X



【最高級車】センチュリー「議長車」、山口県に批判殺到 広島県には「地元のマツダ車使うべき」の声も [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/23(金) 08:49:08.95ID:YpHQanqm9
 トヨタの最高級車「センチュリー」を公用車として約2千万円で購入した山口県に抗議や批判の電話などが相次いでいる。22日までに160件余り。皇族送迎用の名目で調達しながら実態は柳居俊学県議会議長の公用車であることにも厳しい声。新型コロナウイルスの対策で県財政が逼迫(ひっぱく)する中での批判の高まりに、県は今後の公用車の購入の在り方を見直す方針だ。

 県によると、県内外から電話や電子メールで寄せられた意見172件のうち、大半の164件が「コロナ下で無駄遣いするな」「センチュリーである必要はない」などの批判。「なぜ貴賓車を議長が使うのか」との指摘もあった。

 県は8月に2090万円で調達。皇族の来県予定は当面なく、日ごろは柳居議長が公用車として使っている。中国地方5県の知事と議長の公用車では最高額で、車内にはスピーカー20個とマッサージ機能、11・6インチのモニターを備える。

 県は4月、新型コロナ対策に集中投資するため、2017年度から続ける行財政改革を凍結している。オンブズマンの「山口平成維新の会」は20日、「財政難の時期の行為としては取り返すことができない失政」とし、村岡嗣政知事宛てに改善の嘆願書を提出した。

 公用車の購入を担当する県物品管理課の中山広信課長は「批判は重く受け止める。次回以降、車種の選定を含め県民の納得のいくかたちになるよう見直しを検討したい」と話している。

 県議会議長の公用車として9月にセンチュリーを1830万円で買い替えた広島県には22日午後5時時点で、電話やメールで42件の意見が届いた。「価格が高い」「地元のマツダの車を使うべきじゃないか」など批判的な意見がほとんどだったという。県議会事務局総務課の藤田善久課長は「大事に乗って1年でも長く使う」としている。(門脇正樹、宮野史康)

2020/10/22 中國新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=692381&;comment_sub_id=0&category_id=112

■関連スレ
広島県も1830万円公用車 議長用にセンチュリー購入 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603290100/
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:04:21.68ID:LznSiZN60
そんなら日野市の市長は
日野自動車のトラックしか許されないのかよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:04:36.83ID:7HPuTzMf0
〉「大事に乗って1年でも長く使う」
大事に乗ってたら自動車税上がったんだが。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:04:49.64ID:W26q8PVH0
議員さんなんて結局は人気商売なのに
なんでわざわざ庶民の反感買うような真似するんだろな?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:05:50.99ID:/OCYzZHV0
なんか何でも難癖付けることが多いなあ、、
一応首長乗せるんだからそれなりの装備がある車にするとそれなりの金額になるだろ
ただ公金使っている意識がないのがこいつら問題なんだよ
ロクな説明がなく言い訳にしか聞こえん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:06:46.72ID:fZlUjWta0
日野市はコンテッサ900スプリント!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:07:07.87ID:M9drAOLX0
石川県知事はコマツ、愛媛県知事は井関だな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:07:11.67ID:qYAXgWhK0
>>10
アントの次の人いなかったっけ?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:07:31.22ID:sV4XDMFp0
三菱は倉敷だから 昔なら V8のプラウディア
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:08:17.73ID:91XLxvtI0
広島の府中市の市長公用車もCX-8
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:08:25.83ID:Mk236UQL0
>>48
>三菱自はどこだろう
>HONDAは浜松?

三菱自動車は岡山かな
本田は埼玉
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:08:42.62ID:fZlUjWta0
兵庫県 コベルコ(フォークリフト)
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:03.92ID:W63PVxCO0
>>67
あれは別規格、次のシーズンもアントだよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:15.16ID:KNjdzKwm0
元公務員の俺からすれば、これバカげた議論。
姉妹都市の首長乗せたり、イベント儀礼にも使うこんなものより、
せめて全国の超豪邸の知事公舎を問題にしろや。
しかも、まともに利用されずムダになってたりするから。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:59.04ID:uX4xHzFM0
地元の車に乗るべきというのは
よほど高価でない限りは賛成です
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:10:19.76ID:fw1VDbb/0
国会議員のニュース映像みてたら結構4黒塗りのミニバンで国会に乗り付けている。
乗り降りも楽だし、センチュリーみたいなステータスシンボルなんかでなく、こんなのでいいんだよなと思った。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:10:32.89ID:fZlUjWta0
富山県 光岡自動車(オロチ)
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:10:41.88ID:ogqk9u9D0
大事に乗るって?今まで大事に乗って無かったのか
こんなコメントしか出せない広島県の課長、ヒラからやり直し!
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:10:45.89ID:qYAXgWhK0
広島はマツダじゃないとダメだろうなぁ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:10:59.93ID:qYAXgWhK0
>>80
良いね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:11:06.33ID:ezqwWMne0
馬鹿な政治家が多過ぎ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:11:13.36ID:oA6LXpHn0
>>1
兵庫県が抜けてるぞw
どうした?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:11:17.58ID:okcwl9eh0
>>57
日野はトヨタ傘下だからトヨタだろ。

富山市市長 光岡自動車オロチ
岡崎市市長 ロッキーオート 2000GTレプリカ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:12:14.03ID:qYAXgWhK0
>>75
そうなのかー

そうなのかぁ…
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:12:24.16ID:KNjdzKwm0
>>52
「納税者のため軽でも乗っとれ」
と言いたい反権力寄り庶民の妬みやろな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:12:40.15ID:CfLc++dS0
>>57
特別仕様のデコトラで、ド派手に移動してほしい
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:12:52.09ID:fpmyIVJ20
議長がセンチュリーかョ 自宅からの送迎かな 
知事等の首長と違ってそんなにあっちこっち公用で出掛ける必要無いよね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:12:56.64ID:fZlUjWta0
もし

広島県知事がスバルに乗ったら
群馬県知事がマツダに乗ったら
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:13:18.66ID:l+6X0ab30
平パニがセンチュリーを目の敵にして大衆に媚びるという新たな戦術を思いついちゃったからな

当分続くぞこれw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:13:19.33ID:CBjg5kss0
広島の知事の公用車はcx-8じゃなかったっけ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:13:19.67ID:uX4xHzFM0
かっこいいし
この際コスモスポーツに乗り換えてほしいw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:13:31.34ID:KNjdzKwm0
マツダにもかつて広島ベンツと言われたルーチェがあったやろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:14:10.46ID:qYAXgWhK0
>>26
ロードスターよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:14:23.51ID:+FKlHwTP0
維新が既得権益層に嫌われる理由が此れ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:14:30.96ID:WjQF5IDF0
安倍県
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:14:35.39ID:J9GOypjN0
>>86
愚民どもの為に身を粉にしているのに有権者がねぎらいの言葉もかけてくれないから自分にご褒美を与えないとねw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:15:05.45ID:m8hGKt2K0
そもそも、役場はなんでリースで入手するのか
購入した方が安いやん
リースの方が支出が安定すると言うならば、割賦でもいい
それでも買う方が断然安い
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:15:11.18ID:uX4xHzFM0
>>102
もともと買えないくせにw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:15:23.88ID:fZlUjWta0
東京都

たま電気自動車
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:15:47.76ID:KNjdzKwm0
>>79
大物ヤクザも今や外車ではなく黒アルファードの時代だしな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:15:49.85ID:ZiCbqpFG0
>>79
ヤクザの親分でもアルヴェルに乗ってたりするご時世だから。
車格があってボディーガードを大勢乗せられるかららしいが。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:16:17.42ID:tA5ZWOAB0
>>46
アテンザは高級セダンだろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:16:56.66ID:CBjg5kss0
>>77
ロータリーなんやなこれ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:17:07.21ID:YhtoW8gd0
トヨタも複雑だろうな
まさか自社のフラッグシップ製品が、買うだけで顰蹙を買う存在になるとは
まあ日本をこんなに貧しい国にした責任という意味では自業自得な面もあるが
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:18:46.39ID:fZlUjWta0
立川市 プリンス (プリンス スカイライン1900デラックス)
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:12.08ID:Y/heT5OI0
たまたまだろうが、知り合いが三人センチュリーに乗ってるが三人とも下品極まりないオヤジ。下品な奴ほど高級車に乗りたがるのか。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:13.17ID:hkRokMV40
くだらね。
別にどこの首長や議長の公用車なんだろうとどうでもええやろ。
個人所有になるわけじゃあるまいし。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:18.80ID:91XLxvtI0
>>102
マツダの
CX-3、CX-5、MAZDA2(デミオ)、MAZDA3(アクセラ)、MAZDA6(アテンザ)
は山口県防府工場で生産中

https://mazda-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/102/~/%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%AE%E5%90%84%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E3%81%A7%E7%94%9F%E7%94%A3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%BB%8A%E7%A8%AE%E3%81%AF%EF%BC%9F
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:34.77ID:W26q8PVH0
>>61

何年後かに一気に正気に戻されるんじゃないかなー
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:19:57.53ID:a8GVi+MA0
センチュリー警察ww
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:20:14.69ID:RXZpFuBj0
ふざけんなよ

なんくせつける
なら

山口二郎の

六億円問題にしないとね

反日朝鮮一味
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:20:14.98ID:86JvU/GV0
大阪知事はダイハツな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:20:15.17ID:lhYF0iCM0
センチュリーは皇帝気取りの知恵遅れの乗り物
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:20:27.50ID:qYAXgWhK0
>>127
それは言ってやるなw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:21:42.30ID:t+8l9aWI0
広島の公用車なんて格からしてデミオで充分だろw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:21:45.47ID:/CacIZ0o0
素で300万下回るMAZDA6は高級車ではないでしょ

と言ってもマツダの乗用車で300万超えるのはロードスターRFくらいか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:05.94ID:qYAXgWhK0
ってか議長がなんで公用車必要なの?
タクシーじゃダメ?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:17.53ID:ZY2t+Fgk0
議長も誰でもみんなでシェアすればいいだろ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:24.25ID:fO5Ymr/R0
>>7
ロードペーサーをリストアして乗るとか。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:39.68ID:rdPZVkYh0
マツダでの一番高級なのって何なの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:44.68ID:RFIxHIGi0
>>26


昔のファミリア探して、メンテして乗れ。

逆張りで、公職に就いている人間は、この逆をヤればいい

「私は頑張ってますし、今後も頑張りますが、何分自己評価が低いので、市民(県民)の方はそれ以上かもという、俯瞰で見ますと

とても、高級車になぞ、乗れません。また、政治に興味のある子供達にも、選ばれてからが評価の始まりとの願いもあります・・・。」

くらい言えないのかねぇ・・・。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:45.57ID:ZLaubnfh0
マツダは議長向けにこれを作れ
https://youtu.be/iRCVn693gEs
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:23:24.46ID:fO5Ymr/R0
>>127
作業服姿でなぁ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:23:27.96ID:UHxnLs3P0
皇族がデミオはあかんやろ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:23:33.27ID:7XeyiTAP0
広島に昔住んでた。当時はマツダ車縛りがキツかったから
今はマツダは無条件にパスしてる。
今は他社と遜色ないんだろうけどね。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:23:52.58ID:XlAhPWu60
>>101
ルーチェ→コスモ→センティア→
アテンザ→マツダ6
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:24:04.67ID:vuaOpTgC0
カローラとかの大衆車じゃダメなのかな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:24:22.17ID:VaxGbIcu0
腐れ坊主じゃないか。こいつは保守として自民にいるんじゃなく権力にすがるために自民にいる輩。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況