X



「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/29(木) 09:39:33.83ID:dBdd/fkf9
大阪市を「廃止」してもいいのか
写真:現代ビジネス

 大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が11月1日に迫ってきた。

 大阪府知事と大阪市長を大阪維新の会が占め、府と市の齟齬を“府市合わせ(ふしあわせ)”で二重行政のもとになっているという前提から、大阪市を廃止し、現在の24の行政区を特別区4区に再編しようとする案だ。

 いまから5年前の2015年5月、橋下徹知事時代に住民投票が行われ、否決されたにもかかわらず、ほとぼりが冷めたころを見計らって、また提案されたのだ。

 維新は構想の実現による財政的メリットを強調するが、文化的・歴史的・民俗的背景を顧みない彼らの発想は根本的に納得できるものではない。そこで大阪市の廃止を阻止するための私見を述べてくことにしたい。

「大大阪」の過去と現在
 いわゆる「大阪都構想」は大阪維新の会が実現を目指して掲げている構想の名称で、今回の住民投票は、正確には「大阪市を廃止し特別区を設置することについての賛否を問う」ものなのである。

 具体的には、2025年1月に今の大阪市を廃止して、現在ある24の行政区を「淀川区」「北区」「中央区」「天王寺区」の4つの特別区に再編、大阪市長ならびに大阪市議会を廃止し、各特別区に区長・区議会を設置するというものだ。

 まず廃止の賛否が問われている大阪市は、1889年に市制が施行されたので、130年の歴史を持つ。

 1923年9月に関東大震災が発生し、東京の被災者の一部が大阪市に転居してきたため、人口が急激に増加。25年には市域が拡張されて、面積181平方キロメートル、人口211万人となり東京府東京市を上回る日本一の大都市になり、大阪市は「大大阪」と呼ばれる繁栄を迎えた。

 しかし戦後になると、1960年代後半から衰退が始まり、1970年の大阪万博以降、高度経済成長期が終わると衰退は顕著になり、1978年に大阪市の人口は神奈川県横浜市に追い抜かれてしまう。

 そんな大阪市の活性化をめざすというならともかく、維新の会に属する知事と市長が、二重行政をなくすということを建前に、大阪市を廃止しようと目論んでいるのだ。

 しかし、歴史的にみても、「大」が「小」を飲み込むような改革案だけが出されてきたわけではなかった。じつはこれまでには、「市」が権限の強化を求める構想もたびたび出されてきたのである。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/86101d33b0be2ce550ab826ba489c67afb824b9f
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201028-00076728-gendaibiz-000-5-view.jpg

★1 2020/10/29(木) 03:46:46.84
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603926457/
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:20.66ID:2snqDxNT0
>>769
府とは


一番格上で、かつて大阪が豊臣秀吉や皇室があり日本の首都だった事による


つまり都になると格下げになるのだ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:23.11ID:g1fgul+O0
>>789
説明をして納得させるのは維新の方では?🤔
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:29.70ID:Mxvq+dOx0
>>765
賛成派のメンツは維新だろw
それこそゴミ溜めじゃん
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:39.58ID:ZKjqkdzs0
>>747
利権どころか自治体が消滅する
大阪市はこの騒動の前は特別自治市構想を牽引していた

いまは大阪市が事実上抜けたので横浜市が牽引している
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/torikumi/bunken/daitoshi.html

これが大阪府や一部の国政の者に損だから
攻撃案として都構想を開始したに過ぎない
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:42.02ID:NK/o8sto0
>>742
それを年がら年中言ってるけど
維新の議員も首長も公私混同するやつばかり
池田市の市長のあれ何?
市長室や控室はウィークリーマンションか何かなの?
市長室のとなりに筋トレルームいるの?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:48.33ID:U9lmCxVS0
橋下徹は韓国人との混血だからな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:52.90ID:nnkf4qV+0
>>630
支配されるされないの問題じゃねえんだよ
今日本経済が危ない
外国人によるインバウンドにしか頼りがない
だから大阪都構想を可決させる 大阪都構想に賛成する
それだけで充分なんだよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:45:54.30ID:DLgcG9VY0
>>760
東京都の区が「区長を選挙で選ばせろ」と自治拡大運動を行って東京都に認めさせたため。
憲法上は公選区長はいらない。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:01.14ID:fgfDd+JW0
>>758
一度中華街ができたら終わり元には戻せない都構想で西成を巨大中華街にする計画らしい

日本の中に中国を作るのが都構想の本質
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:01.78ID:gaf/DACY0
>>795
それだけ費用と負担が増えるんだけど?

これまで1つですんでいたものが4つになる。
大きくなるものは一つもない。

あ、キミもこの選挙で都になるって騙されてた?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:02.79ID:ltO74gFM0
>>796
一回やってみないと分からないからなw

終わるんやったらええやん?
やらずに終わるよりマシ

あの民主党みたいなゴミですら一度はチャンスをもらえたしな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:11.31ID:KI23tlUZ0
中国になるなら辻元は賛成なんだろうけど辻元はそれよりも関西の既得権益とベッタリなんだろうな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:12.60ID:fFeSEAsz0
>>729
自民党には華僑の嫁が大臣になりまくってるし
もう竹中が出てきてから日本はめちゃくちゃ

>>792
デマ?
じゃあ正しい数字出してよ。

松井が説明してくれてるんでしょ?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:14.36ID:SSeJxYGA0
そろそろ「大阪市をなくすなー!」て叫びながら太鼓叩くやつがでてくる頃だな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:22.17ID:oDnIHbJt0
勝者である東京の良い所は取り入れていけばいいやん
二番で良いではそのうち負けるというかもう既に負けてる

GDPで人口が大阪より少ない名古屋に完全敗北してるカス地域状態をどうにかしようと思わんのか?
何の改革もなしでは神奈川に負けて4番手になる日も近いわ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:26.73ID:U9lmCxVS0
>>802
橋下が韓国人との混血だからな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:27.63ID:E7YCdfM30
賛成多数だった場合の今後の予定
2021年夏 東京オリンピック
?〜2024年末 準備期間
2025年1月1日 大阪市廃止 4つの特別区誕生
2025年?月 4つの特別区の区議会開催 2025年度予算成立
2025年4〜10月 大阪万博開催

賛成派反対派どちらが正しいかの判断は2025年までできないと思うよ
あと特別区誕生と万博が同じ年でお役所は忙しくて
職員を増やすと思うんだよね
有給とらないと違法だし残業にも制限がある
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:28.70ID:jTHtRPfQ0
>>777
だったら辻本はわからない市民に対してそれを説明する努力をするべきだろって
政治家なんだから
それを放棄して「わからんのやったら反対に入れろ」って
政治家として終わってると思わんか?って言うてるんや
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:44.88ID:ltO74gFM0
>>810
大阪市が消滅して4つに増えるのか?

反対派はちょっと整理した方がいいぞ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:46.05ID:rrC7na770
反対派の中には橋下への恨みに熱く燃えてるのもいる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:46:56.35ID:ugzrLd0q0
胡散臭いだよな
まず都構想じゃなくて大阪市解体だし
二重行政なんてないに等しいし
大阪市解体して府が金を吸い上げるって事はハッキリしてるけど何が目的なのかあやふや過ぎるってのが正直な感想
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:01.12ID:LZcgnvmK0
>>787
維新ブレーンの上山信一が
「都構想の目的は民族解放運動。日本政府は余計。大阪国を作る」と言っている。
大阪から始まって、西日本全域が中国の一部になる。
中国は西日本を「東海省」と名付け済み。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:07.69ID:njjE7Tl+0
きちんとした試算も提示しないで橋下、松井、吉村の口だけのイメージ先行だからなあ
公務員を叩けば同調する単細胞が多いのを見事に利用してる
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:15.53ID:g1fgul+O0
>>792
維新「ワイらにわからんモンがお前らにわかるわけないやろ!😡だからワイらが正しいんや!😤」

バカ「うおおおおおおおおお」
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:20.12ID:L9C4aBsQ0
進んだら二度と戻れない道があります
道を進んだ場合、あなたは死んでしまうかも知れません
死んでしまうと予測している人もいます

チンピラ「危険なんてデマや!進んだ先には楽園があるで!」

進みますか?(YES/NO)
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:25.07ID:gaf/DACY0
>>821
そうだよ。
そのとおり。
大阪市という一つの大きなファミリーが消滅して、
4つの核家族になる。

それが今回の投票。

都構想なんて嘘だったんだわ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:33.30ID:9swIspLA0
維新以外ほぼ不支持という惨状だな
保守系雑誌も保守系chも反対派が8割くらいじゃないか
左からも批判されている
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:47:50.10ID:U9lmCxVS0
>>809
橋下の父親が韓国だからな
中国人とも合うんだろうね
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:01.57ID:aEPIO7a80
ゴミ人間をぜんぶおれんちの方に送って来て、
「ダメジャパン」「犯罪大国日本」キャンペーンに大阪総出で協力するってのは
どうよw
反対勢力は全部監獄送り。
駄目な子じゃぱんによる観光収入は俺達が全部頂くw
ゴミ人間のリサイクル就職先として犯罪大国日本による外国人観光客誘致は
悪くないと思うよw

年寄りにありったけ恥かかせる方法としちゃ悪くない。
だいたい、乞食みてーな格好のくっそむかつく外国人に頭下げて暮らすって耐えられるか?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:01.88ID:jTHtRPfQ0
>>801
少なくとも維新はわからない市民に対して賛成の説明をする努力をしてます
辻本は反対の説明をする努力を放棄してるんです

こんなん政治家として一番のクズですわ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:08.12ID:cebkXmb90
何もしなくても早晩終わる
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:13.95ID:p71syfr20
若者は維新を応援してる
頑張れ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:15.52ID:JrT8rJXu0
スレの書き込みすごい勢いだけどもっと現実を見ようよ
可決はもう無理でしょ
その時大阪市をどうするかもっと語ろうよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:22.15ID:ltO74gFM0
>>827
共産党赤旗販売員のレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

学会とかなり差がついたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:22.99ID:Dd/NpW2S0
松井はカジノに突っ込む金が欲しい。大阪市を潰せばその金が手に入る。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:28.05ID:J6W8hSYM0
終わるかもしれないし終わらないかもしれないだろ
集約されるなら、上に立つ人の人間性に左右される。東京なら百合子
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:30.74ID:KRqvlciq0
>>554
政治家が言って良い台詞かはわからんが言ってることは間違ってはない
変化させようとしてる側が説明して理解させるのが当然
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:45.50ID:U9lmCxVS0
>>837
橋下が韓国人との混血だからな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:48.58ID:ltO74gFM0
>>842
デマはあかんで?

通報しといた
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:48:59.21ID:3VRM0kmm0
>>709
実際辻本の言い分だけを見れば確かにアホな部分はある
それは「政治家として維新対等な位置に居るべき」という部分を放棄してるからな
しかし、そんなアホな行動を赦しているのは維新側
何故なら本来「契約書を持って来た側の責任」だからだよ
契約書を見ずに何となくで判を押すかどうか決める
これこそ辻本のような政治家をのさばらせてる元凶やぞ!
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:49:14.69ID:Ppkf65Vs0
>>822
ほとんどがそうじゃない?
朝鮮総連・共産党・辻本が反対してるのに
日本第一も反対してるからなwwwww
橋下と揉めたからなwwwwwwww
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:49:29.02ID:oDnIHbJt0
反対するなら代替案を出せ
今のままじゃ大阪衰退は止められないぞ
既に愛知以下になってるのに進歩が無さ過ぎる
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:49:34.83ID:nnkf4qV+0
>>692
ふざけたこと言ってんじゃねえぞ
じゃあお前は何者だよ?賛成派?反対派?お前の主張を聞こう!!!
俺は一貫してインバウンドが成り立たないから大阪市を特別区にして大阪市の街づくりを維新と大阪府に一任させるべきだと主張している
それによる大阪府全体の経済活性化が大阪都構想の狙いなんだよ反対する意味がねえだろうが賛成すんだよ
お前も賛成してんだろ?な?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:49:46.73ID:Mxvq+dOx0
>>814
そっちよりも日の丸振り回してデモやってる連中がいま割れてて面白い
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:49:56.25ID:YJMT5ZHs0
維新が前回強行的に都構想の投票進めて撃沈したのがまだ効いてるんじゃない?
ほんの数年で大阪の人の考えなんて変わらないでしょ

最初にもっとじっくり順番立てて数字も羅列してメリットを伝えていけば良かったのに。
本当に都構想が大阪を良くすると信じてるならだけど
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:01.55ID:gaf/DACY0
>>851
維新の政治が悪いから衰退してんだよね。
他の大都市に比べて、維新の失われた十年のせいで大阪が衰退した
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:07.06ID:ltO74gFM0
>>829
そういう戯言は毎日新聞読者間だけでやってくんない?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:09.57ID:rWMX1oV20
>>851
は?

少子化改善や
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:10.20ID:fFeSEAsz0
>>819
分からない市民には
松井が隠していた大阪都構想の費用を大阪市財政局が教えてくれてるだろう。

分からないことには賛成すべきではなく
分かるまでは反対し続けるべきだろう。
常識的に考えて。

分からないことには賛成しろと親に教わったの?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:14.30ID:0qGJcCnp0
大阪市民のためにやめとけ言ってあげてるのに、アホ大阪市民は羨ましんだろとか都民は邪魔するなとかもうね
大阪都になっても愛知神奈川埼玉千葉に人口やGDP で抜かれる未来しか待ってないのに都とか名乗ったら笑われるだけだよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:14.87ID:EX2hhWr+0
じゃ大阪市と大阪府のまま
良くなるビジョンも示さず
反対するニダ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:14.91ID:g1fgul+O0
>>851
維新前 国内GDP2位
維新後 国内GDP3位

維新を追い出すのがベストでは?🤔
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:19.06ID:jcg3roMw0
>>821
そこはそんなに間違ってないと思うけど
広域行政で効率化する部分は減るけど
広域行政を一部代行する一般事務組合を設置して、残った市の業務は4つの区にそれぞれ同じ部署を設置する

市の一部が4分割されるのは間違いない
それで住民サービスが上がると主張してるのが維新でしょ

この辺りのコスト増はそもそも遺臣も否定してないよね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:27.43ID:KRqvlciq0
そもそもだけどこんなん住民が判断できるわけないんだから
そっちの方がいいならそれでトップダウンでやっちゃえよ
住民投票なんて府市統合して失敗だった場合の住民の皆さんが選んだ道ですって言い訳に使うだけだと思う
0867■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:36.55ID:R4yd+np90
>>425
 


 ■■■■■

  ⭕ なぜ、都構想が生まれたかと言えば、それは財政浪費の事実があったから。
  ⭕ なぜ、都構想が生まれたかと言えば、それは財政浪費の事実があったから。
  ⭕ なぜ、都構想が生まれたかと言えば、それは財政浪費の事実があったから。

 ■■■■■


 
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:36.66ID:p7xSflNw0
>>1
> 否決されたにもかかわらず、ほとぼりが冷めたころを見計らって、また提案されたのだ



この記述で、事実誤認に基づいた取材の甘い記事または持論に沿うように事実を捻じ曲げる論法であることは断定できる

維新が都構想を再び動かそうと活発に政治活動していたのは、その動きを封じようと報道してきたために反対派の毎日放送(MBS)ですら、否定できないだろうに

情報封鎖された空間に隔離されていて、持論に都合の良い情報だけ差し入れされる状況にいた人が書いてるわけ?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:37.01ID:Mxvq+dOx0
>>851
維新になって大阪は発展した!大阪人ならわかる!って維新支持の人がめっちゃ言ってたから大丈夫やろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:43.99ID:ltO74gFM0
>>855
それに選挙で勝てない野党は消滅すべきじゃね?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:54.49ID:gaf/DACY0
>>857
いや、事実なんだって。

私も知らなかったがね、一昨日まで。

家に来た投票案内見て初めて気づいたよ。
キミ騙されてる
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:58.75ID:rrC7na770
>>849
公務員叩きされたことを根に持ってるやつもれいわにいるんだわ
街頭演説では橋下や維新への憎悪の話ばっかり
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:51:09.94ID:Dd/NpW2S0
>>843
>終わるかもしれないし終わらないかもしれないだろ
>集約されるなら、上に立つ人の人間性に左右される。東京なら百合子

東京も百合子に築地が潰されて外資?な誰かに激安で売り払われる。築地は黒字だったのに都の税収は豊洲で赤字の垂れ流し。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:51:24.43ID:iywPM6KL0
都になったとしてヒトモノカネが集まると思う?
二極化と衰退でしょw
今の治安が更に悪くなりますわw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:51:42.19ID:pqCBUkMb0
都になって日本の主要都市が終わるんならパヨク的には大勝利じゃん
なんで都構想に反対してんの?賛成しなよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:51:51.63ID:rrC7na770
大阪は維新で全国トップクラスの人口増加と成長をした
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:51:55.23ID:oKOSbgM20
>>747
何それ
大阪市の分割で利権の無い社会が来るというおとぎ話かね
現実社会に耐えうる理論とは到底思えないがね
そうやって騙す感じか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:08.25ID:p71syfr20
女性は維新に恩返しをしよう
子育て政策の恩返しを
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:21.25ID:ltO74gFM0
>>874
やってみてはじめてわかる
やりもしないでいうのはレッテル貼りでしかない

共産党赤旗販売員はそればっか
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:21.86ID:jTHtRPfQ0
>分からないことには賛成しろ

こんなこと賛成派の政治家が言うてるか?言うてへんやろ?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:24.41ID:3VRM0kmm0
>>792
取りあえず中身を読め
「何となく出来上がった印象」ではなくな
予算は変わらず分割してサービス低下を招くかどうか
招いた場合、実際どれほどのコストをかければ「元のサービスを維持できるか」だぞ
これを「一部分だけ切り出して強調しデマ」と煽ってる
毎日は通常クソ新聞なのは判るが「色付きで物を見ると」「白いものも黒く」見えるぞ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:44.75ID:rrC7na770
>>876
パヨクは東京住まいが多いしな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:50.23ID:A50tjbNM0
>>865
そう考えると大阪を分断するのも目的の一つと勘繰ってしまう。
どちらが勝っも将来に禍根を残す。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:51.02ID:e3Umta0W0
インフラ整備もしない、インバウンド投資もしない、万博もやらない、IRもやらない。住民サービスだけは他の市よりも厚くお願いします。
これが反対派の主張。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:52:56.94ID:xQPvkfmH0
カジノは横浜と大阪の共通点。
利権がいっぱい。
市民は?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:53:16.70ID:L9C4aBsQ0
>>882
中国は維新に金握らせているがそれは許したのかな?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:53:20.31ID:DQU2k/fk0
>>862
研究開発費なんてものをGDPに突然加えたから
トヨタのある愛知が浮上しただけ

反対派ってそういうカラクリに騙されるバカばかり
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:53:20.57ID:rWMX1oV20
>>851
10〜20代女子の反対が多いのは
少子化改善政策じゃないからや
おっさんらが遊びたいだけの街とか


古いねんてwwwwwww

少子化改善したら
全国から女が集まるわwwwwwww
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:53:25.07ID:hb1hKnZT0
>>833
そもそも戦後、アメリカ、ロシア、中国が日本を分断して支配するという計画があり

天皇は処刑されずに日本の象徴という形で残された

その分断して支配するという計画が戦後70年でいま形になろうとしているその始まりが大阪都構想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況