X



【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★11 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/10/21(水) 16:02:00.06ID:1pBQrTeo9
賛成派支持伸ばす 「大阪都構想」告示後初の情勢調査
10/19 09:25
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8209.html

大阪市を廃止し4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」が告示され、一週間が経ちました。ABCテレビと
JX通信社が行っている情勢調査では、告示後、賛成が支持を伸ばし反対との差を7.5ポイントまで広げています。

ABCテレビはJX通信社と合同で10月17日・18日の2日間、無作為に発生させた電話番号(固定電話)に架電するRDD方式で、大阪市内の18歳以上の有権者を対象に調査を行いました。有効回答は1044件でした。いわゆる
「大阪都構想」について大いに賛成・どちらかと言えば賛成と答えた人は、47.9%で、先週から2.5ポイント増えました。強く反対、どちらかと言えば反対と答えた人は40.4ポイントで、賛成が反対を7.5ポイント上回りました。調査は、9月19日・20日から毎週末行っていて、5回目となる今回、調査開始から初めて反対を支持する人の割合が減り、賛成と反対の差が開きました。

★1:2020/10/19(月) 10:09:27.35
前スレ
【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★10 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603220761/
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:46.27ID:AUwrOgvd0
>>619
松井市長がテレビで言ってましたが都構想の目的は大阪市の巨大化だそうです
大阪市を巨大にすることで大阪全体に波及する
しかし市に府を吸収することはできない(行政上、当たりまえ)
そこで苦肉の策で大阪市を無くしてONE OSAKAにする
目的は大阪市の巨大化だと言ってました
反対派も知っているのに「大阪市がなくなる」と言ってます
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:46.91ID:ct/phBM60
>>662
水道料金も各市で違いますよ。

以前、最安の大阪市からイロイロ並べたコピペ作りましたが、今は民営化が知れ渡ったので、すぐにコピペ出来る用意はしていません。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:41:34.51ID:s5lRNAkv0
>>638
小池も小沢派だったよな?二階とも仲良いし、維新とは真逆の考えやろ
小池と宇都宮の都知事選に太郎が入って左の票が割れたのは誰の仕業やろな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:41:59.89ID:v9vZcsV50
>>672
心底アホ、中身も吟味できない私はアホです。
自分で白状してますな、、
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:10.56ID:sjrjWgJK0
反対派はデマを撒き散らす作戦い本に絞ったな
維新はデマ封じ込めれば勝てる
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:15.07ID:LdOITxHc0
>>652
橋下は強いモンの味方は一貫してるからな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:42:50.25ID:jRn++g3Q0
>>672
そうやって
おまえのカチカチ頭で選んだ
「維新」の議員が政治代表として
仕事してんだろ?

それが【民主主義】だろが?

そういう代表が集まって
「中央集権の日本」運営してんだよ
文句あるか?

おまえが言ってるのはただの愚痴と妄想
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:04.76ID:v9vZcsV50
>>670
大笑い、、お前のあほ加減は松井なみやね、、
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:05.40ID:Wkntvo7/0
維新なんてアインランドみたいな連中だぞ
目覚ませ!大阪人!大阪市を失ってはいけない!
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:10.44ID:3OUYPxkQ0
>>684
おまえは、共産党員と白状しましたなw
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:49.70ID:rzDSrfwT0
>>539
何が非効率になるの?
区役所の数も変わらないのに
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:52.15ID:yQ+jP98n0
>>679
水道料金の差が大きく開いたのは
大阪市が高度上水処理を入れた時
その時は大阪市の水道代も大きく上がった
自民が上げた時は大騒ぎしなかった癖にw
つーかこのまま行ってもどうせ鉛管の老朽化問題で
市でも大幅に水道料金はどうせあがる
もう既に実費折半で屋内配管変えるのに8マン寄越せとか言うてきてるしw
現実を見ろよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:54.36ID:rddSq5Ah0
>>671
大阪がスーパーシティ?
無理w
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:58.91ID:LdOITxHc0
>>678
地方自治の権限と財源との引き換えだろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:03.06ID:wMAOlkXJ0
太田房江が知事の時は絶望感しかなかったわ。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:44:08.55ID:jrKQEGW00
こんなファンの煽り方で関西人騙そうってのが無理やねん
https://i.imgur.com/RXG5xBi.jpg

ネコババ?あほなの?特別会計で財布分けられて見える化されてるのにどうやって使うねん

昔みたいなブラックボックスみたいなやり方じゃないんやで
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:06.27ID:jrKQEGW00
>>702
どこが騙されてるのか教えて
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:18.79ID:wMAOlkXJ0
平松邦夫が市長の時も変な所に補助金を投入していたよな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:28.49ID:jRn++g3Q0
>>700
政治は数→数は力や

「分権」したいんやったら
それだけの議員当選されて
与党になってからやれ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:37.18ID:aOxErnsF0
集権と分権の問題はな
仕事を内政外政で分ける事で解消する
世界最強国家アメリカは
世界最大の分権国家でもあるわけで
大雑把に言うと都構想もそう
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:42.77ID:eR0zzXNO0
我々は大阪都構想に反対

関西生コン
部落解放同盟
れいわ新撰組
社民党
共産党
自民党大阪府連
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:03.24ID:s5lRNAkv0
>>652
二階を褒める人多いもんな、ほんま優秀な政治家なんやろな
ただもう年で時代が合わないだけで
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:06.19ID:RfKdUk+U0
駅前で都構想反対を叫んでる奴らの風貌とそれを冷ややかな目で見てる人波をみたら結果は一目瞭然だわ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:08.60ID:qF+b/4pX0
>>699
あいつ土俵に上がることに命かけてたよな
その裏でせっせと貯金取り崩して穴開けとった
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:21.17ID:yQ+jP98n0
>>699
ブサエ、ビラ松
左派的美談ばっかり言うけど大阪の衰退は目に見えて激しく
日に日に閉店、閑散化してて怖いほどだった
維新前のあの状況を見てきた現役世代や若者は
維新で活気を取り戻した大阪を肌で感じてるからな
税金の利権で飯って補助漬けだった反対派には分かるまい
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:28.13ID:LdOITxHc0
>>694
政治の世界の話とお前は関係あるの?
利益に預かれるような利害関係者でもないだろ
0715708
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:30.86ID:eR0zzXNO0
>>708
立憲民主を忘れてましたw
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:47.56ID:j5dK0AvT0
>>708
オールスターや!
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:47:12.48ID:FlWWyPn20
大阪市民はドMやなw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:47:34.53ID:v9vZcsV50
>>657
発想は良いけど詭弁が足りない。
衰退を加速するのが都構想=政令指定都市解体
単純ですわ、、、
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:02.41ID:wMAOlkXJ0
>>713
大阪がそこまで腐っていなければ
橋下徹が表に出てくることはなかった
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:13.13ID:tZ6WKBr10
>>704
平松さんは悪くない
自分の選挙の応援の為に
本来領収書が必要だった
自治会への100万円単位の
補助金の領収書を不必要にしただけだよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:13.25ID:O3qFXSNP0
メロリンQがいらんことしたからな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:33.97ID:jRn++g3Q0
>>717
もうねw「都構想」が云々よりもw

ヤバイレバルやな

どこへ向かうんやろうなw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:34.80ID:jrKQEGW00
>>701
インバウンドやIRガーで不安煽ってるけど
住民サービスの財布と別やねん

住民サービスに使うお金は守られてるのに
そもそも、そういったインバウンドやIRとは別なんですわ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:46.23ID:yQ+jP98n0
>>715
立憲=連合大阪利権
町会の寄付とかでちゃっかり食い込んでる
そう言うのが無くなると辻元清美はんの選挙で
自民がわざと負けるようにする取引がヤバいのだろうか?
なんか怪しいよなw
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:48:50.30ID:KqXSXDSH0
伝統の大阪市とかアホか日本の歴史から見たら一瞬の話や
ジジイ共お前ら市民道ずれにする気か
お前らの人生も一瞬思い出なんてあの世に持って行けんぞ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:09.53ID:ct/phBM60
>>662
>>687
コピペ探してきた。これからはすぐに貼れるよう、常備しておきますね。

水道料金は値上がりしますのソース

大阪市の水道料金は、大阪府下最安です。
以下は20m3当たりの料金
大阪市2073円
枚方市2235円
堺市 2484円
阪南市3154円
そのほかの市は以下のソース参照

ソース:枚方市の資料
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000008/8563/90283.pdf

大阪市が廃止されると、水道は大阪府に引き継ぎます。
水道料金は大阪府議会が決めます。
大阪府議会に占める特別区出身の議員はわずか3割です。

大阪府議会が、特別区だけ、エコヒイキも言える安い料金を認めるはずがありません。
そんな予算に賛成したら、その議員は地元で高い水道代を払っている人に説明できません。

◆結論

水道料金は、未来の大阪府議会が値上げするのは確実です。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:12.90ID:jrKQEGW00
>>712
言えないなら黙ってろ雑魚
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:17.12ID:uFtrDz980
>>680
たぶん無理だろ
都構想は大阪市内限定になるとおもうぞ
もしくは再投票、再区割りが十数年後、数十年後とか
これが大阪都の形、区割りだと確定してないのに大阪市だけ分割するって失敗だろ
他と人数と面積が大きく変わってしまう可能性もあるし、そう頻繁に区割り変更するなら最初からやっとけとなる
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:28.43ID:sjrjWgJK0
大阪市水道局は府の共同水道に吸収されないために耐用年数40年を超えた水道管を交換してきませんでした
市の水道管の総延長は計約5200キロで40年を経過した老朽管は約48%(18年度末)。全国の約16%(17年度末)を大幅に上回り全国的にも高い数値となっています
https://mainichi.jp/articles/20200129/k00/00m/040/228000c
府内でも3割、大阪市の5割弱は異常
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32166090T20C18A6AC8Z00/
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:50:08.65ID:qF+b/4pX0
>>717
大阪市民がMなら北野や山中、あとついでに辻元は何や?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:50:26.15ID:v9vZcsV50
>>713
インバウンドのお陰だろう、、、最近の好景気は
本社機能や人口、学生数も長期低落やろが、、
何処見てんねん。アホ。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:50:42.32ID:fxj3rHR80
抜粋

デマを流す大学教授一覧
池田清彦 早稲田大学名誉教授 大阪市を廃止するのは、大阪市で育った人にとっては、大きな問題だということに気付けないような人に、騙されてはいけません
河田恵昭 京都大学名誉教授 電車賃全部上がる。何故かというと、大阪から神戸に行く、どっちも政令市なので運賃安いんです。 →批判されたらツイート消して逃亡
藤井聡  京都大学大学院教授 →たくさんありすぎて書ききれない
森裕之  立命館大学教授 大阪市の税収と権限を大阪府が吸い上げる
楊海英  静岡大学教授 西成にチャイナタウン構想 風俗店から高級ホテルまで何でも揃う国家の中の国家で、警察も簡単に入れない
住友陽文 大阪府立大学教員 公立学校のエアコン導入は平松市長が実施したもの →調査費計上しただけ、実行するための予算つけられなかった
高寄昇三 甲南大学名誉教授 大規模な地震などが発生した場合 危機管理の体制を迅速に敷けるかは疑問
中山徹  奈良女子大教授   大阪市の権限や財源を府に移して、大阪府はカジノ誘致や大型公共事業をやりたい放題やる
内田樹 神戸女学院大学名誉教授 都構想についてもそうだが、政治的な目的遂行のためには、詭弁はもちろん嘘、データのでっち上げもいとわない。
碇山洋 金沢大学教授 「都構想」は大阪市を解体し市民へのサービスを低下させるものでしかありません。財源の多くが大阪府に吸い上げられ、その使い道を市民が決めることはできません
早川和男 神戸大学名誉教授 「都構想」は市民社会の基盤を弱体化させる。自治は制限され、安全、医療、福祉、生活環境の水準は低下し、公営住宅入居も一層困難になろう
藤井えりの 岐阜経済大学教授 国民健康保険が一部事務組合によって運営されることになれば、住民の要求は反映されにくくなり、地域医療が後退する
木村収 阪南大学教授 市を解体し、特別区と前例のないマンモス一部事務組合に分割すること大都市の活力をそぎ、長期低迷を生む
紙野健二 名古屋大学教授 東京都23区の多くは、数十万の人口を擁しているのに、市ではなく自治を大幅に制限されている
内田樹 神戸女学院大学名誉教授 一度放棄した自治権はもう回復できない
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:50:56.10ID:kxWKk45F0
>>705
なら。まず都構想やればいいんだな。
そして維新が公明党に圧力かけて議会でキャスティングボード握り分権を進めさせたらいいね。

民主主義だから当たり前だよなそれくらい?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:51:32.74ID:tZ6WKBr10
トンキンが知らない大阪市役所の歴史
市バス運転手の年収が1500万円だった事
当時の市バス職員は市長選挙の実働部隊
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:51:51.16ID:wMAOlkXJ0
>>721
平松の我田引水

大阪市ホームページにこんなのがある
(株)毎日放送本社新館を助成対象として決定しました
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:03.20ID:jRn++g3Q0
>>732
既得権益の工○員叩きすきやのうw

パヨ叩いて安心
しとったらいかんでw

周回遅れやぞ、ちゃんと調べえや、維新も
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:12.59ID:qF+b/4pX0
>>733
インバウンド効果って大阪のGDPの何パーセントやと思っとるん?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:21.92ID:AUwrOgvd0
>>682
松井も吉村も橋下も現場の選手で裏で采配してるのは浅井
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:38.29ID:kxWKk45F0
>>730
特別区参加は議会の議決だけでやれるから。
堺市はすでにハードルすでにクリアしてるのだよ。
>>728
老朽化で値上げ必至なのに安い値段にしてるの?大阪市は。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:42.07ID:rddSq5Ah0
>>657
都市部底辺低学歴はエクソダスしか無いんじゃね?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:45.09ID:yQ+jP98n0
>>728
その代わり保険料が高いじゃんw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:56.41ID:v9vZcsV50
>>724
平気でウソを言う、イソジン吉村並みの低能人種
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:53:08.70ID:3OUYPxkQ0
>>689
●松井
浅田の政策計画に従って、橋下を表に出しつつ大阪自民と手を切り、
地方分権計画「大阪維新」のために党を作り、
最初はブームを作って得ただけの票だったが、橋下に喧嘩させて実績を作り、
与党として定着。
国政では民主系を入れてしまう失敗もあったが、現在は浄化して安定してる。
「大阪維新」の中間段階、大阪府市合併の段階まで来たのが現在。

●小池
自民から離れることもできずに、とりあえず党を作り
支持も広がりかけたように見えて自然消滅。
わざわざ党を作ってまでやりたい事も特になく、
グダグダと日々を過ごす。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:53:23.70ID:sjrjWgJK0
御堂筋線、江坂から先が北急なのは大阪市が「あとはしらね」と放棄したから
わかりやすい府市あわせ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:53:44.34ID:ct/phBM60
>>731
その異常を10年間放置した維新が異常。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:54:30.04ID:v9vZcsV50
イソジン吉村の大阪都構想ワクチンは既に多くの大阪土人に接種されています。
何人かは死にましたが、、、おおさか維新医師団 団長 雨がっぱ松井
 爆笑wwwww
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:54:43.22ID:LdOITxHc0
大阪市廃止と都構想実現で利益を得ることはないのに賛成を煽ってるのはギャンブル依存症だな
精神的なカタストロフまでいくしかないだろうな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:54:57.45ID:Yc/RayQW0
反対派で大阪市民以外はしゃしゃり出てくるなよ。
ちなみに、反対派で自称大阪市民は投票用紙の封筒を見せてくれ。
https://i.imgur.com/uvj1x3G.jpg
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:54:59.21ID:RkzdHXCX0
>>741
維新関係ないけどな
お前頭大丈夫か?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:55:09.06ID:kxWKk45F0
>>740
今井だろ。府議の今井が維新の裏ボス。
去年のダブル選挙でも事実上指揮をとったのは今井であり勝利の立役者。

花谷が落選の憂き目にあったのも、大将首取ればインパクト大きいと維新の部隊を集中投入したこと
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:55:16.57ID:ct/phBM60
>>744
これでも、国民健康保険に大阪市は税金入れてるんですよ。
大阪市を廃止したら、もっと高くなります。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:55:32.69ID:sjrjWgJK0
>>752
日経は引き締めが目的、ABCは油断させたい
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:56:01.17ID:kxWKk45F0
>>744
しかも老朽化で大阪市の値上げは確実なのにな。水道がーとかいうやつは大阪市の水道管の老朽化率は全国トップクラスなのを知らない模様
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:56:02.07ID:cWKpDXq50
 
【都構想】
 
大阪市の財源を盗り賭博場資金にする
 
 
維新政治で大阪府は起債許可団体に転落
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:56:43.18ID:ct/phBM60
>>742
10年間放置した維新に言ってください。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:57:21.89ID:s5lRNAkv0
>>745
私達「REAL OSAKA(リアルオーサカ )」は
同プロジェクトに参加するメンバーの氏名や活動拠点の所在地は、
非公開とさせて頂いております。

こんな怪しい団体に騙されんなよw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:57:34.70ID:kxWKk45F0
>>758
そりゃナマポが多いから健保高くなる。堺市の竹山みたいに余剰金使って健保料押さえるなんてことはやらないの大阪市は。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:57:36.36ID:VOH+FAGJ0
共産党ってジジババだらけやね
0768708
垢版 |
2020/10/21(水) 19:57:40.05ID:eR0zzXNO0
>>708
大阪創価学会も忘れてましたw
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:58:17.13ID:wAq2pOrp0
いや、実際大阪はドMな人多いわ
よく言えば我慢強い

我慢して吉本みたいなお笑いでその場しのぎしててもなあ。今、自分らの生活基盤いじられて揺るがされてるわけで、はっきりNoで反対しないと延々といじられまくるぞ?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:58:21.83ID:ct/phBM60
>>762
維新が10年放置したのですが?
自分で最悪な状況にして、大阪市を廃止したら解決ですか?
何というマッチポンプ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:10.47ID:rzDSrfwT0
ひまたんのTwitter見れば分かりやすく説明してくれてるよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:15.81ID:3OUYPxkQ0
>>755
鉛筆でID書いたらいい、それで画像使いまわしができない

別IDになったら書き直せる
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:17.27ID:KRYfsLoa0
これはヤバいな
反対が勝つように明日は一家揃って反対に入れてくるわ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:20.06ID:PRwCTmTh0
維新の会は10年間、大阪市の防災も怠って来ているからな。

南海トラフ地震が起こると悲惨なことになるよ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:35.08ID:cWKpDXq50
【都構想の嘘インチキ】
  
維新「住民サービスは変わらない」・・・コレ嘘
 
特区、区議会によりサービス内容は判断されが、しかし予算は適切に分配されない。
つまり、市税が消え、予算も削られ住民サービスは悪化する 

目的1:大阪市の財源を盗り賭博場資金にする
 
 
維新政治で大阪府は起債許可団体に転落
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:51.45ID:3OUYPxkQ0
>>774
他県のプロ市民なのに、どこに投票する気?wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況