犯人の任意で増やせてしまう。
暗号資産はランサムウェア攻撃を助長していると言っても過言ではない。
医療機関を狙ったランサムウェア攻撃増加,国際問題に
G7「ランサムウェア攻撃に対抗」暗号資産規制必要
マネロン対策が脆弱なBTCなどを利用した医療機関を狙ったランサムウェア攻撃急増。
ランサムウェア攻撃の影響でドイツでは死亡者も
暗号資産の規制強化は必須である。
G7が対抗宣言
ビットコインウォレットのアドレスは
犯人が必要なだけ発行できる。
ウォレットも必要なだけ増やせる。
複数のターゲットに別々のビットコインアドレスを
送りつけることを容易に可能とする。
銀行口座を用意するより遥かに楽であり、
しかも、アドレスの手持ちも犯人の任意で増やせてしまう。
暗号資産はランサムウェア攻撃を助長していると言っても過言ではない。
2020/10/20(火) 15:40:38.44ID:KUFvG1X+0
>>18
あの「切断力のある鉄扇」で戦うのは結構カッコいいよな
あの「切断力のある鉄扇」で戦うのは結構カッコいいよな
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:40:43.25ID:9LwgTTGS0 >>165
2020年のランサムウェア攻撃、昨年の7倍以上に
https://www.zdnet.com/article/ransomware-huge-rise-in-attacks-this-year-as-cyber-criminals-hunt-bigger-pay-days/
Ransomware: Huge rise in attacks this year as cyber criminals hunt bigger pay days
Ransomware attacks have been on the rise and getting
more dangerous in recent years, with cyber criminals
aiming to encrypt as much of a corporate network as
possible in order to extort a bitcoin ransom in return for
restoring it. A single attack can result in cyber criminals
making hundreds of thousands or even millions of dollars.
マネロンなどの犯罪に多用しやすいビットコインなどのマネロン対策が脆弱な暗号資産の売買を停止すれば
ランサムウェア攻撃のターゲットになった被害者が暗号資産の購入ができなくなり、犯人は他の足が付きやすい手段を選択することになる。ランサムウェア攻撃は減少するだろ。
並行してデジタルペイメント全体の規制も必須
2020年のランサムウェア攻撃、昨年の7倍以上に
https://www.zdnet.com/article/ransomware-huge-rise-in-attacks-this-year-as-cyber-criminals-hunt-bigger-pay-days/
Ransomware: Huge rise in attacks this year as cyber criminals hunt bigger pay days
Ransomware attacks have been on the rise and getting
more dangerous in recent years, with cyber criminals
aiming to encrypt as much of a corporate network as
possible in order to extort a bitcoin ransom in return for
restoring it. A single attack can result in cyber criminals
making hundreds of thousands or even millions of dollars.
マネロンなどの犯罪に多用しやすいビットコインなどのマネロン対策が脆弱な暗号資産の売買を停止すれば
ランサムウェア攻撃のターゲットになった被害者が暗号資産の購入ができなくなり、犯人は他の足が付きやすい手段を選択することになる。ランサムウェア攻撃は減少するだろ。
並行してデジタルペイメント全体の規制も必須
168名無しのリバタリアン
2020/10/20(火) 15:40:43.67ID:GCjek3O+0 子供向けフィクションが柱とか終わってんね
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:40:44.83ID:VsYDvNfK0 ちょうどこの記事が出たあたりが天井でした、、、
2020/10/20(火) 15:40:48.68ID:AMeEhmF10
うむ!もはや日本経済は「鬼滅の刃」で持っていると言っても過言ではないだろう!
2020/10/20(火) 15:40:54.44ID:d6bxWciZ0
>>147
概ね見当がついたd
概ね見当がついたd
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:40:56.34ID:6txYkcz902020/10/20(火) 15:41:10.59ID:fRtXKwIw0
全集中、水の呼吸をすれば何がどうなって刀から水が出るのかわからんのがモヤる
2020/10/20(火) 15:41:14.43ID:ojaTI6pI0
2020/10/20(火) 15:41:16.18ID:wz6ApFKL0
>>159
探偵ものはありだったろ
探偵ものはありだったろ
2020/10/20(火) 15:41:26.68ID:SwHsd7+M0
流行りとか大嫌いだけと付き合いで仕方なくアニメ見たら確かに面白かった
アマプラで全部見た
ミーハー乙wとか思っててすみませんでした
それにしても最近のアニメってクオリティーがすごいのな
アマプラで全部見た
ミーハー乙wとか思っててすみませんでした
それにしても最近のアニメってクオリティーがすごいのな
2020/10/20(火) 15:41:38.25ID:BoXCMKaV0
2020/10/20(火) 15:41:40.25ID:7xwossZg0
2020/10/20(火) 15:41:41.90ID:Ey6LLaGp0
>>173
やってみればいいじゃんww
やってみればいいじゃんww
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:41:44.58ID:theBiyUc0 コロナにならんのか?そのうち出るだろな
2020/10/20(火) 15:41:49.47ID:Q660VlQZ0
今日子供宛てに届いた某通信教育のDMに鬼滅のカレンダーが入ってた
無料体験に申し込むと先着順でシャーペンも貰えるそうだ
もうなんでもアリなのな
無料体験に申し込むと先着順でシャーペンも貰えるそうだ
もうなんでもアリなのな
2020/10/20(火) 15:41:50.74ID:KBwHr0YS0
主役が戦犯旗のピアス付けてるニダ
2020/10/20(火) 15:41:52.07ID:Yy0amKnV0
ワロタ
2020/10/20(火) 15:41:53.26ID:6cF+8vyp0
日本の心には鬼滅の刃が必要
事務次官の息子のような鬼共を退治して美しい日本を取り戻さなければ
事務次官の息子のような鬼共を退治して美しい日本を取り戻さなければ
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:41:54.01ID:ZaEeVQvz0 >>143
緊急自体宣言で自粛期間中、学校いけなくてたまたま子供達がAmazonでタダの鬼滅を全見したから。
緊急自体宣言で自粛期間中、学校いけなくてたまたま子供達がAmazonでタダの鬼滅を全見したから。
2020/10/20(火) 15:42:04.60ID:yO/P04Ut0
>>174
腐女子ってキモオタだろ
腐女子ってキモオタだろ
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:42:10.54ID:6txYkcz90 >>176
何のクオリティ?
何のクオリティ?
2020/10/20(火) 15:42:13.93ID:RkaQNLu+0
エヴァーガーデンはいい出来だったみたいだけど時期が悪かったな
2020/10/20(火) 15:42:14.70ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 15:42:21.27ID:ZCq0PXsS0
>>173
え、全集中してもお前は水出ないの?
え、全集中してもお前は水出ないの?
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:42:23.32ID:YflD+oDc0 随分と細い柱だな。
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:42:31.02ID:OTcyKxSI0 まだ流行ってない頃に俺が宣伝してやったからな
2020/10/20(火) 15:42:34.64ID:Yy0amKnV0
>>180
若者は感染しても気づかないからな
若者は感染しても気づかないからな
2020/10/20(火) 15:42:41.56ID:wz6ApFKL0
>>188
あそこは色々ありすぎて辛いわ
あそこは色々ありすぎて辛いわ
2020/10/20(火) 15:42:48.71ID:a+jkeVbS0
>>175
なんでわかったんだよw 戦闘は意味不明だったがあれだけは最後まで見た
なんでわかったんだよw 戦闘は意味不明だったがあれだけは最後まで見た
2020/10/20(火) 15:42:53.22ID:Q/a4rdGB0
明日はレディースデーだからまた盛るな
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:42:54.07ID:ZaEeVQvz0 >>173
ジャンプの術は全てドラゴンボールだと思うべし
ジャンプの術は全てドラゴンボールだと思うべし
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:42:57.81ID:PA65aRKI0199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:43:01.44ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 15:43:02.47ID:qPrpppCZ0
くっだらねぇ センズリ漫画
2020/10/20(火) 15:43:12.07ID:RkaQNLu+0
2020/10/20(火) 15:43:12.16ID:uEM7kIsg0
>>185
子供主体なのかね?むしろ20歳前後からアラサーくらいの子たちが主力じゃないの?
子供主体なのかね?むしろ20歳前後からアラサーくらいの子たちが主力じゃないの?
2020/10/20(火) 15:43:18.62ID:+fm7hBNo0
ジャンプに掲載されてるの知ってたが入ったのはアニメからw
まず子供達の間で話題になり単行本全巻集めにあちこち走りまわり
一番くじを買い占め、アニメイトなどもハシゴさせられまくったわw
映画までしばらく期間があいてオワコンかと思いきやこの記録。
まず子供達の間で話題になり単行本全巻集めにあちこち走りまわり
一番くじを買い占め、アニメイトなどもハシゴさせられまくったわw
映画までしばらく期間があいてオワコンかと思いきやこの記録。
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:43:29.08ID:PCguKI5g0 しかし電通もオリンピックから鬼滅の刃て
スケールダウンしたなあ天下の電通さん
スケールダウンしたなあ天下の電通さん
2020/10/20(火) 15:43:30.01ID:KBxS1go30
>>159
HF1〜3の劇場版は興行収入良かったみたいですよ
HF1〜3の劇場版は興行収入良かったみたいですよ
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:43:31.53ID:NMw8qGaJ0 サムライが鬼退治するチャンバラ時代劇だろ?
スゲー古典的じゃん
スゲー古典的じゃん
2020/10/20(火) 15:43:33.21ID:8o2hx+tK0
>>173
あれは演出であって実際に水が出てるわけではないと聞いたぞ
あれは演出であって実際に水が出てるわけではないと聞いたぞ
2020/10/20(火) 15:43:40.05ID:PpnNKNkr0
そんなに面白いのか
もうついていけないわおっさんだから
もうついていけないわおっさんだから
2020/10/20(火) 15:43:45.11ID:PXJ8pzAu0
>>32
アラフィフの俺達は永井豪のエログロや北斗の人体爆破を見ながら育ったんやで?
アラフィフの俺達は永井豪のエログロや北斗の人体爆破を見ながら育ったんやで?
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:44:03.79ID:RSuI92If0 全然興味なかったけど、昨日からNetflixのを観てるよ
2020/10/20(火) 15:44:05.07ID:fOzQrYzg0
>>173
オーラ的なエフェクトが可視化されてるだけであって、現実には何も出てないらしい。
オーラ的なエフェクトが可視化されてるだけであって、現実には何も出てないらしい。
2020/10/20(火) 15:44:08.91ID:jH8sQJay0
>>121
単行本でしか見てないけど右手が切断されているよ
単行本でしか見てないけど右手が切断されているよ
2020/10/20(火) 15:44:17.85ID:uTczNYyA0
飛信隊のキョウカイが神落としでホウケンを倒す漫画だろ
2020/10/20(火) 15:44:18.21ID:qPrpppCZ0
くくっだらねぇ
2020/10/20(火) 15:44:28.44ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 15:44:28.33ID:d6bxWciZ0
実はアニメは最近ちょっとお休み
Huluで見るウルトラマンのニュージェネが楽しい
Huluで見るウルトラマンのニュージェネが楽しい
2020/10/20(火) 15:44:29.43ID:Yy0amKnV0
2020/10/20(火) 15:44:31.73ID:0INSrm1c0
まあなんでもいいからGガンダムやグレンラガン超えるの作ってくれやもう何年も待ってるんだぞ
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:44:38.59ID:ZaEeVQvz0220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:44:46.78ID:LcDeeSL60 映画館が息を吹き返したのは良かった
鬼滅無かったら潰れるとこ続出だったな
鬼滅無かったら潰れるとこ続出だったな
2020/10/20(火) 15:44:49.39ID:STgR5DPj0
>>121
あったよ。
あったよ。
2020/10/20(火) 15:44:54.89ID:uEM7kIsg0
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:44:55.70ID:C5rGKv8x0224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:45:01.50ID:Sugh37r80 アマプラで第一話だけ見たけど随分やさしい鬼なんだな
みんな血は流してるけど食われたり切り刻まれたりしてないのな
北斗みたいに爆発したりブロッケンマンが真っ二つにされたりとか
カエルをパンチしてメメタァとか、これじゃ少年の心は掴めないだろ
正直続きを見ようとは思わない(個人の感想、つっこまないでね
みんな血は流してるけど食われたり切り刻まれたりしてないのな
北斗みたいに爆発したりブロッケンマンが真っ二つにされたりとか
カエルをパンチしてメメタァとか、これじゃ少年の心は掴めないだろ
正直続きを見ようとは思わない(個人の感想、つっこまないでね
2020/10/20(火) 15:45:08.34ID:QYE5JM9Q0
>>206
風間の小次郎のが100倍おもしろいわな
風間の小次郎のが100倍おもしろいわな
2020/10/20(火) 15:45:11.17ID:LSIwGYD/0
そこまでのマンガやアニメかなんて発言しようものなら凄まじいバッシングにあうから鬼滅最高って信者化する
日本人の同調圧力と全体主義的に一斉に流れる習性は石原慎太郎も危惧してた
日本人の同調圧力と全体主義的に一斉に流れる習性は石原慎太郎も危惧してた
2020/10/20(火) 15:45:13.48ID:bgiYVH4D0
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:45:15.84ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 15:45:26.00ID:/8fBGnKu0
泣いてストレス発散するには最適の場所
素直に泣ける女性は美しい
素直に泣ける女性は美しい
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:45:27.71ID:rtoQoyTw0 >>95
目医者行け
6流漫画家の外伝の絵、すげぇ気色悪い。
ベタっとした線で、構図も悪しめりはりもない下手クソだよ
原作者の上手い絵とラフ絵との緩急きかせためりはりのある絵が、長期連載でも飽きさせずに人気につながってる。
目医者行け
6流漫画家の外伝の絵、すげぇ気色悪い。
ベタっとした線で、構図も悪しめりはりもない下手クソだよ
原作者の上手い絵とラフ絵との緩急きかせためりはりのある絵が、長期連載でも飽きさせずに人気につながってる。
2020/10/20(火) 15:45:36.73ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 15:45:45.87ID:SwHsd7+M0
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:45:49.36ID:0uCGZi7+0 柱になれるものがあるなら漫画だっていいじゃん
2020/10/20(火) 15:45:57.90ID:KBwHr0YS0
なお韓国では放映しない予定
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:46:02.70ID:JkiXNQjY0 早く終わって欲しいわ
どこいっても鬼滅鬼滅鬼滅…異常
どこいっても鬼滅鬼滅鬼滅…異常
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:46:06.42ID:PA65aRKI0 >>225
聖剣戦争編は大好きだったな
聖剣戦争編は大好きだったな
2020/10/20(火) 15:46:18.95ID:LiZMZQ4/0
グロいとか言ってるけど90年代までは
13日の金曜日などスプラッター映画が
ゴールデンでやってたんだよな〜
ロボコップのマーフィーが撃ち殺されるシーンとか
ガキの頃に見て未だにトラウマだわ
13日の金曜日などスプラッター映画が
ゴールデンでやってたんだよな〜
ロボコップのマーフィーが撃ち殺されるシーンとか
ガキの頃に見て未だにトラウマだわ
2020/10/20(火) 15:46:27.31ID:w6xK3+FF0
鬼滅の刃大ヒットいいんだよ
大きいに結構
だが、少年少女差し置いて誰よりも一番興奮するオタクのおっちゃんおばちゃんにドン引き
大きいに結構
だが、少年少女差し置いて誰よりも一番興奮するオタクのおっちゃんおばちゃんにドン引き
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:46:31.19ID:7DJlHyuD0 たかだかアニメ1作品にすがるくらい日本経済ヤバくなってたか
ってさすがにそれはアニヲタの脳内だけだわ
ってさすがにそれはアニヲタの脳内だけだわ
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:46:34.10ID:ZaEeVQvz0 >>208
おっさんには他のジャンプ漫画と大量にかぶる
おっさんには他のジャンプ漫画と大量にかぶる
2020/10/20(火) 15:46:38.04ID:uEM7kIsg0
>>228
まぁ、実写版剣心みたいな感じでしょう。技の名前なんて恥ずかしくて言えないですしとか。
まぁ、実写版剣心みたいな感じでしょう。技の名前なんて恥ずかしくて言えないですしとか。
2020/10/20(火) 15:46:38.07ID:FZvNj4330
鬼の始祖鬼舞辻無惨を始め、半天狗、獪岳、童磨となかなかクズキャラが活き活きと描かれてるんだよな
そいつらがクズすぎて倒しがいがあるのもウケた理由だろう
そいつらがクズすぎて倒しがいがあるのもウケた理由だろう
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:46:40.84ID:nT6sI/+70 大黒柱は上手いこと言ってるな
2020/10/20(火) 15:46:42.62ID:1FrCnSYj0
2020/10/20(火) 15:46:46.92ID:d6bxWciZ0
2020/10/20(火) 15:46:50.31ID:wz6ApFKL0
>>218
最近、ほぼグレンラガンが出てるトリガー作品(内容パクり)があってだな…
最近、ほぼグレンラガンが出てるトリガー作品(内容パクり)があってだな…
2020/10/20(火) 15:47:00.42ID:S2L8xxRP0
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:47:03.44ID:hnofFm7H0 >>240
被るか…?
被るか…?
2020/10/20(火) 15:47:16.74ID:pe7XYFf60
>>173
バンダイの日輪刀を使えば全集中しなくても波が出るぞ
バンダイの日輪刀を使えば全集中しなくても波が出るぞ
2020/10/20(火) 15:47:27.73ID:wz6ApFKL0
>>245
ありがとう!ありがとう!
ありがとう!ありがとう!
251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:47:42.62ID:hnofFm7H0 >>237
昔の時代劇なんてグロが生々しかったしな
昔の時代劇なんてグロが生々しかったしな
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:47:43.51ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 15:47:43.98ID:RkaQNLu+0
ルイズを今のクオリティのアニメで放送して欲しい
ルイズは存在するって現実感が欲しいんだ
ルイズは存在するって現実感が欲しいんだ
2020/10/20(火) 15:47:43.98ID:a+jkeVbS0
>>246
兄貴っぽいのが主役のアレか? アマプラにあったな
兄貴っぽいのが主役のアレか? アマプラにあったな
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:47:52.20ID:pienP+Z40 >>208
Amazonプライムだと無料だよ。一度見てみると良い。その後は映画館で。
Amazonプライムだと無料だよ。一度見てみると良い。その後は映画館で。
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:47:58.06ID:oKRaXLSH0 も元号を
鬼滅
に変えようぜ
鬼滅
に変えようぜ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:47:58.09ID:ZaEeVQvz0 >>248
めちゃくちゃ被りまくりやで
めちゃくちゃ被りまくりやで
2020/10/20(火) 15:47:58.27ID:Yy0amKnV0
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:48:00.86ID:PNFWXP5/0260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:48:07.77ID:cAkRopY30 >>180
行くの迷いに迷ったんだけど、収容人数の1/10しか入ってない回にすべり込んだわ
行くの迷いに迷ったんだけど、収容人数の1/10しか入ってない回にすべり込んだわ
2020/10/20(火) 15:48:22.09ID:aKd0OSXj0
ところでこれはCGで作ってるの?
2020/10/20(火) 15:48:24.11ID:qGXgoX0L0
チェンソーマンアニメ化してよ
2020/10/20(火) 15:48:53.47ID:h9fFJMjS0
自国上げがいちいちアホくさい。
なんかチョンくさいてイヤだわ何このマンセー記事
なんかチョンくさいてイヤだわ何このマンセー記事
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:49:05.24ID:hnofFm7H02020/10/20(火) 15:49:09.64ID:BmVcpPGK0
柱って言葉を使いたいのはわかるけど
そのせいで誇張にすぎるタイトルになってて違和感すごいわ
そのせいで誇張にすぎるタイトルになってて違和感すごいわ
2020/10/20(火) 15:49:11.56ID:1FrCnSYj0
2020/10/20(火) 15:49:16.47ID:w6xK3+FF0
>>262
デビルマンでええやろ
デビルマンでええやろ
2020/10/20(火) 15:49:18.34ID:k7owKeQ10
アニメが経済の柱とか
B層の頭の悪さゆえだな。
恥ずかしい。
B層の頭の悪さゆえだな。
恥ずかしい。
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:49:20.16ID:C5rGKv8x0 温泉でマンガ本を盗んで返したってエピソードも各局やてったしな
盗んだのはやらせじゃないとしても
ああいうのもすべて戦略だったんだろ
子供やバカはいい話だ〜って気が付いてない
盗んだのはやらせじゃないとしても
ああいうのもすべて戦略だったんだろ
子供やバカはいい話だ〜って気が付いてない
2020/10/20(火) 15:49:20.73ID:RkaQNLu+0
>>246
面白いって言われてるしアマプラに来たから見たらただのホモアニメでで切れたぞ
面白いって言われてるしアマプラに来たから見たらただのホモアニメでで切れたぞ
2020/10/20(火) 15:49:36.06ID:EftNbkGq0
鬼滅の刃は日本経済の柱
クラナドは人生
クラナドは人生
2020/10/20(火) 15:49:42.41ID:a+jkeVbS0
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:49:43.09ID:ZaEeVQvz0274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:49:51.64ID:nT6sI/+70 >>261
CGは補助的な使い方してる。技のエフェクトとか
CGは補助的な使い方してる。技のエフェクトとか
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:49:53.15ID:hnofFm7H0276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:49:57.38ID:MSTE8MZI0 韓国で放映したら主人公の耳飾り削除されちゃうんだろwwww
2020/10/20(火) 15:50:01.21ID:y7w/Hbl50
大ボスに美学もなく、特別な加虐趣味があるわけでもなくただ健康に長生きして太陽克服したいナってだけなのが良かった
2020/10/20(火) 15:50:10.61ID:XMaXILqC0
作者好感持てるのが地味に効いてる
SNSもやらず、キッパり終わらせた。
ほぼ完全引退、顔出しもせず
SNSもやらず、キッパり終わらせた。
ほぼ完全引退、顔出しもせず
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:50:12.01ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 15:50:20.54ID:pe7XYFf60
>>261
セル画はもう使われていない
セル画はもう使われていない
2020/10/20(火) 15:50:20.81ID:wz6ApFKL0
>>245
てか書き込み見てたら親近感湧きまくるな…
てか書き込み見てたら親近感湧きまくるな…
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:50:29.77ID:LcDeeSL60 原作者が女性だから女性の心を掴んでいる
これは非常に大きい
映画館で泣いてる女性がたくさんいる
原作者が男性だと難しいだろう
これは非常に大きい
映画館で泣いてる女性がたくさんいる
原作者が男性だと難しいだろう
2020/10/20(火) 15:50:35.61ID:d6bxWciZ0
ダイ大がヌるいから…
バーンパレス突入編スタートとかでよかった
バーンパレス突入編スタートとかでよかった
2020/10/20(火) 15:50:40.70ID:mAtHESC60
馬鹿みたい
2020/10/20(火) 15:50:43.36ID:z635GtFc0
これって首切る描写あるから、R15指定とかあるの?(・ω・)
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:50:44.45ID:VTM3vvWK0 連載一話目からアンケハガキ出して応援してきたから嬉しいんだけど
後から後から乗っかりすぎだろ・・・とは思う
後から後から乗っかりすぎだろ・・・とは思う
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:50:51.87ID:OTcyKxSI0 文句ばっかだなじゃあ何のアニメを日本の柱にしてほしいんだよ
2020/10/20(火) 15:50:52.29ID:qPrpppCZ0
次はテングでもヒョットコでも出せやみうらじゅんが喜ぶわ
2020/10/20(火) 15:50:52.88ID:tGsIoU4u0
2020/10/20(火) 15:50:58.18ID:bgiYVH4D0
>>278
作者がSNSやるとロクなことにならないの多いからなぁ……
作者がSNSやるとロクなことにならないの多いからなぁ……
2020/10/20(火) 15:51:00.73ID:mAtHESC60
>>5
ほんそれ
ほんそれ
2020/10/20(火) 15:51:02.81ID:wz6ApFKL0
>>278
鬱病とかじゃないよな…
鬱病とかじゃないよな…
2020/10/20(火) 15:51:08.60ID:RkaQNLu+0
>>275
あれ好きなやつはドロヘドロ好きそうってのが共通見解で良かった
あれ好きなやつはドロヘドロ好きそうってのが共通見解で良かった
2020/10/20(火) 15:51:09.69ID:Yy0amKnV0
>>266
アニメは連ドラ観るより難しいわ
アニメは連ドラ観るより難しいわ
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:51:09.77ID:+aNDT+ew0 ブリーチも結構人気出そうだったのになんで下手くそな制作会社にされちゃったの?
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:51:09.87ID:ZAQvMIEr0 日本の売りってアニメとAVだけになったな
幼稚な国だわ
幼稚な国だわ
2020/10/20(火) 15:51:10.76ID:6cF+8vyp0
>>266
秋葉原のココス行った時、50代の綺麗な身なりのおじさん達が真顔でガンダムについて熱く語ってたわ
秋葉原のココス行った時、50代の綺麗な身なりのおじさん達が真顔でガンダムについて熱く語ってたわ
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:51:24.86ID:C5rGKv8x0 それも狙いだろ
面白くないと言ったら時代に付いていけないおっさんってなるんで
観たよw面白かったよwと言う
面白くないと言ったら時代に付いていけないおっさんってなるんで
観たよw面白かったよwと言う
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:51:32.85ID:yN9xvnNY0 >>1 ステマ乙
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すだけのバカループ
吐き気のするギャグ
8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞オチ
,… ^ - ^
俺ら日本人の税金がnpoをトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すだけのバカループ
吐き気のするギャグ
8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞オチ
,… ^ - ^
俺ら日本人の税金がnpoをトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
300ネトサポハンター
2020/10/20(火) 15:51:33.91ID:Au25UFgx0アニメ映画で支えられる規模の国家経済 ワロス
2020/10/20(火) 15:51:41.80ID:yO/P04Ut0
モノローグがめちゃくちゃ多いらしいね
ドラマや邦画もそうなってきてるし、逐一説明してあげないと理解できない人が増えてきたんだろうな
君の名も主人公2人がすべて心情をセリフにしていたけど
ドラマや邦画もそうなってきてるし、逐一説明してあげないと理解できない人が増えてきたんだろうな
君の名も主人公2人がすべて心情をセリフにしていたけど
2020/10/20(火) 15:52:01.04ID:wz6ApFKL0
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:01.53ID:XzNrinl40 ゲームは出ないのか?って言ってる人いたがPS4でゲーム予定されてる
PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲーム映像初公開。開発はサイバーコネクトツー
https://s.famitsu.com/news/202003/22195111.html
PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲーム映像初公開。開発はサイバーコネクトツー
https://s.famitsu.com/news/202003/22195111.html
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:01.74ID:ZaEeVQvz0 おっちゃんは鬼滅見てから実家の聖闘士星矢を漁って会社の昼休みに読んでるで
2020/10/20(火) 15:52:02.57ID:1FrCnSYj0
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:04.52ID:/6+N+hKW0 鬼滅の刃って
アニメ終了したら
おそ松さんとか妖怪ウオッチみたいにもう誰も話題にしないとか、
一時的なブームだったとか
トピック建ってたのにそんなこと全然なかったやん。
アニメ終了したら
おそ松さんとか妖怪ウオッチみたいにもう誰も話題にしないとか、
一時的なブームだったとか
トピック建ってたのにそんなこと全然なかったやん。
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:08.21ID:PA65aRKI0 >>283
今さら子供は見んだろうし、それでもいいかもなぁ
今さら子供は見んだろうし、それでもいいかもなぁ
2020/10/20(火) 15:52:23.54ID:xJsV0sZK0
>>10
「イシバ氏が人気」と同じ…
「イシバ氏が人気」と同じ…
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:29.53ID:hnofFm7H02020/10/20(火) 15:52:31.09ID:+h7mI33G0
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:34.68ID:J8/f1Sed0 >>265
JOJOは柱の男編の頃が一番手に汗握る展開だったな
JOJOは柱の男編の頃が一番手に汗握る展開だったな
2020/10/20(火) 15:52:37.69ID:Yy0amKnV0
2020/10/20(火) 15:52:40.66ID:e0PaAGNG0
>>230
お前トリコとか嫌いだろ?w
お前トリコとか嫌いだろ?w
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:51.60ID:S8metNUG0 東宝株、もう元に戻ったぞ。(´・ω・`)
315ネトサポハンター
2020/10/20(火) 15:52:53.25ID:Au25UFgx0 ドロヘドロって餃子にされて人間が喰われる以外
面白いところが一つもなかった・・・
面白いところが一つもなかった・・・
316ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:52:53.49ID:1gmuG7sg0 鬼を滅亡させたら仕事なくなった
2020/10/20(火) 15:52:54.92ID:fOzQrYzg0
>>278
後書きとか読むと、心を病んでないか心配になる。
後書きとか読むと、心を病んでないか心配になる。
2020/10/20(火) 15:53:02.45ID:BmVcpPGK0
2020/10/20(火) 15:53:04.84ID:pe7XYFf60
>>310
カミソリのことだろ
カミソリのことだろ
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:06.36ID:NMw8qGaJ0 >>278
残りの人生遊んで暮らせるだろ
残りの人生遊んで暮らせるだろ
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:10.26ID:cAkRopY302020/10/20(火) 15:53:13.87ID:N0M/AQO60
雷の呼吸の奴はガラっといきなり強くなるのがかっこいい
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:15.76ID:sNzS3XAg0 >>298
見てもいねーし見る気もねえのに書き込んで面白ろいか?キチガイ
見てもいねーし見る気もねえのに書き込んで面白ろいか?キチガイ
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:25.56ID:PA65aRKI0 >>282
いやいやいやw
いやいやいやw
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:29.22ID:rz37VruR0 おじさんだけど漫画は全然みれるけどな
異世界行ってどうこうってのは無理だけど
このすばでおしまい
ワンピースはちょっとごちゃごちゃしすぎ
異世界行ってどうこうってのは無理だけど
このすばでおしまい
ワンピースはちょっとごちゃごちゃしすぎ
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:30.07ID:ZAQvMIEr0 >>32
8歳の子供(♀)が夢中だわ
8歳の子供(♀)が夢中だわ
2020/10/20(火) 15:53:31.98ID:a+jkeVbS0
>>302
なんたら制作委員会って方式だから お金も主導権も1スタジオには直結しないんだよなぁ
なんたら制作委員会って方式だから お金も主導権も1スタジオには直結しないんだよなぁ
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:35.55ID:nT6sI/+70 >>310
禿の呼吸
禿の呼吸
2020/10/20(火) 15:53:39.42ID:wz6ApFKL0
331ネトサポハンター
2020/10/20(火) 15:53:39.50ID:Au25UFgx0 >>310
むしろ脱毛剤だろw
むしろ脱毛剤だろw
2020/10/20(火) 15:53:42.77ID:Yy0amKnV0
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:53:48.07ID:sNzS3XAg0 >>323
ふだん格好悪い
ふだん格好悪い
2020/10/20(火) 15:53:58.87ID:1FrCnSYj0
2020/10/20(火) 15:54:03.66ID:uTczNYyA0
武神ホウケンが飛信隊に加入する方が面白そうだ
2020/10/20(火) 15:54:07.67ID:YHwPTmO+0
面白いけど流石に言い過ぎ
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:54:07.88ID:pienP+Z40 炭治郎が女性にモテるよなと思ったのは、女性が原作者だからかもな。
女にモテない人は、炭治郎がなぜ女の人を惹きつけるのかを考えてみると良い。
女にモテない人は、炭治郎がなぜ女の人を惹きつけるのかを考えてみると良い。
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:54:10.67ID:5Cg7dk8O0 東宝はコロナでミュージカルが振るわない分をアニメで取り返してんな
2020/10/20(火) 15:54:14.29ID:vcslzwzG0
アクダマドライブのほうが面白い
2020/10/20(火) 15:54:15.84ID:S/kHMH800
毎日スレが立つくらいは人気なんだな
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:54:27.08ID:ZaEeVQvz02020/10/20(火) 15:54:27.75ID:aKd0OSXj0
2020/10/20(火) 15:54:33.21ID:/Gky8K/b0
アニメ界隈から景気が良くなるのは結構だが
収入含めてアニメーターの労働環境って最近どうなん?
広告代理店が吸い上げて末端は食えない状況のまま?
収入含めてアニメーターの労働環境って最近どうなん?
広告代理店が吸い上げて末端は食えない状況のまま?
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:54:35.50ID:J8/f1Sed0 >>310
もうハゲとるやんけ!
もうハゲとるやんけ!
2020/10/20(火) 15:54:52.95ID:dO5yCG0A0
メディアが必死すぎて可愛そうになってきた。
最近はネットすらみなくなってきた。
最近はネットすらみなくなってきた。
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:54:57.31ID:As+8grCf0 >>18
丸太アニメは一般受けは難しいだろ
丸太アニメは一般受けは難しいだろ
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:05.98ID:PCguKI5g0 電通「鬼十則」
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:06.35ID:FejRrtkx0 >>131
君の名はでも何でも、なんか流行ると出てくる虫かお前はwww
君の名はでも何でも、なんか流行ると出てくる虫かお前はwww
2020/10/20(火) 15:55:06.65ID:wz6ApFKL0
>>339
今期の一番だな
今期の一番だな
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:08.57ID:/ifWlWNt02020/10/20(火) 15:55:10.13ID:aKd0OSXj0
>>337
俺は長男だから頑張れるけどってのは笑った
俺は長男だから頑張れるけどってのは笑った
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:18.92ID:YtiJqVEH0 オニメツノヤイバ
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:20.40ID:8zjR2Z5o0 うしおととら、るろうに剣心、鋼の錬金術師辺りを足して東京グールで割ったような作品
俺のように汚れた心の大人では楽しめないと思う
俺のように汚れた心の大人では楽しめないと思う
2020/10/20(火) 15:55:23.62ID:8/3JL59O0
これとカムイどっちが面白いん?
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:27.84ID:MVSp9z3H0 >>299
ステマってのはワンピースのバスターコールみたいなやつのこと
バスターコールプロジェクトとは
急に現れた謎の非公式がワンピースの関連作品が売れないのは東映やバンダイのせいだと名指しで批判。グッズも映像も有志で作っていくと宣言。
作者も公認
↓
著作権の問題やステマは許さない海外から身元を明かすよう要求されるなど様々な問題が発生
↓
実は集英社公式で作者も最初から知ってました!wってオチ
つまり尾田自らが東映とバンダイを批判して立ち上げたプロジェクトになる
そして謝罪
ステマってのはワンピースのバスターコールみたいなやつのこと
バスターコールプロジェクトとは
急に現れた謎の非公式がワンピースの関連作品が売れないのは東映やバンダイのせいだと名指しで批判。グッズも映像も有志で作っていくと宣言。
作者も公認
↓
著作権の問題やステマは許さない海外から身元を明かすよう要求されるなど様々な問題が発生
↓
実は集英社公式で作者も最初から知ってました!wってオチ
つまり尾田自らが東映とバンダイを批判して立ち上げたプロジェクトになる
そして謝罪
2020/10/20(火) 15:55:28.02ID:8o2hx+tK0
clannadは人生
fateは文学
鬼滅は日本経済の柱←new
fateは文学
鬼滅は日本経済の柱←new
2020/10/20(火) 15:55:31.32ID:RkaQNLu+0
あのアニメは全ての漫画家に希望与えただろう
アニメ化SSR引くとでかい
いうてある程度の面白さは絶対必要だけど
アニメ化SSR引くとでかい
いうてある程度の面白さは絶対必要だけど
2020/10/20(火) 15:55:35.17ID:a+jkeVbS0
>>341
スタンプラリーってもうスタンプじゃ無くてQRコード読むだけなんだよなぁ
スタンプラリーってもうスタンプじゃ無くてQRコード読むだけなんだよなぁ
2020/10/20(火) 15:55:45.57ID:1FrCnSYj0
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:47.83ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 15:55:47.84ID:B6gDkors0
公開初日に家族で観に行ったが、ホント良かった。
子供も嫁も映画観て泣いてたし。頑張ってネット予約したお陰で乳の株も上がったし。
子供も嫁も映画観て泣いてたし。頑張ってネット予約したお陰で乳の株も上がったし。
362ネトサポハンター
2020/10/20(火) 15:55:51.38ID:Au25UFgx0 >>340
ってか広告代理店が必死ってことじゃね
ってか広告代理店が必死ってことじゃね
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:54.89ID:J8/f1Sed0364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:55:58.44ID:sRpeqbLe0 外貨稼げるほどのものなのけ?
2020/10/20(火) 15:55:59.23ID:tGsIoU4u0
二期はもっとオリキャラ入れて
ドラゴンボールみたいに最初の15分は前回の予告で良いよ。
で六期位まで作る。
一期終わる度に映画。
ドラゴンボールみたいに最初の15分は前回の予告で良いよ。
で六期位まで作る。
一期終わる度に映画。
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:56:01.54ID:NMw8qGaJ0 ワンピはおっさんには無理だよな
とにかくキャラ多すぎ
ズルズル長引かせた悪い典型
とにかくキャラ多すぎ
ズルズル長引かせた悪い典型
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:56:09.16ID:i1m/GVbb0 >>300
それな。
それな。
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:56:16.33ID:6txYkcz90 脱税するなよw
人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃」の制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)と近藤光社長(50)が法人税と消費税計約1億3900万円を脱税していたとして、法人税法違反と消費税法違反の容疑で東京地検に告発されていたことが判明した。
人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃」の制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)と近藤光社長(50)が法人税と消費税計約1億3900万円を脱税していたとして、法人税法違反と消費税法違反の容疑で東京地検に告発されていたことが判明した。
2020/10/20(火) 15:56:28.88ID:QYE5JM9Q0
しかし浅すぎるのよ
主人公の半径数メートルで世界が構成されてるくらい浅い
主人公の半径数メートルで世界が構成されてるくらい浅い
2020/10/20(火) 15:56:33.38ID:wz6ApFKL0
>>357
確かにアニメ化で漫画爆売れという社会現象
確かにアニメ化で漫画爆売れという社会現象
2020/10/20(火) 15:56:34.59ID:9W+eHU4e0
少年漫画の世界に踏み込んで
一般ウケとか評価とか何のつもりなん?
大人はあくまでプラスアルファの存在だと自覚すべき
一般ウケとか評価とか何のつもりなん?
大人はあくまでプラスアルファの存在だと自覚すべき
2020/10/20(火) 15:56:40.06ID:xN9C8xxk0
90年代→メカモノ
00年代→学園モノ
10年代→異世界モノ
20年代→???
00年代→学園モノ
10年代→異世界モノ
20年代→???
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:56:42.11ID:0ouDHvZ50 >>206
ナルトやブリーチが終わるか終わらないかくらいのタイミングに始まったのも良かったんだろうな
ナルトやブリーチが終わるか終わらないかくらいのタイミングに始まったのも良かったんだろうな
2020/10/20(火) 15:56:44.48ID:+fm7hBNo0
まぁ子供いるから親特権でアニメみれるがいいとしこいてオッサンが
夢中になってるのは恥ずかしいな
夢中になってるのは恥ずかしいな
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:56:47.68ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 15:56:48.15ID:bgiYVH4D0
>>361
Eカップぐらいになったのか?
Eカップぐらいになったのか?
2020/10/20(火) 15:56:49.45ID:VDLL45eK0
鬼詰の
2020/10/20(火) 15:56:52.74ID:RkaQNLu+0
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:56:56.26ID:C5rGKv8x0 温泉でマンガ本が持っていかれた件も宣伝に使われたし
この件で何かやったら宣伝に利用されるぞw
この件で何かやったら宣伝に利用されるぞw
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:56:59.84ID:NID3RYx+0 売り方が何か気持ち悪い
2020/10/20(火) 15:57:02.20ID:aKd0OSXj0
>>369
深いのはなんなの?
深いのはなんなの?
2020/10/20(火) 15:57:07.39ID:a+jkeVbS0
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:57:15.51ID:ZaEeVQvz0384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:57:16.97ID:i1m/GVbb0 >>336
ほんと。
ほんと。
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:57:22.38ID:rz37VruR0 アクダマドライブ
メモしておくわ
メモしておくわ
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:57:25.10ID:asaICGgl0 創価学会の嫌がらせについて、十年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか?
> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている
ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、多くが、被害者を偽装した学会員だ
創価学会は確かに集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお集ストの黒幕は信濃町総本部の学会幹部
以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。
また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)
創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般
●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1600855369/1-19
ea.
> 627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
> >> 608
> 集団ストーカーなど存在しない。
> 地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
> 詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
> 気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
> ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
> それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている
ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿の正体は、多くが、被害者を偽装した学会員だ
創価学会は確かに集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行う
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている集団ストーカー犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカー行為を働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお集ストの黒幕は信濃町総本部の学会幹部
以下、創価学会が行う集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
> ・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
> ・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
> ・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
> ・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
> ・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。
また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
> 『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)
創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・ スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・ 就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・ 精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・ (現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ ネットストーカー行為全般
・ その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般
●関連スレ
各地方で起きている村八分に関して
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1600855369/1-19
ea.
2020/10/20(火) 15:57:25.61ID:CjsKEYb90
かなり面白いけど歴代一位になるほどすごいって物でもないよな
CM効果かな?
CM効果かな?
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:57:27.03ID:pienP+Z40 >>364
海外でも話題になっているそうだよ。
海外でも話題になっているそうだよ。
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:57:36.74ID:PCguKI5g0 電通「戦略十訓」
1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
2020/10/20(火) 15:57:44.32ID:wz6ApFKL0
>>363
KADOKAWA異世界戦略はなろうシステムは凄いよな
KADOKAWA異世界戦略はなろうシステムは凄いよな
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:57:53.19ID:Hvvju5JU0 もはやブームは作る時代だからな
面白くないものをいかに面白く見せるかしかない
だから10年後に何も残らない
面白くないものをいかに面白く見せるかしかない
だから10年後に何も残らない
2020/10/20(火) 15:57:55.95ID:JQcIMfGl0
2020/10/20(火) 15:57:55.98ID:Yy0amKnV0
>>359
いや、鬼滅面白くないって言うオッサンが多いからターゲットじゃないオッサンが面白くないのは当たり前じゃね?って話
いや、鬼滅面白くないって言うオッサンが多いからターゲットじゃないオッサンが面白くないのは当たり前じゃね?って話
2020/10/20(火) 15:57:58.88ID:BcUU2u+90
2020/10/20(火) 15:58:03.14ID:bgiYVH4D0
>>382
AB!の頃からだーまえの演出がきつくなってきた
AB!の頃からだーまえの演出がきつくなってきた
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:58:08.30ID:PA65aRKI0 流行りの異世界転移・転生ものでちゃんと読めるクオリティに達してるのは、異世界おじさんくらい
2020/10/20(火) 15:58:12.78ID:kA4EEGNg0
>>10
どっちも作画が良いな
どっちも作画が良いな
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:58:18.29ID:nT6sI/+70 ワンピって今97巻なんだろ
100巻の時には大々的に騒ぐんだろけど
鬼滅が現れた今となっては長期連載自慢とか逆効果だろ
恥ずかしいわ
100巻の時には大々的に騒ぐんだろけど
鬼滅が現れた今となっては長期連載自慢とか逆効果だろ
恥ずかしいわ
2020/10/20(火) 15:58:23.79ID:QYE5JM9Q0
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:58:24.33ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 15:58:26.31ID:wz6ApFKL0
>>387
むしろ過剰報道
むしろ過剰報道
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:58:31.57ID:hnofFm7H0 >>382
見てないけどクラナド好きだったおっさんたちは同じようなのを求めてるからそれでいいんじゃないのか?
見てないけどクラナド好きだったおっさんたちは同じようなのを求めてるからそれでいいんじゃないのか?
2020/10/20(火) 15:58:42.32ID:FZvNj4330
>>366
ハンターハンターは王位継承編の王子だけでも10人以上出てきて、さらにその部下やヤクザとか加えたら膨大なキャラ数になるんだが、やっぱり面白いし信者は離れないんだよな
まぁ話全然進まないけどw
ハンターハンターは王位継承編の王子だけでも10人以上出てきて、さらにその部下やヤクザとか加えたら膨大なキャラ数になるんだが、やっぱり面白いし信者は離れないんだよな
まぁ話全然進まないけどw
2020/10/20(火) 15:58:43.73ID:+DuTk7zp0
盛り上がりすぎだろ
作者いいタイミングで辞めれてよかったな
続いてたらプレッシャーで押しつぶされる
作者いいタイミングで辞めれてよかったな
続いてたらプレッシャーで押しつぶされる
2020/10/20(火) 15:58:45.39ID:1FrCnSYj0
2020/10/20(火) 15:58:46.73ID:4Kxn+akc0
>>249
むしろずっと波出っぱなしなやつじゃねえかw
むしろずっと波出っぱなしなやつじゃねえかw
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:58:54.01ID:i1m/GVbb0 >>343
制作現場にも、きちんと還元してやれよと思うな。
制作現場にも、きちんと還元してやれよと思うな。
2020/10/20(火) 15:58:58.55ID:rDtBMJWp0
流行り物が頼みの綱て
2020/10/20(火) 15:59:04.66ID:YHwPTmO+0
>>259
内容は正に王道
ジャンプの古き良き時代を感じるし、そこにスピード感を追加した感じでスラスラ物語が進んだのも良かった
キャラの入退場も頻繁だから退屈はしないね
とはいえ、そこまでかよって思うけど
内容は正に王道
ジャンプの古き良き時代を感じるし、そこにスピード感を追加した感じでスラスラ物語が進んだのも良かった
キャラの入退場も頻繁だから退屈はしないね
とはいえ、そこまでかよって思うけど
2020/10/20(火) 15:59:05.35ID:gEOsAmS70
ワニみたいに何者かが裏で糸引いてるんじゃないの
とにかく流行り物にはいっさい首を突っ込まないようにしている
とにかく流行り物にはいっさい首を突っ込まないようにしている
2020/10/20(火) 15:59:07.20ID:KcUjjdJo0
>>400
コロナで延期されてまだ再開されてないのってキングダムだけじゃない?
コロナで延期されてまだ再開されてないのってキングダムだけじゃない?
2020/10/20(火) 15:59:28.86ID:yO/P04Ut0
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:59:34.30ID:hnofFm7H0 >>391
千と千尋のときから変わらんってことだな
千と千尋のときから変わらんってことだな
2020/10/20(火) 15:59:35.31ID:VPxK+7af0
2020/10/20(火) 15:59:38.89ID:nbViK1Br0
東宝の株買ってたやつおるんかな?
2020/10/20(火) 15:59:43.92ID:Yy0amKnV0
2020/10/20(火) 15:59:44.63ID:YHwPTmO+0
>>4
クッころヒロインは可愛い
クッころヒロインは可愛い
2020/10/20(火) 15:59:47.77ID:PpnNKNkr0
レスを見る限り女性向けっぽいな
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:59:49.74ID:/ifWlWNt0420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 15:59:59.55ID:HZZ1bzGA0 【日本の3台柱】
トヨタ(ライフ)
ユニクロ(ファッション)
鬼滅の刃(アミューズメント)
バランスがいいね!
トヨタ(ライフ)
ユニクロ(ファッション)
鬼滅の刃(アミューズメント)
バランスがいいね!
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:00:00.28ID:ZAQvMIEr0 クレジットカード作ろうとしたら鬼滅キャンペーン
スマホ変えようとしたら鬼滅キャンペーン
ショッピングセンターに入ったら24時間主題歌がリピートされている
これ完全に国民洗脳計画だよな
スマホ変えようとしたら鬼滅キャンペーン
ショッピングセンターに入ったら24時間主題歌がリピートされている
これ完全に国民洗脳計画だよな
2020/10/20(火) 16:00:01.09ID:1FrCnSYj0
2020/10/20(火) 16:00:05.79ID:goEeiEpc0
鬼滅よりハンタ×ハンターの続きが読みたいです…
2020/10/20(火) 16:00:07.41ID:wz6ApFKL0
>>391
それは昔からだろ…
それは昔からだろ…
2020/10/20(火) 16:00:12.95ID:aKd0OSXj0
2020/10/20(火) 16:00:26.25ID:uEM7kIsg0
>>278
ストックだと思うけど、今週まで炎のキャラの外伝やってた。引き伸ばし拒否して書かされたんだろうな。
ストックだと思うけど、今週まで炎のキャラの外伝やってた。引き伸ばし拒否して書かされたんだろうな。
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:00:35.45ID:hnofFm7H0 >>414
宇髄は柱の中では強くないって本人が言ってた気がするが
宇髄は柱の中では強くないって本人が言ってた気がするが
2020/10/20(火) 16:00:43.14ID:iReO9PWy0
エヴァどうなってしまうん?
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:00:44.48ID:FejRrtkx0 昔こういうとこがなかった時は
「大絶賛、大評判、日本中が大ブーム!」
とかいうのばっかりでアンチの意見も聞いてみたいと思ってたもんだけど
聞いたら聞いたでつまんないわな
面白かった、って言ってる奴の方がまだいいわやっぱ
「大絶賛、大評判、日本中が大ブーム!」
とかいうのばっかりでアンチの意見も聞いてみたいと思ってたもんだけど
聞いたら聞いたでつまんないわな
面白かった、って言ってる奴の方がまだいいわやっぱ
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:00:54.74ID:ZBiaEIs40 くだらねぇ、と思いきや、昨今のコロナ騒動で映画館は全く客無しだったそうな。
で、この集客ならば・・・・まぁ、騒いで当然か。今回は仕方ないかな。
アメリカでもコロナで大作映画が延期して上映する作品すらないという危機的状況
らしいので、そう考えるとまぁ、そうなんだろうな。なのでいい話なんかね。
で、この集客ならば・・・・まぁ、騒いで当然か。今回は仕方ないかな。
アメリカでもコロナで大作映画が延期して上映する作品すらないという危機的状況
らしいので、そう考えるとまぁ、そうなんだろうな。なのでいい話なんかね。
2020/10/20(火) 16:00:56.87ID:ZCq0PXsS0
>>410
5スレ目に首突っ込んだまま言うことじゃない
5スレ目に首突っ込んだまま言うことじゃない
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:01:02.86ID:cAkRopY30 >>365
それ失敗するパターンや
それ失敗するパターンや
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:01:08.44ID:PNFWXP5/0 >>396
あれ、いいよなw
あれ、いいよなw
2020/10/20(火) 16:01:09.62ID:r6LrkUr40
コロナも滅してくれんかの
2020/10/20(火) 16:01:11.28ID:uTczNYyA0
イノシシのマスクをしてるキャラは鬼と敵対してる
別の種族と思ったら人間でガッカリしたわ
別の種族と思ったら人間でガッカリしたわ
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:01:14.21ID:pienP+Z40 人気が出るほど、ファン以外の人たちにも目につくからね。
人気が出るほど、どうしてもアンチが増えてしまう。アニメも本もね。
人気が出るほど、どうしてもアンチが増えてしまう。アニメも本もね。
2020/10/20(火) 16:01:14.82ID:a+jkeVbS0
2020/10/20(火) 16:01:20.43ID:2ej5+use0
これ大人が見てもおもろいの?
絵がガキ向きだから一回も見てない
絵がガキ向きだから一回も見てない
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:01:37.07ID:PA65aRKI0440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:01:37.88ID:Trbi661d0 これが日本の底力じゃい!
2020/10/20(火) 16:01:38.17ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 16:01:39.52ID:Yy0amKnV0
2020/10/20(火) 16:01:42.20ID:lhtNraeA0
2020/10/20(火) 16:01:44.12ID:q9p4FdN+0
┏( .-. ┏ ) ┓
追記【オリオン流星群/レーザー攻撃】No.1
*日本時間10月21日前後に
【オリオン流星群と銘打った】
イリジウム衛星(携帯)レーザー
スマホレーザー銃等を
オリオン流星群の様に
私の全身に落とし続けて
私を生きたまま
逆さ吊りの鳥葬スタイルで
針・銃弾、レーザーで、惨殺する
(その際に、頭部、両手脚がバラバラに)
--
その後、米国巨大IT企業&国防総省が
日本人で、私に針やレーザーを照射した
ストーカー四万人のリストを証拠書類として後程提出
続く
-2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1318437279698878464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
追記【オリオン流星群/レーザー攻撃】No.1
*日本時間10月21日前後に
【オリオン流星群と銘打った】
イリジウム衛星(携帯)レーザー
スマホレーザー銃等を
オリオン流星群の様に
私の全身に落とし続けて
私を生きたまま
逆さ吊りの鳥葬スタイルで
針・銃弾、レーザーで、惨殺する
(その際に、頭部、両手脚がバラバラに)
--
その後、米国巨大IT企業&国防総省が
日本人で、私に針やレーザーを照射した
ストーカー四万人のリストを証拠書類として後程提出
続く
-2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1318437279698878464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:01:50.55ID:RFDtVCIV0 こんなものに頼らざるを得ないだなんて
日本の映像業界は終わってる
日本の映像業界は終わってる
446◆wggHuSSTgA
2020/10/20(火) 16:01:53.86ID:GVUzSLUU02020/10/20(火) 16:02:01.72ID:/Gky8K/b0
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:02:02.22ID:6mv86Hzx0 ホントに鬼滅はおっさんには無理だと思うわ。
おっさん達の少年時代は10円の貸し借りもシビアで
おごるって概念がなく他者は友人であろうが蹴落せってのが常識な世代だろ?
今の20代前半から下は友達とは仲良く奢り奢られが当たり前の優しい世代だし鬼滅もウケるんだと思うわ。
時代だよ時代。
おっさん達の少年時代は10円の貸し借りもシビアで
おごるって概念がなく他者は友人であろうが蹴落せってのが常識な世代だろ?
今の20代前半から下は友達とは仲良く奢り奢られが当たり前の優しい世代だし鬼滅もウケるんだと思うわ。
時代だよ時代。
2020/10/20(火) 16:02:13.09ID:d6bxWciZ0
>>396
SAOは?
SAOは?
2020/10/20(火) 16:02:16.21ID:LB/TvjTs0
ドラゴンボールやワンピースは、もはや用済みか
作者の人も、ここまで持ち上げられたら中々次回作発表まで大変だろうな。鬼滅の収益だけで一生喰っていけるかも知れんけど
ナルトの作者さんみたいにはなってほしくない
作者の人も、ここまで持ち上げられたら中々次回作発表まで大変だろうな。鬼滅の収益だけで一生喰っていけるかも知れんけど
ナルトの作者さんみたいにはなってほしくない
2020/10/20(火) 16:02:22.28ID:RkaQNLu+0
>>423
冨樫が死ぬまでに後2冊出るかどうか…
冨樫が死ぬまでに後2冊出るかどうか…
2020/10/20(火) 16:02:24.76ID:YHwPTmO+0
2020/10/20(火) 16:02:27.30ID:EftNbkGq0
>>391
平賀源内の時代からブームは作るものですが
平賀源内の時代からブームは作るものですが
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:02:36.54ID:rz37VruR02020/10/20(火) 16:02:50.09ID:Yy0amKnV0
>>422
中年にもなって幼児と同レベルでアニメを楽しむやつなんておらんよ
中年にもなって幼児と同レベルでアニメを楽しむやつなんておらんよ
456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:02:55.37ID:hnofFm7H0 >>446
ワニがこんな爆発的なヒットしたとでも…?
ワニがこんな爆発的なヒットしたとでも…?
2020/10/20(火) 16:02:55.98ID:6cF+8vyp0
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:03:09.25ID:ajsSsxkl0 (ジョジョ+犬夜叉+巨人)/3 みたいな漫画だな
バランスよくパクっている感だ
バランスよくパクっている感だ
2020/10/20(火) 16:03:28.40ID:av3olrgZ0
半沢→時代劇
鬼滅→メロドラマ
鬼滅→メロドラマ
2020/10/20(火) 16:03:32.13ID:wz6ApFKL0
>>430
日本国内の映画館が無くなるのと天秤にかける惨状だからな…
日本国内の映画館が無くなるのと天秤にかける惨状だからな…
2020/10/20(火) 16:03:34.57ID:1FrCnSYj0
>>455
頭が固くなっちゃったんだな
頭が固くなっちゃったんだな
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:03:38.16ID:/ifWlWNt0 ワニってターゲット結局誰だったんだろう
2020/10/20(火) 16:03:39.29ID:d6bxWciZ0
>>451
バスタード&FSSとトトカルチョだな
バスタード&FSSとトトカルチョだな
2020/10/20(火) 16:03:45.39ID:S99XrCAu0
おっさんだが、アニメ化する前は鬼滅の刃おしてたぞw
ここまでのヒットになるのは、漫画原作が良かったとか、アニメ声優が良かった、アニメ演出が良かったとか
そういうこと以外に理由があるのだと思う
ま、コロナ自粛というのはあるのだが
ここまでのヒットになるのは、漫画原作が良かったとか、アニメ声優が良かった、アニメ演出が良かったとか
そういうこと以外に理由があるのだと思う
ま、コロナ自粛というのはあるのだが
2020/10/20(火) 16:03:56.57ID:SBQyGZBa0
電通w
2020/10/20(火) 16:03:57.93ID:a+jkeVbS0
>>449
.hackのパクリと言われてたな アクセルワールドと同時アニメ化という快挙なのに
.hackのパクリと言われてたな アクセルワールドと同時アニメ化という快挙なのに
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:03:59.33ID:LcDeeSL60 原作者は女性で既に筆を置いた。
連載も既に終わっている。
鬼滅の中の最強キャラは故人の設定で誰も超えられない。
全て過去なのに現在盛り上がっているのは本当に斬新な展開だ。今までにはない。
連載も既に終わっている。
鬼滅の中の最強キャラは故人の設定で誰も超えられない。
全て過去なのに現在盛り上がっているのは本当に斬新な展開だ。今までにはない。
2020/10/20(火) 16:04:00.22ID:VPxK+7af0
2020/10/20(火) 16:04:10.11ID:wz6ApFKL0
>>452
主婦層に刺さったらしいよ
主婦層に刺さったらしいよ
2020/10/20(火) 16:04:12.67ID:BcUU2u+90
>>438
子ども向け
子ども向け
2020/10/20(火) 16:04:15.05ID:Yy0amKnV0
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:04:46.59ID:pienP+Z40 「日本の男はクズが多いから、鬼滅の刃がつまんない」と言う奴が多いんだよ。
鬼滅の刃は、男に見せるべきだよ。
そいつのクズ度が分かるから。
鬼滅の刃は、男に見せるべきだよ。
そいつのクズ度が分かるから。
2020/10/20(火) 16:04:52.08ID:gLlkiJB/0
2020/10/20(火) 16:04:58.57ID:iReO9PWy0
鬼滅は評判いいなぁ
漫画やアニメ見たことないけど楽しめるなら見に行ってみようかな
漫画やアニメ見たことないけど楽しめるなら見に行ってみようかな
2020/10/20(火) 16:05:03.79ID:d6bxWciZ0
>>466
.hack懐かしい…あれは完結したの?
.hack懐かしい…あれは完結したの?
476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:08.16ID:PCguKI5g0 電通「戦略十訓」
1もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
1もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:09.31ID:4YmTSfwV0 結局内需の国
インバウンドがどーたらグローバルがどーたらで汚い外国人をもてなす必要ない
インバウンドがどーたらグローバルがどーたらで汚い外国人をもてなす必要ない
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:10.61ID:aQvL6rzK02020/10/20(火) 16:05:12.92ID:QYE5JM9Q0
ナルトもワンピもDBも強さのインフレ描写するとチートゴミ化してくるから
短期で刀一本勝負でおわらしたのだけは評価する
短期で刀一本勝負でおわらしたのだけは評価する
2020/10/20(火) 16:05:17.06ID:j6oTi2kt0
ドラゴンボールみたいに連載終わっても何十年と売れそう?
2020/10/20(火) 16:05:18.27ID:1FrCnSYj0
>>471
まあそうじゃないなら中年でもいくらでも楽しめる
まあそうじゃないなら中年でもいくらでも楽しめる
2020/10/20(火) 16:05:21.13ID:TAOtmGZ+0
日本経済の柱か。落ちる所まで堕ちたな
2020/10/20(火) 16:05:22.56ID:wz6ApFKL0
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:34.48ID:rz37VruR0 >>448
お前の特殊な世界なんか知らんわw
お前の特殊な世界なんか知らんわw
2020/10/20(火) 16:05:40.27ID:JQcIMfGl0
>>391
こう言う人ホント多いけど違う。多少の下駄を履かせてはもらえるかもしれないが
どんなに宣伝しようが元の作品に力がないと決してここまで売れることはない
面白いと感じなかった人はその人と作品が合わなかっただけ。優劣ではなく自分のセンスの方がマイナーだということを認識すべき。
こう言う人ホント多いけど違う。多少の下駄を履かせてはもらえるかもしれないが
どんなに宣伝しようが元の作品に力がないと決してここまで売れることはない
面白いと感じなかった人はその人と作品が合わなかっただけ。優劣ではなく自分のセンスの方がマイナーだということを認識すべき。
2020/10/20(火) 16:05:40.31ID:Yy0amKnV0
>>474
アニメの続きだからアニメ観てから行けばより楽しめるぞ
アニメの続きだからアニメ観てから行けばより楽しめるぞ
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:41.22ID:ZS9Vwxnz0 記者のアホ化が止まらない。
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:43.29ID:YflD+oDc0 >>445
その通りだよね。実写は、もっと頑張れ
その通りだよね。実写は、もっと頑張れ
2020/10/20(火) 16:05:46.15ID:FZvNj4330
>>469
炭治郎、善逸、伊之助が可愛くて、母性本能にヒットしたらしいぞw
炭治郎、善逸、伊之助が可愛くて、母性本能にヒットしたらしいぞw
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:50.55ID:J8/f1Sed0491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:05:56.43ID:/FNZ9Hkm0 >>448
でもおばはんには刺さっているみたいだから世代ではないかな
でもおばはんには刺さっているみたいだから世代ではないかな
2020/10/20(火) 16:06:04.68ID:/Gky8K/b0
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:06:09.16ID:7DdSog/40 アニメーターたちに金払えや!
儲かる職業にしろ!
儲かる職業にしろ!
2020/10/20(火) 16:06:11.78ID:Yy0amKnV0
>>481
知識もあるから程々にはね
知識もあるから程々にはね
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:06:14.53ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 16:06:22.41ID:bgiYVH4D0
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:06:23.09ID:6hJIv4iJ0 >>343
鬼滅はプロデュースのアニプレックス、アニメ制作のufotable、出版の集英社で出資が組まれてるから制作会社まではそれなりに還元されそう。
そこからアニメーター達末端下請けに落ちるかは制作会社の契約次第?
鬼滅はプロデュースのアニプレックス、アニメ制作のufotable、出版の集英社で出資が組まれてるから制作会社まではそれなりに還元されそう。
そこからアニメーター達末端下請けに落ちるかは制作会社の契約次第?
2020/10/20(火) 16:06:30.49ID:MhqphErE0
>>472
クズかどうかはさておき、嫁と子どもが行きたいって言って付き合えない旦那は子どもやなと思う。
クズかどうかはさておき、嫁と子どもが行きたいって言って付き合えない旦那は子どもやなと思う。
2020/10/20(火) 16:06:34.63ID:UVnB2Fv90
うちはこれから小5の子供つれて鬼滅見に行くわ。
私はどんな漫画かよくしらないけど、子供がせがむからねw
私はどんな漫画かよくしらないけど、子供がせがむからねw
2020/10/20(火) 16:06:40.13ID:a+jkeVbS0
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:06:54.69ID:HTo181rZ0 >>489
ばばあクソキモ
ばばあクソキモ
2020/10/20(火) 16:07:02.84ID:BZyK1pxJ0
コロナ自粛で外食エンタメは壊滅してるから、鬼滅は久々に景気良いニュース
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:07:03.76ID:PaKB6T2x0 コロナで四苦八苦していた映画館関係者はウハウハだろう
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:07:09.35ID:6txYkcz90 >>438
映画観るカネを募金した方がマシ。
映画観るカネを募金した方がマシ。
2020/10/20(火) 16:07:12.51ID:pe7XYFf60
>>448
少年誌のマンガに何を言ってるんだ?
少年誌のマンガに何を言ってるんだ?
2020/10/20(火) 16:07:24.15ID:MpCZZr0Z0
>>1
すげーな無限発射編
すげーな無限発射編
2020/10/20(火) 16:07:25.39ID:wz6ApFKL0
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:07:30.54ID:XJT5JhD20 ステマ嫌いな俺が観れた、すげー面白いってわけじゃないけど
100ワニ、韓流、進撃巨人みたいな無理矢理ステマではなく、鬼滅はまあまあ観れた作品
100ワニ、韓流、進撃巨人みたいな無理矢理ステマではなく、鬼滅はまあまあ観れた作品
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:08:01.69ID:NMw8qGaJ02020/10/20(火) 16:08:06.67ID:wz6ApFKL0
>>500
それで最近やらかしたのはプロダクションIG
それで最近やらかしたのはプロダクションIG
2020/10/20(火) 16:08:10.60ID:QYE5JM9Q0
2020/10/20(火) 16:08:28.40ID:RkaQNLu+0
鬼滅アレルギー奴はアニメ全部終わるまでわざわざ寄ってきて声上げ続けるのか🤔
2020/10/20(火) 16:08:43.06ID:EftNbkGq0
>>448
俺が住んでる日本とは違う国の話かな?
俺が住んでる日本とは違う国の話かな?
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:08:42.99ID:6J+lolB40 君の名は。の記録が破られるのは良いことではw
2020/10/20(火) 16:08:45.63ID:yzGXGZTy0
東宝の株価は既に下落
投資家は一過性のブームでコロナ分の損失をカバーできる程では無いと見てる証拠だね
投資家は一過性のブームでコロナ分の損失をカバーできる程では無いと見てる証拠だね
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:08:50.15ID:nT6sI/+70517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:08:56.60ID:4YmTSfwV02020/10/20(火) 16:08:56.92ID:BZyK1pxJ0
そう言えば100日ワニは1週間ぐらいで話題が死んだな
2020/10/20(火) 16:09:04.95ID:Yy0amKnV0
>>509
その知識があったら別段面白くないて意味だぞ
その知識があったら別段面白くないて意味だぞ
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:09:09.62ID:ZYGVwxFS0 少年漫画だから少年が夢中になっている姿は微笑ましいが
ジジババがアニメアニメ言っているのは気持ち悪い。白痴だ。
ジジババがアニメアニメ言っているのは気持ち悪い。白痴だ。
2020/10/20(火) 16:09:10.78ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 16:09:11.14ID:a+jkeVbS0
そういえばアニソン人気順は
1位:残酷な天使のテーゼ
2:紅蓮華
だったな
1位:残酷な天使のテーゼ
2:紅蓮華
だったな
2020/10/20(火) 16:09:18.08ID:J8/f1Sed0
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:09:19.04ID:YflD+oDc0 >>482
こんなもんに頼らなけりゃいけないようじゃな。
こんなもんに頼らなけりゃいけないようじゃな。
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:09:22.79ID:6mv86Hzx0 >>484学生時代に何もしてないのに奢られた経験ないだろ?奢った経験もないだろ?今は違うんだって。
何も言わなくても奢ったり奢られたりが当たり前の世界なんだよ。理解出来ないだろ?
何も言わなくても奢ったり奢られたりが当たり前の世界なんだよ。理解出来ないだろ?
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:10:30.60ID:6txYkcz90 日本経済を盛り上げるなら
「脱税」はやめないと!
人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃」の制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)と近藤光社長(50)が法人税と消費税計約1億3900万円を脱税していたとして、法人税法違反と消費税法違反の容疑で東京地検に告発されていたことが判明した。
「脱税」はやめないと!
人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃」の制作会社「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)と近藤光社長(50)が法人税と消費税計約1億3900万円を脱税していたとして、法人税法違反と消費税法違反の容疑で東京地検に告発されていたことが判明した。
2020/10/20(火) 16:10:31.66ID:wz6ApFKL0
>>523
うちのこが猪突猛進!猪突猛進!てハマってるわ
うちのこが猪突猛進!猪突猛進!てハマってるわ
2020/10/20(火) 16:10:32.46ID:d6bxWciZ0
【日刊ゲンダイ】 もはや社会現象アニメ・鬼滅の刃、鬼舞辻無惨が菅首相とそっくりではないか [影のたけし軍団★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603176895/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603176895/
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:10:40.02ID:rz37VruR0 根本的に主人公が正義なら子供には良いと思うんだよね
グロでも
グロでも
2020/10/20(火) 16:10:42.87ID:xN9C8xxk0
>>520
少子化だから、若者にこだわるマーケティングも限界だけどな。海外に展開すれば別だけど。
少子化だから、若者にこだわるマーケティングも限界だけどな。海外に展開すれば別だけど。
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:10:45.30ID:YflD+oDc0 >>493
ほんこれ。
ほんこれ。
2020/10/20(火) 16:10:45.46ID:yIYIEA1/0
大袈裟なw
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:10:46.23ID:BHe+kl370 もう原作者って漫画描かないんだっけ?つかいきなりこんだけ当てちゃうとすごいプレッシャーだろうな。
2020/10/20(火) 16:10:54.83ID:MkCRnfke0
ほんとマンコどもの趣味は理解不能
535ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:10:56.88ID:HowvAHTY0 来年には違う物が流行ってるよ。
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:11:05.38ID:ZYGVwxFS0 >>509
巨人の星を見たことあるのはおっさんではなくおじいちゃんでは?
巨人の星を見たことあるのはおっさんではなくおじいちゃんでは?
537ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:11:12.00ID:pfQyndy80 これちょっと見たけどさ
ストーリーが鋼の錬金術師をパクってないか?
ストーリーが鋼の錬金術師をパクってないか?
2020/10/20(火) 16:11:16.70ID:wz6ApFKL0
>>524
いやマジで明るい話題皆無だぞ
いやマジで明るい話題皆無だぞ
2020/10/20(火) 16:11:18.49ID:Yy0amKnV0
>>532
出版業界には神様だろ
出版業界には神様だろ
2020/10/20(火) 16:11:37.24ID:906jiU7iO
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:11:40.83ID:7heRauXb0 >>529
主人公が正義でも子供にメイドインアビスは見せられないよ
主人公が正義でも子供にメイドインアビスは見せられないよ
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:11:50.93ID:hnofFm7H0 >>537
ハガレンは復讐劇ではないしホムンクルスは出てこないぞ
ハガレンは復讐劇ではないしホムンクルスは出てこないぞ
2020/10/20(火) 16:11:52.64ID:a+jkeVbS0
>>531
200万から400万らしいけど せめて成功報酬ぐらいはないのかと
200万から400万らしいけど せめて成功報酬ぐらいはないのかと
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:12:03.41ID:8zjR2Z5o0 かなりうしおととらと鋼の錬金術師は入ってる
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:12:10.68ID:hnofFm7H0 >>541
面白くないもんな
面白くないもんな
2020/10/20(火) 16:12:18.13ID:BZyK1pxJ0
鬼滅の鬼はジョジョの吸血鬼だと思った
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:12:20.17ID:vxVnDclP0 >>18
ギャグ漫画だしどうだろうか?
ギャグ漫画だしどうだろうか?
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:12:23.27ID:pfQyndy80549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:12:37.65ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 16:12:37.70ID:JGTYl1C70
2020/10/20(火) 16:12:39.17ID:6qZPNWwF0
>>537
違う漫画見てね?w
違う漫画見てね?w
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:12:42.60ID:YflD+oDc0 >>532
ほんとにね。
ほんとにね。
2020/10/20(火) 16:13:02.99ID:BXe7gsw70
ステマも大概にしとけよw
おれも釣られて、何巻か読んだが
あんな子供だましでここまでやるなw
おれも釣られて、何巻か読んだが
あんな子供だましでここまでやるなw
2020/10/20(火) 16:13:04.04ID:GTxe2sSp0
>>19
?
?
2020/10/20(火) 16:13:06.86ID:BDKR6Izi0
>>350
炭次郎のはただの説明ではなく、感情移入や臨場感の効果を狙って書いてる
炭次郎のはただの説明ではなく、感情移入や臨場感の効果を狙って書いてる
2020/10/20(火) 16:13:08.64ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 16:13:09.83ID:va2SwXjJ0
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:13:10.28ID:zej1F4PI0 こんな金額で日本の柱とか頭悪すぎて笑えないから記者は即辞めた方がいい
2020/10/20(火) 16:13:12.24ID:JGTYl1C70
>>5
ジャップにはエロビデオもあるw
ジャップにはエロビデオもあるw
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:13:13.57ID:S+eN+cTU0 まあまあオモロかったけどオレンジの奴がうるさすぎて見るのやめた
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:13:13.62ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 16:13:16.73ID:+fm7hBNo0
約束のネバーランドの実写版の宣伝が映画始まる前に入ってたな
2020/10/20(火) 16:13:17.90ID:pe7XYFf60
564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:13:20.50ID:6J+lolB40 >>516
最後に、上弦の参が出現するのでは
最後に、上弦の参が出現するのでは
2020/10/20(火) 16:13:24.84ID:FZvNj4330
>>537
それ言うなら、ジョジョもうしおととらも話は似たようなもんだし、正義感の強い少年主人公が異形の化け物軍団と特殊能力で戦うってフォーマットは多いぞ
それ言うなら、ジョジョもうしおととらも話は似たようなもんだし、正義感の強い少年主人公が異形の化け物軍団と特殊能力で戦うってフォーマットは多いぞ
2020/10/20(火) 16:13:28.31ID:j6mSlOaL0
よくある少年漫画の王道路線なんだけどな
2020/10/20(火) 16:13:32.63ID:uEM7kIsg0
>>448
ロスジェネ世代だが、そんなもん昔からだぞ。金のこという奴は野暮という文化。地方じゃ未だに誕生月に訳もなく友人からお金をもらえるという互助制度の伝統があるしな。
もっとも、君にそれを印象付ける誰かがいたんだろうけど、そいつらは別にその世代の代表じゃない。
ロスジェネ世代だが、そんなもん昔からだぞ。金のこという奴は野暮という文化。地方じゃ未だに誕生月に訳もなく友人からお金をもらえるという互助制度の伝統があるしな。
もっとも、君にそれを印象付ける誰かがいたんだろうけど、そいつらは別にその世代の代表じゃない。
2020/10/20(火) 16:13:35.85ID:GTxe2sSp0
>>49
他国の英雄に痴女コスさせまくるアレか
他国の英雄に痴女コスさせまくるアレか
2020/10/20(火) 16:13:40.05ID:6AMRWJQx0
キメツ見るとジョジョ思い出して楽しめない
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:13:54.26ID:PA65aRKI0 >>541
子供がカートリッジになるやつとか、子供が見ても理解はできないと思うけどな
子供がカートリッジになるやつとか、子供が見ても理解はできないと思うけどな
2020/10/20(火) 16:13:56.66ID:7F0EoljX0
電通案件?
2020/10/20(火) 16:14:01.60ID:JQcIMfGl0
>>533
俺ならもうなにもせずに一生遊んで暮らすわ
俺ならもうなにもせずに一生遊んで暮らすわ
2020/10/20(火) 16:14:03.15ID:EftNbkGq0
574ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:14:03.57ID:nT6sI/+70 >>564
ネタバレ言うなw
ネタバレ言うなw
2020/10/20(火) 16:14:03.61ID:wz6ApFKL0
>>549
サンダーボルトファンタジー薦めるわ
サンダーボルトファンタジー薦めるわ
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:14:05.79ID:vxVnDclP0 >>45
友達いなそう
友達いなそう
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:14:06.22ID:spYN0dEI0 断然ジョジョのが面白い!
2020/10/20(火) 16:14:06.81ID:Yy0amKnV0
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:14:10.72ID:rz37VruR0580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:14:11.01ID:rNM5zxLV0 味方側の鬼滅隊も敵の鬼もそれぞれ悲しい過去があって頻繁に泣かせる展開が来る
こういうのは一般層に受ける要素
ワンピースがブームになった時も「ワンピースは泣ける」とか「ワンピースは敵でも死なない」とか
言われて持ち上げられてたし
こういうのは一般層に受ける要素
ワンピースがブームになった時も「ワンピースは泣ける」とか「ワンピースは敵でも死なない」とか
言われて持ち上げられてたし
2020/10/20(火) 16:14:12.50ID:gLlkiJB/0
何であれコロナ禍で沈んだ空気を換えるほどの光を射したのはいいことだ
子どもが鬼滅で元気になれば親も嬉しいしな
映画館も救われて良かったじゃないか
子どもが鬼滅で元気になれば親も嬉しいしな
映画館も救われて良かったじゃないか
2020/10/20(火) 16:14:38.45ID:JGTYl1C70
>>49
それネトウヨ用じゃんw
それネトウヨ用じゃんw
583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:14:42.23ID:zej1F4PI0584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:14:48.86ID:YflD+oDc0 >>535
それな。熱し易く醒めやすいからな。
それな。熱し易く醒めやすいからな。
2020/10/20(火) 16:14:54.23ID:d6bxWciZ0
2020/10/20(火) 16:15:07.62ID:JQcIMfGl0
>>580
あかざのストーリーには大の大人が泣かされたわ
あかざのストーリーには大の大人が泣かされたわ
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:15:08.72ID:/ifWlWNt0 貯金ばっかすんな、金使えっていうから子供と映画行ってんでしょう
何も間違ってないね
何も間違ってないね
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:15:21.17ID:OQyJUuKV0 >>544
どこがかぶってるのか説明できるのか?
どこがかぶってるのか説明できるのか?
2020/10/20(火) 16:15:26.03ID:va2SwXjJ0
590ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:15:34.73ID:rz37VruR0591ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:15:46.15ID:pfQyndy802020/10/20(火) 16:15:49.61ID:5841gBaD0
ライブとか演劇とか人数制限あるけど映画は制限なしで入場できるの?
2020/10/20(火) 16:15:51.61ID:Yy0amKnV0
>>583
本屋的にもありがたいぞ
本屋的にもありがたいぞ
2020/10/20(火) 16:15:55.51ID:wz6ApFKL0
>>581
子供が変質しそうで怖いんだが…チュウニになるの早すぎて
子供が変質しそうで怖いんだが…チュウニになるの早すぎて
595ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:16:06.09ID:YflD+oDc0 >>558
その通り。
その通り。
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:16:20.32ID:T5LdmFWJ0 >>1
同じことを妖怪ウオッチで見た記憶が......
同じことを妖怪ウオッチで見た記憶が......
2020/10/20(火) 16:16:25.30ID:wz6ApFKL0
>>591
遠いわ
遠いわ
2020/10/20(火) 16:16:36.54ID:a+jkeVbS0
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:16:37.33ID:PA65aRKI0 >>575
台湾の制作会社と組んで作った武侠もの……だっけか。見てないわ
台湾の制作会社と組んで作った武侠もの……だっけか。見てないわ
2020/10/20(火) 16:16:38.22ID:pajf7X6L0
天下のジャンプだからテレビも宣伝しまくれるしなぁ、エロゲ原作とは段違いの宣伝力だわ
2020/10/20(火) 16:16:54.66ID:/hNMIU1e0
それを邪魔する
老害ワンピース信者は鬼か
老害ワンピース信者は鬼か
2020/10/20(火) 16:17:13.05ID:wz6ApFKL0
明日暴落してたら笑うな東宝あんまり関係なさすぎる
2020/10/20(火) 16:17:46.15ID:jSjdAn630
酷いステマだな
近年稀に見る韓国より酷いな
近年稀に見る韓国より酷いな
604ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:18:06.49ID:8YA6mq6G0 あんなちんちくりんで目がでかくてまるっこいキャラが好きなのは幼児だけだろ
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:18:14.86ID:Bjv7D5dJ0 大の大人が見るもんじゃない。高校生まで。
2020/10/20(火) 16:18:19.31ID:wz6ApFKL0
>>599
虚淵の陽な部分とストーリー展開は最高傑作レベルだよ
虚淵の陽な部分とストーリー展開は最高傑作レベルだよ
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:18:32.02ID:4edJI6C40608ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:18:47.89ID:1dxJNmoi02020/10/20(火) 16:18:48.28ID:IZqs9Gki0
>>591
じゃあラスボスは鬼滅隊なのか
じゃあラスボスは鬼滅隊なのか
610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:18:48.41ID:pfQyndy80 鋼の錬金術師と鬼滅がそっくりポイント
エル
「別に国家錬金術になりたい訳じゃないし!弟のアルを人間に戻したいだけだから!」
炭次郎
「別に鬼殺隊に入りたい訳じゃないし!妹のネヅコを人間に戻したいだけだから!」
エル
「別に国家錬金術になりたい訳じゃないし!弟のアルを人間に戻したいだけだから!」
炭次郎
「別に鬼殺隊に入りたい訳じゃないし!妹のネヅコを人間に戻したいだけだから!」
2020/10/20(火) 16:18:48.44ID:QYE5JM9Q0
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:19:04.25ID:J8/f1Sed0 >>580
ドラクエで初めてパフパフして貰った時くらいのワクワクが欲しいけど
きめつの〜では一切そういうシーンが無いよな
それでいて泣けるシーンも無い
昔の作品は爺さんの墓に種をまいたり、師匠と同じ墓で死んだり、バットが「母さん…」と読んであげたり
泣けるシーンがたくさんあった
ドラクエで初めてパフパフして貰った時くらいのワクワクが欲しいけど
きめつの〜では一切そういうシーンが無いよな
それでいて泣けるシーンも無い
昔の作品は爺さんの墓に種をまいたり、師匠と同じ墓で死んだり、バットが「母さん…」と読んであげたり
泣けるシーンがたくさんあった
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:19:16.20ID:Qxs9+VvQ0 >>598
ネタバレも何も‥
ネタバレも何も‥
2020/10/20(火) 16:19:26.72ID:JkDfZtuM0
2020/10/20(火) 16:19:27.82ID:wz6ApFKL0
>>607
いや…普通にアニメ無かったら埋もれて終ってたろ…
いや…普通にアニメ無かったら埋もれて終ってたろ…
2020/10/20(火) 16:19:43.24ID:R6YVJqm+0
>>608
ベルセルクは作者もう描く気無いだろ
ベルセルクは作者もう描く気無いだろ
2020/10/20(火) 16:19:46.10ID:JQcIMfGl0
>>608
蝕以降ロクに読んでないがまだやってるのかアレ
蝕以降ロクに読んでないがまだやってるのかアレ
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:19:52.36ID:G3YCpGll0 ちょっと前まではあつもりとか言ってたくせに…
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:19:58.45ID:YflD+oDc0 >>600
ジャンプだってのは、大きいだろうな。
ジャンプだってのは、大きいだろうな。
620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:20:09.80ID:pfQyndy80 何で鋼の錬金術師と鬼滅の刃がそっくりなのか解ったわ
どっちも女性漫画家が書いてるバトル漫画だからだな
どっちも女性漫画家が書いてるバトル漫画だからだな
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:20:11.50ID:Qxs9+VvQ0 >>618
あれもお目目大きいね
あれもお目目大きいね
2020/10/20(火) 16:20:12.39ID:wz6ApFKL0
>>598
小学生は既に漫画で予習済み
小学生は既に漫画で予習済み
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:20:18.23ID:Jfb+aKTg0 >>554
ピアスが気に入らないんじゃねの?
ピアスが気に入らないんじゃねの?
2020/10/20(火) 16:20:19.35ID:TtUSNB6k0
うちの小学生の子供も見たがってうるさい
今は混んでるからしばらく待てと言ってるんだけど
今は混んでるからしばらく待てと言ってるんだけど
2020/10/20(火) 16:20:26.43ID:LB/TvjTs0
鬼滅読んでなければ、人にあらず。みたいな風潮は怖い
2020/10/20(火) 16:20:30.90ID:pajf7X6L0
>>618
ネットの流行りの移り変わりは早いからな、1ヵ月後には別の何かを見つけてる
ネットの流行りの移り変わりは早いからな、1ヵ月後には別の何かを見つけてる
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:20:36.10ID:spYN0dEI0 何でも流行りは女子中高生からだから
大正ロマンお涙ちょうだいが受けたん
だろうな。
大正ロマンお涙ちょうだいが受けたん
だろうな。
2020/10/20(火) 16:20:41.14ID:Yy0amKnV0
>>619
呪術も売れてどうぞ
呪術も売れてどうぞ
2020/10/20(火) 16:20:41.22ID:q7SKGTBi0
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:20:47.21ID:t+UgSSlb0 ORICON NEWS がそう言うなら間違いないな
2020/10/20(火) 16:20:49.34ID:LOBZC5B10
映画館にとっては諸刃の剣だろ
クラスター発生したら休業しなくちゃいけなくなるし、おそらくどこかの映画館で発生するだろ
上下左右の席を空席にしてるなら別だけど全映画館やってるか?
クラスター発生したら休業しなくちゃいけなくなるし、おそらくどこかの映画館で発生するだろ
上下左右の席を空席にしてるなら別だけど全映画館やってるか?
632ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:20:56.91ID:PA65aRKI02020/10/20(火) 16:20:59.86ID:wz6ApFKL0
>>620
最近の売れてるジャンプ作家は女性ばかりだわ
最近の売れてるジャンプ作家は女性ばかりだわ
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:21:03.81ID:6txYkcz90 こんなステマ記事書くだけで、
東スポのいまだにヘビースモーカーな
おっさん達の懐にちょっと小遣いが
入る哀しい業界。
日本経済の柱になるはずないしw
東スポのいまだにヘビースモーカーな
おっさん達の懐にちょっと小遣いが
入る哀しい業界。
日本経済の柱になるはずないしw
2020/10/20(火) 16:21:06.19ID:1FrCnSYj0
>>610
別に妹は本人のミスで鬼になったわけじゃないので
別に妹は本人のミスで鬼になったわけじゃないので
2020/10/20(火) 16:21:22.42ID:TtUSNB6k0
2020/10/20(火) 16:21:34.70ID:CE7nNNzP0
一過性でも、サブカルになるか全く消えるかで別れるよね流行り物
2020/10/20(火) 16:21:38.66ID:q7SKGTBi0
>>18
あれは反日パヨチン漫画だからムリ
あれは反日パヨチン漫画だからムリ
2020/10/20(火) 16:21:46.88ID:bgiYVH4D0
首きり枠ならエルフェンなんとかでいいのでは
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:21:51.41ID:afOLvSXn0 人柱竹中平蔵
2020/10/20(火) 16:21:55.75ID:wz6ApFKL0
>>627
だから流行ったのはアニメで主婦層から火がついた
だから流行ったのはアニメで主婦層から火がついた
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:21:58.61ID:OQyJUuKV0 >>626
だから鬼滅もオワコンだと思ってたんだけどな
だから鬼滅もオワコンだと思ってたんだけどな
2020/10/20(火) 16:22:03.24ID:Hm8u6QX/0
深夜枠のアニメで視聴率が数パーセントの時にこれの映画化の決定した東宝の慧眼を讃えるべき。
2020/10/20(火) 16:22:08.07ID:8o2hx+tK0
これでお館様が実は上弦壱だったらハガレンのパクリ名乗っていいわ
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:09.40ID:zej1F4PI02020/10/20(火) 16:22:13.98ID:QYE5JM9Q0
647ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:16.31ID:umwI41Rt02020/10/20(火) 16:22:24.42ID:d6bxWciZ0
娘の顔ビンタしたら首がもげた奴は?
2020/10/20(火) 16:22:27.25ID:BXe7gsw70
ここまでくると韓流よりウゼェw
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:32.17ID:3pHVTo4u0 実際に妹いるやつなら分かるだろ
あんな兄妹愛気持ち悪くてその時点で若干キツい
週間少女ジャンプとかで勝手にやっててほしい
あんな兄妹愛気持ち悪くてその時点で若干キツい
週間少女ジャンプとかで勝手にやっててほしい
2020/10/20(火) 16:22:32.37ID:EftNbkGq0
チェンソーマンの方が好きだけどこっちのほうが大きなヒットになるのは普通に納得できる
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:33.94ID:Sugh37r80 第一話見てバジリスクと雰囲気が似てるのかな
バジはパチスロで知ってアニメを見たけど何となく最後まで見れたな
鬼滅は何だろ絵がダメなのかな
バジはパチスロで知ってアニメを見たけど何となく最後まで見れたな
鬼滅は何だろ絵がダメなのかな
653ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:36.90ID:jqWGw0p30 マクロス7のほうが面白かった
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:37.48ID:7heRauXb0655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:38.84ID:Wdx5xHcX0 男塾も超えてしまったんだね。江田島平八も泣いてる、
悟空も紫龍もカーズも泣いている。いや、こんなのが
ヒットしたなら、ゴットサイダーも大ヒットしてたろw
悟空も紫龍もカーズも泣いている。いや、こんなのが
ヒットしたなら、ゴットサイダーも大ヒットしてたろw
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:41.47ID:OQyJUuKV0657ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:22:45.34ID:pienP+Z402020/10/20(火) 16:22:54.56ID:1fTmEMZo0
なぁー
ケームール人の話ししようぜ
ケームール人の話ししようぜ
659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:23:02.43ID:pfQyndy80 恐らくハンターハンターだって富樫がいい加減な作者でなければ大ヒットしてたのに
2020/10/20(火) 16:23:03.80ID:TtUSNB6k0
2020/10/20(火) 16:23:12.06ID:BDKR6Izi0
662ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:23:13.45ID:PA65aRKI0663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:23:22.00ID:rz37VruR0 ハガレン大好きだけど別にラップしなかったけどな
呪術廻戦も人気らしいがこの間借りてきて読んだら
ハンターハンターとラップした
ただそりゃ似た物になるよ俺はあまり気にしない
呪術廻戦も人気らしいがこの間借りてきて読んだら
ハンターハンターとラップした
ただそりゃ似た物になるよ俺はあまり気にしない
2020/10/20(火) 16:23:22.12ID:Yy0amKnV0
>>649
強要されてるわけでもないのにウザいとは一体…
強要されてるわけでもないのにウザいとは一体…
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:23:29.62ID:0ouDHvZ50 3話無料だから読んでみたけど、生殺与奪を他人に委ねるなとか、判断が遅いとか、説教じみた台詞の多い漫画なんだとは思った
666ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:23:47.33ID:OQyJUuKV0 >>649
韓流信者にとってはそうかもしれんね
韓流信者にとってはそうかもしれんね
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:23:57.23ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 16:24:00.95ID:wz6ApFKL0
>>636
うん?あっあっあっあっポックルの描写?
うん?あっあっあっあっポックルの描写?
2020/10/20(火) 16:24:03.05ID:yae0KkSK0
>>67
> 劇場版プリズマイリヤを見た猛者かと思ってしまう
ワロタ(これ観てしまった者しか分からんがw)
先月観たステイナイトのヘブンズフィールに話を戻すと、バトルシーンの作画水準は今回の鬼滅を更に凌駕する迫力だった。
鬼滅は作画が凄いと話題になっているが、これですらufotableの本気ではないんだよな…。
> 劇場版プリズマイリヤを見た猛者かと思ってしまう
ワロタ(これ観てしまった者しか分からんがw)
先月観たステイナイトのヘブンズフィールに話を戻すと、バトルシーンの作画水準は今回の鬼滅を更に凌駕する迫力だった。
鬼滅は作画が凄いと話題になっているが、これですらufotableの本気ではないんだよな…。
2020/10/20(火) 16:24:16.84ID:/8fBGnKu0
昔テレビで放送してたけど
小さな部屋で泣ける話や感動映像を流して泣いてストレス発散する場所があったそうな
しかも有料でも人はくる
映画館がそこの場所だと思えばいい
小さな部屋で泣ける話や感動映像を流して泣いてストレス発散する場所があったそうな
しかも有料でも人はくる
映画館がそこの場所だと思えばいい
2020/10/20(火) 16:24:21.71ID:a+jkeVbS0
>>639
続編の極黒のブリュンヒルデで放送枠買い取りミスというやらかしで もう枠は取れない
続編の極黒のブリュンヒルデで放送枠買い取りミスというやらかしで もう枠は取れない
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:23.65ID:rz37VruR0673ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:26.22ID:6mv86Hzx0 1970年代から2010年までは殺伐世代なんだよ!
70年代は暴力の世代で積み木崩しとか不良こそが正義の時代。80年代は金の世代でバブルの恩恵の家庭とそうでない家庭との格差の時代。90年代はパリピ世代。楽しければなんでもおK自由に生きるっしょ世代。
2000年〜2010年は厨2病世代。ネットで論破するのが至高とされるネットのコンプライアンスがない世代。
そして今は仲間を思いやり礼節を重んじるのが令和世代。
70年代は暴力の世代で積み木崩しとか不良こそが正義の時代。80年代は金の世代でバブルの恩恵の家庭とそうでない家庭との格差の時代。90年代はパリピ世代。楽しければなんでもおK自由に生きるっしょ世代。
2000年〜2010年は厨2病世代。ネットで論破するのが至高とされるネットのコンプライアンスがない世代。
そして今は仲間を思いやり礼節を重んじるのが令和世代。
2020/10/20(火) 16:24:26.28ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:24:36.67ID:+0WbJdeh0
676ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:39.83ID:zej1F4PI0677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:42.32ID:pfQyndy80 流行りを否定しだすとね
それはお前らがおっさんになった証拠な
それはお前らがおっさんになった証拠な
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:43.11ID:4edJI6C40679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:46.00ID:PA65aRKI0680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:53.71ID:J8/f1Sed0 >>633
淫行や痴漢で捕まる可能性が低いしな
淫行や痴漢で捕まる可能性が低いしな
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:24:54.41ID:DdGA5Pew02020/10/20(火) 16:24:57.56ID:Yy0amKnV0
>>625
半沢も鬼滅も全くタッチしてない人の方が多いだろ…
半沢も鬼滅も全くタッチしてない人の方が多いだろ…
2020/10/20(火) 16:25:28.75ID:wz6ApFKL0
684ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:25:40.93ID:QBscFLsA0685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:25:53.27ID:OQyJUuKV0 >>683
あれ絵は女だけど話も女なのか?
あれ絵は女だけど話も女なのか?
2020/10/20(火) 16:25:54.63ID:7k12jII40
>>679
フルオロカーボン液とかいう万能回復薬のヤバさ
フルオロカーボン液とかいう万能回復薬のヤバさ
2020/10/20(火) 16:25:57.92ID:bgiYVH4D0
>>653
今でも時々「突撃ラブハート」聴いてるよ
今でも時々「突撃ラブハート」聴いてるよ
2020/10/20(火) 16:26:10.28ID:yae0KkSK0
>>644
それは無いが、ラスボスと家族だという更に上の設定だった…。
それは無いが、ラスボスと家族だという更に上の設定だった…。
2020/10/20(火) 16:26:11.25ID:Yy0amKnV0
2020/10/20(火) 16:26:17.44ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:26:22.17ID:hVM9A0o50
『アニメの話を仕事中にしてるキモオタがキモい』って言ってた人が、職場で『鬼滅の刃実写化したら』って話してました
2020/10/20(火) 16:26:24.68ID:8bSFnKwJ0
ひょっとして、もうコロナとかどうでもよくなってるんじゃね
2020/10/20(火) 16:26:26.33ID:a+jkeVbS0
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:26:29.78ID:0FefVu6Y0 東宝っていまや日本国内の配給会社ではほぼ一強じゃない?
東映や松竹はもう空気
アニメだけでも他にもコナン、クレしん、ドラえもん、新海誠作品、ジブリなどなど
実写版でも多数ヒットの配給やってるし、自身がシネコン型の映画館も持ってる
東映や松竹はもう空気
アニメだけでも他にもコナン、クレしん、ドラえもん、新海誠作品、ジブリなどなど
実写版でも多数ヒットの配給やってるし、自身がシネコン型の映画館も持ってる
695ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:26:33.03ID:J8/f1Sed02020/10/20(火) 16:26:44.70ID:wz6ApFKL0
>>678
今期呪術ナンチャラみたけど青のエクソシストかと思ったわ
今期呪術ナンチャラみたけど青のエクソシストかと思ったわ
2020/10/20(火) 16:26:50.30ID:55Hhnvye0
渚みつきも有名になったもんだな
2020/10/20(火) 16:26:53.50ID:rXag1m1k0
* うそです +
∧_∧ _∧
+ (* ´∀`)´∀`)
n/ \n \n
(((ヨ ) ノ\E) ノ\E)))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ`Jノ`J
∧_∧ _∧
+ (* ´∀`)´∀`)
n/ \n \n
(((ヨ ) ノ\E) ノ\E)))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ`Jノ`J
2020/10/20(火) 16:26:59.79ID:k5l7cqej0
>>661
上様は自分で斬らずにお供の忍者が成敗してなかったっけか
上様は自分で斬らずにお供の忍者が成敗してなかったっけか
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:27:24.31ID:IANrukY30 >>1
宣伝に金使いまくってて、たいして利益になってなさそうだな
宣伝に金使いまくってて、たいして利益になってなさそうだな
701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:27:27.27ID:pfQyndy80 鬼滅で意外だったのがさ
過去の柱OBとか師匠である鱗滝が一切戦闘に加わらないこと
ジャンプ漫画でありがちな展開なのに
過去の柱OBとか師匠である鱗滝が一切戦闘に加わらないこと
ジャンプ漫画でありがちな展開なのに
2020/10/20(火) 16:27:28.09ID:QYE5JM9Q0
2020/10/20(火) 16:27:41.20ID:wz6ApFKL0
>>695
異世界な
異世界な
2020/10/20(火) 16:27:44.81ID:EMQbqYMi0
そんな46億円程度で日本経済の柱とか…
日本はいつから発展途上国どころか未開発国レベルにまで堕ちたんだ
日本はいつから発展途上国どころか未開発国レベルにまで堕ちたんだ
2020/10/20(火) 16:27:45.21ID:wKK5H15Z0
日本は素晴らしい
世界に誇れる作品を連発している
世界に誇れる作品を連発している
706ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:27:48.81ID:A4td3gtX0 ワンピースみたいにイキってると後でしっぺ返し食らうぞ
せめてビリビリで天下とってから俺つええしようぜ
せめてビリビリで天下とってから俺つええしようぜ
2020/10/20(火) 16:27:49.22ID:8bSFnKwJ0
2020/10/20(火) 16:27:51.82ID:EftNbkGq0
>>694
実際最近のでかいヒット作は全部東宝って印象だな
実際最近のでかいヒット作は全部東宝って印象だな
2020/10/20(火) 16:28:02.97ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:28:06.84ID:pvF+53ht0
映画は歴代1位?
えええええええ
えええええええ
711ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:28:17.38ID:xE9BNy5j0 これって南朝鮮でもウケてるの?
主人公のピアス大丈夫なの?不買しないの?
主人公のピアス大丈夫なの?不買しないの?
712ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:28:19.73ID:OQyJUuKV0 >>696
青エクは女向けの漫画だろ
青エクは女向けの漫画だろ
2020/10/20(火) 16:28:34.33ID:4qlLcRF60
>>1
必ず湧いてくる「どこが面白いの?」って奴ら可哀想だよな。
必ず湧いてくる「どこが面白いの?」って奴ら可哀想だよな。
2020/10/20(火) 16:28:40.10ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 16:28:51.23ID:xCx6U3c/0
ムーランよりはマシだな
2020/10/20(火) 16:28:51.90ID:a+jkeVbS0
>>696
それセットで犬と猫のアニメが録画されるの俺だけ?
それセットで犬と猫のアニメが録画されるの俺だけ?
2020/10/20(火) 16:29:00.79ID:76RSt4hA0
女性漫画家で最近読んだ中では
ブルーピリオドが面白かったな
ブルーピリオドが面白かったな
2020/10/20(火) 16:29:23.08ID:vwbqN9x+0
消費しきったら終わり('A`)
719ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:29:25.64ID:tvwKQxDa0 売れすぎてひねくれたマイノリティも認め始めてる
2020/10/20(火) 16:29:31.38ID:QYE5JM9Q0
721ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:29:37.24ID:q0zjIL1d0 鬼滅ブーム早よ終われ
2020/10/20(火) 16:29:55.95ID:Yy0amKnV0
>>721
それは困ります
それは困ります
2020/10/20(火) 16:29:58.12ID:bgiYVH4D0
724ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:30:04.49ID:QslOTH770 最近のって凝りすぎて、主人公が死んだりしたけど、これは王道だもんねw
725ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:30:06.94ID:pJuW6uMP0726ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:30:09.34ID:NMw8qGaJ0 古典的なチャンバラ時代劇なんだから
元々作者も海外で儲けようなんて考えてないだろ
日本は1億2千万いて内需で儲けられるから
チョンと比較しても仕方ないよ
元々作者も海外で儲けようなんて考えてないだろ
日本は1億2千万いて内需で儲けられるから
チョンと比較しても仕方ないよ
2020/10/20(火) 16:30:28.79ID:q7SKGTBi0
>>55
映画でヤリ続けるには時間がかかりすぎる
映画でヤリ続けるには時間がかかりすぎる
2020/10/20(火) 16:30:33.58ID:Wv+mZ2Dw0
一話だけ観たら名作
後は凡庸な一作品だった
こんなヒットする内容ではない
後は凡庸な一作品だった
こんなヒットする内容ではない
729ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:30:40.54ID:N0IzocU30 >>655
メタルKにヒットしてほしかったよ…
メタルKにヒットしてほしかったよ…
2020/10/20(火) 16:30:43.96ID:wKK5H15Z0
国が支援して力を入れるべき分野がわかったな
731ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:31:06.50ID:A4td3gtX0 外需を定期的に稼いでる超電磁砲のほうがすげえだろ
2020/10/20(火) 16:31:08.80ID:MQS2Kv8G0
くっだらね
2020/10/20(火) 16:31:16.62ID:hBQ7POzU0
アニメ数話だけみたことあるけど
どっかの組織に所属して
丸太避けとか熱血修行してて
ありきたりな展開でつまらなかった
作画もあれだし
なぜ流行ってるのか不思議だわ
どっかの組織に所属して
丸太避けとか熱血修行してて
ありきたりな展開でつまらなかった
作画もあれだし
なぜ流行ってるのか不思議だわ
2020/10/20(火) 16:31:18.36ID:QYE5JM9Q0
735ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:31:28.50ID:ULNc53rE0 鬼滅に夢中になってるババアは20年前は踊る大捜査線に群がっていた池沼だろ
2020/10/20(火) 16:31:31.76ID:wz6ApFKL0
737ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:31:32.26ID:3pHVTo4u0 大人になってから読み返すなら、まあ俺子供だったしですむけど、今のオバさんが熱狂してるのだけは目も当てられない
一言で表すと鬼
一言で表すと鬼
738ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:31:49.16ID:od/KEtjk02020/10/20(火) 16:31:55.50ID:E1WcmPW/0
この曲飽きたわ 勘弁してほしい
2020/10/20(火) 16:31:57.81ID:BXe7gsw70
普通、少年ジャンプは
夢とか正義とか冒険とかだろ
こんな妹のためだけに夢も捨てて全てを投げうって尽くし続けるのがカワイイとか、キモいわw
ハガレンも同じやな
女が男に求めるのは奴隷のようなATMというのがよくわかる漫画だ
韓流よりキモイ
夢とか正義とか冒険とかだろ
こんな妹のためだけに夢も捨てて全てを投げうって尽くし続けるのがカワイイとか、キモいわw
ハガレンも同じやな
女が男に求めるのは奴隷のようなATMというのがよくわかる漫画だ
韓流よりキモイ
2020/10/20(火) 16:32:03.84ID:Yy0amKnV0
ブルーピリオド
青のオーケストラ
ブルーロック
アオアシ
ブルージャイアント
青縛りのクールつくれよ
青のオーケストラ
ブルーロック
アオアシ
ブルージャイアント
青縛りのクールつくれよ
742ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:32:25.72ID:OQyJUuKV0743ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:32:29.63ID:rNM5zxLV0 肝心の最後の無惨との戦いが面白くないのがなぁ
ufotableでも盛り上げるの難しそう
ufotableでも盛り上げるの難しそう
2020/10/20(火) 16:32:37.26ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:32:38.65ID:/8fBGnKu0
2020/10/20(火) 16:33:01.59ID:8o2hx+tK0
男性で絵がうまいやつはラノベ絵師とかイラストレーターの方に行くからな
あっちの業界は技術を磨けば仕事になるから
女性絵師は感性で絵を描く化け物だから
漫画とか心情や感情を描く漫画に向いている
あっちの業界は技術を磨けば仕事になるから
女性絵師は感性で絵を描く化け物だから
漫画とか心情や感情を描く漫画に向いている
747ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:33:05.00ID:QslOTH770 ストーリーは車田正美系やなw
2020/10/20(火) 16:33:09.32ID:wz6ApFKL0
>>737
鬼より主婦層にウケてる珍しい展開
鬼より主婦層にウケてる珍しい展開
2020/10/20(火) 16:33:22.37ID:QYE5JM9Q0
>>740
裏設定は介護らしいぞw
裏設定は介護らしいぞw
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:33:26.68ID:Q9UiAh/U0751ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:33:35.60ID:FejRrtkx02020/10/20(火) 16:33:38.09ID:EMQbqYMi0
2020/10/20(火) 16:33:39.98ID:a+jkeVbS0
>>734
生き返るパターンはジャンプだとOKなんだけど他のところだとNGだったりする。
もし登場人物生き返らせたかったら双子兄弟設定を追加するか(金田一少年、ガンダム00
ジャンプに移籍するしか無い
生き返るパターンはジャンプだとOKなんだけど他のところだとNGだったりする。
もし登場人物生き返らせたかったら双子兄弟設定を追加するか(金田一少年、ガンダム00
ジャンプに移籍するしか無い
754ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:33:51.88ID:xE9BNy5j02020/10/20(火) 16:34:01.93ID:+Q9whzbQ0
無惨は女装して部下粛清するのと主人公をお前ら異常すぎだろきっしょって煽るところが最大の見せ場だからな
まぁ斬新なバトル漫画だよな
まぁ斬新なバトル漫画だよな
756ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:34:09.01ID:yDgyj6w50 何の数字も残せてないのにブームブームとあおってる韓国とえらい違いやな
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:34:12.20ID:OQyJUuKV0 >>746
イラストレーターは印税がしょぼいからそんな稼げないと思うが
イラストレーターは印税がしょぼいからそんな稼げないと思うが
2020/10/20(火) 16:34:12.30ID:wz6ApFKL0
>>743
AKIRAくんばりの表現で押しきればなんとか…
AKIRAくんばりの表現で押しきればなんとか…
759ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:34:21.21ID:eVNmaJX40 女性人気があるらしいね
2020/10/20(火) 16:34:54.85ID:q7SKGTBi0
761ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:35:01.87ID:rz37VruR0 >韓流よりキモイ
って言われても韓流なんか見ないから分からないよなw
って言われても韓流なんか見ないから分からないよなw
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:35:02.91ID:oOMqnyqj0 邦画ってアニメで稼いで、実写の資金にして赤字にしてるらしいな
2020/10/20(火) 16:35:15.85ID:wz6ApFKL0
>>752
今年どーなってんのさ
今年どーなってんのさ
2020/10/20(火) 16:35:26.07ID:2XTA0Eti0
>>694
鬼滅に関していえば凄いのはアニプレufo集英社だな
配給をアニプレ一社にせず強い東宝を入れたこと
ここまでとは想像していなかったろうが
確実にヒットする自信はあったのだろう
製作側にとっても東宝にとっても最高の形となった
鬼滅に関していえば凄いのはアニプレufo集英社だな
配給をアニプレ一社にせず強い東宝を入れたこと
ここまでとは想像していなかったろうが
確実にヒットする自信はあったのだろう
製作側にとっても東宝にとっても最高の形となった
2020/10/20(火) 16:35:27.72ID:CSq7PSDZ0
もう未だに逆張りしてる奴おらんやろ
乗るしかないこのビッグウェーブに
乗るしかないこのビッグウェーブに
766ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:35:33.88ID:gGZdaGp002020/10/20(火) 16:35:41.74ID:dUYMWcAq0
鬼滅GTまだですか
768ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:35:46.72ID:Q9UiAh/U02020/10/20(火) 16:35:56.72ID:a+jkeVbS0
770ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:36:10.82ID:P4kZ/rfm0 止まらんやろこの勢いは
コロナでもこれやぞ
ホンモノや
たまげたわ
コロナでもこれやぞ
ホンモノや
たまげたわ
2020/10/20(火) 16:36:15.87ID:oJCZ0Rcv0
そのうち別な漫画家で続編あるかもな
2020/10/20(火) 16:36:42.10ID:wz6ApFKL0
>>766
最期の無惨戦ね
最期の無惨戦ね
2020/10/20(火) 16:36:46.32ID:QjTQyURT0
774ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:36:48.25ID:e1OC0oF202020/10/20(火) 16:36:56.56ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:36:59.87ID:dCc0nWqP0
これがなかったら映画館潰れてただろうね
アニメ制作だとコロナ影響受けにくいし
アニメ制作だとコロナ影響受けにくいし
2020/10/20(火) 16:37:01.74ID:LB/TvjTs0
鬼滅の刃Z
2020/10/20(火) 16:37:08.02ID:BXe7gsw70
2020/10/20(火) 16:37:12.18ID:EMQbqYMi0
>>763
コロナで落ちてるがそれは不可抗力ってものだ
コロナで落ちてるがそれは不可抗力ってものだ
780ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:37:26.37ID:3pHVTo4u0 あぁ、また余計な事を考え出してしまった
熱心なオバさん達がチケットを1万円分とか買ってるってことか
それならこのストーリーでこの売り上げの謎の合点がいく
熱心なオバさん達がチケットを1万円分とか買ってるってことか
それならこのストーリーでこの売り上げの謎の合点がいく
2020/10/20(火) 16:37:26.87ID:+0WbJdeh0
>>760
ワンピのパクリパクリ言われながらも、キッチリ風呂敷を畳んだレイヴやFTの方を評価する
ワンピのパクリパクリ言われながらも、キッチリ風呂敷を畳んだレイヴやFTの方を評価する
2020/10/20(火) 16:37:35.12ID:XKl4KfOI0
隣の半島のような心細い柱ですね
783ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:37:47.71ID:4cccDNCk0 音楽で歴代1位の年間売り上げ記録は
たしかB'zの約360億円だったはず
2位が宇多田ヒカルかな
たしかB'zの約360億円だったはず
2位が宇多田ヒカルかな
2020/10/20(火) 16:37:48.51ID:S2L8xxRP0
785ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:37:52.14ID:tvwKQxDa0 売上だけで天狗になってたワンピ作者が消し炭みたいになってる模様
2020/10/20(火) 16:38:00.08ID:8bSFnKwJ0
子供向け作品なのに12歳未満は見てはいかんのか
787ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:38:09.17ID:OQyJUuKV0 >>780
それなら嵐とかジャニーズ主演にしとけば荒稼ぎ間違いなしってことだな
それなら嵐とかジャニーズ主演にしとけば荒稼ぎ間違いなしってことだな
2020/10/20(火) 16:38:19.67ID:GXCMiNsuO
途中まで読んだけど過大評価だね。
しかも映画は新しい物語ではなくて漫画の話だろ?
しかも映画は新しい物語ではなくて漫画の話だろ?
2020/10/20(火) 16:38:29.30ID:q7SKGTBi0
790ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:38:30.15ID:sA+8+WlY0 これ何が面白いのかサッパリわからんわ
鬼になった妹は
ほとんど人間そのものだし
「元に戻す必要ないじゃん」って状態なんだが
まぁオジサンにはわからんよ
鬼になった妹は
ほとんど人間そのものだし
「元に戻す必要ないじゃん」って状態なんだが
まぁオジサンにはわからんよ
2020/10/20(火) 16:38:34.21ID:BDKR6Izi0
>>699
たまに峰打ちじゃないこともある
たまに峰打ちじゃないこともある
792ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:38:37.99ID:pfQyndy80 過去に主人公のピンチに助けにきた師匠一覧
ルフィ→レイリー
ダイ→アバン先生
ナルト→自来也
悟空→亀仙人
幽助→玄関
一護→浦原
ゴン→ビスケット
ジョセフ→リサリサ
炭次郎→鱗滝
鱗滝って空気なのなw
ルフィ→レイリー
ダイ→アバン先生
ナルト→自来也
悟空→亀仙人
幽助→玄関
一護→浦原
ゴン→ビスケット
ジョセフ→リサリサ
炭次郎→鱗滝
鱗滝って空気なのなw
793ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:38:51.53ID:Gls6smeg0 チキンラーメン鬼滅の刃とか、もうね
サブリミナル広告の奔流が溢れる、ディストピアみたい
そんなのでコントロールされて、映画館に行った人が大半だと思う
サブリミナル広告の奔流が溢れる、ディストピアみたい
そんなのでコントロールされて、映画館に行った人が大半だと思う
2020/10/20(火) 16:39:02.56ID:E3I7S4x20
培材大三級ってしっとるけ?おまいら
2020/10/20(火) 16:39:29.71ID:wz6ApFKL0
>>785
炭治郎だけになw
炭治郎だけになw
2020/10/20(火) 16:39:45.98ID:pe7XYFf60
>>450
家庭の事情でほぼ引退したよ
家庭の事情でほぼ引退したよ
2020/10/20(火) 16:39:49.47ID:E3I7S4x20
培材大言語7級やったw
2020/10/20(火) 16:40:07.37ID:BcUU2u+90
煽りでなく5ちゃんの高齢化を感じるなw
周りに子どもいないのか
映画館は親子連れで一杯
周りに子どもいないのか
映画館は親子連れで一杯
800ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:40:21.04ID:DCUBsCbo0 >>790
おっさんは半沢直樹見て溜飲を下げてればええんやw
おっさんは半沢直樹見て溜飲を下げてればええんやw
2020/10/20(火) 16:40:27.23ID:L+Klnr/T0
802ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:40:31.40ID:jc4IEJqn0 アニメの国内市場規模が2500億円
映画の国内市場規模も2500億円
どちらも小さな市場
この程度で日本経済を支えているってなんの冗談?
映画の国内市場規模も2500億円
どちらも小さな市場
この程度で日本経済を支えているってなんの冗談?
2020/10/20(火) 16:40:32.98ID:wz6ApFKL0
2020/10/20(火) 16:40:42.23ID:CSq7PSDZ0
>>798
贅沢な悩みだな
贅沢な悩みだな
2020/10/20(火) 16:40:46.62ID:a+jkeVbS0
>>798
そういえば主題歌歌ってる人は自宅特定されてたな
そういえば主題歌歌ってる人は自宅特定されてたな
2020/10/20(火) 16:40:48.11ID:1nA9ZDkR0
2020/10/20(火) 16:40:51.29ID:IxEpOIyS0
売れててすごいのはわかったけどどこがどう面白くて何話のどこがすごいって話が全く無いのがすごいよな
キャラの話しかしないじゃん
タンジローガ‐ネズコガー
キャラの話しかしないじゃん
タンジローガ‐ネズコガー
808ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:40:54.32ID:/ifWlWNt02020/10/20(火) 16:41:00.71ID:q7SKGTBi0
810ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:41:03.01ID:TJE2z3Pd02020/10/20(火) 16:41:07.07ID:6qZPNWwF0
2020/10/20(火) 16:41:07.15ID:6/rLz7mW0
鰤と似たようなもんだろ
2020/10/20(火) 16:41:08.74ID:flNvADve0
コナンの推理かよってくらい自分の心情延々語るくどい内容に耐えられなかったわ
814ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:41:12.32ID:8AtmJbJM0 他の産業はボロボロだしな
2020/10/20(火) 16:41:21.85ID:z7SWbbn00
よし残りの下弦は殺さず
鬼殺隊と戦わせよう
鬼殺隊と戦わせよう
2020/10/20(火) 16:41:28.13ID:pq2cp+CE0
面白いとは思うけどこの持ち上げようは何なんだ
流石に気持ち悪いわ
流石に気持ち悪いわ
817ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:41:31.21ID:A4td3gtX0 なにイキッてんだよ
DB、エヴァ、ワンピ、ハルヒ、カイジ、とある、SAOみたいに何年も人々の記憶に残り海外でも一定の人気を維持できてたら対したもんだけどな
腐女子向けは海外受けは対外今一だぜ
DB、エヴァ、ワンピ、ハルヒ、カイジ、とある、SAOみたいに何年も人々の記憶に残り海外でも一定の人気を維持できてたら対したもんだけどな
腐女子向けは海外受けは対外今一だぜ
818ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:41:31.33ID:tisSQo440 >>802
コラボ商品展開で黒字経営に持ち直したところもあるだろ
コラボ商品展開で黒字経営に持ち直したところもあるだろ
819ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:41:51.10ID:pWGDggEh0 ベガルタ仙台最低だな
2020/10/20(火) 16:41:51.23ID:nT3m5oGk0
今まではただの人気アニメレベルだったのが
ここまで結果だされりゃ便乗わらわらやろうな
ここまで結果だされりゃ便乗わらわらやろうな
2020/10/20(火) 16:42:11.16ID:AtcI9adC0
おじさんには何がうけてるのかさっぱり
822ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:42:33.99ID:azbm3fuV0823ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:42:34.34ID:Gls6smeg0 >>448
なんで、そないな嘘言うてますのん?
なんで、そないな嘘言うてますのん?
2020/10/20(火) 16:42:46.46ID:wz6ApFKL0
>>817
普通に入れそうなラインナップだなw
普通に入れそうなラインナップだなw
2020/10/20(火) 16:43:09.86ID:iQ15GIbi0
昨日令和ギャルに知らないのをバカにされて知ったけど、すげーな
アニメ大国になってしまったんやな
アニメ大国になってしまったんやな
2020/10/20(火) 16:43:14.99ID:nT3m5oGk0
おじに媚びても金にならんことが証明された
827ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:43:15.43ID:DCUBsCbo0828ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:43:17.45ID:sA+8+WlY0 これ何が面白いのかサッパリわからんわ
鬼になった妹は
(口に竹を加えてるだけで) ほとんど人間そのものだし、普通に会話できるし、
「特に、元に戻す必要ないじゃん」って状態なんだが
「鬼と戦う」動機が薄すぎるんだよ
何で、これだけヒットしてるのか?
俺みたいなオジサンにはわからんよ
鬼になった妹は
(口に竹を加えてるだけで) ほとんど人間そのものだし、普通に会話できるし、
「特に、元に戻す必要ないじゃん」って状態なんだが
「鬼と戦う」動機が薄すぎるんだよ
何で、これだけヒットしてるのか?
俺みたいなオジサンにはわからんよ
829ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:43:19.65ID:tvwKQxDa02020/10/20(火) 16:43:27.94ID:WPl9+Rs70
この物語って実はお隣の韓国のゲームにそっくりなんだってね(´・ω・`)
831ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:43:38.21ID:tisSQo440832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:43:41.06ID:vDlTV2c20 >>817
むしろこのレベルによくとあるとハルヒねじ込めると思ったな?ww
むしろこのレベルによくとあるとハルヒねじ込めると思ったな?ww
2020/10/20(火) 16:43:59.64ID:wz6ApFKL0
>>825
まだ言葉も拙いだろ…一歳たぞ
まだ言葉も拙いだろ…一歳たぞ
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:44:03.41ID:DCUBsCbo0835ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:44:09.84ID:4v7vSpFn0 原作終わったって聞いたけどそれでも人気あるんだね
2020/10/20(火) 16:44:09.92ID:q7SKGTBi0
>>807
アニメだと19話はずっと神回いわれてたな
アニメだと19話はずっと神回いわれてたな
2020/10/20(火) 16:44:10.45ID:tAb8OcBW0
鬼滅面白くないおじさんが昼間にわらわら湧くのが怖いわ
2020/10/20(火) 16:44:28.74ID:afjHgqrQ0
キツメのオメコにも何か賞をくれてやれよ
2020/10/20(火) 16:44:34.53ID:bgiYVH4D0
この流れなら言える
ストライクウィッチーズ面白いです
ストライクウィッチーズ面白いです
2020/10/20(火) 16:44:40.30ID:wz6ApFKL0
>>830
お隣韓国がはアプリ出してお蔵入りしたやつか
お隣韓国がはアプリ出してお蔵入りしたやつか
2020/10/20(火) 16:44:51.62ID:1FrCnSYj0
2020/10/20(火) 16:44:54.21ID:pe7XYFf60
>>825
かなりの英才教育を施されているな
かなりの英才教育を施されているな
2020/10/20(火) 16:44:56.86ID:BcUU2u+90
>>821
自分が子供だった頃の親の心境に追いついたんだよ
自分が子供だった頃の親の心境に追いついたんだよ
2020/10/20(火) 16:45:00.53ID:7aAxb/in0
>>820
タイバニとか海外でも大人気だろ
タイバニとか海外でも大人気だろ
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:45:03.71ID:umwI41Rt0 >>612
いつまでガキのつもりなんだよ。鏡見ろよおっさんw
いつまでガキのつもりなんだよ。鏡見ろよおっさんw
2020/10/20(火) 16:45:03.93ID:dCc0nWqP0
あと聖地は何処なのかハッキリしてないのがなあ・・・
聖地の字名とか山の名前とか出れば、もう一儲け出来るはず
聖地の字名とか山の名前とか出れば、もう一儲け出来るはず
2020/10/20(火) 16:45:06.64ID:q7SKGTBi0
>>557
主人公の耳飾り旭日旗柄だけどw
主人公の耳飾り旭日旗柄だけどw
2020/10/20(火) 16:45:19.54ID:jQSCARqa0
ところで進撃の巨人ってどうなったの?
終わったの?
終わったの?
2020/10/20(火) 16:45:23.00ID:mAxn2z1Z0
850ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:45:26.62ID:g/64S3br0 鬼滅ってそんなおもしろいか?
物語としては特に深くもなく普通、ありがちな設定、流れだと思うんだが
まぁ今のしょうも無い少年漫画の中では流行ってるってだけだな
流行に乗ってない奴はハブ
それほど人の感性が低下したと言ってもいい
物語としては特に深くもなく普通、ありがちな設定、流れだと思うんだが
まぁ今のしょうも無い少年漫画の中では流行ってるってだけだな
流行に乗ってない奴はハブ
それほど人の感性が低下したと言ってもいい
2020/10/20(火) 16:45:29.36ID:CSq7PSDZ0
>>829
売れた理由を強いて言うなら解りやすさだろうね
漫画読みさんが好きな新しい漫画ってのはパリピには小難しい
薄っぺらな方が皆よってくるんだよ
作家性と一般向けを両立出来るのは駿とか一部の超天才のみ
売れた理由を強いて言うなら解りやすさだろうね
漫画読みさんが好きな新しい漫画ってのはパリピには小難しい
薄っぺらな方が皆よってくるんだよ
作家性と一般向けを両立出来るのは駿とか一部の超天才のみ
2020/10/20(火) 16:45:44.80ID:wz6ApFKL0
>>841
昼間克服してただろ
昼間克服してただろ
2020/10/20(火) 16:45:55.34ID:a+jkeVbS0
854ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:45:58.43ID:PCguKI5g0 鬼電通のステマ
855ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:45:58.93ID:kjs137XN0 もうお前らの 何が面白いの?? アピールは飽きた
856ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:46:12.14ID:YflD+oDc0 >>762
確かに。
確かに。
2020/10/20(火) 16:46:12.68ID:7aAxb/in0
2020/10/20(火) 16:46:17.16ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:46:18.50ID:nT3m5oGk0
860ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:46:19.26ID:rNM5zxLV0 原作が22巻しか出てなくて子供でもすぐに集められるのも大きい
50巻とかだったら読むの躊躇する
50巻とかだったら読むの躊躇する
2020/10/20(火) 16:46:20.95ID:Po0yofVr0
>>580
敵に感動させる要素はつけない云々のこだわりもってる作者もいるらしいけど、そっちのほうが大衆受けいんかね
敵に感動させる要素はつけない云々のこだわりもってる作者もいるらしいけど、そっちのほうが大衆受けいんかね
2020/10/20(火) 16:46:35.76ID:DCUBsCbo0
>>850
君はレベルの高いワンピースでも見て泣いてなさいw
君はレベルの高いワンピースでも見て泣いてなさいw
863ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:46:41.29ID:mIoVbqD90 なるほど、おばはんの理想を具現化した主人公なわけか
華奢で色白黒髪巨乳の中学生が何故かブサメンに惚れるアニメと変わらないな
華奢で色白黒髪巨乳の中学生が何故かブサメンに惚れるアニメと変わらないな
2020/10/20(火) 16:46:43.88ID:AtcI9adC0
アニメの最後の衝撃の事実
鬼滅隊は非公認組織というのにビビった
刀振り回して危ないよ
鬼滅隊は非公認組織というのにビビった
刀振り回して危ないよ
2020/10/20(火) 16:46:44.60ID:z7SWbbn00
>>850
単純だから受けたのでは
単純だから受けたのでは
2020/10/20(火) 16:46:49.84ID:pe7XYFf60
>>846
つ 芦ノ牧温泉
つ 芦ノ牧温泉
2020/10/20(火) 16:47:01.10ID:a+jkeVbS0
>>847
花札なんだけどあっちには花札ないのかな?
花札なんだけどあっちには花札ないのかな?
2020/10/20(火) 16:47:05.66ID:QjTQyURT0
2020/10/20(火) 16:47:07.12ID:LB/TvjTs0
原作の一編を忠実にアニメ映画化だけど、オリジナルストーリー作れないくらい緻密な設定なのか
2020/10/20(火) 16:47:08.24ID:q7SKGTBi0
>>825
テレパシー使いか
テレパシー使いか
871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:47:20.54ID:qA7ghrT30 マーケティングの勝利なのかどーかは分からん
心理学的には理解出来るけどね
まあ、みんなが元気になれば私は嬉しい
心理学的には理解出来るけどね
まあ、みんなが元気になれば私は嬉しい
872ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:47:21.82ID:YflD+oDc0 >>816
ほんと。少し異常だよね。
ほんと。少し異常だよね。
2020/10/20(火) 16:47:25.98ID:1FrCnSYj0
2020/10/20(火) 16:47:28.87ID:BDKR6Izi0
2020/10/20(火) 16:47:32.97ID:FZvNj4330
2020/10/20(火) 16:47:38.02ID:bgiYVH4D0
>>864
新撰組みたいなもんだろう。新撰組よぉしらんけど。
新撰組みたいなもんだろう。新撰組よぉしらんけど。
2020/10/20(火) 16:47:41.31ID:7aAxb/in0
>>859
とあるとか、日本でもオタクしかみとらんわ
とあるとか、日本でもオタクしかみとらんわ
878ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:47:45.84ID:PCguKI5g0 ショタ主人公に欲情する30すぎてジャンプおばさん(34)
2020/10/20(火) 16:47:46.54ID:WPl9+Rs70
>>557
・主人公の一人が半人半獣(韓国のダンクン神話を彷彿させる)
・火や水などの技名(韓国から伝わった五行思想)
・くるくる回転しながら斬る必殺技(韓国時代劇の殺陣に酷使)
このあたりかな(´・ω・`)
・主人公の一人が半人半獣(韓国のダンクン神話を彷彿させる)
・火や水などの技名(韓国から伝わった五行思想)
・くるくる回転しながら斬る必殺技(韓国時代劇の殺陣に酷使)
このあたりかな(´・ω・`)
880ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:47:49.71ID:+mnuHbBU0 「鬼滅」と「Go To Eat」で一気に数百万人が密室空間で接触
まず子供、若年層が感染し、学校、家庭内感染に広がり、職場感染まで広がる
来週以降感染者数は1日500人超え、1000人台になるのも早いだろう
まず子供、若年層が感染し、学校、家庭内感染に広がり、職場感染まで広がる
来週以降感染者数は1日500人超え、1000人台になるのも早いだろう
881ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:47:58.10ID:g/64S3br0 >>862
鬼滅厨もワンピ厨と同じでしょ
鬼滅厨もワンピ厨と同じでしょ
2020/10/20(火) 16:48:04.23ID:wz6ApFKL0
>>868
日光克服だろ…
日光克服だろ…
883ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:48:09.06ID:P4kZ/rfm0 ワンピース、TSU○AYAで10巻借りてきたがつまんなすぎて頓挫。
進撃10巻過ぎたあたりからなにがなんだかわからなくなって自然頓挫。
ドラゴボスラダン大好き。fateとかなるととかは一切知らん。
そんな40男でも興味もてそうけ?
まだ追いつけるけ?
進撃10巻過ぎたあたりからなにがなんだかわからなくなって自然頓挫。
ドラゴボスラダン大好き。fateとかなるととかは一切知らん。
そんな40男でも興味もてそうけ?
まだ追いつけるけ?
2020/10/20(火) 16:48:43.37ID:a+jkeVbS0
885チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/10/20(火) 16:48:43.46ID:6C//OEtV0 “日本経済の柱”
柱って言いたいだけだろ
柱って言いたいだけだろ
886ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:48:49.09ID:OQyJUuKV0 >>872
アナ雪と千と千尋と君の名はの時と同じでブームなんてそんなもんだろ
アナ雪と千と千尋と君の名はの時と同じでブームなんてそんなもんだろ
2020/10/20(火) 16:48:55.18ID:WBfiifzg0
日本がキモオタ向けアニメにすがってる間に
韓国はパラサイトがアカデミー賞作品賞をとりBTSがビルボード一位を飾った
韓国はパラサイトがアカデミー賞作品賞をとりBTSがビルボード一位を飾った
2020/10/20(火) 16:48:56.39ID:7aAxb/in0
2020/10/20(火) 16:48:57.04ID:CqNJSOHW0
ちくわかじってる女が主人公なの?
2020/10/20(火) 16:49:08.68ID:HqRmT4Rx0
2020/10/20(火) 16:49:11.97ID:fSqW0gzs0
デフレで漫画の質も劣化してる
今の若年層は裾野が広く色んなジャンルが乱立して成立してた
時代を知らんのだろうししょうがない
音楽にも言えるか
今の若年層は裾野が広く色んなジャンルが乱立して成立してた
時代を知らんのだろうししょうがない
音楽にも言えるか
2020/10/20(火) 16:49:18.56ID:q7SKGTBi0
893ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:49:20.40ID:Qxs9+VvQ0 おっさんにはいろんなコンテンツや酒呑んだり旅行行ったり楽しみあるでしょうに
なんなんだ、鬼滅みたいにおじさんが一斉に感動出来るコンテンツ欲しいんか?
それだと今度はアイツなんかと同じ感動味わいたくない、で揉めるだろうに
子供はまだ進路も勤め先も分化してないから日本中で同じコンテンツで楽しめるんだよ
なんなんだ、鬼滅みたいにおじさんが一斉に感動出来るコンテンツ欲しいんか?
それだと今度はアイツなんかと同じ感動味わいたくない、で揉めるだろうに
子供はまだ進路も勤め先も分化してないから日本中で同じコンテンツで楽しめるんだよ
2020/10/20(火) 16:49:21.59ID:dUYMWcAq0
2020/10/20(火) 16:49:24.19ID:i86dtC+30
>>591
鬼滅隊ではなく鬼殺隊
鬼滅隊ではなく鬼殺隊
896ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:49:29.17ID:YflD+oDc0 >>839
ほんと。この前の第2話は感動したな。
ほんと。この前の第2話は感動したな。
2020/10/20(火) 16:49:36.30ID:BDKR6Izi0
>>884
鼻血あったなw
鼻血あったなw
2020/10/20(火) 16:50:17.71ID:wz6ApFKL0
>>890
今時の主婦は30じゃ子供一人目出来るか出来ないかギリな感じ
今時の主婦は30じゃ子供一人目出来るか出来ないかギリな感じ
2020/10/20(火) 16:50:35.93ID:DXu9J+Yu0
子供に人気なのはかなりデカいな
学校で話題になれば映画を見に行かざるを得ないし
次の週末も満員になるだろうよ
学校で話題になれば映画を見に行かざるを得ないし
次の週末も満員になるだろうよ
900ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:50:38.85ID:tvwKQxDa0 今後は大臣を柱と呼ぼう
2020/10/20(火) 16:50:39.19ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:50:39.36ID:i86dtC+30
>>631
こんだけ売れたということは
こんだけ売れたということは
2020/10/20(火) 16:50:44.12ID:BDKR6Izi0
2020/10/20(火) 16:50:45.07ID:jQSCARqa0
登場人物の名前が厨二すぎやろ
田中とか山田とかおらんの?
田中とか山田とかおらんの?
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:50:45.13ID:NMw8qGaJ02020/10/20(火) 16:50:49.78ID:mAxn2z1Z0
圧倒的だろ
いつまでも持ち上げ過ぎとか哀れだぞ
ttps://i.imgur.com/V7PfbP9.jpg
いつまでも持ち上げ過ぎとか哀れだぞ
ttps://i.imgur.com/V7PfbP9.jpg
2020/10/20(火) 16:50:54.07ID:dCc0nWqP0
>>866
まじか会津若松市の話だったのかこの鬼ごっこ
まじか会津若松市の話だったのかこの鬼ごっこ
908ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:50:59.84ID:OQyJUuKV02020/10/20(火) 16:51:00.95ID:1tAcZVyN0
皆が面白いって言うから面白いんでしょきっと
910ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:51:03.09ID:eBwpIKDh0 進撃もそうだが、絵が下手過ぎてアニメしか見てないが
永井豪や黒富野見て育った世代には物足りない残酷さだな
永井豪や黒富野見て育った世代には物足りない残酷さだな
2020/10/20(火) 16:51:08.77ID:+0WbJdeh0
>>883
スラダン好きなら灼熱カバディいけるぞ
スラダン好きなら灼熱カバディいけるぞ
912ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:51:14.20ID:4cccDNCk02020/10/20(火) 16:51:31.02ID:dUYMWcAq0
>>904
富岡がいる
富岡がいる
2020/10/20(火) 16:51:32.88ID:i86dtC+30
>>678
女ばかりになってカスみたいな絵の作品が増えた
女ばかりになってカスみたいな絵の作品が増えた
2020/10/20(火) 16:51:33.35ID:J02m2qF+0
小学生はほぼ全員感染したな症状は軽い
2020/10/20(火) 16:51:33.59ID:BDKR6Izi0
2020/10/20(火) 16:51:39.13ID:FZvNj4330
>>839
あれは登場する女の子が、なぜか下半身に何も履いてない異常さに目をつぶれるなら面白いよなw
あれは登場する女の子が、なぜか下半身に何も履いてない異常さに目をつぶれるなら面白いよなw
2020/10/20(火) 16:51:42.39ID:EIXpH1MY0
韓ドラ推しのネッフリまで1位にしてんもんな
この極めてキモい流れと違和感あるね
この極めてキモい流れと違和感あるね
2020/10/20(火) 16:51:49.44ID:b+d9YzIK0
結局は鬼はなんなの?
2020/10/20(火) 16:51:50.68ID:8BtfaHAl0
>>13
俺は好きだぞ
俺は好きだぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:51:51.55ID:yVVFAXeI0922ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:51:53.51ID:Go+QQKht0 集英社といえば東映だったのになw
ワンピースも東映だし
ワンピースも東映だし
923ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:51:53.51ID:3npBB8lh0 こんなはした金で左右される程、日本経済やばいのかよww
本当なら発展途上国以下だろw
本当なら発展途上国以下だろw
2020/10/20(火) 16:52:11.97ID:wz6ApFKL0
>>908
漫画としてはレベル低いぞ…鬼滅…
漫画としてはレベル低いぞ…鬼滅…
2020/10/20(火) 16:52:16.69ID:VzvozbvB0
自滅の刃
虎ロナの呼吸
虎ロナの呼吸
2020/10/20(火) 16:52:17.61ID:7aAxb/in0
>>913
村田もいる。
村田もいる。
927ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:52:26.60ID:YflD+oDc0 >>880
そうなりそう。
そうなりそう。
2020/10/20(火) 16:52:28.30ID:bgiYVH4D0
>>896
なんだかんだで「主人公が頑張ってもうだめーって時に仲間が駆けつけて形勢逆転」って流れすっきゃねん
なんだかんだで「主人公が頑張ってもうだめーって時に仲間が駆けつけて形勢逆転」って流れすっきゃねん
2020/10/20(火) 16:52:28.68ID:BcUU2u+90
930ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:52:32.11ID:tisSQo440 >>828
俺みたいなオッサンって、あんたより先輩、大先輩のオッサンですら楽しんでんにお前ときたら…
俺みたいなオッサンって、あんたより先輩、大先輩のオッサンですら楽しんでんにお前ときたら…
2020/10/20(火) 16:52:34.32ID:BDKR6Izi0
>>904
隠の後藤さんがいる
隠の後藤さんがいる
2020/10/20(火) 16:52:34.46ID:+0WbJdeh0
>>917
ナウシカのことかと思った
ナウシカのことかと思った
2020/10/20(火) 16:52:36.16ID:8o2hx+tK0
>>904
村田とサイコロステーキもいるぞ
村田とサイコロステーキもいるぞ
2020/10/20(火) 16:52:41.14ID:nT3m5oGk0
>>906
一過性でもこれでゴリ押し言うのは無理あるレベルでブームですわ
一過性でもこれでゴリ押し言うのは無理あるレベルでブームですわ
2020/10/20(火) 16:52:53.70ID:i86dtC+30
2020/10/20(火) 16:52:59.71ID:Qhhrp8fC0
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:53:01.75ID:jO1za18Y0 北斗の拳とどっちがスゴイ?
Drスランプアラレちゃんとどっちがエライ?
Drスランプアラレちゃんとどっちがエライ?
938ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:53:04.20ID:VUAc+V4f0 ストーリーは単純、キャラは個性的。
そりゃ受けるでしょ。
子ども連れて観に行ったが、おっさんが観ても面白かったぞ。
おまけに泣いてしまったしw
そりゃ受けるでしょ。
子ども連れて観に行ったが、おっさんが観ても面白かったぞ。
おまけに泣いてしまったしw
2020/10/20(火) 16:53:05.17ID:BXe7gsw70
例えばワンピースだと
主人公のアニキもいるが
それぞれ自立心をもってやってるだろ
少年は独立心を養わねばならん
「一身独立して一国独立す」
福沢諭吉翁もいっておろうがw
なんだこのキモイ妹奉仕はw
女の夢か
あたしのためだけに尽くして!みたいな
キモすぎ
主人公のアニキもいるが
それぞれ自立心をもってやってるだろ
少年は独立心を養わねばならん
「一身独立して一国独立す」
福沢諭吉翁もいっておろうがw
なんだこのキモイ妹奉仕はw
女の夢か
あたしのためだけに尽くして!みたいな
キモすぎ
2020/10/20(火) 16:53:05.71ID:wz6ApFKL0
>>918
それだけ宣伝費かけてるってこと
それだけ宣伝費かけてるってこと
2020/10/20(火) 16:53:12.13ID:PkO3PJHG0
すげーな、ほんとにガチブームじゃん
2020/10/20(火) 16:53:17.13ID:HqRmT4Rx0
>>914
北斗の拳や男塾みたいな劇画タッチが絶滅したな
北斗の拳や男塾みたいな劇画タッチが絶滅したな
2020/10/20(火) 16:53:17.70ID:jQSCARqa0
2020/10/20(火) 16:53:32.51ID:q7SKGTBi0
945ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:53:42.75ID:DCUBsCbo0 >>883
ワンピースとドラゴンボールって同じレベルじゃねえかw
ワンピースとドラゴンボールって同じレベルじゃねえかw
946ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:53:47.84ID:bv2YvC7E0 どこがパーコードハゲに似てるんだよ!
ふざけんな!
ふざけんな!
947ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:53:51.45ID:MQS2Kv8G0 コンテンツ食い潰すような流行り方だな
2020/10/20(火) 16:53:55.47ID:BcUU2u+90
>>939
妹にもかなり助けられているから落ち着けw
妹にもかなり助けられているから落ち着けw
949ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:53:59.13ID:A4td3gtX0 ビリビリみたら禁書以下の再生回数ワラタw
所詮こんなもんだわw
所詮こんなもんだわw
2020/10/20(火) 16:54:00.48ID:DXu9J+Yu0
>>828
結構エロいから楽しめると思うぞ
結構エロいから楽しめると思うぞ
2020/10/20(火) 16:54:01.08ID:vknHQNK30
チョン流じゃこうはならんのよなw
2020/10/20(火) 16:54:10.34ID:i86dtC+30
>>933
もうサイコロステーキが次の敵いいよ
もうサイコロステーキが次の敵いいよ
2020/10/20(火) 16:54:11.06ID:H8f2/Tlm0
>>131
WBCはそれやっても盛り上がらないなのたま豚
WBCはそれやっても盛り上がらないなのたま豚
954ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:54:23.93ID:+R9DGqA20 工業製品がないからこういうものでしか釣れないからな。
2020/10/20(火) 16:54:25.15ID:7aAxb/in0
まあ、たとえば福本伸行じゃ、いくらマーケティングしてもこんだけブームにはならんだろうな。
956ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:54:25.16ID:P4kZ/rfm0 イケそうな気がしてきたがパプリカは大嫌いのでどうなるかわからんな。
原作よりアニメから見たいけど、まだレンタルもされてないよね?
再放送待つしかないの?
どっかの有料チャンネルで見るの?
原作よりアニメから見たいけど、まだレンタルもされてないよね?
再放送待つしかないの?
どっかの有料チャンネルで見るの?
2020/10/20(火) 16:54:30.09ID:OoV8eiB50
毎回努力の過程を無駄にして、インフレさせていくだけのワンパターン糞と違って、キメツはよく出来る。しっかりしてるぶん大人が受けるのも納得の史上最高の漫画。
2020/10/20(火) 16:54:30.33ID:wz6ApFKL0
959ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:54:36.70ID:q5SpW7PF0 おれ、これから8回目を見に行くんだ
960ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:54:38.77ID:6mv86Hzx0 ワンピースはどこまでいっても反社だぞ!サンジのタバコも子供が真似するから放送禁止にするか「サンジ禁煙するの巻」を作るべき!
2020/10/20(火) 16:54:39.46ID:6cF+8vyp0
>>947
最初からそのつもりだよ
最初からそのつもりだよ
2020/10/20(火) 16:54:45.20ID:nT3m5oGk0
>>949
五毛は家に帰れよ
五毛は家に帰れよ
963ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:54:45.85ID:9RUHkGw30 ガッハッハッハッ!笑いが止まらん!ガッハッハッハッ!ガッハッハッハッ!
964ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:54:50.33ID:7TC7y0Rv0 映画だけじゃなくコラボ成功させるから色々な業種に恩恵がある
一番は何よりコロナのの悪い話題を吹き飛ばす影響力
一番は何よりコロナのの悪い話題を吹き飛ばす影響力
2020/10/20(火) 16:54:59.73ID:WPl9+Rs70
こういうエンターテインメント作品は、若干韓国テイストを取り入れた方が
ヒットするって事かもね(´・ω・`)
ヒットするって事かもね(´・ω・`)
2020/10/20(火) 16:55:15.22ID:q7SKGTBi0
2020/10/20(火) 16:55:16.50ID:wz6ApFKL0
>>957
ワンパンマンに謝れ!
ワンパンマンに謝れ!
2020/10/20(火) 16:55:22.32ID:I34Dz6Vc0
ちょっと読んだが絵がだめだったわ
ストーリーもすぐのめり込めるものではなかった
ストーリーもすぐのめり込めるものではなかった
2020/10/20(火) 16:55:27.84ID:LB/TvjTs0
日本は持ち上げてから堕とす国民性だからな
もうしばらくしたら、盗作疑惑とか作者の人間性攻撃するような記事が出る
もうしばらくしたら、盗作疑惑とか作者の人間性攻撃するような記事が出る
2020/10/20(火) 16:55:37.34ID:OoV8eiB50
>>924
高いよ
高いよ
2020/10/20(火) 16:55:37.98ID:i86dtC+30
>>955
鬼滅の絵は福本のカイジといい勝負の画力だよな
鬼滅の絵は福本のカイジといい勝負の画力だよな
2020/10/20(火) 16:55:40.77ID:jQSCARqa0
2020/10/20(火) 16:55:42.03ID:bLA+pBWV0
>>956
テレビアニメ版ならとっくに全部リリース済だぞ
テレビアニメ版ならとっくに全部リリース済だぞ
974ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:55:49.54ID:YflD+oDc0 >>909
そうだろうね。自分はそうは思わないけど。
そうだろうね。自分はそうは思わないけど。
975ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:56:18.54ID:P4kZ/rfm0976ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:56:28.68ID:Gls6smeg0 酷い便乗だが、
「鬼滅コラボ」とか書いてあると、つい商品も見ちゃうんだよな
「鬼滅コラボ」とか書いてあると、つい商品も見ちゃうんだよな
977ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:56:28.99ID:6mv86Hzx0 アンチが言ってる事は石田三成が嫌いだから徳川についた大名達と同じって事だ。
2020/10/20(火) 16:56:40.40ID:BDKR6Izi0
アマプラで見れるじゃん
2020/10/20(火) 16:56:51.25ID:CSq7PSDZ0
>>977
勝ってるやん
勝ってるやん
2020/10/20(火) 16:56:52.09ID:DXu9J+Yu0
絵は上手い
ただ、それと動きのある絵を描けるかは別問題だな
ただ、それと動きのある絵を描けるかは別問題だな
2020/10/20(火) 16:56:54.19ID:wz6ApFKL0
>>971
それは言い過ぎだけど下手だよね
それは言い過ぎだけど下手だよね
2020/10/20(火) 16:56:56.50ID:z7SWbbn00
鬼滅って個別の能力あるけど
結局能力の相性とかなくて数で押し切る戦いばっかだよね
結局能力の相性とかなくて数で押し切る戦いばっかだよね
983ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:57:00.44ID:P4kZ/rfm0 アマプラけ!!
そっちの方が安いか!!
そっちの方が安いか!!
2020/10/20(火) 16:57:08.61ID:7aAxb/in0
>>972
地獄チンチロも沼も、そして黒沢も、もう古典として日本人全部読め!って日々おもってるわ。
地獄チンチロも沼も、そして黒沢も、もう古典として日本人全部読め!って日々おもってるわ。
2020/10/20(火) 16:57:12.18ID:sGWZsevi0
これバトル物だとハンターとかには劣るが、大人が見ても面白いからな
絵も現代の浮世絵みたいに上手いし
しかしこんなに売れるとは、マニア向けかと思った
絵も現代の浮世絵みたいに上手いし
しかしこんなに売れるとは、マニア向けかと思った
2020/10/20(火) 16:57:13.31ID:+r6MkvKp0
そもそもアナ雪も天気も大したアニメじゃないよな
987ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:57:13.71ID:YflD+oDc0 >>928
劇場版も、そんな感じだったね。
劇場版も、そんな感じだったね。
2020/10/20(火) 16:57:22.84ID:BcUU2u+90
989ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:57:28.43ID:jGDnsJm10 数ヶ月後にゃあエヴァの完結編で塗り替えられるだろうに
2020/10/20(火) 16:57:41.58ID:pe7XYFf60
2020/10/20(火) 16:57:50.38ID:a+jkeVbS0
>>982
水とか雷とか火とか属性相性があると思ってたのにな・・・
水とか雷とか火とか属性相性があると思ってたのにな・・・
2020/10/20(火) 16:58:01.96ID:nT3m5oGk0
エヴァで越えれるは過去作の配給見てれば言えねぇよ
2020/10/20(火) 16:58:02.52ID:jQSCARqa0
俺が鬼滅すごいと思うのは完結したところだよ
ワンピースがクソと思うのはダラダラ何年もやってること
少年漫画なのに少年が大人になってもまだやってるって
無責任の極みだろ
少年が少年を卒業するころまでには責任もって完結させろ
ワンピースがクソと思うのはダラダラ何年もやってること
少年漫画なのに少年が大人になってもまだやってるって
無責任の極みだろ
少年が少年を卒業するころまでには責任もって完結させろ
994ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:58:06.69ID:P4kZ/rfm02020/10/20(火) 16:58:09.96ID:wz6ApFKL0
>>985
だから下手だろ…単発オカシイぞ
だから下手だろ…単発オカシイぞ
996ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:58:17.19ID:FejRrtkx0 >>746
その業界の人?
その業界の人?
2020/10/20(火) 16:58:27.79ID:BXe7gsw70
まんこくさい
2020/10/20(火) 16:58:29.94ID:7aAxb/in0
>>989
絶対ない。エヴァはもうおっさんしか見ない
絶対ない。エヴァはもうおっさんしか見ない
2020/10/20(火) 16:58:30.08ID:6cF+8vyp0
>>992
本当に恥ずかしい
本当に恥ずかしい
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/10/20(火) 16:58:30.79ID:OQyJUuKV0 >>991
ポケモンに影響受け過ぎだろう
ポケモンに影響受け過ぎだろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 【ネトウヨ悲報】アベマ、撮影中に国指定重要文化財の床を燃やしてしまう🔥 [359965264]
- 【悲報】大阪万博0勝12敗(残日数172日) トンボ(あのトンボ)や西鉄の開幕連敗記録に並ぶ [616817505]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
- 知能「コメ5kgの適正価格は4,000~6,000円」…日本人ok? [249548894]