X



立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/04/25(金) 13:48:37.35ID:UGIBal2g9
【速報】立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dc46b2c674b95bc69d3dd90983578a77947d22

4/25(金) 13:43配信

立憲民主党は25日、夏の参院選公約に、食料品にかかる消費税を時限的にゼロにすることを盛り込む方針を決めた。野田代表らによる臨時執行役員会で決定した。

参院選の公約には、時限的に食料品にかかる消費税をゼロにし、その後、高所得者を除外した形で給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」に移行することを盛り込む。

前日に開かれた党の政策決定機関の「次の内閣」では、この案に加え、▽消費税を一律5%に引き下げる案、▽「給付付き税額控除」を導入する案の3つを協議した結果、絞り込みは行わず、野田氏らに判断を一任した。

(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745529438/
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:37:45.71ID:KxtdP7oa0
意地でも給付形式にして事務代行業者に手数料という名の公金横流しをやめないつもりか
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:37:47.56ID:+Hm7UbkM0
>>950
話をすり替えるのがいつものカルトの誤魔化しだよね
飽きた

カルト信者死ね
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:38:12.72ID:Fw7wbvx90
>>927
違うよ、需要が高すぎるから上がっている
供給に余裕があったら価格は上がらない。何故なら普通は高いと売れないから
2025/04/25(金) 16:38:30.41ID:fStJCqkr0
>>953
時給いくら上がっても控除の壁があるから働きませんって言ってんのに
どうやったら手取り増えるんですか?w
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:39:26.69ID:Fw7wbvx90
>>924
そんなにバリバリ働きたい奴らばかりなら働き方改革なんてことが起こってない
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:39:54.90ID:yS/TjP7F0
1年じゃ相手にされんし1年と言った以上は期間を延ばしてもどうせ1年で手のひら返しだろうと言われる
センスないねえ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:40:06.50ID:+Hm7UbkM0
>>955
お前経済成長の話してたろ>>942
賃金上げるのは人手不足だよ
所得控除はインフレ率と共に上げろ

手取りは増えない
壺の嘘
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:40:26.28ID:4f6+2S9f0
埋蔵金はありまぁす!
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:41:31.77ID:aB9VUuVp0
>>954
>需要が高すぎるから上がっている
じゃあ消費税減税なんかしたら、さらに需要は上がるだろうがあああああああ

供給は何も変わらねえんだよ、何をわけわからんこと言ってんだよ
2025/04/25(金) 16:41:40.94ID:fStJCqkr0
>>958
あったまわるいね
上限変えないなら
それ以上は働かない人の時給上げても
早々に働かなくなるだけで
手元に残る金は変わらないんだが?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:41:57.82ID:aB9VUuVp0
マジでアホばっかり過ぎて怖い
2025/04/25(金) 16:43:28.33ID:fStJCqkr0
マンパワー増やしたいなら控除拡大一択
消費税はむしろ上げるべきなんだわ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:43:46.98ID:+Hm7UbkM0
>>960
経済成長への罰金が消費税だから、バブル並みの好景気以外は全廃が正解
廃止論になるのが遅すぎたくらい
30年無成長社会の立役者が消費税
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:44:02.37ID:i8BiHCMY0
枝野氏とはどう折り合ったのだろうか?
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:45:03.18ID:D3AMbQTv0
>>1こうやって家族も殺害したんですか?
ピンポーン
↑ヤバい
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:45:26.90ID:/N1JF9/00
>>884
アホとそうでないところですでに分かりやすくなってますよw
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:45:41.62ID:cnkWJp5Q0
>>951
1年間とか期間限定にするなら、結局は給付金のバラマキと変わらない。
無期限で消費税をゼロパーセントにする事に意味があるし、経済効果を発揮する。
2025/04/25(金) 16:45:55.50ID:fStJCqkr0
消費税は一律15%くらいにさっさと上げろ
その上で控除拡大しろ200万くらいから課税でいい
どう考えても人手不足や中小企業を考えたらこれしかない
970 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/25(金) 16:46:05.92ID:Lu8BzCu/0
ヤニ中枝野を追い出すいい機会だな。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:46:23.13ID:WPTW3By+0
犯罪者
暴力団員  
不労所得者
生活保護者 
宗教法人関係者
不法滞在の外国人  

どんな人でも払わないと生きていけないのが消費税なのに
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:46:41.54ID:i8BiHCMY0
>>969
社会保障費の持続性の観点もあるからね
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:47:23.68ID:cnkWJp5Q0
>>964
輸出大企業へ輸出補助金をプレゼントする目的で消費税は開発されたんだよ?www
開発者はフランスで、付加価値税(通称VAT)と呼ばれる。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:48:07.26ID:Fw7wbvx90
>>960
そう言ってるじゃん
減税は需要が無いときにやること
今は失業率が完全雇用水準で需要が高すぎる状態
減税なんかするタイミングではない
2025/04/25(金) 16:48:16.01ID:oTCe7p6c0
増税の議論すらしない!→やっぱり消費税増税します!
のコンポ再び
2025/04/25(金) 16:48:20.65ID:fStJCqkr0
>>972
現役世代になるべく負担をかけない
かつ税を満遍なく取るなら消費税しかない
その上げた分を基礎控除の拡大で返す
働き手にメリットあるような税制じゃないと
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:48:46.09ID:wvrz5LgH0
詐欺フェスト
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:48:57.56ID:+Hm7UbkM0
>>961
お前経済成長の話してただろ
すり替えお題目キモいわ

インフレ率と共に所得控除は毎年引き上げるべきだ
でなければ経済成長しても実質賃金は上がらない

タマキンの手取り云々は派遣法改悪レベルの嘘だけどな
ただのケケ中の奴隷倍増計画と同じ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:49:08.38ID:rS2H7CQS0
>>947
何を減税するかはどうでもいいわ
労働者のエンゲル係数を下げる税金ならなんでもいい
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:49:12.94ID:emkFuHWI0
飲食店が潰れまくる
2025/04/25(金) 16:50:05.86ID:fStJCqkr0
>>978
経済成長には働き手が必要なんだけど?
いくら時給上げたところで上限あれば働かないって言ってんのにさっきから何をいってんの?

つーかお前は働かないでメリット教授したいだけだろw
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:50:48.76ID:dH6LFDRf0
時限措置=24時間
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:50:54.19ID:z37S0woM0
消費税の食料品ゼロの財源は簡単
https://www.youtube.com/shorts/UWJ5JryfIvA
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:51:01.07ID:+Hm7UbkM0
>>973
トヨタと経団連の国賊具合には呆れるわな
浮浪者からも赤ん坊からも税金毟り取って大企業ヅラしてんだから
2025/04/25(金) 16:51:26.22ID:Dqd9fDem0
はいはいどうせできないしない言うだけは無料のいつものプロレスね
2025/04/25(金) 16:52:08.58ID:Dqd9fDem0
いい加減ペナルティ付けた方がいい
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:52:09.71ID:+Hm7UbkM0
>>981
経済成長は人手不足だよ
奴隷労働ではダラダラと衰退するだけ

それが日本の無成長社会なんだが?
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:52:23.65ID:rS2H7CQS0
>>981
それは正確ではない
生産が増えるなら、それは機械でもいい
一人当たりの生産を増やすのが経済成長の本質
2025/04/25(金) 16:52:48.82ID:TwWvTiNl0
あの政権経験していて、それでもこいつら信用する馬鹿がいると本気で思ってんのかね?
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:52:52.51ID:Ptl/Plic0
食料品販売業者は輸出免税と同様に仕入控除が認められるようなままにしとかんと(売り上げに消費税がないから圧倒的に還付されるかたちになる)本体価格が上がる要因になる
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:53:27.06ID:Fw7wbvx90
>>981
上限があるから働かないんじゃなくて働く必要がないから働かないだけ
生活できない奴は壁なんか気にせずに働く
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:53:44.97ID:kUR2f5tS0
立憲ならその分違う場所を課税しますってするからな
2025/04/25(金) 16:53:47.26ID:fStJCqkr0
>>987
だから人手不足で解消する見込みも無いんだけど?老人まで働けって言ってる現状で控除上げないと更に厳しいことになるんだが?
中小企業が人確保できない年末が近くなるとみんな休み始めるって騒いでるのに

バカの無職は議論するなよ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:53:51.60ID:Fw7wbvx90
>>989
国民民主党よりまともだよ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:54:17.42ID:Tx8xe3BE0
立民は1年経ったら消費税25%に増税するつもりだな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:54:23.97ID:Fw7wbvx90
>>993
何で控除上げたら解決するの?
2025/04/25(金) 16:54:25.89ID:fStJCqkr0
>>991
実際は壁があるから控えてるの
そういう現実無視したことを言ってるから何一つ成長しないんだわ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:54:34.07ID:+Hm7UbkM0
ゴミ国賊経団連の経済オンチ奴隷労働強要のせいで日本は衰退した
内需を引き上げるには、賃上げしかない
賃上げには人手不足状態が最善

うんこゴミ安倍派の政党後継者国民民主はとっとと滅びろ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/25(金) 16:54:37.62ID:Jb9Un8GJ0
今回は野党も給付金については言わないな。
減税より実現性高いはず。

蓄えが少ない奴も多いんじゃないか?
年収300万とか底辺はかなり苦しいと思うけど。
2025/04/25(金) 16:54:39.09ID:fStJCqkr0
>>996
うわぁ…あったまわるいね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況