X



【通販】ビックカメラ.com、2,000円未満の買物は送料が有料に [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 15:35:56.21ID:YRuueek89
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1284321.html

ビックカメラは、通販サイトであるビックカメラ.comの配送料金を改定。
従来は無料だったが、2,000円(税込)未満の買い物の場合は550円(税込)〜と有料化した。
2,000円(税込)以上の場合は、引き続き送料無料(ただし一部の離島・山間部地域は、
別途配送料金が発生する場合がある)。

10月21日10時以降の注文分から改定がスタートしている。
一部に「送料無料」の表記が残っているが、順次修正対応中だという。

ビック酒販取り扱いの一部商品(酒類等)は配送料金が異なる。メーカー直送品は一部別途料金がかかる。
また、これら以外の商品でも一部対象外(セール品など)がある。


<お知らせ>配送料金の改定について
https://www.biccamera.com/bc/c/info/report/delivery_charge.jsp?ref=toppage
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:34.49ID:i9f7zCrM0
>>545
いっぱい頼んだのに、文房具一個づつ送られてきたことがあってびっくりしたわ。
ゆうパックのおっちゃんにごめんなさいしたわ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:35.27ID:FWzkp7Qx0
>>877
それって全員がいなくなるパターンなんだぜ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:26:18.77ID:S+qDkNWS0
価格設定するのは構わんよ、平たく考えて仕方ないもん
でも送料無料にしたくないが為に1980円とかの価格帯増やすビジネスモデルはいただけない!
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:26:46.74ID:BDqg8UtB0
>>864

他人を全力で信じられる心は大事ねw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:28:10.57ID:7DVuIm840
結構みんな気づかないだろうから言っておくけど

配達オプションで、「ヨドバシエクストリームサービス便指定 無料」を選択して
「まとめてお届け」にチェックすると、ヨドバシエクストリームサービスでまとめて届けられる

一方、配達オプションをスルーして、ヨドバシエクストリームサービス便を選択すると
ヨドバシエクストリームサービス便で複数回届けられることになる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:28:16.21ID:FWzkp7Qx0
>>883
ただ、暇な店員を遊ばせておくより、
何かさせたほうがいいってことかも知れないよ
そこら辺は全体でみないと
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:28:35.64ID:bgRZj79o0
>>890
んなこたーないだろ
大量に販売して効率上げればペイできるように出来るわ
そういう企業努力しないで出来ないアピールばっかしてんのが今の負け組日本の企業だわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:29:22.69ID:h5rmIQaK0
数百円のものを送料無料で通販する乞食が、もう使わん!って言うだけ
ビックからすればどうぞどうぞって感じだな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:29:35.92ID:nSk6fGYX0
>>903
Amazonでけっこう見かけるな。
それで買うのやめたりするから意味ないんだよ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:30:38.13ID:WATuJBFL0
店舗に自社社員あまりいないだろ?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:31:23.26ID:BDqg8UtB0
>>907

配送にいくら分配するかは小売りの問題

消費者の関知するところではない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:32:20.03ID:3nFK2P7+0
なにー


ってビックか。ヨドバシじゃなけりゃ良いや
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:19.68ID:nQE3w/Sp0
>>890
それそれ。
このサービスは誰かが泣かなきゃ成立しないってものにはなるべく手を出さないようにしてる。
過剰なポイント配布サービスとかもそう。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:31.42ID:YG1myvJd0
>>374
通販新聞の姉妹誌「月刊ネット販売」で2019に実施した売上高調査「ネット販売白書」によると、1位はアマゾンジャパンで1兆5281億円、2位はヨドバシカメラで1212億7700万円、3位はZOZOで1184億円500万円、4位はビックカメラグループで860億円、5位はユニクロで630億6300万円、6位にイオンが620億円(月刊ネット販売推計)が入った

どうやったら抜けるんだよw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:34:26.76ID:t3lvtdib0
>>1
もともと有料の地域だからむしろどんどんやってくれ。アマプラすら無意味な地域だし。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:34:47.09ID:IQhh9XmW0
一つの小さい荷物にすら600円とか800円とか平気で送料取ろうとする方がどかしてる
配達する方もそのためだけに移動してるわけでもなく、効率的に巡回させるわけだしな
送料無料なんて無理とか言ってるやつは企業努力しないのが当たり前だと思ってんだろ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:36:45.94ID:zLmMdjuE0
ヨドバシも無料やめるだろうな
捌き切れる範囲超えるだろうし
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:20.79ID:IQhh9XmW0
>>933
ならそれをやってきてる尼や淀に聞いてみろよ
それとも尼淀は殴りつけて無銭配達やらせてるとでもいいたいのか?w
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:21.59ID:IlRnkmGz0
送料無料って価格に転嫁されてるだけなのにな。Amazonの食料品とか近所のスーパーと比べたら高すぎる。日本の消費者アホすぎるわ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:23.72ID:+0xu1P0M0
ヨドバシ愛に溢れたスレだな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:46.95ID:o2/zjEZB0
>>24
同じ
続いてほしいからね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:58.83ID:+p/v+ajy0
俺たちのヨドage
ビックリカメラsage
それだけの話。選ぶ権利は消費者にある。
たま〜にビックリカメラにしか取扱いが無い商品もあるが、ほとんどヨドのネット通販で同じ価格で買えるわけだし
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:10.69ID:1zFTNray0
ヨドバシとAmazonで同じものあったら
Amazonで商品情報とレビューをチェックしてから
ヨドバシで買うことにしてる
ヨドバシは良心的だし応援している
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:45:23.83ID:zl1TN4Kw0
>>933
でも海外から送られてくる商品のが送料安かったりする
日本の宅配業者って数十グラムのもの送るのにでも700円とか取るじゃん
あれ、どう考えても取りすぎでしょうに
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:46:18.35ID:wms0wYaP0
職場近いから最近は店舗取り置きにして取りに行ってるわ
たまにセールで安くなるときがある
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:46:21.72ID:n8cEokcb0
当たり前
そもそも送料無料はダンピングとして禁止するべき
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:48:01.96ID:vGjVR9PY0
今まで、無料だったのか!
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:49:14.63ID:vGjVR9PY0
レジ袋も有料だし
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:50:12.47ID:QS+HodSC0
Amazonはまだ税逃れしてんのか?

それなら、他の通販も免除してやれや
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:51:05.31ID:FWzkp7Qx0
>>942
ラーメン屋で店員がテーブルに持ってくるたびに配達料がかかるの?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:51:05.38ID:RrVrxyKG0
さすがに使ったことは無い。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:52:14.75ID:mvzIviO50
そら、そやろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:52:55.55ID:7SkSqHqT0
なんやビックも送料無料やったんか
アマゾン一択かと思ってたわ
もっとうまく情報出せよ、損しとるぞ日本発企業
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:54:48.46ID:ZeqVWNM+0
ヨドバシペットのエサが異様に安くて重宝してるわ
amazonは買い合わせ対象とかになってて使い勝手が悪い
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:54:51.46ID:QS+HodSC0
>>970
お前の知ったか情報を教えてくださいw
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:55:43.69ID:+0xu1P0M0
500円の品物一個だけ欲しいってときに、あと1500円分他の品物買うのはキツイ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:55:49.28ID:h5rmIQaK0
>>975
ビック側もお前のことそう思ってるぞw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:56:04.90ID:7GwWfUup0
>>738
引きこもりか田舎住み?働いていたら帰りに寄ったりして買えばいいじゃんw
企業努力とか言っているならお前の会社も給料減らしてでも社外に貢献すれば?
ネットで買うなら2000円以上になるようにまとめ買いすればいいのに少しは頭使えよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:58:43.02ID:nqwBE/wA0
ヨドバシさいつよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:01:00.39ID:yGq1VNPx0
>>981
時間をそんな買い物に使わないで他のもっと有効なことに使いたいっておもうのはふつうのコトじゃね?
ネット通販のメリットって時間の有効活用のためにあるようなもんなんだし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/10/21(水) 19:03:22.95ID:L54OkG8o0
ヨドが品数少ないけど尼はなるべくまともな店で買いたいからあまり変わらない
日用品や薬は通販しないし
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:03:55.15ID:FWzkp7Qx0
>>981
店に客が合わせるの?
だったら小売りやめたらって話だね
0993づら
垢版 |
2020/10/21(水) 19:04:00.50ID:7qykjYJw0
1000
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:04:56.38ID:L3VLveEa0
OK,google ネットラジオつけて
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:05:14.59ID:/0O3r9UN0
少額でも送料無料じゃなきゃ使わないってマジ頭おかしい
どっかに皺寄せいってる事に気づけないんだろ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:05:42.07ID:FWzkp7Qx0
>>996
客が店に合わせろと?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況