X



【大分】スマホを使った生徒を正座をさせ頭を平手で…工業高校で18人被害 教師「強い指導をすることで全体への抑止力になると思った」★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/31(土) 08:25:12.23ID:FczfKdms9
大分工業高校の男性教師が、生徒に体罰を繰り返していたことが分かりました。

体罰を繰り返していたのは大分工業高校の40代の男性教師です。学校などによりますと、この男性教師は今月初め、規則に反して校内でスマートフォンを使った生徒に対し、正座をさせて頭を平手で十数回、たたきました。

体罰について外部から指摘を受けた学校がアンケートを行ったところ、3年生と2年生あわせて18人が被害を訴えました。

この教師については今年2月、県の教育委員会にも相談があり、学校側が体罰をしないよう教師を指導していました。教師は「強い指導をすることで全体への抑止力になると思った」と話していて、生徒に謝罪したということです。

学校で31日、保護者向けに謝罪の場を設けることにしています。

10/31(土) 1:54
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c08d2e1f21862f12447b1fae0719684ded88bf93

★1が立った時間 2020/10/31(土) 06:00:49.96
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604091649/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:30:24.46ID:FgaiyfrT0
>>887
お前も道路交通法守れないんだから生きていい資格はないだろ?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:30:26.48ID:IBgDk14C0
>>842
俺の知ってる教師は俺も吸うから厳しいことは言えないが、校内禁煙で俺も吸えないからお前も吸うな、だった。
吸ってる奴は校内では吸わなくなったw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:30:26.73ID:qbZ/XPFk0
>>891
大声で話すのも体罰やパワハラになるらしいね
そういうの無しで指導ができるはずの教師が叩いたってことは、指導と関係ない暴力だったのかも。。。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:30:55.97ID:DncW00aT0
>>881
そこは歩んでた人生の道が違うのに関係無いし意味無い無い(ヾノ・∀・`)
マリオやってる奴に「ドラクエじゃそんなことあり得ないwww」って言ってるみたいなもん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:22.70ID:e5Avsf+Z0
昭和の頃、体育教師が顔を殴ってきたから避けたんだよwそしたら「避けるなー」と言われたwあん時は公立高校とか当たり前に殴ってたからな。蹴りは見てないけど。
商業高校です。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:31.17ID:2RC7xVi50
>>823
オレは好きな先生の言うことは素直に聞いていたけど嫌いな先生の言葉は全く聞かなかったなw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:32.58ID:kD/oJl0t0
教師側の権利が弱すぎだろ
弱い教師じゃガキの教育なんてできないだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:38.98ID:2bwrgez20
工業高校ってイケメンやモテ男が多いんだけど
工業大学になると非モテ男ばかりw
これはおもしろい現象だと思うw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:42.83ID:XX3DDBhi0
>>896
てかすごいなw
ID:qbZ/XPFk0
アスペ臭パない
自分が理解できないだけで永遠に粘着してそう
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:31:52.32ID:MvA43wMR0
>>1
「強い指導をすることで全体への抑止力になると思った」

強い指導 全体への抑止力

┐(´д`)┌単なる暴行じゃねぇか
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:32:28.46ID:9YSvLTHS0
>>906
規則に不備があったらどうする?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:32:33.97ID:gjBaj7bQ0
>>895
長崎県は工業高校の方が進学校だったりする
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:03.10ID:oL9d3t+Y0
力で抑えることも必要でしょ
アメリカは刑務所が受刑者で溢れるて民間が乗り出して経営しているが、
それら入所している人たちを言葉で抑えられるのならやってもらいたい
ジュリアーニの時代、NYの犯罪減少も法律という力で抑えた
確かに、最近のアメリカの略奪暴動について、公聴会では1に両親の不在、2に教育が指摘されていたが
それはオギャ〜と生まれたころからの話で、大きくなってからの話ではない
行く場を失った若者が集まるヤクザ組織だって上の力があるから礼儀を覚える
力を背景に学校で抑えることができなければ、その後は社会で、あらゆる意味で、面倒を見るということなのかな
社会が面倒を見るというのはどういうことなのかよく分からん
単純に犯罪も多くなり社会的なコストアップであることは変わらんだろ
学校で何かあれば警察介入(法という力の介入)なんて言うのも社会的なコストアップ
親がダメで次に学校がダメ、そして社会が面倒を見ると範囲が拡大するだけで、責任の所在もあやふやになる
もちろん、物理的な力でなく本人の良心の目覚めがある場合もあるが
ここにも、結局何かしらの力が働いている
例えば属地社会の風習や宗教、その他ごく僅かのの例で母親の愛なんて言うのもあるが
でも時間がかかるケースがほとんどで、その解決するまでの間の社会的な損失は大きい
この日本の場合どうなのかな
宗教が根差しているわけでもなく、地方ばいざ知らず都心部では人を抑える何かよりも自由を選ぶ
基準の存在も何もなくゼロからとなる場合が多いような気がする
ここ数十年、子供の人権とか言いながら、結局社会的なコスト(単純に新しくできためんどくさいルールの話も含む)は増加しているような気がする
どうでもいいが、大前提の話で、学者どもが政治にかなり介入している気がしてならない
何であんな学者どもが前面に出てきて社会をコントロールしているのかさっぱり分からん
民主主義で、国民が選んだ議員が何かを定めて決めるのならよいが、
議員がだらしないのか何だか知らんが、表に学者が出てきてこういう社会でなければいけないって旗を振るのって、
学者どもが社会を作る権力者なのかと
テレビに出てくるようなお偉い学者んさんたちは、議員になって大きな声で意見を言ってもらいたいものだ
本来日の当たらないようなどうでもいいところで、これが正義だとかくっちゃべっているのなら、
日の当たるところに出てきてもらいたい
でも責任取りたくないんだろうな、その程度の覚悟で社会を適当に変えてもらいたくないよ
口ばっかで、何もできずに、あとは社会がやれと
左翼的な学者をよい例に、あいつら社会を利用することだけは長けているよ
素行の悪い学生だけの話ではないが、自分で面倒を見てみればよい
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:05.09ID:7+XS5b+y0
規則に反したなら規則通りの罰則与えればいいだろ
罰則が無くて体罰に及んだのなら教師が悪い

抑止力となる罰則を定めろよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:12.17ID:XX3DDBhi0
>>916
改正しろ
生徒会通してやれ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:16.48ID:NNaII5ta0
公立だけど授業中使わなければ特に罰則無いな。授業中鳴らしたら没収。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:17.16ID:vT77JGBW0
先生は悪くない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:28.17ID:OyXbd2CN0
>>901
10代でタバコ吸うと 肺がんになり精子が消滅するぞ・・・で十分
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:33:49.04ID:jTBnv3ur0
田舎の体育教員は
地元の国立大卒のモヤシ教員だろが、
東京の体育教員いうたら日体大卒or国士舘大卒の2狂体制で武闘派教員ばっかだったで。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:02.57ID:WPiOJcEO0
ただの傷害案件でしょ
アホくさ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:13.75ID:XX3DDBhi0
>>905
まあまともに校則守れないんじゃ
おかあさん、おとうさんといっしょでいいんじゃないの
せんせいも、そのほうが、あんしんかもね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:19.15ID:IBgDk14C0
>>860
工業高校のレベルによるが、自分が開発したアプリを入れてそれで授業効率化ぐらいできないとなぁwって学校なら知ってる。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:22.30ID:yZsJG+1U0
時代遅れ過ぎて笑う
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:35.45ID:hjpm5tQo0
>>865
はしご外されまくりだからキチガイ増えたんだろうなw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:38.94ID:gjBaj7bQ0
>>922
校則改正なんてめんどくさいから、3年間我慢しちゃおうってなるよね。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:50.42ID:LfqUvknS0
>>1
> この教師については今年2月、県の教育委員会にも相談があり、学校側が体罰をしないよう教師を指導していました。教師は「強い指導をすることで全体への抑止力になると思った」と話していて、生徒に謝罪したということです。

いるよなー、こんな教師w
一人を見せしめ的に厳罰にするやつ。
やられた生徒は警察に駆け込んで不登校(意図的に)になれば謝罪するよ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:58.18ID:XX3DDBhi0
>>936
それも学習w
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:35:09.84ID:9YSvLTHS0
>>922
そうなるな
遵守できない規則は変えるしかない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:36:01.79ID:/xLChe3k0
>>910
だから学級崩壊してんだろ
ゆとり見てごらんよ
社会でもっとも使えない世代に仕上がってる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:36:09.65ID:kD/oJl0t0
キチンと体罰を正当な行為として法制化すべき
規則違反とムカつくガキはグーパン1日10発OKとかにしろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:36:20.17ID:2bwrgez20
スマホ禁止
このような「合理的な理由」のない校則は憲法違反になるそうだ

教師がスマホを異常に嫌がるのは体罰とか録画されSNSで晒されるのが嫌だからw

生徒や保護者はこの事情をみんな知っているというw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:36:45.70ID:MvA43wMR0
>>921
近代において罰則は抑止力じななくて反省を促す装置です
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:02.61ID:WPiOJcEO0
>>946
DVしてそうだな怖い
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:17.19ID:DncW00aT0
>>865
まぁ、オレもそうやから気持ちは解る
でも、ハードとはいえクリア出来んもんでも無いなと最近思えてきた
だから、あんたも頑張れ
まぁ、今、コロナで無職のオレが言うのもおかしいけどwww
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:30.60ID:IcGWHYEB0
工業高校の中のさらに底辺にあわせる必要なんてあるかよ
さくっと停学でいいだろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:34.56ID:kD/oJl0t0
>>944
わかりきってる事だけど、完全に日本破壊工作だからな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:34.83ID:IBgDk14C0
>>925
生徒指導室で怒鳴り散らしてビンタよりスマートかつ効果的な指導。
しかも信頼関係すらできるおまけ付き。
あーM先生のメンツ潰すのはマズいよなってヤンキーじみた生徒すら言ってた。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:40.51ID:AhvqCkuN0
謝罪の必要ないだろ
文句あるならテメェでちゃんと躾しろや!
と怒鳴って、親の頭もしばいたれ
こんなんがスマホ見ながら騒いでまともに勉強したい生徒の邪魔してんだろ
これで被害者ヅラするような産廃を社会に出すなや、邪魔じゃボケ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:50.76ID:9YSvLTHS0
理解できない規則は変える
今回守らなかった奴らに規則を改正させればいい
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:38:10.97ID:IcGWHYEB0
>>958
ど底辺がやるかよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:38:11.73ID:KfpS4Gdf0
>>904
そういう意味じゃないでしょ

今は中学生でも、
「教師とは、ろくに社会にも出てないのに、先生と呼ばれてガキ相手にイキってる存在」ということを知ってる
ロリコンショタコンも多いし
社会的ヒエラルキーはかなり下だし
ネットでも馬鹿にされまくってる職業だし

そんなのに叩かれたらどんな感情になればいいのかと
「お、おう」しかないじゃん
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:38:28.01ID:gjBaj7bQ0
>>946
欧米はお尻をムチで叩くのは許されてるんじゃなかったっけ?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:39:13.51ID:/xLChe3k0
>>954
その日本を見てきた中韓が詰め込み世代の教育を
今パクって国力ガンガン伸ばしてるからねw
馬鹿量産したらどうなるかなんて元からわかってたこと
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:39:21.82ID:9YSvLTHS0
>>959
お前がやるんじゃねーだろ
勝手に決めつけんなって朝鮮人かよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:39:34.27ID:kD/oJl0t0
>>956
そういうのは傷害罪でいい
殴る方にもスキルと知性が必要
教育だからね
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:40:43.74ID:ZYNlz3UJ0
>>914
規則に照らした罰則を与えればいい
罰則がないなら、職員会議やPTAで決めるべき
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:40:47.17ID:IBgDk14C0
日本の教育の一番の問題は、本当に優秀な教師は小中学に必要なのにバカが多いってことだ。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:40:53.00ID:2bwrgez20
生徒のスマホが教師の体罰の抑止力になっているw

おもしろい現象w
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:40:56.16ID:aGm7s2yy0
授業中ならいざしらず構内でスマホつかったらーってちょっと時代おくれ感あるけどな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:00.45ID:GurwHTuO0
>>964
詰め込み教育世代は今幹部クラスでより力を持っているのになぜ国力伸びないの?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:02.12ID:FgaiyfrT0
>>963
提訴?
知らないのなら難しい言葉は使わなくて良い。
多分告発と言いたいんだろうが。

違反したんだから○○の資格がないとか言い出したのはお前だからな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:13.90ID:kD/oJl0t0
>>968
じゃあ殴らないとわからないガキは排除なw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:31.64ID:WKbw8NoB0
>>910
モラル教育やめて自助努力でいいのではw
日本はそういう指針になったのだから
結果本人がクズになろうが迷惑かけようが自己責任で死刑で
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:41.15ID:DncW00aT0
>>964
欧米見てみろ一周回ると権利や自由だのほざいて出来なくなる
だから、未だにマスク一つ学習出来ない圧倒的知能格差が産まれてんやぞ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:41:41.46ID:hjpm5tQo0
>>926
関西は天理の柔道部出身ばっか
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:42:02.21ID:2bwrgez20
親も教師も体罰禁止!!

やっとまともな時代になってきた
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:43:14.52ID:gvjBs2yI0
>>977
それな
もうおうちでネットみてゆたぽんしてればいいんだよ
バカは言ってもわからんし学校でもともだちとうまくできないだろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:43:20.32ID:2bwrgez20
時代は変わったのだw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:43:20.81ID:IcGWHYEB0
>>965
おまえチョン認定が一番きくタイプの人間なんだな
ルールも守れない奴らに合わせて全体のレベル落として一番駄目なやつじゃん
あるていどの負荷って必要なんだぞ
校則改正だっていい負荷だけどある程度の知能がないと無理
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:43:25.24ID:gjBaj7bQ0
>>980
内柴正人みたいなのを想像してしまう(笑)
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:43:32.68ID:x9A/sYdS0
正解は体罰じゃなくて停学なんだよなあ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:43:41.84ID:DncW00aT0
>>973
詰め込みってのは教科書の読みが当たれば伸びる当たらなきゃ伸びない
要は文科省の策定と政府方針の失策
英語でも詰め込んでりゃ多少マシやったかもな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:43:55.63ID:KtU4Shqb0
>>925
ダルビッシュ
「10代の喫煙は害になるって、どこの医者のデータですか?」
「イランでは合法なので、みんな吸ってますよ。」


そうでなくても、不登校や留年しまくって二十歳を迎えた、「おっさん高校生」もいるぞ?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:09.74ID:asCiKGLG0
嫌なら学校くるな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:43.94ID:9YSvLTHS0
これまで体罰を与えるまでに至った校則違反を全て洗い出し
その原因となった全て一つづ細かく罰則を決めるくらいやれ
工業高校の偏差値がどうのこうのと言うなら
そのレベルの生徒が理解できる校則な
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:49.68ID:p3KpV3/M0
騒いでる奴殴らないで、目の前にいただけの俺を殴った教師いたな
完全に理不尽だった
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:50.61ID:gvjBs2yI0
>>973
幹部になるもなにも
就職採用されなかった世代では?
わかってて言ってるよね?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:54.63ID:2bwrgez20
教師は性職者
わいせつ関係の犯罪率は異常w
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:45:06.64ID:IBgDk14C0
そも、授業中にスマホ禁止なんてお察し学校。
さすが倍率1.3倍w

録画録音されたら困るのか?
俺は進学校?って学校卒だが、授業録音は復習と予習に役に立ったぞ。

まあ、静まり返った教室でDSの起動音が鳴り響き、先生含めて大爆笑からの没収はたまにあった。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:45:21.08ID:gjBaj7bQ0
>>990
勝手に吸えばー(笑)でいいんじゃね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況