兵庫県香美町の町立幼稚園で園児の手に「運動会への取り組みを評価した点数」を記入していたことが分かりました。

香美町教育委員会によると9月、町立幼稚園の女性教員(50代)が、運動会の練習での取り組みを評価した点数を園児たちの手の甲にフェルトペンで記入しました。

女性教員は「やる気を持たせることが目的で、本番後には全員に100点をつけるつもりだった」としていますが、運動会以降、登園していない園児もいるということです。

以下ソース先で

10/24(土) 18:14 関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1db37313b23b95e5466e4f7c9b92377f8ec546
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/ktv_news/m_ktv_news-d1ac3f63_ab50_4a79_ac77_a717a8f74f40.jpg