「こんなの携帯料金値下げではない!」「政府と携帯大手のデキレース?」の声まであがったKDDI・ソフトバンクの新料金発表
2020年10月28日20時45分
2020年10月27日、総務省は菅義偉首相の目玉政策の一つ、「携帯電話料金引き下げ」を促す「アクションプラン」(行動計画)を発表した。
すると翌日、待ってましたとばかりにKDDI(au)とソフトバンクが値下げプランを発表、「さすが仕事師内閣、スピード感がある」と称賛の声が起こると思いきや、ネットでは「こんなの値下げとは言えない」という落胆と怒りの声が広がっている。
なかには、「政府と携帯大手のデキレースでは?」という声もあるほどだ。いったいどういうことか。主要メディアの報道とネットの声を拾うと――。
携帯各社の競争を促し、乗り換えしやすくする計画だが...
総務省が10月27日に公式サイトに発表した「アクションプラン」によると、主な柱は次の3つだ。
(略)
KDDI(au)とソフトバンクが、いずれも20ギガバイトの新料金プランを発表したのだ。KDDIはauとは主力ブランドとは別の割安ブランド(サブブランド)「UQモバイル」で、月額3980円(税別)の新料金プランのサービスを来年2月以降に始める。auは容量無制限で7480円だからかなりやすい。
また、ソフトバンクもサブブランド「ワイモバイル」で4480円(同)の料金プランを12月下旬から始める。こちらも主力ブランドの50ギガバイトまで7480円に比べると安い。しかも、ワイモバイルのプランでは、10分以内の国内通話が何度でも無料になる(各種割引や消費税は含まず)。また、携帯乗り換えについて、来春をめどに現在3000円の手数料をすべての窓口で無料にする。これは、ネットでの乗り換え手続きの無料化を目指す政府方針の一歩先を行った形だ=下表参照。
そして、KDDIとソフトバンク2社の値下げの発表を受け、加藤勝信官房長官は10月28日午前の記者会見で、こう歓迎したのだった。
「わが国の携帯電話料金は主要国と比較して大容量を中心に高い水準と指摘されている。この領域で魅力的な料金サービスの選択肢が提供されるのは、利用者にとって望ましいことだ。アクションプランの着実な実施により、事業者間の競争がさらに促進していくことを期待している」
両社とも「値下げ」は大勢が使う主力ではなくサブブランド
だが、こうした動きにいくつか疑問点が指摘されている。その一つが、これが値下げと言えるのか、という批判の声だ。なぜ、両社とも主力ブランドが料金を引き下げずに割安ブランドに新料金プランを出させたのか、という点だ。
(略)
フリーランスジャーナリストの山口健太氏は、こう指摘した。
「KDDIとソフトバンクは、政府から値下げ圧力のあった大容量プランについて『サブブランドに20GBプランを追加』で横並びになった。料金は4000円前後で、MVNO(編集部注:『格安スマホ』を提供する携帯電話会社)の20GBプランと同水準。ただ、中身は違いがある。KDDIは単純にUQモバイルのプランを追加したのに対し、ソフトバンクがワイモバイルに追加したプランには『家族割』『セット割』の適用ができない。大容量と同時に家族割やセット割を求める人は、ワイモバイルではなく本体のソフトバンクのプランに目を向けることになるはず。ソフトバンクは政府の要請を受け入れつつ、同時にアップセル(編集部注:高額の商品を勧める手法)を促すことでダメージを最小化したいという狙いが感じられる。残るドコモにはサブブランドがないだけに、どう対抗してくるか注目だ」
「料金プランの1つを出しただけ。目くらましはやめて」
「まったく引き下げになっていない。全体を下げろと言っているのに特定の容量を使う人向けに新たなプランを作っただけ。ユーザーが求めているのは、わかりやすく現行プランのまま、金額が下がることです。簡単なことですから、目くらましはやめてください」
(略)
政府と携帯大手の「デキレース」ではないかという指摘も多かった。
(略)
そして、みんな結局、残るドコモに期待するのだった。
「もしこれでドコモが、KDDIやソフトバンクの『サブブランドを安くしました』的なお茶濁(にご)しじゃなく、純粋なドコモブランドの使用料金を安くしてくれたら、ドコモに乗り換えたくなるのだが...。過度な期待は危険かもだけど、ドコモさん頼んますよ」
(福田和郎)
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/10/28397649.html?p=all
【総務省】「こんなの携帯料金値下げではない!」「政府と携帯大手のデキレース?」 KDDI・ソフトバンクの新料金発表 [雷★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1雷 ★
2020/10/31(土) 15:28:49.60ID:QmXo5n5H92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:29:08.89ID:RsAoLc2s0 プロレスです
2020/10/31(土) 15:29:18.72ID:uI2nqvyu0
菅が介入するたびに料金が複雑・割高になる
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:30:04.84ID:rjZhx0op0 携帯キャリア「値下げしました!」
政府「値下げ成功!」
政府「値下げ成功!」
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:30:31.35ID:xK5+S5yy0 菅政権は携帯値下げに成功したって言ってまわるんだろうな
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:30:50.35ID:KL/S3v380 ただの要請レベルだから
携帯会社も応じる義務は無い
携帯会社も応じる義務は無い
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:31:10.03ID:BV7jlEx90 光セット割も家族割も消していく方針みたいだけど料金そのままだから値上げだな
2020/10/31(土) 15:31:17.51ID:OVyRx1fx0
まぁ、なあなあだよな、新総理就任祝いってところだろ
政府も口だけ見せていくスタイルでプラチナバンド割り当て変更なんかしないってばよ、見てりゃすぐにわかる
政府も口だけ見せていくスタイルでプラチナバンド割り当て変更なんかしないってばよ、見てりゃすぐにわかる
2020/10/31(土) 15:31:22.34ID:c2otVbQl0
まあ、情弱用だよな
MVNO各社は2000円そこそこでやってる話
MVNO各社は2000円そこそこでやってる話
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:31:28.81ID:wpnXkrtz0 もちろん出来レースだろう
菅政権の事信用してる奴いるの?
菅政権の事信用してる奴いるの?
2020/10/31(土) 15:31:31.58ID:+uzqL8qy0
高い高い高い
2020/10/31(土) 15:31:47.98ID:7EGdTTWU0
むしろ何もしない方がマシだった。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:31:56.47ID:FetbF2Ce0 この構図凄いよなwww
多数の重税、寄生虫ゴキブリ公務員利権や癒着マスゴミ、電通等利権ゴキブリは保護して更なる利権拡充しつつ
民間企業に介入して更にそれをもって寄生虫利権層の保護w
シンプルに言えば官とそれに餌付けされて共存関係の癒着利権団体の住む世界は完全聖域、
その構造を維持する為に「上記世界以外の民間の世界の住人」は政府の介入もありきで今後もどんどん身を削りあってくれと、
こういう構図なんだがwww
別に安くなるに越した事ないから「その事それ自体」に疑義は無いのよw、
でもさ、「国民の声を汲んで政治家官僚が代弁、国民の代行者として圧力かける」て構図では「無い」よね?
「国民の声を汲むなら減税と寄生虫ゴキブリ公務員の餌代削減が先にくるべき所」を、リアル国民一切スルーしながら
さもその国民の代弁者気取りで斜め上方向に圧力w
有害な寄生害虫はスルーしてデコイを攻撃wそしてそれを見て拍手喝采の国民w
この国さ・・公開処刑や強制労働や餓死者が居ないってだけの「マ イ ル ド 北 朝 鮮」だよね?www
多数の重税、寄生虫ゴキブリ公務員利権や癒着マスゴミ、電通等利権ゴキブリは保護して更なる利権拡充しつつ
民間企業に介入して更にそれをもって寄生虫利権層の保護w
シンプルに言えば官とそれに餌付けされて共存関係の癒着利権団体の住む世界は完全聖域、
その構造を維持する為に「上記世界以外の民間の世界の住人」は政府の介入もありきで今後もどんどん身を削りあってくれと、
こういう構図なんだがwww
別に安くなるに越した事ないから「その事それ自体」に疑義は無いのよw、
でもさ、「国民の声を汲んで政治家官僚が代弁、国民の代行者として圧力かける」て構図では「無い」よね?
「国民の声を汲むなら減税と寄生虫ゴキブリ公務員の餌代削減が先にくるべき所」を、リアル国民一切スルーしながら
さもその国民の代弁者気取りで斜め上方向に圧力w
有害な寄生害虫はスルーしてデコイを攻撃wそしてそれを見て拍手喝采の国民w
この国さ・・公開処刑や強制労働や餓死者が居ないってだけの「マ イ ル ド 北 朝 鮮」だよね?www
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:32:04.27ID:6GsUFEX60 法的拘束力もないのに出来るわけがない
法改正しない値下げ介入はただのポーズ
法改正しない値下げ介入はただのポーズ
2020/10/31(土) 15:32:09.15ID:OMmtt+g90
1円でも下げれば値下げでしょ?
初めから判ってただろうに今更かよ
初めから判ってただろうに今更かよ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:32:21.74ID:SzLRQ3oO0 慈善事業でも公的サービスでもないのに政府が介入する方がおかしい
料金に不満なら黙って格安SIM使え
料金に不満なら黙って格安SIM使え
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:32:38.07ID:yKuVGl+/0 頭金ゼロも同じだったね。
結局利用者の負担がふえたっていう。
結局利用者の負担がふえたっていう。
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:33:14.22ID:tm0X1sFI0 いいかげんテキ屋商売やめろ。
ライフラインなので月1200円プランを発表しろ!!!
携帯スマホはライフラインなんだ。。。。。。
国が管理しろ。料金設定・・・・・
ライフラインなので月1200円プランを発表しろ!!!
携帯スマホはライフラインなんだ。。。。。。
国が管理しろ。料金設定・・・・・
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:33:21.48ID:jwW7kuGr0 なんの競争も生んでねぇー・・・
スガにはガッカリ😞
スガにはガッカリ😞
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:33:29.28ID:F+ssYToQ0 総務省が役に立った事など一度も無い、たぶん悪徳政治家の巣なんだろう。
2020/10/31(土) 15:33:35.39ID:/efLsmul0
MVNOの値段が下がらなかった時点でお察し
2020/10/31(土) 15:33:42.06ID:pmhLFgsH0
無料の操作指導など過剰サービスを享受していたババアが困るだけでしょうか
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:33:54.93ID:cKS3b5t60 もう電波オークション導入をちらつかせるしかないな
テレビ局に飛び火しそうだが
テレビ局に飛び火しそうだが
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:34:03.88ID:mYKJMNoZ0 安倍政治を継承するって宣言してたやん
ドーンと打ち出して何も起きない
音だけの花火だよw
ドーンと打ち出して何も起きない
音だけの花火だよw
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:34:09.98ID:91J+JrGF0 キャリア料金が安くならないじゃないか騙すな
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:34:42.73ID:4o2SAlnI0 ブランドって知ってる?
今どき2大キャリア以外使ってるヤツは陰で馬鹿にされてるよ
今どき2大キャリア以外使ってるヤツは陰で馬鹿にされてるよ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:34:43.08ID:UEox7RZd0 そりゃそうだ
普通の人が期待しているのは現行の携帯のまま
料金が安くなるだからな
サブブランドとはいえ格安なら既にあるんだから意味がない
普通の人が期待しているのは現行の携帯のまま
料金が安くなるだからな
サブブランドとはいえ格安なら既にあるんだから意味がない
2020/10/31(土) 15:34:45.98ID:6YNqqBFG0
菅ちゃんも舐められたもんやで
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:34:50.07ID:iBRmpeAF0 新しいプランが出来たので更に複雑になっただけ。
そもそもサブブランドなんか不要だろ。
メインブランドだけにしてそれを一律4割値下げしろよ。
そもそもサブブランドなんか不要だろ。
メインブランドだけにしてそれを一律4割値下げしろよ。
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:35:06.27ID:ddthBX4k0 というか、おまいらさっさとサブブランドに乗り換えろやっていう政府からのありがたい言葉やろ。
実際MNOも客をMVNOに逃すくらいならと、サブブランドの乗り換えを推奨してるし、
サブブランドでも高いならと配下のMVNOに誘導してる。
実際MNOも客をMVNOに逃すくらいならと、サブブランドの乗り換えを推奨してるし、
サブブランドでも高いならと配下のMVNOに誘導してる。
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:35:10.58ID:nVJXJg1+0 安倍は疫病神みたいだったがスカは貧乏神だな
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:35:10.72ID:VdlNXTAR0 結局菅レベルじゃこんなもん
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:35:12.32ID:F+ssYToQ0 総務省の腐れ役人って普段どんな仕事してんの?
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:35:26.91ID:vDOxi6aD0 1GBで2980円(税抜)が高すぎる
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:35:46.54ID:FzpBeGcm0 数年取り組んで逆効果だったものが短期間でなんとかなるか?
虫が良すぎる
虫が良すぎる
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:35:51.61ID:cSoijWIi037ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:36:14.50ID:UEox7RZd0 ドコモが単純に下げればいいんだよ
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:36:18.31ID:9s3tFWk30 大手が値下げしたらMVNOが潰れる。こんなの最初から分かり切ってた。できもしない4割値下げとか言ってたスダレが糞
2020/10/31(土) 15:36:24.87ID:NtiJe+Au0
株主だけ大損害
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:36:41.14ID:fUinTXTu0 ユーザー有利の割引潰して回ってクソみたいなプラン作らせるのが役人の仕事でそれを成果強調するのが政治家の仕事
それを支持し続けてるのが国民って構図
それを支持し続けてるのが国民って構図
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:36:45.37ID:ddthBX4k0 >>29
メインブランドはなんだかんだでサポートが手厚いし、メインブランド提供の街角WiFiが無料だったりするだろ??
サービス受けたいなら高いお金払えばええやん。
個人的にはサブブランドで十分やけど。
メインブランドはなんだかんだでサポートが手厚いし、メインブランド提供の街角WiFiが無料だったりするだろ??
サービス受けたいなら高いお金払えばええやん。
個人的にはサブブランドで十分やけど。
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:37:00.86ID:XWiO8el40 八百長内閣継続中
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:37:03.07ID:ip9LkjzP0 日本人には出来レースで十分だよ
投票先自民党しか無いんだから
投票先自民党しか無いんだから
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:37:10.95ID:1SQcOzBb0 文句があるなら解約すればいいだけ、携帯なんてどんどん高くしてやれ
どうせ暇つぶしの道具程度で持ってるやつらがほとんどだから
どうせ暇つぶしの道具程度で持ってるやつらがほとんどだから
2020/10/31(土) 15:37:16.48ID:D5oIVxK60
ジジババは実店舗でないと無理という事を知っての足元見た商売だよな
2020/10/31(土) 15:37:18.22ID:Fznq3hoc0
格安でいいし2G300円にしろ
2020/10/31(土) 15:37:31.52ID:Qtgm0Rlf0
20GBにこだわったわけがわかったよ
こういうことだったのね
こういうことだったのね
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:37:32.82ID:iamTIiHp0 何度 同じ事を繰り返せば気が済むんだ?
また ガースーの勝利宣言が聞けるのか?
また ガースーの勝利宣言が聞けるのか?
2020/10/31(土) 15:37:45.75ID:aG6w22DK0
結局は富裕の大容量プランだけ下げさせたかっただけやんね、目くらましにも程がある。
2020/10/31(土) 15:38:20.67ID:FFnCMhN90
使わない人は安く
年がら年中スマホしかやること無い奴は値上げしろ!
当たり前が分からない気違い電話屋
年がら年中スマホしかやること無い奴は値上げしろ!
当たり前が分からない気違い電話屋
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:38:30.12ID:BEclVaWd0 大多数がメインブランドに残っている時点でメインの値下げはありえないのよな。
大挙してサブやMVNOに移ればメインブランド値下げ不可避になるよ。
大挙してサブやMVNOに移ればメインブランド値下げ不可避になるよ。
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:38:30.16ID:ddthBX4k02020/10/31(土) 15:38:43.24ID:GCtrD/ZR0
ドコモのサブブランドが立ち上げる流れやろ
2020/10/31(土) 15:38:53.70ID:Qtgm0Rlf0
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:39:18.23ID:FetbF2Ce056ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:39:20.07ID:Vz0PIYxO0 ・
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※10/27
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 ★8
※10/27
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 ★8
\(^o^)/
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※大阪市で実施される住民投票(11月1日投開票)の正式名称は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「大阪市廃止・特別区設置住民投票」である
※10/27
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 ★8
※10/27
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 ★8
\(^o^)/
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:39:21.04ID:0dDopnV30 携帯はiPhone使ってるが高くてもどうでもいい。
それよりもNHKスクランブルにしろ!
それよりもNHKスクランブルにしろ!
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:39:36.22ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 15:39:51.37ID:isj2G5xx0
バリュープランやホワイトプラン並みのを出してくれ
無理ならプラチナバンドを楽天に渡して
無理ならプラチナバンドを楽天に渡して
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:39:52.83ID:cKS3b5t60 >>28
菅がこのままでおさまるとは思えん
菅がこのままでおさまるとは思えん
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:39:54.55ID:ul6yrpCG0 ドコモなんてお客様のサービス云々だからな
菅は口だけ番長って感じ
菅は口だけ番長って感じ
2020/10/31(土) 15:40:00.05ID:Qtgm0Rlf0
>>53
NTTとOCNでサブブランドの会社設立
NTTとOCNでサブブランドの会社設立
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:40:01.76ID:YzZG4G95064ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:40:05.99ID:F+ssYToQ0 NHKを何十年も野放しにしてる総務省と屑政治家、やる気無いなら辞めろ邪魔だゴミが
こいつらに何が出来るか聞いてみたいわ給料泥棒でしかない。
こいつらに何が出来るか聞いてみたいわ給料泥棒でしかない。
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:40:15.72ID:d+nH95gO066ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:40:15.81ID:iKM2hCu10 国営携帯会社作ったら?
2020/10/31(土) 15:40:37.96ID:Ks4+5X570
でもテレビ局は広告減らされるからだんまり
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:41:02.53ID:d+nH95gO069ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:41:02.70ID:CDVdJvya0 民間企業に値段下げろって命令圧力
共産国か
スガーリン
共産国か
スガーリン
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:41:09.80ID:X/qsXgtH0 サブブランドではあるけど縛りとかの余計なルールなしだから割といいプランなんじゃないかと思うけど不評なのか
2020/10/31(土) 15:41:09.82ID:1T/8ujOJ0
さすが菅さん!
2020/10/31(土) 15:41:10.17ID:YF8BQQur0
文句ばっか
2020/10/31(土) 15:41:40.05ID:5ahSxV7W0
こんなもん菅グループと呼ばれている派閥に献金して、菅を落ち着かせばいいじゃけじゃん
ミキタニも禿に比べたら力なさそうだし
ミキタニも禿に比べたら力なさそうだし
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:41:53.71ID:UEox7RZd0 サブブランドへの移行は
現在の店舗で手続きできるようにすりゃいい
無料で
できれば優先して
ここまでしたらまだわかる
現在の店舗で手続きできるようにすりゃいい
無料で
できれば優先して
ここまでしたらまだわかる
2020/10/31(土) 15:42:00.83ID:NJu883ZW0
>>26
・・・2大?
・・・2大?
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:06.24ID:ul6yrpCG0 政府自民党はよく監視する必要がある
基本的に遊び人の集団と理解した方が良い
基本的に遊び人の集団と理解した方が良い
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:10.41ID:DSSbyFI+0 電波さえ届けば楽天に行くのに
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:12.43ID:rR9iHmRJ0 こんなんで、自民マンセーのネトウヨどもは納得しているんか?
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:17.75ID:d+nH95gO0 >>74
もう完全にその流れだよ
もう完全にその流れだよ
2020/10/31(土) 15:42:25.86ID:OmfrlBac0
総務省に期待するなって
NHKともプロレスやってただろう
NHKともプロレスやってただろう
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:32.50ID:gPCALOVF0 スカ政権w
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:38.99ID:VFuUksxy0 >>1
スガーリンは媚びへつらう者には優しい(笑)
スガーリンは媚びへつらう者には優しい(笑)
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:49.60ID:3/2oH5//084ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:55.12ID:uJpW8jdy0 力入れてる政策がこの程度なんだから他も期待出来ない
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:42:56.76ID:5Zr5vLxo0 プラチナバンド剥奪して楽天に譲渡しろよ
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:43:06.56ID:DEzkxttT0 脚本だれ?wwwwwwww
自民チョン御用達の電通?wwwwwwwwwwwwwwww
自民チョン御用達の電通?wwwwwwwwwwwwwwww
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:43:17.02ID:4bvrKl4y0 >>1
接続スピードは最大 5Mbps でいいから容量 20GB で 1480円/月。国内24時間10分間話し放題を加えて 1980円/月。これで手を打ってやるからはよはよ!
接続スピードは最大 5Mbps でいいから容量 20GB で 1480円/月。国内24時間10分間話し放題を加えて 1980円/月。これで手を打ってやるからはよはよ!
2020/10/31(土) 15:43:17.99ID:uBk9qBPG0
こうなったら菅が格安携帯会社作って経営するしかないな
2020/10/31(土) 15:43:18.90ID:X8gNvaaX0
10Gで2000円(税込)とかが欲しいんだが。速度も絞らずに
2020/10/31(土) 15:43:25.72ID:PLOw/Tze0
格安スマホなどへホイホイ乗り換えまくれるようにすればいいだけでしょ
縛り系やアドレス問題をゼロにして、例えば毎月キャリアを変えて、
格安キャリア含めて1年で12キャリア使ったけど、
手間も楽でキャリア変わってるのに友人誰も気が付かなかった、
みたいになればいいだけなのにね。
そしたら競争原理が働いて勝手に適正価格になる。
縛り系やアドレス問題をゼロにして、例えば毎月キャリアを変えて、
格安キャリア含めて1年で12キャリア使ったけど、
手間も楽でキャリア変わってるのに友人誰も気が付かなかった、
みたいになればいいだけなのにね。
そしたら競争原理が働いて勝手に適正価格になる。
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:43:27.25ID:cKS3b5t60 >>69
電波は有限なので無問題
電波は有限なので無問題
2020/10/31(土) 15:43:41.08ID:Qtgm0Rlf0
2020/10/31(土) 15:43:50.47ID:Z1l7/N6h0
ガースーに何を期待してんだよw
言うだけならタダ
上手いこと値下げされればお手軽に成果ゲットという姑息な作戦
5G整備にアホみたいに金かかるんだから値下げなんてするわけないだろ
言うだけならタダ
上手いこと値下げされればお手軽に成果ゲットという姑息な作戦
5G整備にアホみたいに金かかるんだから値下げなんてするわけないだろ
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:44:00.45ID:v1WjJ5VA0 自称政府の反社ハゲがごまかしでぶち上げた
くだらねぇ何かしてる風味の反日悪政誤魔化し
あいつ前も同じことわめいてた携帯連呼の認知症だからな
くだらねぇ何かしてる風味の反日悪政誤魔化し
あいつ前も同じことわめいてた携帯連呼の認知症だからな
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:44:07.96ID:BEclVaWd096ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:44:20.00ID:+PabXuwT0 サブブランド下げただけ
でも手下のマスゴミは褒めまくる
でも手下のマスゴミは褒めまくる
2020/10/31(土) 15:44:38.97ID:44yxdkmX0
公共wifi充実させたらいいのに
itunesの初期も日本だけ買えないレーベルあった、近年解禁されたけどその頃にはアップルミュージックで定額全曲聴けるに変わってしまってる
日本ってわざと欧米並みのサービス享受させないケチな国だね
itunesの初期も日本だけ買えないレーベルあった、近年解禁されたけどその頃にはアップルミュージックで定額全曲聴けるに変わってしまってる
日本ってわざと欧米並みのサービス享受させないケチな国だね
2020/10/31(土) 15:44:43.41ID:hBHjg9yL0
>>36
これをやったら、菅は本物かな
これをやったら、菅は本物かな
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:44:46.98ID:hvyX3xqH0 メイシャドー
2020/10/31(土) 15:45:01.53ID:Qtgm0Rlf0
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:45:04.95ID:ddthBX4k0 サブブランド貶してる奴って、運営会社がメインブランドと全く同じことをわかってないだろw
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:45:07.29ID:VP6NHPDb0 スガはこれで満足してるらしい
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:45:08.77ID:aXwmViv+0 容量無制限使い放題で1年無料の楽天モバイルが神に思えるレベル
2020/10/31(土) 15:45:17.34ID:SJ9b/NdN0
そんなのどうでもいい…
買うやつが悪い…
政策でなくサービスの方から
消費者にもっと歩みよるべき…
日本はだましが多すぎる…
買うやつが悪い…
政策でなくサービスの方から
消費者にもっと歩みよるべき…
日本はだましが多すぎる…
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:45:39.71ID:uguTTxAW0 電話とメールだけ出来れば良いのに…。
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:45:45.71ID:mRmze40Z0 不必要なギガあたり安くなったっていうだけで
絶対値では高くなってるだろう。
といって20GBや100GBじゃデザリングしてパソコンやタブレット使えば
すぐになくなって、固定回線の代わりになるもんでもない。
スマホ本隊と通信費の価格分離表示で
スマホ割(以前は100%が今は20%以下)と通信費合わせると
以前より高くなっている。
通信費だけみてもキャリアだけでなくサブブランド、独立系のノンキャリアもすべて高くなっている。
通信会社から献金受けてないよね、役人は天下りしてないよね?
絶対値では高くなってるだろう。
といって20GBや100GBじゃデザリングしてパソコンやタブレット使えば
すぐになくなって、固定回線の代わりになるもんでもない。
スマホ本隊と通信費の価格分離表示で
スマホ割(以前は100%が今は20%以下)と通信費合わせると
以前より高くなっている。
通信費だけみてもキャリアだけでなくサブブランド、独立系のノンキャリアもすべて高くなっている。
通信会社から献金受けてないよね、役人は天下りしてないよね?
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:46:04.62ID:5RhEt3oy0 三大キャリアしか使えない情弱が喚いてるだけ
生活保護貰ってるような貧乏人ほど三大キャリア使ってたりするからな
生活保護貰ってるような貧乏人ほど三大キャリア使ってたりするからな
2020/10/31(土) 15:46:07.65ID:Hh9hST4Q0
ジジババへのサービスを有料にすれば基本料金は下げられると思うよ
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:46:13.82ID:bvobKvpG0 期待したくないけど三木谷しか残っていない
ガースー舐められすぎ
ガースー舐められすぎ
2020/10/31(土) 15:46:16.41ID:Qtgm0Rlf0
>>103
でも1年後は解約
でも1年後は解約
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:46:20.17ID:ddthBX4k0112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:46:28.76ID:zDbo1s1u0 むしろ大手3社は値上げしないとダメ。
大手が下げてMVNOと同水準まで下げたらどうなる?
資本力、インフラが整備されてる大手にMVNOが値段まで同じなら勝てるわけがない。
大手が高いからMVNOの意義がある。
大手が下げてMVNOと同水準まで下げたらどうなる?
資本力、インフラが整備されてる大手にMVNOが値段まで同じなら勝てるわけがない。
大手が高いからMVNOの意義がある。
2020/10/31(土) 15:46:39.17ID:Ks4+5X570
2020/10/31(土) 15:46:40.41ID:UV92+dGy0
サブブランドが安いならそれでよくね?
2020/10/31(土) 15:46:45.32ID:z4KEhsSZ0
菅はやっぱり何の成果も無しだなw
ぶち上げてしまったから、国民が実感できないと、落胆して支持が離れるよ。
ぶち上げてしまったから、国民が実感できないと、落胆して支持が離れるよ。
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:46:56.01ID:BEclVaWd0117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:46:57.58ID:Cb7GDaNi0 とりあえずソフトバンクとauに懲罰与えんとあかんわ
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:47:13.69ID:jh9nhieQ0 ほんと菅は何をやらせてもダメだな
安倍に遠く及ばないポンコツだわ
安倍に遠く及ばないポンコツだわ
2020/10/31(土) 15:47:25.01ID:YrnTzLdI0
auとUQ使ってるが、UQのほうが満足度高いんだよね。
みんなUQに移行すればいいのにと思ってる。
みんなUQに移行すればいいのにと思ってる。
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:47:26.75ID:3GjlXxGG0 クソチョンが発狂してるってことは菅政権のやり方が正しかったわけだ
文句があるならさっさと半島に帰れよ!
文句があるならさっさと半島に帰れよ!
2020/10/31(土) 15:47:27.81ID:CZq03AUw0
ん?
サブブランドに移行させるのが今回の趣旨じゃないのか?
日本の料金が高いのもサービスが良いのも原因のひとつなんだから、service落とすのも必要だろ
サブブランドに移行させるのが今回の趣旨じゃないのか?
日本の料金が高いのもサービスが良いのも原因のひとつなんだから、service落とすのも必要だろ
2020/10/31(土) 15:47:33.84ID:FY0MylrVO
通信料金は格安SIMあるからもういい
それよりNHKどうにかしてくれ
家計を圧迫してるのはNHKも同じだろう
それよりNHKどうにかしてくれ
家計を圧迫してるのはNHKも同じだろう
2020/10/31(土) 15:47:52.79ID:6BXxt5BI0
お前らおちょくられてるぞw
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:47:59.08ID:BEclVaWd0 >>114
端末ラインナップがしょぼいから自分でApple StoreでiPhone買える人でないと使えない。
端末ラインナップがしょぼいから自分でApple StoreでiPhone買える人でないと使えない。
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:48:08.92ID:Cb7GDaNi02020/10/31(土) 15:48:27.48ID:aH1moXpN0
こうなる予感はめっちゃしてただろ?
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:48:35.06ID:X/qsXgtH0128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:48:37.11ID:UEox7RZd02020/10/31(土) 15:48:41.81ID:zAvKudxW0
アマゾンやグーグルが携帯通信事業に参入して、通話料金カルテルをぶっ壊れしてくれればいいのに。
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:48:52.48ID:mRmze40Z0 >>84
最初から値下げするつもり
なんかないよ。競争激化で
通信会社の負担になってた
スマホの通信会社負担やキャッシュバック
を廃止させて、今回は不必要、使い切れない
GB押し売り販売で、契約者の通信費の絶対値自体は
却って値上がりしてる。
最初から値下げするつもり
なんかないよ。競争激化で
通信会社の負担になってた
スマホの通信会社負担やキャッシュバック
を廃止させて、今回は不必要、使い切れない
GB押し売り販売で、契約者の通信費の絶対値自体は
却って値上がりしてる。
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:48:52.62ID:ddthBX4k0 >>116
それならありかたくお布施しとけよと思うのだが・・・
フェラーリというブランドは崇高なモータースポーツへ活動のお布施のお礼として、
スポーツカーが貰えるんだろ。
ブランドってそういうことやん。
それならありかたくお布施しとけよと思うのだが・・・
フェラーリというブランドは崇高なモータースポーツへ活動のお布施のお礼として、
スポーツカーが貰えるんだろ。
ブランドってそういうことやん。
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:48:55.13ID:eY+LKS9M0 総務省がまともなので安心した
そのとおりだ、あれは値下げではない
使い方ミスしたら値上げだろ
そのとおりだ、あれは値下げではない
使い方ミスしたら値上げだろ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:49:00.12ID:KDBA3j4q0 これはNHK値下げも期待できますね
by NHK職員一同
by NHK職員一同
2020/10/31(土) 15:49:10.21ID:SJ9b/NdN0
サブブランドっつっても
たいして安くねぇじゃねぇか…
バカにされてんだよ、オレらは…
たいして安くねぇじゃねぇか…
バカにされてんだよ、オレらは…
2020/10/31(土) 15:49:13.22ID:tiLr0kXa0
楽天にしようと思ってたのにauがいじわるしてきた
2020/10/31(土) 15:49:32.07ID:44yxdkmX0
日本は高価格低品質なのに
日本はサービス良いとは
日本はサービス良いとは
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:49:40.52ID:vDOxi6aD0138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:49:49.66ID:/G8olvbi0 菅政権ができることなんざこんなもん。
早く政権変われや。
早く政権変われや。
2020/10/31(土) 15:49:52.30ID:CZq03AUw0
>>124
じゃ、サブブランドが初期登録時に金取って代行すれば問題ないな
じゃ、サブブランドが初期登録時に金取って代行すれば問題ないな
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:50:08.57ID:mRmze40Z02020/10/31(土) 15:50:16.54ID:5ahSxV7W0
ミキタニを極めて優遇するか、逆に儲けに比例して電波利用税の改正をするかだよ
これはテレビ局もかかわっているから聖域
これはテレビ局もかかわっているから聖域
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:50:25.93ID:4bvrKl4y0 >>101
UQ でも端末込みで36回払いとかあるしな。iPhone とかは現状 SE と 7 しかないけど一般ユーザーこそ問題ないように思うわけ。
UQ でも端末込みで36回払いとかあるしな。iPhone とかは現状 SE と 7 しかないけど一般ユーザーこそ問題ないように思うわけ。
2020/10/31(土) 15:50:26.10ID:GCtrD/ZR0
>>87
楽天でさえ無理なんだから諦めろ
楽天でさえ無理なんだから諦めろ
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:50:26.84ID:BEclVaWd0145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:50:32.75ID:jW0bAtuT0 au嫌いだからUQに移ったのにまたauに戻ってモーターw
仕事中に携帯に新プランのセールス電話かけてきて
一方的に喋り出すクソ会社。
相手の都合ぐらい最初に聞け
仕事中に携帯に新プランのセールス電話かけてきて
一方的に喋り出すクソ会社。
相手の都合ぐらい最初に聞け
2020/10/31(土) 15:50:53.16ID:Ks4+5X570
電波の割当ては契約数多い会社ほど電波が不足しているという理由で優先的に割当される
だから日本ではドコモ>au>ソフトバンク>楽天の優先順番になる
これを直近の契約数の増え方に応じた割当の優先順位にすれば
ソフトバンクは昔のように値下げ攻勢に方針転換するかもしれない
当て馬が出てくれば全体的に安くなるはず
だから日本ではドコモ>au>ソフトバンク>楽天の優先順番になる
これを直近の契約数の増え方に応じた割当の優先順位にすれば
ソフトバンクは昔のように値下げ攻勢に方針転換するかもしれない
当て馬が出てくれば全体的に安くなるはず
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:50:54.16ID:jmG8urAN0 月100GBで3980円にしろ
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:51:10.78ID:jHACarzy0 菅って前は端末値引きの上限を二万にして端末すら高く買わせる愚策発動させたけど
それにくわえて今回はコレ
こいつは国民の味方と言いながらキャリア儲けさせてるだけだろ
マジで頭おかしいわ
これで
それにくわえて今回はコレ
こいつは国民の味方と言いながらキャリア儲けさせてるだけだろ
マジで頭おかしいわ
これで
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:51:13.38ID:V5jUu/180 やってる感の演出。
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:51:18.03ID:VRL9CDwk0 ネットでスマホ買えないWi-Fiできない老人からは金を取りたい子会社作ることで節税ができる
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:51:45.42ID:6s0BqrBv0 スダレのやってる事はえぬてーてー大優遇ってだけだからな
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:51:48.57ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 15:51:58.66ID:Ks4+5X570
>>140
少し前は転売屋のおかげで中古端末も安く買えたけど今は高いもんな
少し前は転売屋のおかげで中古端末も安く買えたけど今は高いもんな
2020/10/31(土) 15:51:58.75ID:Z5ZOEmaT0
携帯はもういいよ
NHKつぶせ
NHKつぶせ
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:01.44ID:hhOFOneq0 >>121
記事によると、ソフトバンクは家族割やセット割りなんかはサブブランドにないから
結果的に割安のサブブランドを選ばず「客自らの選択で」今まで通りメインブランドの料金を選ぶことになる
というのが問題ってことのようだね
結局はサブブランドに割安の新料金プランが追加されたけど、建前上、客がそれを選ばないんですっていう
言い訳ができるようになってるのがクソってこと
記事によると、ソフトバンクは家族割やセット割りなんかはサブブランドにないから
結果的に割安のサブブランドを選ばず「客自らの選択で」今まで通りメインブランドの料金を選ぶことになる
というのが問題ってことのようだね
結局はサブブランドに割安の新料金プランが追加されたけど、建前上、客がそれを選ばないんですっていう
言い訳ができるようになってるのがクソってこと
2020/10/31(土) 15:52:06.41ID:gLvOz8ig0
携帯料金値下げ叩きをすると次期選挙で
「こんなの議員定数削減じゃない!」と
叩き返されるのが怖いんだろ
「こんなの議員定数削減じゃない!」と
叩き返されるのが怖いんだろ
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:09.04ID:qS6jQFx30 競争が起きないと本気で下げるわけない
今はまだポーズだけだろ
今はまだポーズだけだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:20.24ID:UEaOtUlr0 シンプルに音声契約980円、ネット接続料金980円(1GBまで)以降SML各プランによってデーター量は変化ぐらいでええのにな
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:22.86ID:mRmze40Z0160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:29.53ID:0eWAyYsk0 光回線とスマホから消費税無しにせえ!
2020/10/31(土) 15:52:30.27ID:8H2kHuMO0
>>119
3日で10GB縛りさえやめてくれればすぐ入るんだがなあ
3日で10GB縛りさえやめてくれればすぐ入るんだがなあ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:32.12ID:Buh2SpaU02020/10/31(土) 15:52:33.91ID:sQyUyj6A0
とんち合戦かな
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:42.41ID:q+yEV2fJ0 菅って令和の小泉純一郎だよな
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:45.20ID:/Z2SlnKW0 公取仕事しろよ
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:46.50ID:LdgTLc2v0 ほんと一律4000円にしろ
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:52.53ID:m4vGcg3x0 docomoだけ残ってるな
docomoはサブブランドないか下げないといけない。docomoが下げたらソフトもauも慌てて値下げするだろうや
docomoはサブブランドないか下げないといけない。docomoが下げたらソフトもauも慌てて値下げするだろうや
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:53.20ID:9tZzeVCW0 菅総理にふざけた携帯会社は たたきつぶされた方がよい
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:52:57.15ID:F+ssYToQ0 政治家も官僚もクソ揃いで国が良くなる訳ないよな、でっ少子化がどうとかアホかよ
国が衰退してる大元の原因は権力を持った政治家と官僚だ、クソ企業や外国のやりたい放題じゃないか
国が衰退し滅びるとしたら原因はお前等官僚と政治家だよ、何か反論できれば腐れ官僚でも屑政治家でもどうぞ。
国が衰退してる大元の原因は権力を持った政治家と官僚だ、クソ企業や外国のやりたい放題じゃないか
国が衰退し滅びるとしたら原因はお前等官僚と政治家だよ、何か反論できれば腐れ官僚でも屑政治家でもどうぞ。
2020/10/31(土) 15:53:23.71ID:8OfYkV0K0
手数料が無料になってもドコモから乗り換える気はない。なぜなら不便がないから。保障のつけなければ三千円ですむし。
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:53:31.51ID:BEclVaWd0 >>146
KDDIとSoftbankの方がそれぞれUQコミュニケーションズとWCPという
2.5GHz帯を扱う事業者を抱えているからそれを足すとドコモより割当帯域多かったりするけどな。
まあ、あんまり使ってない周波数もこの二社は多いけど。
KDDIとSoftbankの方がそれぞれUQコミュニケーションズとWCPという
2.5GHz帯を扱う事業者を抱えているからそれを足すとドコモより割当帯域多かったりするけどな。
まあ、あんまり使ってない周波数もこの二社は多いけど。
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:53:39.04ID:svr0+5gB0 乗り換えなくても値下げしろよ
むしろ長期契約者を優遇しろ
むしろ長期契約者を優遇しろ
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:54:05.50ID:w95UYR7P0 新プランじゃなくて今のプランを値下げしろ
2020/10/31(土) 15:54:08.41ID:GCtrD/ZR0
>>151
孫が昔みたいに価格競争しないからだろ
孫が昔みたいに価格競争しないからだろ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:54:18.95ID:2y4AVBox02020/10/31(土) 15:54:31.40ID:bsDLzr240
総務省を見てるとやたらとMNPさせたがってるんだよね
だから選べるようにしろって感じなんだろうね
だから選べるようにしろって感じなんだろうね
2020/10/31(土) 15:54:32.55ID:dzozkwCM0
俺、あと0.11Gで今月1G超える
出かけなきゃならんから気にするのバカらしいんだよね
せめて5Gくらいまでは最低料金で使わせろや
出かけなきゃならんから気にするのバカらしいんだよね
せめて5Gくらいまでは最低料金で使わせろや
2020/10/31(土) 15:54:34.83ID:6euWXIfi0
通話データ無制限で月980円にしろ
2020/10/31(土) 15:54:37.65ID:e13Jr7/K0
毎度のプロレスじゃねーか。携帯キャリアに天下ってる総務官僚が暗躍してるんやろw
2020/10/31(土) 15:54:43.92ID:2oBKrwi50
この件で管の使えなさは国民に広く流布されただろう
2020/10/31(土) 15:54:55.22ID:Uv87t9A50
docomoビッグチャンスやん
2020/10/31(土) 15:55:04.45ID:isj2G5xx0
まずはガラホ専用の安いプランをスマホでも使えるようにしてくれたらいいよ
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:55:10.26ID:2y4AVBox0 >>177
5Gも使ってんじゃねーよ金払っとけアホ
5Gも使ってんじゃねーよ金払っとけアホ
2020/10/31(土) 15:55:21.23ID:CZq03AUw0
>>152
逆だよ
そこで代行料金取って納得するのはそもそもサブブランド選ばないよ
代行するってことは初期費用はメインブランドより高くなるってことだし
なら、メインブランド紹介するってのがメーカーの考え方
逆だよ
そこで代行料金取って納得するのはそもそもサブブランド選ばないよ
代行するってことは初期費用はメインブランドより高くなるってことだし
なら、メインブランド紹介するってのがメーカーの考え方
2020/10/31(土) 15:55:21.95ID:e13Jr7/K0
>>177
楽天
楽天
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:55:27.70ID:BEclVaWd0187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:55:32.00ID:4bvrKl4y0 >>175
日本語でオケ?
日本語でオケ?
2020/10/31(土) 15:55:50.30ID:SJ9b/NdN0
動画見るって
広告見ることなんだから
その辺折り合って安くしろや…
バカじゃねーの?
広告見ることなんだから
その辺折り合って安くしろや…
バカじゃねーの?
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:55:51.47ID:jW0bAtuT0 携帯キャリアは当然客の電話番号知ることが出来るだろうが
勝手にセールス電話に利用するとか低モラルにも程があるわau
UQはそんなこんなと一度もしなかったのにおかしいとおモッったら
auに取り込まれてモータんだな
またクソ会社との縁ができてゲンナリ
勝手にセールス電話に利用するとか低モラルにも程があるわau
UQはそんなこんなと一度もしなかったのにおかしいとおモッったら
auに取り込まれてモータんだな
またクソ会社との縁ができてゲンナリ
2020/10/31(土) 15:55:57.10ID:Z9bcSpjS0
逆に頸椎痛めて巻き肩になって高くつくわ。
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:56:02.70ID:yQ0fYy+70 グレートスガの毒霧を躱すとは
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:56:06.70ID:Q07o5MOB0 同じ会社がやってる安いプランに乗り換えるのって
なんか勇気がいる。
今までよりもどこかでサービスが低下するかもしれないが、
低下しても安いプランにしたんだから文句言えないし。
なんか勇気がいる。
今までよりもどこかでサービスが低下するかもしれないが、
低下しても安いプランにしたんだから文句言えないし。
2020/10/31(土) 15:56:18.48ID:dzozkwCM0
2020/10/31(土) 15:56:21.36ID:7w4CU+D30
>>1
普通の感覚だと、今使ってるプランが安くなると思うからね。なんで、わざわざサブブランドに乗り換えなきゃなんないの?になるよな。
5Gエリアは点なのに最新機種使用する場合は、高い5Gプランに変更が必要だし、舐めてるよねwww。
普通の感覚だと、今使ってるプランが安くなると思うからね。なんで、わざわざサブブランドに乗り換えなきゃなんないの?になるよな。
5Gエリアは点なのに最新機種使用する場合は、高い5Gプランに変更が必要だし、舐めてるよねwww。
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:56:31.64ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 15:56:50.18ID:CZq03AUw0
2020/10/31(土) 15:57:29.31ID:sgqsk61d0
何で通信多い前提なんだよ
Wi-Fiがあるから月1Gも使わないのに少ない部分を安くしろって言ってんだろ
Wi-Fiがあるから月1Gも使わないのに少ない部分を安くしろって言ってんだろ
2020/10/31(土) 15:57:36.29ID:RaGG6kbv0
大株主であるNTTをおもいっきり下げさせろ
あとの雑魚どもは追従するしかないからな
あとの雑魚どもは追従するしかないからな
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:57:36.78ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 15:57:48.76ID:Z9bcSpjS0
姑息で卑怯なアベノミクスの踏襲ってこれか。
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:57:49.46ID:gEyoTjrO0 楽天頑張る 生き残れ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:57:53.65ID:9DNwoc0c0 ボケ老人菅のやること
2020/10/31(土) 15:57:59.03ID:ZGS1rZh70
毎回7000円くらいかかる
知り合いの大学生は月2000円〜3000円7000円なんてボッタクリって言ってた
知り合いの大学生は月2000円〜3000円7000円なんてボッタクリって言ってた
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:58:10.04ID:mRmze40Z0 >>114
サブブランドも独立系のノンキャリアの
通信費も却って値上げしてるよ。
必要のない、利用できないギガが増えた
だけ。といってデザリングしてパソコン使えば
すぐなくなるような容量だから
固定回線はなくせない。
サブブランドも独立系のノンキャリアの
通信費も却って値上げしてるよ。
必要のない、利用できないギガが増えた
だけ。といってデザリングしてパソコン使えば
すぐなくなるような容量だから
固定回線はなくせない。
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:58:19.92ID:JHfjWnvs0 500円ぐらいにしてほしい
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:58:20.20ID:d+TwvOA/0 これからは新キャリアの楽天モバイルに頑張って貰わないと困る
3大キャリアはクソ
3大キャリアはクソ
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:58:22.63ID:0CFnWQ7n0 ドコモってセカンドラインあったっけ?
2020/10/31(土) 15:58:45.26ID:9dR5PZmE0
水道、電気、ガス代もお願いします
2020/10/31(土) 15:58:54.10ID:+1TUIygU0
まあこんなことだろうと思ったよ
20Gで4000円ならまあ良かったんじゃね
携帯代なんて格安SIMあるから、とっくに2000円までで運用できる人はできてるし
いまさら何を言ってんの?って感じだったわ
NHKとか光の固定回線などの値下げのほうが良かったわ
20Gで4000円ならまあ良かったんじゃね
携帯代なんて格安SIMあるから、とっくに2000円までで運用できる人はできてるし
いまさら何を言ってんの?って感じだったわ
NHKとか光の固定回線などの値下げのほうが良かったわ
2020/10/31(土) 15:59:00.54ID:qvjjLpGE0
ドコモが下げてドコモ一人勝ちの未来しか見えない
おれは次の機種変でドコモにするよ
どう考えても常に一番安いのがドコモになるだろ
おれは次の機種変でドコモにするよ
どう考えても常に一番安いのがドコモになるだろ
2020/10/31(土) 15:59:12.20ID:RURieZrE0
お茶濁すんなら予想通りなんだが
裏切ってくれること期待
裏切ってくれること期待
2020/10/31(土) 15:59:17.98ID:xmJLih930
ただの人気取りにぶち上げただけだもん
簡単に支持率上がっちゃうんだからチョロいね日本人
簡単に支持率上がっちゃうんだからチョロいね日本人
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:59:20.15ID:BEclVaWd0 >>207
12月に新社長交代と共に出来るのじゃないかという噂がある。
12月に新社長交代と共に出来るのじゃないかという噂がある。
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 15:59:42.33ID:d+TwvOA/0 >>210
ないないw
ないないw
2020/10/31(土) 15:59:44.85ID:1Ar6C2x30
いつもの下痢仕草やん
いつも口だけ
いつも嘘だらけ
クソッタレ安倍晋三を踏襲する
スダレハゲの真骨頂
いつも口だけ
いつも嘘だらけ
クソッタレ安倍晋三を踏襲する
スダレハゲの真骨頂
2020/10/31(土) 15:59:45.48ID:opFZvIlV0
ドコモさん、本体での値下げ期待してます。
そうすれば他の2社も対抗せざるをえないからな
そうすれば他の2社も対抗せざるをえないからな
2020/10/31(土) 15:59:52.99ID:q0iRTggh0
>>1
出来レースというか事前に話し合って根回しはしてるだろうな
出来レースというか事前に話し合って根回しはしてるだろうな
2020/10/31(土) 15:59:59.18ID:LLLpUygu0
MVNO使ってるから全く興味ない
2020/10/31(土) 16:00:03.34ID:CZq03AUw0
>>195
非効率でも儲かるならやるよ
というか、サービス業ってのは客の手間を減らす代わりに金をもらう仕事だぞ
サブブランドがそれをしないのは、サブブランドが利益を出せるだけの代行費用にしたら誰も選ばなくなるから
安さを求めてサブブランド選んでるのにメインブランドより高くなったら商品力無いっしょ
非効率でも儲かるならやるよ
というか、サービス業ってのは客の手間を減らす代わりに金をもらう仕事だぞ
サブブランドがそれをしないのは、サブブランドが利益を出せるだけの代行費用にしたら誰も選ばなくなるから
安さを求めてサブブランド選んでるのにメインブランドより高くなったら商品力無いっしょ
2020/10/31(土) 16:00:30.63ID:+1TUIygU0
よくわかんないんだけど、サブブランドでやる意味って何なんだろう??
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:00:37.25ID:M4YPtzkh0 ガソリン値下げ隊と一緒
うそばっか
うそばっか
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:00:44.33ID:SjmG/2rM0 別に安いMVNOに乗り換えればいいだけなのに何で値下げする必要があるのかわからない
車に例えれば、レクサスを値下げしろってことか?
大衆車買えばいいだけの話だろ
車に例えれば、レクサスを値下げしろってことか?
大衆車買えばいいだけの話だろ
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:01:15.13ID:mRmze40Z0 >>174
スマホ割(通信会社負担)がほぼ無くなって
スマホと通信費の価格分離表示で
却って値上げ、通信費自体も使わない容量
アップしただけで、却って値上げになってる。
キャリア、サブブランドだけでなく
独立系のノンキャリさえそう。
スマホ割(通信会社負担)がほぼ無くなって
スマホと通信費の価格分離表示で
却って値上げ、通信費自体も使わない容量
アップしただけで、却って値上げになってる。
キャリア、サブブランドだけでなく
独立系のノンキャリさえそう。
2020/10/31(土) 16:01:22.09ID:KHV0ZJxE0
値下げはサブブランドってわかってるならそれでええやん
何が問題なん?
何が問題なん?
2020/10/31(土) 16:01:43.97ID:MVE2GMwA0
御飯論法全開のスダレハゲw
2020/10/31(土) 16:01:55.50ID:i1QuPXJD0
目くらましだろうが、出来レースだろうが、
何やってもオマエらが自民党に一票入れてくれるからな。
なんで今更、しんどい思いして値下げなんかせんとあかんのかという話や。
ありがとう、オマエら!
何やってもオマエらが自民党に一票入れてくれるからな。
なんで今更、しんどい思いして値下げなんかせんとあかんのかという話や。
ありがとう、オマエら!
2020/10/31(土) 16:01:57.84ID:+1TUIygU0
2020/10/31(土) 16:02:05.41ID:gIBr5b0C0
マジ大容量いらね
5GB〜8GBくらいで安くしてくれよ
無料通話込み1480円くらいで
5GB〜8GBくらいで安くしてくれよ
無料通話込み1480円くらいで
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:07.24ID:jMHSYYAu0 何も問題は無い
現に大半のジャップは安くなったと騙されている
現に大半のジャップは安くなったと騙されている
2020/10/31(土) 16:02:09.30ID:RuZHGFWs0
ちなみに大手キャリアって低速切り替え出来ないんだってな
ギガがあれば必ず使わされる感じだって
ギガがあれば必ず使わされる感じだって
231ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:15.16ID:BEclVaWd0 >>214
本格的な5G時代になるとドコモが一番有利だろうな。
au、Softbankは4G帯域転用技術のDSSでお茶を濁す感じだが、ドコモだけは
ガチで新帯域の5G整備するから速度が出るようになる。
それとNTTグループの自前の光回線が使えるのも強みになる。
5Gだと大量の基地局設置しないと行けないのでそのバックにある光回線が非常に重要。
本格的な5G時代になるとドコモが一番有利だろうな。
au、Softbankは4G帯域転用技術のDSSでお茶を濁す感じだが、ドコモだけは
ガチで新帯域の5G整備するから速度が出るようになる。
それとNTTグループの自前の光回線が使えるのも強みになる。
5Gだと大量の基地局設置しないと行けないのでそのバックにある光回線が非常に重要。
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:19.60ID:2y4AVBox0 >>216
海外メーカーのSIMフリー単体で売ってるような端末で下げられるわけない
海外メーカーのSIMフリー単体で売ってるような端末で下げられるわけない
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:28.75ID:x31XEAm20 サブブランドのメリットデメリットとは?
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:29.54ID:YGTXc3mV0 OCNモバイルでやりくりするからもういいわい
通話料は安くしてちょ
通話料は安くしてちょ
2020/10/31(土) 16:02:29.62ID:RaGG6kbv0
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:30.14ID:ddthBX4k0 >>192
その感覚がそもそもおかしい
変えてみて不満があるなら、元のプランにさっさと戻せば良いじゃん。
戻すついでに他社へMNPしたら優遇されるぞ。
そういう無駄にビビリなところをつけ込まれてると思わんのかね。
その感覚がそもそもおかしい
変えてみて不満があるなら、元のプランにさっさと戻せば良いじゃん。
戻すついでに他社へMNPしたら優遇されるぞ。
そういう無駄にビビリなところをつけ込まれてると思わんのかね。
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:31.21ID:v1NYtt0J0 何も変わらない。
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:35.87ID:xwE8G/PS0 そもそも携帯料金は格安もあるから
そんなに高くない
それよりNHKの受信料とか
大学や専門の学費が高止まりしてる
庶民を分かった風に思ってるから
こういう間違いを犯す
そんなに高くない
それよりNHKの受信料とか
大学や専門の学費が高止まりしてる
庶民を分かった風に思ってるから
こういう間違いを犯す
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:47.96ID:5zNfL5lz0 菅が情弱なんだよなあ
庶民で料金が気になる層はとっくに格安SIMに替えてる
無駄な政策
庶民で料金が気になる層はとっくに格安SIMに替えてる
無駄な政策
2020/10/31(土) 16:02:55.28ID:hpCzFyyH0
楽天一択
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:02:55.70ID:RS22VnsQ0 サブブランドとかいらんねん
ちゃんとせえや
ちゃんとせえや
2020/10/31(土) 16:02:56.71ID:+1TUIygU0
>>224
そのまま値下げじゃなくて、契約を変更しないといけないからな
そのまま値下げじゃなくて、契約を変更しないといけないからな
2020/10/31(土) 16:02:57.90ID:VesMSlme0
知ってたw
いつものやり方やん
公取委は仕事せーよ
いつものやり方やん
公取委は仕事せーよ
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:03:00.75ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:03:01.05ID:0RZyloQM0
言うことがきけない事業者の免許は取り消すくらい言えばいいよ
2020/10/31(土) 16:03:13.35ID:KHV0ZJxE0
>>242
すればええやん
すればええやん
2020/10/31(土) 16:03:17.82ID:/R7ojliD0
MVNOを利用してるからもともと期待もしてないし、
携帯キャリアのような品格のない下衆企業とはいまさら接点を持ちたくもない
携帯キャリアのような品格のない下衆企業とはいまさら接点を持ちたくもない
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:03:18.62ID:fpcET6Mg0 いくらキャリア使うにしても
禿電とかアウアウアーは無いわ
禿電とかアウアウアーは無いわ
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:03:25.63ID:BfU4bCgB0 政府は業界と利権で繋がってるからでしょう。国民にはミエミエ、出来レース!
菅政権もやはり馬脚を現したか?
菅政権もやはり馬脚を現したか?
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:03:33.48ID:ddthBX4k0251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:03:38.68ID:zG1hWqwC0 結局、献金と天下り先を確保したいだけの 糞上級野郎どもと
利益のためなら、長年のユーザの判りずらいという批判は何とも思わない
政府とキャリア こいつら、裏で手をしっかり組んでるという罠
利益のためなら、長年のユーザの判りずらいという批判は何とも思わない
政府とキャリア こいつら、裏で手をしっかり組んでるという罠
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:03:40.81ID:mRmze40Z02020/10/31(土) 16:03:45.64ID:+1TUIygU0
2020/10/31(土) 16:03:55.28ID:ZptE6ETu0
値下げすれば質も下がるのは当然のことガイジ?
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:03:55.97ID:6oFUO8qr0 1Gしか使わないオレはIIJMIOで十分
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:04.40ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:04:13.42ID:bW/v4c8z0
大手がふざけたこといいだしたし政府の次の動きに期待かね
2020/10/31(土) 16:04:28.03ID:+1TUIygU0
>>250
そんな人はすでにMVNOにしてると思うよ
そんな人はすでにMVNOにしてると思うよ
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:36.13ID:miHe+rgX0 >>58
イオンモバイルは大抵のイオンモールにあるから良いんじゃ無い?
イオンモバイルは大抵のイオンモールにあるから良いんじゃ無い?
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:36.24ID:z1qTe2mK0 ただ単にサブブランドの料金高いプラン作っただけだからな
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:37.25ID:7l+Zindr02020/10/31(土) 16:04:38.92ID:0ttfZ5ZB0
想定通りの茶番だった
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:56.06ID:9wxCASDU0264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:56.80ID:s5lplryk0 自民は金持ちの味方
貧乏人の敵だぞ❔
覚えろ、いい加減
貧乏人の敵だぞ❔
覚えろ、いい加減
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:58.27ID:2F7HnSUL0 eSIM提供の義務化と格安SIM会社へ通信速度を制限して降ろさないこと
この2つを義務化させるだけで解決する話
さっさと法整備しろ馬鹿
この2つを義務化させるだけで解決する話
さっさと法整備しろ馬鹿
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:04:59.56ID:ddthBX4k0267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:05:04.98ID:QS4AUcEv0 抗議のソシャゲガチャが止まらんわクソが
2020/10/31(土) 16:05:18.01ID:ZptE6ETu0
でハゲはいつNHK値下げ、スクランブルすんの?
公共の電波で儲けすぎだろ
公共の電波で儲けすぎだろ
2020/10/31(土) 16:05:25.53ID:kPk2nJ6+0
今日びmvno使わない情弱いんのか
2020/10/31(土) 16:05:30.53ID:zc+U1ncm0
ドコモはまだなの?
5gなんてまだまだだし電波入る楽天でいい
5gなんてまだまだだし電波入る楽天でいい
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:05:43.54ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:05:52.18ID:GCtrD/ZR0
>>210
NTT囲い込み条件でなら安くなるかもな
NTT囲い込み条件でなら安くなるかもな
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:05:56.26ID:mRmze40Z0274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:06:00.35ID:ddthBX4k0 >>256
そこは「古いプラン」というメリットと、新プランのメリットを合理的に天秤にかけろよ。
そこは「古いプラン」というメリットと、新プランのメリットを合理的に天秤にかけろよ。
2020/10/31(土) 16:06:00.68ID:7KjLmMLP0
一番多いって言われる月5GB前後の人が安くなる事はまず無いやろ
2020/10/31(土) 16:06:01.16ID:RqGWIOd/0
そもそも携帯料金に口出しする菅が悪い
こんなことやられたら民間企業はたまったものじゃない
株価だってかなり下がったし
通信会社は菅を告訴したほうがいい
こんなことやられたら民間企業はたまったものじゃない
株価だってかなり下がったし
通信会社は菅を告訴したほうがいい
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:06:09.89ID:dwoUKagk0 これが競争なのかな
大きく勝ったものが莫大な利益を
長年保持し続けられる権利を持てる
大きく勝ったものが莫大な利益を
長年保持し続けられる権利を持てる
2020/10/31(土) 16:06:31.68ID:SJ9b/NdN0
バカは何やらせてもバカ…
2020/10/31(土) 16:06:43.38ID:MxIp/6SX0
ガス抜きにすらなってねえ
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:06:47.07ID:ddthBX4k0281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:06:49.72ID:GJYHwvBp0 値下げのフリして値上げしてきた平成の悪徳企業が携帯三社だったけど
令和になっても引き続きやな・・・
令和になっても引き続きやな・・・
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:06:57.65ID:DA3mcoMR0 >>229
日本人って算数苦手だもんなw
日本人って算数苦手だもんなw
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:06:59.40ID:2y4AVBox0 >>278
消費者はそれ以上にアホだからなw
消費者はそれ以上にアホだからなw
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:02.20ID:BEclVaWd0 >>266
楽天モバイルの基地局について調べてみりゃ分かるが、基地局設置できても
光回線がまだ来てないって所が大量にある。
ドコモが5G整備するあたりまで、他社向け基地局の工事を後回しにされたらそれだけでも影響大だよ。
楽天モバイルの基地局について調べてみりゃ分かるが、基地局設置できても
光回線がまだ来てないって所が大量にある。
ドコモが5G整備するあたりまで、他社向け基地局の工事を後回しにされたらそれだけでも影響大だよ。
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:04.34ID:INRxONVd0 外国企業を参入させたら安くなるよ
2020/10/31(土) 16:07:13.01ID:Rf6GKZ+10
料金は認可制に戻すべきだな
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:17.63ID:VwqN0odr0 3000円で今月は300GB使えた
こんなことが出来るのは情弱が大金払ってくれるおかげだと思う
政府は余計なことしないでくれ
こんなことが出来るのは情弱が大金払ってくれるおかげだと思う
政府は余計なことしないでくれ
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:23.19ID:GJYHwvBp0 菅内閣は期待出来ないな
たぶんデキレースだらけになる
たぶんデキレースだらけになる
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:23.51ID:UEox7RZd0 >>250
1人や夫婦程度なら簡単
家族がいると大変だわ
家族割と端末の月賦
ここもサブブランドが引き継ぐなら問題ないがね
ソフトバンクは移動させないようにこんな対応だしw
>ソフトバンクがワイモバイルに追加したプランには『家族割』『セット割』の適用ができない。
>大容量と同時に家族割やセット割を求める人は、ワイモバイルではなく本体のソフトバンクのプランに目を向けることになるはず。
1人や夫婦程度なら簡単
家族がいると大変だわ
家族割と端末の月賦
ここもサブブランドが引き継ぐなら問題ないがね
ソフトバンクは移動させないようにこんな対応だしw
>ソフトバンクがワイモバイルに追加したプランには『家族割』『セット割』の適用ができない。
>大容量と同時に家族割やセット割を求める人は、ワイモバイルではなく本体のソフトバンクのプランに目を向けることになるはず。
2020/10/31(土) 16:07:24.31ID:D23XFuWv0
携帯大手からの政治献金は増えたが、官僚の天下り先を増やすことをしなかったのか?
政治献金と天下りを禁止にしない限り、誰が政治家をやってもこの国がまともになることは絶対に無い
誰だって自分に金をくれる大企業を優遇するに決まっているからな
大企業に発注する国の事業も大企業に渡す補助金や助成金も、どうせ国民から吸い上げた
血税だから、いくら掛かろうが政治家共や官僚共の一切懐は傷まない
少しでもキックバックが大き企業が競争入札で落札できるように便宜を図っている
政治献金と天下りを禁止にしない限り、誰が政治家をやってもこの国がまともになることは絶対に無い
誰だって自分に金をくれる大企業を優遇するに決まっているからな
大企業に発注する国の事業も大企業に渡す補助金や助成金も、どうせ国民から吸い上げた
血税だから、いくら掛かろうが政治家共や官僚共の一切懐は傷まない
少しでもキックバックが大き企業が競争入札で落札できるように便宜を図っている
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:24.36ID:7EqoMS5m0 これなら言わない方が良かったね菅さんは
こんなの評価できないから、勘違いして
NHK受信料義務化したら大変な事になるよ
こんなの評価できないから、勘違いして
NHK受信料義務化したら大変な事になるよ
2020/10/31(土) 16:07:30.34ID:gN/oZmlh0
2020/10/31(土) 16:07:36.45ID:VesMSlme0
キャリア契約してる連中は養分なんだから
そのままでええやろ
MVMOのやり方判らんとか言ってるのは
そっとしとけばええねん
そのままでええやろ
MVMOのやり方判らんとか言ってるのは
そっとしとけばええねん
2020/10/31(土) 16:07:37.07ID:gIBr5b0C0
>>244
MVNOは低速すぎるんだよなぁ
ワイモバイルにしてるけど屋内や中央線プツプツきれるからUQに乗り換えたい
理想はUQのRプランを1500円にするかKDDIかDOCOMOが同等のプランを出してほしい
大容量は光回線があるからいらぬ
MVNOは低速すぎるんだよなぁ
ワイモバイルにしてるけど屋内や中央線プツプツきれるからUQに乗り換えたい
理想はUQのRプランを1500円にするかKDDIかDOCOMOが同等のプランを出してほしい
大容量は光回線があるからいらぬ
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:41.77ID:Q8oYRwCw0 通信の次はNHK改革には期待しとるでと思ったら貧乏人締め付けてきそうでワロス
結局はプロレスなんだな
結局はプロレスなんだな
2020/10/31(土) 16:07:45.34ID:/SY8x8w70
格安シム使ってるからくっそどうでもいい
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:07:52.01ID:hn6IQGVH0 ソフトバンクのミニフィットプランは1GB超えたら五千円で電話も使いたかったらさらに何千円か追加です。
2GBと5分通話無料で3千円くらいにならないですかね?
2GBと5分通話無料で3千円くらいにならないですかね?
2020/10/31(土) 16:07:53.32ID:1JPySsvb0
20Gで4000円なら2Gで1000円以下にしてくれよ
海外は1ヶ月無制限で3000円もだせばsimカードが外国人でも買える
simロック複雑にして乗り換え難しくして手数料やら違約金つけて
今までインチキ臭い商売してるから
NTTやソフトバンクは信用できない
海外は1ヶ月無制限で3000円もだせばsimカードが外国人でも買える
simロック複雑にして乗り換え難しくして手数料やら違約金つけて
今までインチキ臭い商売してるから
NTTやソフトバンクは信用できない
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:08:12.24ID:WTGJUAkc0 天下り受け入れろって脅しだろ
2020/10/31(土) 16:08:13.69ID:L4imBNeW0
キャリア「ワシら下げる気ありまへんで」
菅「今回はこのぐらいにしといたるわ」
菅「今回はこのぐらいにしといたるわ」
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:08:17.36ID:qiewW1TjO ペテンスダレハゲ
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:08:33.56ID:/1uINUVp0 ほぼ強制的に高い携帯料金取っても営業利益率20%とかふざけたことになってるもんなあ
他の業界の企業努力とはちょっと訳が違う
他の業界の企業努力とはちょっと訳が違う
2020/10/31(土) 16:08:40.31ID:/SY8x8w70
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:08:59.83ID:D2Hn+xsC0 菅「ちょれーーーwww」
国民「GOTO! GOTO!」
国民「GOTO! GOTO!」
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:13.40ID:ddthBX4k0306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:14.07ID:GJYHwvBp0 菅は親中派の2Fの言いなりだろ
もう自民最後の総理でいいよ
維新がやった方がマシ
もう自民最後の総理でいいよ
維新がやった方がマシ
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:14.27ID:xXxEIZd10 >>34
なんで格安SIM使わんのけ?
なんで格安SIM使わんのけ?
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:14.76ID:kOkybqTT0 既存テーブルの一律4割値下げじゃなきゃダメだろ
新プランで値下げなんてごまかしいんちき100%
新プランで値下げなんてごまかしいんちき100%
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:16.46ID:oir812fc0 auのiPhone専用プランが全部高いのはなぜ??
Androidプランの4割増しに設定されているよね??
Androidプランの4割増しに設定されているよね??
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:24.18ID:D4WtSaHe0 だから文句あるならUQなりYモバなりに行けばいいのにとは思うんだけど
そこまで手間では無いんだけどなあ
そこまで手間では無いんだけどなあ
2020/10/31(土) 16:09:26.34ID:IIoaOdpB0
docomoが下げたら移行するぞ
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:27.76ID:BfU4bCgB0 我が物顔でヤクザ暴力団商法で国民の犠牲の上に立ち、極楽浄土の生活を謳歌する
NHKにメスを入れろよ。どうした?菅、武田よ?
NHKにメスを入れろよ。どうした?菅、武田よ?
2020/10/31(土) 16:09:28.22ID:y7iRFHWm0
そら儲けを減らすわけ無いわな
逆の立場で考えたら分かるだろ。
むしろ楽天を支援するとか競争をさせるような施策をしろよ
逆の立場で考えたら分かるだろ。
むしろ楽天を支援するとか競争をさせるような施策をしろよ
2020/10/31(土) 16:09:28.99ID:i15e1eWs0
そら出来レースだわ
菅の手のひらで踊らされる貧民www
菅の手のひらで踊らされる貧民www
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:09:33.74ID:mRmze40Z02020/10/31(土) 16:09:33.76ID:RqGWIOd/0
菅がやった事はMVNOを叩きのめしたと同じ
速度もはやく安定してる回線のサブブランドで今の料金やられたら太刀打ち出来ない
速度もはやく安定してる回線のサブブランドで今の料金やられたら太刀打ち出来ない
2020/10/31(土) 16:09:48.79ID:vnVEFMqj0
>>1
お前ら何回騙されてるの?バカだろw
お前ら何回騙されてるの?バカだろw
2020/10/31(土) 16:10:00.05ID:gN/oZmlh0
>>302
企業努力(天下り受け入れ、献金)だからな
企業努力(天下り受け入れ、献金)だからな
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:03.13ID:eRb3vYVz0 >>162
普通にガラケー時代そんなんあったよな
普通にガラケー時代そんなんあったよな
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:13.39ID:/srF2mZh0 国営の携帯会社作ればいいんじゃない
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:16.16ID:lnbsSV560 まあいつものことだ
自民選んでるのは国民
ノコノコとラブホテルについていって
何もしないて言ったのにとか言うのと同じだ
自民選んでるのは国民
ノコノコとラブホテルについていって
何もしないて言ったのにとか言うのと同じだ
2020/10/31(土) 16:10:19.74ID:zMu0SHAo0
あたりまえだけど政府と大手企業とマスゴミは常にプロレスだろ
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:24.11ID:Ofxfb9fc0 永遠にボッタクリますww
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:31.56ID:u4bU1XRb0 ちょっとよくわからんが、トータルでいって現状最もお得なのはどのスマホにすればいいの?
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:32.71ID:tk9QH5CJ0 総務省の姦僚が天下りの椅子確保のために脅しで使ってるだけ
2020/10/31(土) 16:10:47.17ID:w+6RE4yJ0
アベノミクスはいつになったら完了するの?
パソナに日本経済の根幹を委ねるくらいにならないと無理なんか?
パソナに日本経済の根幹を委ねるくらいにならないと無理なんか?
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:47.51ID:S3G5pVWh0 アウーでiPhone12にしたら一括で機種代払ったはずなのに月額すげぇ高くなった
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:52.73ID:5r09XD250 こうなったら民主党に投票するしか無い
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:10:54.19ID:X/qsXgtH0 >>222
通信回線の利用料金が他国と比べて月20GBの辺りの価格帯が特に高いってのが発端だったかな
通信回線の利用料金が他国と比べて月20GBの辺りの価格帯が特に高いってのが発端だったかな
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:03.05ID:BEclVaWd0 >>294
ワイモバはSoftbankそのものだよ。
なので、それは利用している場所のSoftbankの回線品質自体が悪い。
で、それならさっさとUQ乗り換えが無難かと。
あと、OCNは新プランだとMVNOの割には速いからアリ。
グローバルIP直割当という仕様なので外からパケット飛んできてバッテリー持ち悪くなるけど。
ワイモバはSoftbankそのものだよ。
なので、それは利用している場所のSoftbankの回線品質自体が悪い。
で、それならさっさとUQ乗り換えが無難かと。
あと、OCNは新プランだとMVNOの割には速いからアリ。
グローバルIP直割当という仕様なので外からパケット飛んできてバッテリー持ち悪くなるけど。
2020/10/31(土) 16:11:11.28ID:qhdpS6vk0
0sim返して
2020/10/31(土) 16:11:11.36ID:qsnt92jw0
予 想 通 り
2020/10/31(土) 16:11:11.64ID:5lTmPl/e0
これで終わりなわけがない
大株主であるNTTに強烈な値下げやらせりゃいい
他社が追随するかどうかはどうでもいい
競争しないで寡占で談合してんのが問題なんだから
大株主であるNTTに強烈な値下げやらせりゃいい
他社が追随するかどうかはどうでもいい
競争しないで寡占で談合してんのが問題なんだから
2020/10/31(土) 16:11:15.75ID:lbFxluqj0
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:18.73ID:dMOn6SvE0336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:21.56ID:mRmze40Z02020/10/31(土) 16:11:37.36ID:do5JGNYc0
>>38
MVNOの接続料も半額にするって言ってるわけだけど。通話は原価になる。むしろmvno優遇でしょ。
MVNOの接続料も半額にするって言ってるわけだけど。通話は原価になる。むしろmvno優遇でしょ。
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:42.17ID:6DTrqFgk0 大手3社のカルテル
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:42.94ID:c2otVbQl0 >>6
でも要請に応じない場合は「電波使用料を引き上げる」と明言してる
でも要請に応じない場合は「電波使用料を引き上げる」と明言してる
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:11:50.47ID:mhvWnljp02020/10/31(土) 16:11:52.23ID:i15e1eWs0
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:14.20ID:9KU14CnJ0自民政府「アホどもなんて簡単に騙せる。。。ふふふ」
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:20.64ID:+SfXD4aY0 口だけ番長が言い出しっぺなだけだよ
何を期待してたんだww
何を期待してたんだww
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:22.96ID:/DTuDkzI02020/10/31(土) 16:12:23.17ID:RqGWIOd/0
>>337
三年で半額とか言ってたな
三年で半額とか言ってたな
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:30.79ID:rreHgUnQ0 >>230
通信速度を上げてトラフィックを解放したいのは理解出来るのだが、実際のところスマホの通常利用なら 1Mbps、リッチコンテンツでも 3〜5Mbps も出てれば問題ないからな。テザリングで使う事を考慮しても 10Mbps 出てればいいと思うわ。
UQ の 300kbps だと radiko やカーナビには使えるが、大手のポータルサイト閲覧だと厳しいな。
通信速度を上げてトラフィックを解放したいのは理解出来るのだが、実際のところスマホの通常利用なら 1Mbps、リッチコンテンツでも 3〜5Mbps も出てれば問題ないからな。テザリングで使う事を考慮しても 10Mbps 出てればいいと思うわ。
UQ の 300kbps だと radiko やカーナビには使えるが、大手のポータルサイト閲覧だと厳しいな。
2020/10/31(土) 16:12:40.86ID:HOSIq4I90
これがハゲの腫瘍政策だからなwwwww
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:41.86ID:BEclVaWd0 >>222
MVNOも20GBの様な比較的大容量なプランは高いよ。
mineoで一番安いau回線のプランで月4,590円(税別)。
実は今回発表されたサブブランドより高かったりする。
まあ対抗値下げがあるかもしれないが。
MVNOも20GBの様な比較的大容量なプランは高いよ。
mineoで一番安いau回線のプランで月4,590円(税別)。
実は今回発表されたサブブランドより高かったりする。
まあ対抗値下げがあるかもしれないが。
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:42.13ID:fD2ENo9C0 大阪都昇格
今日の21時まで区役所で投票できる
また年寄りに否決させられる
サボらずに行け
今日の21時まで区役所で投票できる
また年寄りに否決させられる
サボらずに行け
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:46.29ID:crExR5bE0 下げてないじゃん
んで?上級国民と公務員が大手キャリア使って、一般国民と下級は子会社使うのか
身分で使う会社まで分ける時代
んで?上級国民と公務員が大手キャリア使って、一般国民と下級は子会社使うのか
身分で使う会社まで分ける時代
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:54.28ID:4rZRIeWb0 菅がなんかするたびに実質料金が上がってるようなもんだろ
今回の新プランも割引適用がされない糞
今回の新プランも割引適用がされない糞
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:02.76ID:13XDLOIN0 >>1
まだプリプリ怒ってんの?
まだプリプリ怒ってんの?
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:06.64ID:7gB24+5I0 昔は最新型のiPhoneが0円で、2年ごとにキャリアを変えれば、大型キャッシュバックあったし、オプションつけまくって、即解約すれば、iPadまでおまけでついてきた
なのにアホの国民が、ずっと使い続ける人に不公平だ、2年縛りは嫌だ、契約がわかりにくいとか、自分の頭の悪さを棚に上げて不平不満を言うから、結局割引だけが消えた
クズでゴミでアホなのは携帯会社でもなければ、総務省でもない
お前ら、日本国民だ
なのにアホの国民が、ずっと使い続ける人に不公平だ、2年縛りは嫌だ、契約がわかりにくいとか、自分の頭の悪さを棚に上げて不平不満を言うから、結局割引だけが消えた
クズでゴミでアホなのは携帯会社でもなければ、総務省でもない
お前ら、日本国民だ
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:13.81ID:BMivW/Xp0 仮に料金安くなったところで
今度は端末代金とか上げてきそう
今度は端末代金とか上げてきそう
2020/10/31(土) 16:13:14.40ID:/3ZBJCpp0
ただの携帯会社の宣伝でしかなかった
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:16.80ID:F+ssYToQ0 国民の電波を売ってるだけなら発展途上国でもやってる、企業として大した会社じゃないんだから締め上げればいいだけ
変わりなんぞいくらでもいるだろ、逆に独占状態にしとくから料金が高いんだよ
技術者は国で雇えばいいよ文部外して科学省でも作れ、使えない官僚と政治家はいらない
グローバルとほざくなら国内でせこい商売させるなよ腐れ官僚。
変わりなんぞいくらでもいるだろ、逆に独占状態にしとくから料金が高いんだよ
技術者は国で雇えばいいよ文部外して科学省でも作れ、使えない官僚と政治家はいらない
グローバルとほざくなら国内でせこい商売させるなよ腐れ官僚。
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:24.55ID:xI1iw9XQ0 高いと思うなら楽天モバイルだな
但し首都圏の一部エリアに限る
実質一年で3、4千円でしょ
但し首都圏の一部エリアに限る
実質一年で3、4千円でしょ
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:26.59ID:OQbd8Zh10 また騙されたB層
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:29.29ID:9naARgY90 >>263
菅が何もしない方が安かった
菅が何もしない方が安かった
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:37.13ID:dG4ASSmL0 まあ所詮こんなもんだよね
菅、自民党が本当に国民のためになる事やるのか初めから疑問だったし
菅、自民党が本当に国民のためになる事やるのか初めから疑問だったし
2020/10/31(土) 16:13:55.87ID:mhvWnljp0
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:13:58.47ID:2y4AVBox02020/10/31(土) 16:14:02.54ID:gIBr5b0C0
>>324
UQで
宗教ないならandroidはGalaxyかOPPO
それかiPhone
iPhoneは一見高そうに見えるけど機種変更時に高く売れるからトータル安くなる
個人的にファーウェイ好きだったんだけどな
UQで
宗教ないならandroidはGalaxyかOPPO
それかiPhone
iPhoneは一見高そうに見えるけど機種変更時に高く売れるからトータル安くなる
個人的にファーウェイ好きだったんだけどな
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:14:07.11ID:9KU14CnJ0世界「日本の携帯高すぎる・・・」
自民政府「奴隷国民に高いなんて感覚はないから問題ないw」
2020/10/31(土) 16:14:07.32ID:xudsY+tU0
3GBプランを下げろよ。
大容量の値下げなど望んでない。
大容量の値下げなど望んでない。
2020/10/31(土) 16:14:10.06ID:GCtrD/ZR0
>>265
楽天潰す気か?
楽天潰す気か?
2020/10/31(土) 16:14:32.58ID:vrx9dlzp0
ガースーは
キャリア鴨料金を吐き出させて
経済を回そうとしてるのに
出来レースだとしたら
政府じゃなく総務省だろ
頭の悪い記事
キャリア鴨料金を吐き出させて
経済を回そうとしてるのに
出来レースだとしたら
政府じゃなく総務省だろ
頭の悪い記事
2020/10/31(土) 16:14:36.07ID:sTdIcfxN0
何がUQだよクソが
auでやれや
auでやれや
2020/10/31(土) 16:14:40.23ID:Me6MHeCe0
容量あたりは安いけど払う金額は高いってなかなか面白い考え方だよなぁ
2020/10/31(土) 16:14:42.15ID:Qp1o0RpC0
毒キノコに期待は草
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:14:42.82ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:14:42.74ID:rwbvmK770
>>353
クズでゴミでアホなケーコジがえらそうに
クズでゴミでアホなケーコジがえらそうに
2020/10/31(土) 16:14:59.36ID:ZP32Gc6N0
2020/10/31(土) 16:15:11.05ID:+1TUIygU0
いいスマホ持って、高い契約プランしたい人はそれでいいじゃん
価値観の問題だし
わいは通信費は極力抑えるタイプ
あいほんとか興味ないから、安く手に入るなら端末は何でもいいよ
設定とか自分で全部できるしな
価値観の問題だし
わいは通信費は極力抑えるタイプ
あいほんとか興味ないから、安く手に入るなら端末は何でもいいよ
設定とか自分で全部できるしな
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:15:15.85ID:+2Uam0zy0 全然値下げじゃない
現行の20GB以下を一律に5割下げて通話無料にし
20GB以上に10000円くらいの新料金プラン作れば良い
現行の20GB以下を一律に5割下げて通話無料にし
20GB以上に10000円くらいの新料金プラン作れば良い
376ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:15:18.25ID:rreHgUnQ0 >>327
あれ知らんけど自動的に5G (ファイブジー) ベースの料金プランになるんだっけか?
あれ知らんけど自動的に5G (ファイブジー) ベースの料金プランになるんだっけか?
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:15:23.43ID:9KU14CnJ0自民政府「アホ国民なんぞ口先一つで簡単に騙せる」
知恵遅れネトウヨ「 日本人はクソwww」
2020/10/31(土) 16:15:25.48ID:LaPjToak0
ケータイプランより
政府の計画の見直しやれよ
こんなの明らかに失敗だろ
政府の計画の見直しやれよ
こんなの明らかに失敗だろ
2020/10/31(土) 16:15:35.41ID:GCtrD/ZR0
2020/10/31(土) 16:15:36.76ID:q6Ni+SWh0
月3GBいくことすら稀なんだけど
通話もしないから二千円くらいにならん?
通話もしないから二千円くらいにならん?
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:15:41.00ID:Swbj+rGr0 MVNOに行かない人は
「わからない」「知らない」「調べない」
が基本だからなー
そんなのが国民の大半になったら、そりゃIT後進国にもなる
「わからない」「知らない」「調べない」
が基本だからなー
そんなのが国民の大半になったら、そりゃIT後進国にもなる
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:15:55.62ID:LEDVD7++0 ガースーがチョメチョメする度に、料金実質値上げになりそうw
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:03.73ID:mRmze40Z02020/10/31(土) 16:16:05.58ID:rrzwJlTQ0
通話無料データ通信20gbで1980円ぐらいならいいんじゃね
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:11.57ID:68ag1+Vz0 そもそもスガーに決定力なんかない
漢字も読み間違ってるんだから「全て準備されて動いてるだけ」
漢字も読み間違ってるんだから「全て準備されて動いてるだけ」
2020/10/31(土) 16:16:15.76ID:nXrfxGuO0
官僚にまかせておけばいいものを
無能な政治家が口出しするからこうなる
無能な政治家が口出しするからこうなる
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:31.35ID:BEclVaWd0 >>353
昔よりiPhoneの値段が上がっているのよな。
世界的な所得が増えているのに日本はそのままだから相対的に高くなってる。
根本的には日本の所得を増やす政策が必要なのだが容易ではないので
携帯料金に目を向けさせる様にしているのが今の菅政権。
まあ小さい所からやって次第に大きな政策を実現したいのだろうな。
昔よりiPhoneの値段が上がっているのよな。
世界的な所得が増えているのに日本はそのままだから相対的に高くなってる。
根本的には日本の所得を増やす政策が必要なのだが容易ではないので
携帯料金に目を向けさせる様にしているのが今の菅政権。
まあ小さい所からやって次第に大きな政策を実現したいのだろうな。
2020/10/31(土) 16:16:35.65ID:xbvZXRUY0
wifiで事足りるからな格安でも余る
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:44.48ID:A7nIqlzG0 携帯税作って給付金でバラ撒け自民党よ
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:45.67ID:7EqoMS5m0 国民全てがキャリア拒否、データ通信メールだけで生活する覚悟なら変わるかもな
2020/10/31(土) 16:16:50.99ID:RqGWIOd/0
5Gが盛り上がらないのも端末割引制限が最大22000円なんてガイドライン作ったから端末が売れないんだわ
この国は悪手ばかりする
この国は悪手ばかりする
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:52.67ID:6YmAp0Hm0 見直しで課税になって倒産するまでが出来レースだぞ。菅だって実施できなければ過激処置って最初から言ってたやんw
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:16:54.61ID:s5lplryk0 携帯は一世帯一台にしとけや。
2020/10/31(土) 16:16:59.24ID:L7XPGFUs0
楽天に頑張ってほしい
パートナーエリアだけど、如実にauが意地悪かましてきてるから、生活圏に楽天エリアが出来ないと一旦離脱だ
あと半年で楽天エリア来るかなあ
パートナーエリアだけど、如実にauが意地悪かましてきてるから、生活圏に楽天エリアが出来ないと一旦離脱だ
あと半年で楽天エリア来るかなあ
2020/10/31(土) 16:17:00.21ID:E8oKsgAv0
2020/10/31(土) 16:17:02.41ID:nJq7ZHMR0
くそすぎる
2020/10/31(土) 16:17:14.02ID:1ZrjHVrW0
【携帯料金】 武田総務大臣、消費者に対し見直しを呼びかけ、UQモバイルやワイモバイルの新プランに言及 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604044717/
【通信】武田総務大臣、サブブランドの新料金プラン登場に「利用者自身も見直しを」 [田杉山脈★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604069437/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604044717/
【通信】武田総務大臣、サブブランドの新料金プラン登場に「利用者自身も見直しを」 [田杉山脈★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604069437/
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:17:15.22ID:9KU14CnJ0自民政府「携帯の料金を下げるぞーーー」
アホ国民「やった――ーーーーーーーーーwwwww」
自民政府「な、簡単に騙せるんだよバーーーーーーかwwww」
2020/10/31(土) 16:17:26.78ID:ObZ0cIXk0
楽天の6000ポイント貰えるの来月もあるかなあ
できれば12月に乗り換えたい
できれば12月に乗り換えたい
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:17:28.65ID:X/qsXgtH0 情弱のまま得させろって言ってもそれが難しいのはいつでも変わらないな
2020/10/31(土) 16:17:36.56ID:vlB6rZib0
楽天が今の料金プラン維持してくれるなら楽天でいいのにな
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:17:37.52ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:17:56.19ID:lGcDWXtD0
菅は何がしたかったん?
こんな事なら初めから携帯料金の事に口出ししなかったら良かったのに
期待してた人が多かっただけに支持率下げちゃうだけじゃん
こんな事なら初めから携帯料金の事に口出ししなかったら良かったのに
期待してた人が多かっただけに支持率下げちゃうだけじゃん
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:17:58.55ID:B30uWHyf0 auとソフトバンクは明らかにdocomo待ちだな
高額プランを手放したく無いのは分かるが
高額プランを手放したく無いのは分かるが
2020/10/31(土) 16:18:09.90ID:Z69Kjukl0
不自然に初出で横並びになる点を突いてメタメタにやり込めてまえよ
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:14.00ID:2y4AVBox0 >>401
今のプラン?無料で使わせろと言うことかwww
今のプラン?無料で使わせろと言うことかwww
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:22.68ID:cTNy8A7n0 値上がりするまで想定済みだろ
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:28.90ID:qq7b+Cx10 docomoのギガホライトを安くしてくればいいよ。
SIMフリータブレットからデザリングしてるから1Gも使わないし。
SIMフリータブレットからデザリングしてるから1Gも使わないし。
2020/10/31(土) 16:18:34.36ID:szy7an+x0
>>229
と、日本の膿で人類の汚物在日韓国人が申されておる。
と、日本の膿で人類の汚物在日韓国人が申されておる。
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:36.51ID:mmi/d3Uf0 docomoとかを下げてもMNPを使ってもらうのと逆だからな
むしろ「そのままでいい」を助長してしまうからはじめから詰んでた
むしろ「そのままでいい」を助長してしまうからはじめから詰んでた
2020/10/31(土) 16:18:39.20ID:uOu6e2uG0
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:40.44ID:ddthBX4k0413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:51.20ID:9KU14CnJ0てか、ガラケーですがw
これ以上下がりません。。。。
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:55.68ID:BEclVaWd0 >>401
楽天モバイルはauが楽天へのローミング提供どんどん終了していってるから
圏外が今より増えるよ。
次第に使い物にならなくなるのが目に見えている。
au社長もそれに対して「計画通り」とか言ってるし。
楽天モバイルはauが楽天へのローミング提供どんどん終了していってるから
圏外が今より増えるよ。
次第に使い物にならなくなるのが目に見えている。
au社長もそれに対して「計画通り」とか言ってるし。
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:57.18ID:mRmze40Z0 一年くらい前に
政治家と役人が
GAFAの日本法人の奴呼び出してて
呼び出された方が、ふてくされたような憮然とした
態度取ってたのが印象的。
政治家と役人が
GAFAの日本法人の奴呼び出してて
呼び出された方が、ふてくされたような憮然とした
態度取ってたのが印象的。
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:18:57.63ID:4FvJoa8y0 電波利用料を上げて消費者へはそれを元にした一律減税で還元しろ
2020/10/31(土) 16:18:59.22ID:ZP32Gc6N0
>>220
トヨタで言うレクサスみたいなもんでサービスとかでブランドを作るのは割と普通やろ
トヨタで言うレクサスみたいなもんでサービスとかでブランドを作るのは割と普通やろ
2020/10/31(土) 16:19:15.65ID:IIoaOdpB0
情弱年寄りの利益上手すぎて手放せないってよwふざけんな
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:18.46ID:wCTTS6gZ0 日本の携帯は十分安いよ1ヶ月1000円ぐらいで使えてるから余計なことしなくていいよ
2020/10/31(土) 16:19:29.46ID:D0/9ujff0
携帯料金に政治がドヤ顔で出張ってきて
消費者にメリットになったこと一度もないやん
政治家がお友達に利益供与して自己満オナニーしてキックバック貰ってるだけだろ
消費者にメリットになったこと一度もないやん
政治家がお友達に利益供与して自己満オナニーしてキックバック貰ってるだけだろ
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:32.39ID:mwTrF9C30 ガースーの無能ぶりがハッキリしたよな
2020/10/31(土) 16:19:35.09ID:RuZHGFWs0
>>362
そういうのを自分で調べることが出来ない人が大手を使うって事だな
そういうのを自分で調べることが出来ない人が大手を使うって事だな
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:36.96ID:HTP4gCUe0 >>1、だいたいファーウェイの中継器なんてつかえんのか?w
2020/10/31(土) 16:19:37.48ID:RqGWIOd/0
2020/10/31(土) 16:19:39.56ID:GCtrD/ZR0
>>384
通話無料いらんやろ
通話無料いらんやろ
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:40.07ID:dS6Yz6oR0 1GBで2000円なると思ってたw
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:44.70ID:9KU14CnJ0自民党政府「 クソ国民なんぞ騙せばいいんだよw」
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:19:48.31ID:XLZX+cKm02020/10/31(土) 16:19:54.61ID:+1TUIygU0
>>373
自称PC関連には詳しいからな
スマホの設定は全部自分でできるし、
いまだに自作PCが趣味だ
通信費は安さ重視で見てるからな
最近までADSLで快適すぎて余裕だったが遂に営業終了になってしまった
光にしたので高いわ
何とかならんかな固定回線の通信費
よくわからんことには口は出さんよ
自称PC関連には詳しいからな
スマホの設定は全部自分でできるし、
いまだに自作PCが趣味だ
通信費は安さ重視で見てるからな
最近までADSLで快適すぎて余裕だったが遂に営業終了になってしまった
光にしたので高いわ
何とかならんかな固定回線の通信費
よくわからんことには口は出さんよ
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:16.74ID:mRmze40Z0431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:19.28ID:cBZuN2GU0432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:28.55ID:S07REMND0 KDDI・ソフトバンク・ドコモは政府の力で潰して
楽天とか他だけにしますか
楽天とか他だけにしますか
2020/10/31(土) 16:20:34.79ID:E8qiaIn+0
無制限なら家のネット解約できる
と言ってもうちネット無料のアパートだから
全く意味ない、そもそも外では殆ど使わないし
と言ってもうちネット無料のアパートだから
全く意味ない、そもそも外では殆ど使わないし
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:35.99ID:s5lplryk0 携帯を減らすことしか一般国民はできんぞ。
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:20:51.13ID:9KU14CnJ0通話、ネット込み、無制限月/定額3000円
なら問題ない
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:00.13ID:pDqRkqWI0 いや 1GBプランが2980円なのをどうにかしろよ
ネット使わず 通話維持するだけでぼったくりすぎ
ネット使わず 通話維持するだけでぼったくりすぎ
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:03.94ID:rreHgUnQ0 >>368
品川ナンバー (au) が足立ナンバー (UQ) になるだけだぞ。走る道路 (通信回線) は同じだし、車 (通信端末) の性能に影響する事もない。まぁ、品川ナンバーでもオラっている奴がいるから、足立ナンバーだから品がないとも言えんしな。
品川ナンバー (au) が足立ナンバー (UQ) になるだけだぞ。走る道路 (通信回線) は同じだし、車 (通信端末) の性能に影響する事もない。まぁ、品川ナンバーでもオラっている奴がいるから、足立ナンバーだから品がないとも言えんしな。
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:08.88ID:UEox7RZd0 >>371
TVを上げてその分携帯を下げりゃいいんだよ
電波利用料の巨大利権…テレビ局は携帯キャリアの11分の1
総務省の「電波利用ホームページ」によると、電波利用料の負担額(平成28年度)は、「携帯電話、BWA、PHS事業者」で、
NTTドコモが約208億5400万円、KDDIが約136億5100万円、ソフトバンクが約167億8100万円と、大手3社だけで512億円以上を負担している【※1】。
一方、「地上テレビジョン放送事業者」を見ると、日本放送協会(NHK)が約22億2100万円、日本テレビ放送網が約5億1400万円、
TBSテレビが約4億9200万円、フジテレビジョンが約4億6900万円、テレビ朝日が約4億8600万円、テレビ東京が約4億7000万円となっており、
NHKおよび民放5局の合計は46億円強だ。前述した大手携帯キャリア3社の約11分の1の水準である。
TVを上げてその分携帯を下げりゃいいんだよ
電波利用料の巨大利権…テレビ局は携帯キャリアの11分の1
総務省の「電波利用ホームページ」によると、電波利用料の負担額(平成28年度)は、「携帯電話、BWA、PHS事業者」で、
NTTドコモが約208億5400万円、KDDIが約136億5100万円、ソフトバンクが約167億8100万円と、大手3社だけで512億円以上を負担している【※1】。
一方、「地上テレビジョン放送事業者」を見ると、日本放送協会(NHK)が約22億2100万円、日本テレビ放送網が約5億1400万円、
TBSテレビが約4億9200万円、フジテレビジョンが約4億6900万円、テレビ朝日が約4億8600万円、テレビ東京が約4億7000万円となっており、
NHKおよび民放5局の合計は46億円強だ。前述した大手携帯キャリア3社の約11分の1の水準である。
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:09.62ID:HTP4gCUe0 >>426 まさにそれだよ、そこっ!
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:10.48ID:v1WjJ5VA0 国家大計が官僚のハンコ廃止と携帯電話料金
ぎゃはははwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいから早く死ね
初老でそれだからもう治らねーんだからどうしようもないwww
ぎゃはははwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいから早く死ね
初老でそれだからもう治らねーんだからどうしようもないwww
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:11.52ID:BEclVaWd0442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:11.69ID:yRfjIfis0 また菅のせいでかえって高くなるのか?
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:34.69ID:F+ssYToQ0 官僚の言うグローバルってくだらない外国人を大量に流入させて国内でクソ企業にセコイ商売させてるだけだな
何だったっけ?なんか旅行推進させてるあれ、トラブルがどうとかこうとか幼稚園児のオママゴトか官僚の仕事って
何か無能臭がいつも漂ってるな腐れ官僚って。
何だったっけ?なんか旅行推進させてるあれ、トラブルがどうとかこうとか幼稚園児のオママゴトか官僚の仕事って
何か無能臭がいつも漂ってるな腐れ官僚って。
444ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:35.98ID:mmi/d3Uf0 やっぱ民主党政権に代わってもらうしかないな
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:40.00ID:2y4AVBox02020/10/31(土) 16:21:42.28ID:c1Xlosnj0
中途半端なプランの子会社を複数作って
フルプラン対応はキャリアのみにして混乱させ
値下げを有耶無耶にするのが大手の目論見だろ
自民と総務省は言い掛かり付け続けて外資誘致が最終目的だろうけど
フルプラン対応はキャリアのみにして混乱させ
値下げを有耶無耶にするのが大手の目論見だろ
自民と総務省は言い掛かり付け続けて外資誘致が最終目的だろうけど
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:46.00ID:ddthBX4k0448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:21:52.11ID:XtbV5MXa0449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:02.44ID:DUbZY30z0 菅なめられてるのか出来レースなのか
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:04.33ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:22:05.04ID:mstV3DUh0
正に官制談合そのもの本丸の料金下げなきゃ何の意味もない
質の低いサブブランドにプラン作って安くしましたって下から見ればそのプランで
すら値上げなのにアホかよ
質の低いサブブランドにプラン作って安くしましたって下から見ればそのプランで
すら値上げなのにアホかよ
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:11.82ID:Q8oYRwCw0 生活必需なら軽減税率導入すれば
やってることが矛盾してるんだよ
やってることが矛盾してるんだよ
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:15.85ID:B30uWHyf0 まあ、ソフトバンク、JNB、Apple Pay、suica、paypayと連動させてるので変えるのめんどくさいと言うのもある
2020/10/31(土) 16:22:23.96ID:rGllNq010
毎回余ってるからって大容量プランだけ下げてるからな
殆どの人はWi-Fiがあるから2gで十分だろうに
殆どの人はWi-Fiがあるから2gで十分だろうに
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:25.58ID:X/qsXgtH0456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:22:38.38ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:22:38.87ID:upweF0A80
総務省が携帯電話公社作って激安通信料で商売すればいいやんw
2020/10/31(土) 16:22:59.89ID:w4mHCTlZ0
>>1
NHKの解説でドコモが値下げプランを発表しないのは公開買付に影響するから発表できないだけだって言ってたけどな
NHKの解説でドコモが値下げプランを発表しないのは公開買付に影響するから発表できないだけだって言ってたけどな
2020/10/31(土) 16:22:59.96ID:+1TUIygU0
これで国民がは喜んでたら大成功だね♪
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:03.74ID:BEclVaWd0461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:04.80ID:ddthBX4k0462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:09.55ID:v1WjJ5VA0 このゴミチョン壺スパイどもが居座るほど不幸が広く深まるわけだ
結果だからな?予想じゃねーぞ?これは結果だ
早く死ね低能ザコ壺
結果だからな?予想じゃねーぞ?これは結果だ
早く死ね低能ザコ壺
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:09.65ID:mRmze40Z0464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:19.89ID:9KU14CnJ0まぁ、国民を騙してナンボのキチガイ自民党だから
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:21.00ID:oir812fc0 >>327
多分何らかの事情でAppleから高い値段で端末を仕入れて、その値段以下で消費者に販売している差分を月額料金から回収しているか、
Apple側の何らかの権利や使用料を月額料金からauが払う代わりに、端末を安く仕入れて差分をauの利益にしているかのどちらか
多分何らかの事情でAppleから高い値段で端末を仕入れて、その値段以下で消費者に販売している差分を月額料金から回収しているか、
Apple側の何らかの権利や使用料を月額料金からauが払う代わりに、端末を安く仕入れて差分をauの利益にしているかのどちらか
2020/10/31(土) 16:23:35.56ID:GggW/PY/0
現場のドコモはシェアの低下で経営が良くないから値下げしないと生き残れない
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:37.55ID:pafAmCJK0 単純な値段てよりは、最低が1G縛りなのが本当に姑息に感じるわ
1Gが2000円てまじで世界一高いんじゃねえか?
1Gが2000円てまじで世界一高いんじゃねえか?
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:39.41ID:UEox7RZd0469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:44.22ID:mOFSmkZp0 トヨタを軸に
NTTはウーブンシティで連携
ソフバンは投資で提携
AUは元々傘下
皆友達w
NTTはウーブンシティで連携
ソフバンは投資で提携
AUは元々傘下
皆友達w
2020/10/31(土) 16:23:45.55ID:+1TUIygU0
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:23:51.52ID:lM5L1pm+0 ホーム画面を左にスワイプしてもGoogleのお勧めニュース一覧が表示されなくなったんですよ
あれ便利だったから本当に困ってるけど何とかならないかな…
って人はキャリアでいいのでは?
あれ便利だったから本当に困ってるけど何とかならないかな…
って人はキャリアでいいのでは?
2020/10/31(土) 16:24:12.34ID:lfysKqYb0
メインブランド=金のあまったジジババを騙すためのブランド()
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:26.46ID:bSMh8Pm/0 日頃陰謀論好きなやつさ、広告主のキャリアがマスコミ操ってるとは思わないんですね
2020/10/31(土) 16:24:40.02ID:GCtrD/ZR0
>>435
昔のウィルコム定額プランだな
昔のウィルコム定額プランだな
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:46.15ID:BEclVaWd0476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:46.75ID:LQr3PjRy0 こんなんで支持をされるなんて、
チョロ過ぎだよ日本人wwww
チョロ過ぎだよ日本人wwww
2020/10/31(土) 16:25:04.00ID:JTBuKvgd0
こうなるってみんな知ってただろw
談合三兄弟が不利益になることやるわけないだろ
談合三兄弟が不利益になることやるわけないだろ
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:07.25ID:ddthBX4k0479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:08.90ID:2y4AVBox0 >>474
奥さん!あと丸2ヶ月使えますよ!
奥さん!あと丸2ヶ月使えますよ!
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:11.56ID:9KU14CnJ0自民政府「知恵遅れ国民がナンボのもんじゃ、オぅコラ」
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:12.25ID:984r80hU0 朝鮮人に騙された政府
2020/10/31(土) 16:25:17.25ID:iDFSJQmR0
家族割とかでごまかすドコモも同罪やろ
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:21.81ID:CivIbZ9B0 法律違反して攻撃するのは学問の自由で
既得権益の通信会社には甘々
そらこんなやつハゲるわ
既得権益の通信会社には甘々
そらこんなやつハゲるわ
2020/10/31(土) 16:25:22.09ID:LLW/hePJ0
つーかkddiもauもuqも同じ会社だからUQでいいだろ馬鹿なのか?
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:22.34ID:vxEucjYd0 昔の端末機器実質0円に戻せ
2020/10/31(土) 16:25:24.29ID:lJvNm3/f0
LCC作って
「どうです安いでしょう」とドヤ顔
「どうです安いでしょう」とドヤ顔
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:37.94ID:N2dE0Xus0 菅に期待してた奴なんていたんかw
2020/10/31(土) 16:25:40.64ID:LLW/hePJ0
>>485
それこそ騙されてる
それこそ騙されてる
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:42.77ID:BEclVaWd0490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:44.19ID:yQ0fYy+70 なぜスガに期待してた奴がこんなにいるのか
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:53.47ID:XJ11cw8C0 菅ってひょっとして仕事できないの
足元見られてちゃんと値下げさせられない
あるいは逆に国民を騙しにかかってるのなら、もう少し上手くやらないと
足元見られてちゃんと値下げさせられない
あるいは逆に国民を騙しにかかってるのなら、もう少し上手くやらないと
492ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:25:58.16ID:2BM8UXtX0 落ち着けお前ら。利権さんが勝っただけだ。
昨日の武田発言で勝負あったの。
あきらめな。どうすることもできん。これ以上やって市場をこわしたいのか?下手するとMVNOなくなるぞ。
藪蛇するなよな
昨日の武田発言で勝負あったの。
あきらめな。どうすることもできん。これ以上やって市場をこわしたいのか?下手するとMVNOなくなるぞ。
藪蛇するなよな
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:04.55ID:dhJxjw2N0 菅は国民見下し過ぎ
何様のつもりだ? それが首相かよ
安倍より酷くてどうする気さ
何様のつもりだ? それが首相かよ
安倍より酷くてどうする気さ
2020/10/31(土) 16:26:04.81ID:+1TUIygU0
>>461
奥さんがよく動画見るのと、親が固定電話がいるって言うんだわ
固定電話なんていらんって言ってるのだが、ばあさんには通用しない
固定電話なんていずれ解約するけどな、ろくな電話かかってこないしw
奥さんがよく動画見るのと、親が固定電話がいるって言うんだわ
固定電話なんていらんって言ってるのだが、ばあさんには通用しない
固定電話なんていずれ解約するけどな、ろくな電話かかってこないしw
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:13.19ID:ddthBX4k0 >>460
今まさに楽天から書き込んでるが、サブのモバイルルーター代わりだなw
今まさに楽天から書き込んでるが、サブのモバイルルーター代わりだなw
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:15.61ID:984r80hU0497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:22.91ID:UEox7RZd0498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:27.32ID:2y4AVBox0 >>485
踏み倒すアホのせいで今の仕組みになったんだから諦めろ
踏み倒すアホのせいで今の仕組みになったんだから諦めろ
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:27.73ID:BEclVaWd0 >>491
菅は自ら行動する人しか助けないからな。
菅は自ら行動する人しか助けないからな。
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:37.90ID:HTP4gCUe0 >>1、定額制プランなんて形骸化してるんだから、引き落とし口座と何らかわらん。
口座で金取るなんておかしい。
口座で金取るなんておかしい。
2020/10/31(土) 16:26:38.66ID:ZP32Gc6N0
2020/10/31(土) 16:26:49.89ID:RqGWIOd/0
2020/10/31(土) 16:26:51.06ID:0rPGRk2d0
またおなじことの繰り返しか
菅さんも能力ないんやな
菅さんも能力ないんやな
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:26:54.14ID:R1S0u4ty0 携帯なんて国がただで国民に配れ
そうすりゃ詐欺もなくなるし国民の個人情報も丸取りできるだろ
携帯で儲けてる会社は軒並み潰せ
そうすりゃ詐欺もなくなるし国民の個人情報も丸取りできるだろ
携帯で儲けてる会社は軒並み潰せ
2020/10/31(土) 16:26:55.41ID:sITlDwP50
んで eSIM推しによって今まで中古端末買ってくるだけで乗り換えできたのが、乗り換え手続き必須になって手数料を搾り取られるんだろ。
2020/10/31(土) 16:26:56.47ID:GCtrD/ZR0
>>479
電波止まるまで使うけど?
電波止まるまで使うけど?
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:01.80ID:lM5L1pm+0508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:07.84ID:9KU14CnJ0携帯電話料金を下げる詐欺
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:10.51ID:6wEx1ENK0 >>28
了承済みだろ
了承済みだろ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:12.56ID:F+ssYToQ0 携帯会社如きがCM出してんだからまだ絞れる余裕あるだろ。
511ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:14.59ID:UGl74ya90 30ギガとか無制限とか、自宅も会社も wi-fi で接続するのに、どうしてそんなに使うのか、それがわからん。
どういう使い方をする人がスマホの接続料が高いって騒いでいるのだろう????
どういう使い方をする人がスマホの接続料が高いって騒いでいるのだろう????
2020/10/31(土) 16:27:15.03ID:LLW/hePJ0
スマホ高いって言いつつキャリアのスマホ使ってるのほんと草
車高いって言いながらレクサス乗ってるようなもんだぞ、ダイハツに乗り換えろ。
車高いって言いながらレクサス乗ってるようなもんだぞ、ダイハツに乗り換えろ。
513ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:18.61ID:I7Fh9XXM0 これで手打ちよ
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:25.36ID:rreHgUnQ0 >>362
都内だが、朝の車移動はカーナビかけっぱなし。帰りの夕方は radiko かけっぱなしでも 300Kbps で問題ないぞ。出来れば最低 1Mbps にして欲しいが。
都内だが、朝の車移動はカーナビかけっぱなし。帰りの夕方は radiko かけっぱなしでも 300Kbps で問題ないぞ。出来れば最低 1Mbps にして欲しいが。
2020/10/31(土) 16:27:28.41ID:TcRRrjOq0
無理やり値下げしてそのしわ寄せが変なトコに来ても困るしなあ
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:37.72ID:2F4OKzHZ0 楽天モバイル最強になっちゃうだろ
2020/10/31(土) 16:27:47.78ID:i8fYYuEh0
この世は全て出来レース
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:49.04ID:0CFnWQ7n0 別会社で安いプラン作りましたとか言ってるやつ潰したほうがいい
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:27:51.12ID:Ym+aBqpt0 資本主義って結局そうなるだろ。
あまたの同業会社が潰されて、最後に3社ぐらい生き残って、価格を支配する。
大麻合法化が進むアメリカでも、大資本のCEOが
「最初は破格の安値で大麻を売って、雑魚資本を潰す。みんな潰されてから値段を上げる」こう言っていた。
大麻も合法化されればチンピラや半グレなんて、大資本家には全くかなわない。
あまたの同業会社が潰されて、最後に3社ぐらい生き残って、価格を支配する。
大麻合法化が進むアメリカでも、大資本のCEOが
「最初は破格の安値で大麻を売って、雑魚資本を潰す。みんな潰されてから値段を上げる」こう言っていた。
大麻も合法化されればチンピラや半グレなんて、大資本家には全くかなわない。
2020/10/31(土) 16:28:10.98ID:/iO9o9rc0
>>511
家に有線引いてない人も多いんやで
家に有線引いてない人も多いんやで
521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:11.37ID:E4Mq6Nnu0 積極的にmicroSDを売ろうぜ!
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:23.74ID:2BM8UXtX0 もうスマホ料金はこんなもんだろ、他へ行かせろ。日韓基本条約の見直しだ。
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:24.49ID:PXgcv3Zz0 俺はジャパネットたかたのY!mobile
標準10ギガだがオプション500円払って13ギガ。通話は何時間しても定額
本体端末代込み手続きも訪問してくれて
100円月々5000円でお釣りがくる
ただし乗り換えのとき他社のしつこい引き止めにあう。俺はauからの乗り換え
もっと早く乗り換えればよかったと思う
標準10ギガだがオプション500円払って13ギガ。通話は何時間しても定額
本体端末代込み手続きも訪問してくれて
100円月々5000円でお釣りがくる
ただし乗り換えのとき他社のしつこい引き止めにあう。俺はauからの乗り換え
もっと早く乗り換えればよかったと思う
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:25.03ID:5ono7jxu0 バ棺僚は日本が優位に立たないように押さえつける為の
偽ユダヤの傀儡組織だからなw
消費税増税もすべて奴らが音頭を取ってるw
阿呆財務大臣がロス茶の意向を受け国内に給付金を出さないよう押さえ付け、
日本にカネが回らないよう円を増刷させずに円安を阻止w
国際金融組織と共謀してる売国奴wwww
>>1
偽ユダヤの傀儡組織だからなw
消費税増税もすべて奴らが音頭を取ってるw
阿呆財務大臣がロス茶の意向を受け国内に給付金を出さないよう押さえ付け、
日本にカネが回らないよう円を増刷させずに円安を阻止w
国際金融組織と共謀してる売国奴wwww
>>1
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:28.61ID:6s3bMAQo0 うん
安倍政権を継承してるわw
安倍政権を継承してるわw
2020/10/31(土) 16:28:39.31ID:9FHqP9pW0
>>4
国民「😭」
国民「😭」
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:28:40.49ID:xUnByl630 格安に新プラン作っただけで料金自体はどこも安くなってないんだよな格安すらwww
菅の負けやw
菅の負けやw
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:08.57ID:BEclVaWd0 >>502
UQのプラン名見りゃ分かるが最近はスマホプランRとかスマホプランVとか、
楽天モバイルの対抗心剥き出しだよ。
楽天モバイルのエリアが穴だらけで使い物にならないと思わせてUQmobileやauに
移ってもらったほうがローミング収入減ろうがKDDIにとってはプラスだよ。
UQのプラン名見りゃ分かるが最近はスマホプランRとかスマホプランVとか、
楽天モバイルの対抗心剥き出しだよ。
楽天モバイルのエリアが穴だらけで使い物にならないと思わせてUQmobileやauに
移ってもらったほうがローミング収入減ろうがKDDIにとってはプラスだよ。
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:09.00ID:9KU14CnJ0ギガ無制限/月定額2500円でやれ、インチキ自民党
2020/10/31(土) 16:29:09.62ID:QvRCLyo00
能無省は余計な事しないで、NHKに鉄槌下すだけでいいんだよ
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:10.13ID:mOFSmkZp0 政府と携帯会社のプロレスではない。
携帯会社同士のプロレスw
これって独占禁止法逃れの談合だろ?
携帯会社同士のプロレスw
これって独占禁止法逃れの談合だろ?
532ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:10.63ID:1x1lCtHt0 もうMVNOにしてるから余計なことしなくていいよ。
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:18.29ID:NdKq+AtU0 詐欺師は何度も騙す
2020/10/31(土) 16:29:20.62ID:DedzsEWW0
UQは知らんが、ワイモバイルの新プランは家族割とかも使えないみたいな事書いてあったなw
MNO、MVNOの既存の全プランを4割とまではいかなくても2、3割安くしてくれればよかっただけなのに
MNO、MVNOの既存の全プランを4割とまではいかなくても2、3割安くしてくれればよかっただけなのに
2020/10/31(土) 16:29:24.75ID:yhy5YmVa0
生活必需品に重税かけるとか江戸時代より酷い惨状だよほんと
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:25.82ID:rreHgUnQ0 >>511
独身の若い子とかスマホオンリーの生活だからな。まあ通勤通学時間までゲームとかツベとかやりっ放しだからそうなるんだろうけどさ。
独身の若い子とかスマホオンリーの生活だからな。まあ通勤通学時間までゲームとかツベとかやりっ放しだからそうなるんだろうけどさ。
2020/10/31(土) 16:29:33.91ID:GCtrD/ZR0
>>512
移動はバスか電車だろ
移動はバスか電車だろ
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:34.79ID:OYpLIYAR0 分割さえ終われば少しはマシな料金になる
生活必需品にかける金額ではないが
生活必需品にかける金額ではないが
539ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:38.23ID:ZGQct+gd0 使いすぎるやつからはしっかり取れよ
下限を下げなきゃ意味がないやろ
下限を下げなきゃ意味がないやろ
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:40.37ID:UGl74ya902020/10/31(土) 16:29:41.99ID:gfPZyR5P0
主婦や高齢者から意見聞く会議してたのは何だったんだ
あの人達はますます意味わからんだろ 「auがゆー...きゅう?ソフトバンクがやい...ばいる??」はぁ??
あの人達はますます意味わからんだろ 「auがゆー...きゅう?ソフトバンクがやい...ばいる??」はぁ??
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:49.71ID:ITnQzAD60 まぁ電子物は国民を騙して金を巻き上げるためにあるからさー
2020/10/31(土) 16:29:51.42ID:iDFSJQmR0
20ギガで3980円って、安くなってないよな
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:52.33ID:LQr3PjRy0 自民「愚民どもをだますなんてチョロ過ぎwwwwww」
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:56.99ID:9KU14CnJ0546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:29:57.20ID:2BM8UXtX0 >>520
有線ネット回線しないやつが悪い
有線ネット回線しないやつが悪い
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:00.37ID:SjmG/2rM02020/10/31(土) 16:30:04.99ID:s0IRhLyj0
また豚が騙された
2020/10/31(土) 16:30:05.42ID:RqGWIOd/0
>>441
それとローミング終了の発表は楽天モバイルがしないのはおかしいんだよ
それとローミング終了の発表は楽天モバイルがしないのはおかしいんだよ
550ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:13.71ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:30:28.31ID:iDFSJQmR0
意地でも何がなんでも、
ギガ使い放題にはしない携帯会社の意地
ギガ使い放題にはしない携帯会社の意地
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:31.75ID:mOFSmkZp0 >>544
反政府の官民組織だろ。
反政府の官民組織だろ。
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:39.76ID:9KU14CnJ0自民政府「アホ国民を騙すのは簡単だw」
2020/10/31(土) 16:30:55.16ID:i8fYYuEh0
だからー
楽天にプラチナバンドを早く渡しなさい
楽天にプラチナバンドを早く渡しなさい
555ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:30:56.14ID:HTP4gCUe0 5Gの無線ルーターを自宅に置けば、それでWi−Fiも自宅電話からネットまで無線で出来るやろw
端末の分割で基本料金から小分けで取る・・NHKですか!?
端末の分割で基本料金から小分けで取る・・NHKですか!?
2020/10/31(土) 16:30:57.56ID:CTZp2nSe0
端末0円とキャッシュバック復活してくれたほうがユーザーはありがたいと思うんだが
2020/10/31(土) 16:31:05.86ID:HmmNzvFo0
自民信者どうすんだよw
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:09.06ID:OXq3a7DY0 全体的に料金を安くする
と
安い料金プランを作る
は
意味が違うもんなんですねえ
と
安い料金プランを作る
は
意味が違うもんなんですねえ
2020/10/31(土) 16:31:18.76ID:LLW/hePJ0
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:25.00ID:ZGQct+gd0561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:30.17ID:rreHgUnQ0 >>534
UQ は家族割引だと1回線で500円安くなるな。上限台数はあると思うけど。
UQ は家族割引だと1回線で500円安くなるな。上限台数はあると思うけど。
2020/10/31(土) 16:31:32.21ID:4StNNHt00
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:32.78ID:BEclVaWd0564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:35.93ID:VzwNg1V+0 >「UQモバイル」で、月額3980円(税別)の新料金プラン
俺先月まで契約してたけど3日で20GB超えたら制限かかってこのくらいの値段だったはずだぞ
なにが安くなったんだ
意味わからん
俺先月まで契約してたけど3日で20GB超えたら制限かかってこのくらいの値段だったはずだぞ
なにが安くなったんだ
意味わからん
565ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:39.50ID:z83m2jUt0 菅を支持する奴は
知能が低い
知能が低い
566ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:52.34ID:a9uvOwa/0 この国はもうだめかもわからんね
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:54.51ID:Bc2JY+v+0 海外の方が安い
ヒント:回線安定度
まあそれでもキャリアは高いがガラケー時代よりは安い。
ヒント:回線安定度
まあそれでもキャリアは高いがガラケー時代よりは安い。
568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:31:56.28ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:31:56.70ID:GCtrD/ZR0
>>529
金ないなら速度制限プランで我慢やな
金ないなら速度制限プランで我慢やな
2020/10/31(土) 16:32:03.68ID:41Ym6K6F0
一般人「国民が求めているのは10GBで1980円のプランだ! ふざけんな!」 [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604018553/l50
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604018553/l50
571ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:10.56ID:x7NkM3qR0 MVNOだとラインのID検索ができなくて不便
572ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:12.32ID:eRb3vYVz02020/10/31(土) 16:32:15.79ID:7a1AbNHI0
明後日の方向で値下げして終了
2020/10/31(土) 16:32:15.85ID:iDFSJQmR0
FOMAやスマホ初期のあのころに戻してや…
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:20.18ID:+k50QLQK0 楽天の楽天回線エリアとパートナー回線エリアって跨いで移動すると不都合生じるの?
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:20.19ID:z1Yv5/av0 >>557
野党に何が出来るの?
野党に何が出来るの?
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:23.03ID:yRfjIfis0 使いまくる奴を守るためにほとんど使わない人に損させる仕組み
578ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:24.80ID:Bc2JY+v+0 大丈夫
馬鹿の情弱は回線どころか高いiPhoneだから。
馬鹿の情弱は回線どころか高いiPhoneだから。
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:26.63ID:NAYz74hM0 舐めすぎ
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:36.20ID:A0wggoEC0 携帯料金だの押印廃止だの、そんなのサブでやれよ。
ガソリン自動車に代わる産業を早く育てろよ。国家無くなるでマジ。
ガソリン自動車に代わる産業を早く育てろよ。国家無くなるでマジ。
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:38.92ID:cohh7BwB0 菅だって献金くれないあそこに意地悪したいだけだろ
どっちもどっち
どっちもどっち
582ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:41.86ID:TqiPitkJ0 こんなんでもマスコミが菅内閣はスピーディ!とか褒めれば支持率上がるんだからちょろいもんだわ
583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:42.55ID:BEclVaWd0 >>564
前は一番容量が大きいので17GBだったかと。
前は一番容量が大きいので17GBだったかと。
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:45.58ID:9TlZqrmr0 なんでこれ
カルテルとして追求されないの?
カルテルとして追求されないの?
585ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:46.50ID:9KU14CnJ0自民政府「さて、次は何で騙す?wwww」
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:32:49.40ID:ZGQct+gd0 >>570
そんなの一年かかっても使い切らんわ
そんなの一年かかっても使い切らんわ
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:03.71ID:BQu6fVGV0 キァリアのカモは値下げ無し
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:04.30ID:eRb3vYVz0 >>576
ヤトウガーするしかないよねw
ヤトウガーするしかないよねw
2020/10/31(土) 16:33:11.35ID:9RpiJqEI0
またバーコードがホラ吹いたのか
2020/10/31(土) 16:33:15.36ID:VzwNg1V+0
制限かかるの10GBだったか
なんなんだろうな
意味のないやってる感パフォーマンスばっかりだな
黙って全員に現金くばったらいいだろうがよ
無駄な労力ばっかり使って役人増やしまくってる
なんなんだろうな
意味のないやってる感パフォーマンスばっかりだな
黙って全員に現金くばったらいいだろうがよ
無駄な労力ばっかり使って役人増やしまくってる
2020/10/31(土) 16:33:17.09ID:FbQU7C6B0
スカ
2020/10/31(土) 16:33:17.16ID:ZZyDD6fs0
ドコモは上場廃止までするんだから本腰いれてるんじゃないのと
ちょっとだけ期待してみる
ちょっとだけ期待してみる
2020/10/31(土) 16:33:22.83ID:HmmNzvFo0
>>576
自民信者怒りの野党ガーw
自民信者怒りの野党ガーw
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:27.73ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:33:30.20ID:LLW/hePJ0
>>585
がそりんねさげたいにしましょう
がそりんねさげたいにしましょう
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:42.30ID:z83m2jUt0 菅を支持するネトウヨは知能障害者
2020/10/31(土) 16:33:49.88ID:LLW/hePJ0
>>576
ガソリン値下げ隊
ガソリン値下げ隊
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:52.20ID:yRfjIfis0 こんな対策で政府はデジタルデジタル言い出してるんだぜ・・・
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:54.97ID:NAYz74hM0 3社談合してるのバレバレだろ
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:33:58.74ID:iwrYwvgI0 闇カルテルくせえな
2020/10/31(土) 16:34:05.96ID:RqGWIOd/0
2020/10/31(土) 16:34:07.58ID:Fil3iqAu0
ハゲはNTT独占で固定回線の方にメス入れろや
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:12.64ID:qRAuA3HI02020/10/31(土) 16:34:14.34ID:vnltDg1U0
ドコモで、
なんか30Gからいつの間にか60Gプランになってるんだが、60使うには申請が必要とかなんとかって何なんだ
なんか30Gからいつの間にか60Gプランになってるんだが、60使うには申請が必要とかなんとかって何なんだ
2020/10/31(土) 16:34:18.98ID:GCtrD/ZR0
>>559
高速バスなら安いとかな
高速バスなら安いとかな
2020/10/31(土) 16:34:31.34ID:rOpu8RKA0
世の中の大半の人は携帯料金が下がるというのは
今の契約のまま自分から何もしなくても勝手に下がってくれるとイメージしてるんだろう
口を開いて上を向いてら餌が与えられると思っている
あまりにも怠惰で愚鈍な考えだよ
携帯料金が高止まりしてる原因の半分はそういう自分で頭を使わない行動しない消費者にあるのにな
今の契約のまま自分から何もしなくても勝手に下がってくれるとイメージしてるんだろう
口を開いて上を向いてら餌が与えられると思っている
あまりにも怠惰で愚鈍な考えだよ
携帯料金が高止まりしてる原因の半分はそういう自分で頭を使わない行動しない消費者にあるのにな
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:33.91ID:fco5lnqn0 MVNOにすれば解決なのに
何故やらないのか
今は解約するのが難しいのかな
何故やらないのか
今は解約するのが難しいのかな
2020/10/31(土) 16:34:36.61ID:FxRNNjap0
だから
データ通信0GBか1GB以下の
980円ぐらいの料金だってwww
キャリアはゼッタイやれないけどw
データ通信0GBか1GB以下の
980円ぐらいの料金だってwww
キャリアはゼッタイやれないけどw
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:40.76ID:ZGQct+gd02020/10/31(土) 16:34:42.08ID:WtRjz6nN0
最初からこんなこと言わなきゃ支持率も変わらんのに・・・
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:47.50ID:P2nrSIa80 携帯はもういいから、NHK受信料下げろや
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:48.07ID:BEclVaWd0 >>592
ドコモはメインブランドで20GB3980円(税別)やるのじゃないかという期待感はあるな。
利益減っても契約数増やしたいという策が完全子会社化で取りやすくなるし、強いNTTの復活を狙っているかもしれない。
ドコモはメインブランドで20GB3980円(税別)やるのじゃないかという期待感はあるな。
利益減っても契約数増やしたいという策が完全子会社化で取りやすくなるし、強いNTTの復活を狙っているかもしれない。
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:53.06ID:mOFSmkZp0 >>568
パヨは日本潰しのためなら右翼活動もするからな。
パヨは日本潰しのためなら右翼活動もするからな。
614ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:53.70ID:sNFXnQXV0 格安MVNOなんて言っても
大手がサブブランド持って結局独占
まともな競争なんか起こるわけない
大手がサブブランド持って結局独占
まともな競争なんか起こるわけない
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:54.98ID:z1Yv5/av02020/10/31(土) 16:34:56.55ID:8WI3ip8F0
格安スマホが高くなるんじゃね?と思ってたけどやっぱそうなんのね。
617ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:34:58.60ID:HTP4gCUe0 ほんと、胸糞悪い。
家電も携帯もNTTなのにそれぞれ基本料からプロバイダーと別れてて個別支払い・・・。
めんどくせ、サーバーもプロバイダーも料金も一括にしろや!!
家電も携帯もNTTなのにそれぞれ基本料からプロバイダーと別れてて個別支払い・・・。
めんどくせ、サーバーもプロバイダーも料金も一括にしろや!!
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:04.49ID:aI18aftj0 政府が介入すると悪化するってのもアレだな
0円やらキャッシュバックもなくなったしな
0円やらキャッシュバックもなくなったしな
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:05.22ID:pDqRkqWI0620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:07.35ID:xUnByl630 値下げ一切してないでーwwww
格安が20ギガ作れば元々そのくらいの値段だしw
格安スマホがあるの認知させただけやな
格安が20ギガ作れば元々そのくらいの値段だしw
格安スマホがあるの認知させただけやな
2020/10/31(土) 16:35:08.88ID:HmmNzvFo0
622ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:09.65ID:wFyiyT/00 サギアベ一味の毎度のパフォーマンス。
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:18.51ID:CivIbZ9B0624ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:22.62ID:z83m2jUt0 菅を支持する奴はすぐ騙される馬鹿
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:24.17ID:9KU14CnJ0【建前】 若者「車なんて必要ない」
【本音】 若者「車に乗る金なんてないよ・・・本当は乗りたいんだよ・・・・」
626ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:24.23ID:/1uINUVp0 3大キャリアが集めたお金をきちんと日本のために有意義に使ってたらここまで言われんよ
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:42.51ID:z1Yv5/av0 >>593
野党の政策何もないもんなw
野党の政策何もないもんなw
2020/10/31(土) 16:35:43.30ID:tkl2fgck0
現行プランから最低でも100円ぐらい下がると思ってたけど
まさか新プラン発表で終わりとはな
まさか新プラン発表で終わりとはな
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:49.35ID:7EqoMS5m0 まあキャリアのCM見ても国民は軽く見られてるのがわかるなキャリアの株が爆下げとかしないと何やっても無駄
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:35:50.67ID:ddthBX4k02020/10/31(土) 16:35:51.54ID:1V+CVPky0
どんなに学歴があろうと役人の皮算用と自画自賛は昔からこんな感じ
2020/10/31(土) 16:36:03.49ID:Fil3iqAu0
NHK
NTT
自動車関連
色々メス入れてくれ
一応競争のあるケータイキャリアにだけメス入れてやった感だすなハゲ
NTT
自動車関連
色々メス入れてくれ
一応競争のあるケータイキャリアにだけメス入れてやった感だすなハゲ
2020/10/31(土) 16:36:07.94ID:AIoH95TM0
前回通信業界にメス()入れて結果なにが起きたか忘れたのか?www
利用者に一切メリットなかったろww
利用者に一切メリットなかったろww
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:14.37ID:mOFSmkZp0 >>624
パヨ臭プンプンッ
パヨ臭プンプンッ
2020/10/31(土) 16:36:17.44ID:i8fYYuEh0
イギリスは通話データ使い放題4000円くらいだった
636ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:20.90ID:C05VBinO0 さすが、菅内閣一丁目一番地の政策ですね
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:23.02ID:fco5lnqn0 ケータイにアホみたいに金使ってたら金なんて貯まるわけないだろうに
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:27.55ID:ZGQct+gd0639ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:30.67ID:z83m2jUt0 >>619
移民大好き安倍を支持した奴はチョンww
移民大好き安倍を支持した奴はチョンww
2020/10/31(土) 16:36:30.73ID:yhy5YmVa0
まぁスマホとか携帯類の料金は国の巻き上げ金がかなりを占めるよ
そしてこれを意外と知らない人が多い
そしてこれを意外と知らない人が多い
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:30.87ID:OXq3a7DY0 今のままだと安かろう悪かろうのイメージは消えませんので
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:41.41ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:36:41.67ID:FxRNNjap0
政府の人間が
どこを安くすればいいのかわからないんだよなw
どこを安くすればいいのかわからないんだよなw
644ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:46.87ID:z1Yv5/av0 >>623
自民は与党なんだから野党出しておかしいか?w
自民は与党なんだから野党出しておかしいか?w
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:36:52.42ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:36:53.15ID:VzwNg1V+0
ギガというのがおかしいだろ
制限なくせよ
設備にちゃんと投資するのを義務化したらいいんだ
働いてる人間は役務で義務なのになんでこんな無茶苦茶が成立するんだ
制限なくせよ
設備にちゃんと投資するのを義務化したらいいんだ
働いてる人間は役務で義務なのになんでこんな無茶苦茶が成立するんだ
2020/10/31(土) 16:37:01.52ID:g+9kP2370
NTTとKDDIに総務省の天下りがいる時点で何も変わらないよ。
天下りの人数が増えただけ
天下りの人数が増えただけ
2020/10/31(土) 16:37:02.54ID:+bPmSemJ0
スマホ前までは通信量無制限定額プランだったから昔に戻すってことでおk?
2020/10/31(土) 16:37:03.28ID:LLW/hePJ0
>>642
来月解散するよ
来月解散するよ
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:04.61ID:X/qsXgtH0 >>567
パケット使用料とかいう今考えるととてつもない価格の通信代懐かしい
パケット使用料とかいう今考えるととてつもない価格の通信代懐かしい
2020/10/31(土) 16:37:04.75ID:vnltDg1U0
でもスマホの使用料って日本は決して高すぎる訳じゃないんだよな…
給料と比較してだとわからんが
給料と比較してだとわからんが
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:06.24ID:V5jUu/180 シムフリーが出来てキャリアが出来ないのはおかしいわな
2020/10/31(土) 16:37:14.23ID:ZamBrQb/0
結局菅が口出したせいで本体は高くなり通信料も変わらず低品質なサブに移行プランが用意しされただけ、完全に談合パフォーマンスだわ
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:16.93ID:eI3Qp3+jO 独占禁止法違反?
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:18.12ID:SpxF0mgJ0 キャリアは通話機能無くしたスマホを作れ んで通信料大幅値下げしろ
2020/10/31(土) 16:37:19.39ID:tdPtafpD0
50GBも使いたいなら大人しく高いの買っとけ
2020/10/31(土) 16:37:19.51ID:7KjLmMLP0
658ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:26.26ID:z83m2jUt0659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:35.57ID:ye9cs8iL0 お粗末すぎる
4割値下げすべきとか、啖呵きっておいてこのザマはなんだ
無能としか
4割値下げすべきとか、啖呵きっておいてこのザマはなんだ
無能としか
2020/10/31(土) 16:37:37.04ID:Fil3iqAu0
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:40.02ID:hSAgsmN50 大して期待してなかったヤツが 大半だろう こんなもんだよ
使用量低いと大して 何しても変わらんし
使用量低いと大して 何しても変わらんし
2020/10/31(土) 16:37:40.25ID:8r/I1LcM0
別に携帯に限らす
日本はなんでも談合出来レース
日本はなんでも談合出来レース
2020/10/31(土) 16:37:46.21ID:HmmNzvFo0
>>627
自民の政策は詐欺だもんなw
自民の政策は詐欺だもんなw
664ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:47.26ID:ITnQzAD60 通信費をおさげとかのCMで下げんかぃーコラァ
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:47.45ID:fawID+zH0 結局誰も、キャリアもMVNOも消費者も得しないという
結局、政治家も官僚も月1万2万払うのに痛くも痒くもないんだよね。
電話代安くすると若者の支持率上がりますよってそれだけ
結局、政治家も官僚も月1万2万払うのに痛くも痒くもないんだよね。
電話代安くすると若者の支持率上がりますよってそれだけ
666ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:47.67ID:eRb3vYVz0 >>615
マシな自民でこのザマwwwww
マシな自民でこのザマwwwww
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:49.00ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:37:50.72ID:wOTEOw5d0
ドコモを安く仕込むためだろ
669ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:37:51.55ID:fco5lnqn0 別に料金下げる必要ないぜ
解約しやすくすれば良いだけ
解約しやすくすれば良いだけ
2020/10/31(土) 16:37:58.65ID:VzwNg1V+0
>>658
不愉快だからどっか行けよトンスラー
不愉快だからどっか行けよトンスラー
2020/10/31(土) 16:38:11.52ID:wwx2Zo2I0
月で6000円ぐらいだわ
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:11.82ID:xmkZoY040 キャリア工作員「キャリア回線は高くない寧ろ質が高くて安い!それよりもNHKNHK!!」
2020/10/31(土) 16:38:14.48ID:n2/2ydnd0
さすがNHKやパチンコが存在する国だわ
674ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:15.94ID:ejCgQgYc0 一割じゃ改革にならないってイキってたあのクズ大臣は今どうしてるの?
675ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:17.72ID:UEox7RZd02020/10/31(土) 16:38:32.43ID:tdPtafpD0
>>646
制限なくしたら家にwifi敷かないイナゴが現れるから無理と実証済み
制限なくしたら家にwifi敷かないイナゴが現れるから無理と実証済み
677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:35.96ID:LXoJV81y0 >>583
今は新規受付終了してるけど。スマホプランLの 14GB に無料キャンペーンの 3GB プラスで 17GB 3980円 (通話オプションなし) だね。だから大して違わない 20GB 3980円 が UQ への誘導策であり、中身がスガの頭並みに薄いって意見も理解出来なくはない。
今は新規受付終了してるけど。スマホプランLの 14GB に無料キャンペーンの 3GB プラスで 17GB 3980円 (通話オプションなし) だね。だから大して違わない 20GB 3980円 が UQ への誘導策であり、中身がスガの頭並みに薄いって意見も理解出来なくはない。
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:35.97ID:jmRl95bB0 もしかしてすだれハゲとその一味はMVNOの存在を知らなかったのでは?
679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:42.80ID:z83m2jUt0680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:46.69ID:/5YPxJ0g0 ガースー「ちーがーうーだろー!木葉ゲー!」
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:38:53.80ID:z1Yv5/av0 >>660
だから野党はどんな政策あるのか聞いてるだけだろ
だから野党はどんな政策あるのか聞いてるだけだろ
2020/10/31(土) 16:38:56.40ID:FxRNNjap0
1GBも使ってないのが半数以上だろ
ここを安くしないんだから
キャリアが値下げする気なんて
全くないw
ここを安くしないんだから
キャリアが値下げする気なんて
全くないw
2020/10/31(土) 16:39:05.26ID:ZP32Gc6N0
684ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:10.36ID:ejCgQgYc0 まあでも携帯料金はそのままでいいから消費税0%にしてくれた方がいいな
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:15.43ID:PLgaC/QW0686ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:19.57ID:BEclVaWd0687ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:19.65ID:A7nIqlzG0 貧しいのに楽するのに慣れちゃったから
2020/10/31(土) 16:39:21.53ID:HmmNzvFo0
携帯料金値下げプロレス!w
自民信者「野党よりマシ!(キリッ」
自民信者「野党よりマシ!(キリッ」
2020/10/31(土) 16:39:25.38ID:bzHkz/2R0
総務省はMVNOのシェア3割を目指していたから楽天のMNO参入には反対だった
菅は可愛がってる三木谷のために総務省に圧力をかけて楽天のMNO参入を認めさせた
三木谷が菅に4割安いプランを用意できると言ったことが「携帯電話が4割安くなる」の根拠で
裏で便宜を図ってやったと大っぴらに言えないために遠回しな言い方になった
MNO大手3社が安くなると国民に誤解させたことが菅の誤算で
サブブランドでも値下げして菅のメンツを立ててくれれば手打ち
菅は可愛がってる三木谷のために総務省に圧力をかけて楽天のMNO参入を認めさせた
三木谷が菅に4割安いプランを用意できると言ったことが「携帯電話が4割安くなる」の根拠で
裏で便宜を図ってやったと大っぴらに言えないために遠回しな言い方になった
MNO大手3社が安くなると国民に誤解させたことが菅の誤算で
サブブランドでも値下げして菅のメンツを立ててくれれば手打ち
690ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:29.43ID:z83m2jUt0 >>681
だからって自民を支持する奴は基地外
だからって自民を支持する奴は基地外
691ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:32.72ID:yRfjIfis0 まさに仕事してるふりだけ政権だな
692ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:34.37ID:CivIbZ9B0 >>678
まあUSBもしらんしな
まあUSBもしらんしな
2020/10/31(土) 16:39:36.25ID:lZtEG9iW0
これは支持率急落
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:48.96ID:pDqRkqWI0 >>658
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
心理学における投影とは、自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、
自分自身を守るためそれを認める代わりに、他の人間にその悪い面を押し付けて
しまう(帰属させる)ような心の働きを言う[1][2]。たとえば「私は彼を憎んで
いる」は「彼は私を憎んでいる」に置き換わる[2]
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
心理学における投影とは、自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、
自分自身を守るためそれを認める代わりに、他の人間にその悪い面を押し付けて
しまう(帰属させる)ような心の働きを言う[1][2]。たとえば「私は彼を憎んで
いる」は「彼は私を憎んでいる」に置き換わる[2]
695ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:54.57ID:LQr3PjRy0696ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:57.29ID:mRmze40Z0697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:57.33ID:6cXqmlsb0698ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:39:59.41ID:miHe+rgX0699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:00.17ID:+2Uam0zy0 一部のハードなユーザーがバカみたいに使ってんだから
ほかを一律に安くして
ハードユーザー向けに高額な新料金プラン設定しろよ
ほかを一律に安くして
ハードユーザー向けに高額な新料金プラン設定しろよ
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:06.70ID:fpXbKbxZ0 利益率が問題なんだよ!
701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:11.91ID:mTG8HFqj0 まだ総理就任1か月未満なのに菅の化けの皮はがれ過ぎワロタ
安倍のコピーは安倍以下
安倍のコピーは安倍以下
702ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:13.69ID:ddthBX4k02020/10/31(土) 16:40:15.79ID:VzwNg1V+0
朝鮮人とか自民とかカルトとか野党とか
ほんとこの国はアレだな
もう無理だろこれは
ほんとこの国はアレだな
もう無理だろこれは
2020/10/31(土) 16:40:18.34ID:Fil3iqAu0
705ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:24.24ID:9KU14CnJ0国民「携帯料金てそんなに高いの?」
世界「うちの国、こんな料金だったら激怒だぞw、でも日本人は従順なアホ家畜だからw」
706ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:25.84ID:SKWiBT8S0 そういうことにしたくて必死だな
2020/10/31(土) 16:40:27.75ID:e1HUyZuQ0
格安SIMを組み合わせれば100GBで月4000円とか普通に組める
iPhoneしか使えない情弱には無理だけど
まだ高いな
iPhoneしか使えない情弱には無理だけど
まだ高いな
708ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:28.66ID:YZOEl6Aw0 なんか期待感が一気にしぼんだな
709ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:38.10ID:z83m2jUt0710ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:42.97ID:OXq3a7DY0 サブブランド笑は色々制限があるとみんなわかってるわけだから
何の解決にもなってない
何の解決にもなってない
2020/10/31(土) 16:40:44.56ID:Y8Y2B9rH0
>>1
ちょっと意味わからんのだけど、通信なんてどこのを使っても結局ドコモとかの設備使ってるんだろ?
俺なんかカカクコムで契約した謎の格安業者だけど何も困らん
20ギガのやつも今回出たみたいな意味不明な業者にすれば安くできるのに、なぜドコモとかKDDIにこだわる必要があるんだか
これで俺みたいに全然使わない人間からネット廃人まで全員安く使える環境は揃ってるんじゃね?
ちょっと意味わからんのだけど、通信なんてどこのを使っても結局ドコモとかの設備使ってるんだろ?
俺なんかカカクコムで契約した謎の格安業者だけど何も困らん
20ギガのやつも今回出たみたいな意味不明な業者にすれば安くできるのに、なぜドコモとかKDDIにこだわる必要があるんだか
これで俺みたいに全然使わない人間からネット廃人まで全員安く使える環境は揃ってるんじゃね?
712ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:47.30ID:mOFSmkZp0 >>658
キムチは嫌いニダ
キムチは嫌いニダ
713ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:40:48.71ID:/5YPxJ0g0 国民は誰も得しない仕事は得意だな自民党
2020/10/31(土) 16:40:54.71ID:2uIc2Rgx0
これから5Gに移行するとなれば10ギガ20ギガなんてもんじゃ済まなくなるわけで
無制限プランや50ギガ以上の大容量プランが安くならなきゃ結局料金高止まりするだけや
無制限プランや50ギガ以上の大容量プランが安くならなきゃ結局料金高止まりするだけや
2020/10/31(土) 16:40:56.59ID:ZP32Gc6N0
2020/10/31(土) 16:41:05.46ID:HmmNzvFo0
717ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:24.09ID:pDqRkqWI02020/10/31(土) 16:41:26.75ID:tpdjRpb70
>>1
通信制限無くせやw
通信制限無くせやw
2020/10/31(土) 16:41:28.28ID:dK3FThy/0
720ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:30.57ID:HTP4gCUe0 だいたい、携帯なんてNTT光とデザリングしたら携帯用simなんて要らないのくらいわかってる。
紐付け程度のチップで仕切りたてて二重取り。
馬鹿にすんなよ、町役場からのsim無し有線(無線タブレット)を使い倒すぞwww
紐付け程度のチップで仕切りたてて二重取り。
馬鹿にすんなよ、町役場からのsim無し有線(無線タブレット)を使い倒すぞwww
721ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:31.23ID:mOFSmkZp0 >>713
コロナの最中に桜見る会やるやつとかな!
コロナの最中に桜見る会やるやつとかな!
722ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:32.60ID:1x1lCtHt0 総務省も他の仕事で忙しいでしょ。もうやらなくていいよ。キャリアも混ぜくられて困ってると思う。
2020/10/31(土) 16:41:35.37ID:bzHkz/2R0
今回の菅の介入は「長期利用者の優遇規制」、
「docomo withなど長期利用前提プランの廃止」、
「端末値引き販売の規制」、「MVNO業者への経営圧迫」、
「3大キャリアの寡占の強化」など迷惑でしかない
「docomo withなど長期利用前提プランの廃止」、
「端末値引き販売の規制」、「MVNO業者への経営圧迫」、
「3大キャリアの寡占の強化」など迷惑でしかない
724ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:35.94ID:Hv36p/LC0 [政府と携帯大手のデキレース]?
菅首相に、国民をバカにしているかどうか確認しろよ。
おい、菅、国民をダマすとあとが怖いぞ。
菅首相に、国民をバカにしているかどうか確認しろよ。
おい、菅、国民をダマすとあとが怖いぞ。
725ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:44.79ID:9KU14CnJ0自民政府「フリだけで良いんだよ、バーーカwwww」
726ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:45.14ID:5ono7jxu0727ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:55.08ID:EWAUz1Tt0 機種代
20G
カケホーダイ無制限
これで月々5000円なら考えてやる
20G
カケホーダイ無制限
これで月々5000円なら考えてやる
728ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:41:58.57ID:z83m2jUt02020/10/31(土) 16:42:01.83ID:FxRNNjap0
データ通信
大容量のユーザが
少ないのがよくわかるなw
大容量のユーザが
少ないのがよくわかるなw
730ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:03.72ID:h0yL5Y+40731ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:03.97ID:BEclVaWd0 >>701
寧ろ良かったと思うよ。下手にメインブランドが安くなると
MVNOが淘汰されて選択肢すら消えるからな。
MVNO使ってる層からするとメインブランドの高い料金があるからこそMVNOが存在できる側面もあるので。
寧ろ良かったと思うよ。下手にメインブランドが安くなると
MVNOが淘汰されて選択肢すら消えるからな。
MVNO使ってる層からするとメインブランドの高い料金があるからこそMVNOが存在できる側面もあるので。
732ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:04.09ID:l9cE9dLw0 本当に半額になったら、じゃ今までは何だったんだ。
733ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:18.01ID:7EqoMS5m02020/10/31(土) 16:42:18.16ID:+MZmKMlu0
ドコモは昔あったwithがサブブランド的な扱いだった気がする
またあんな感じのをやるかもね
またあんな感じのをやるかもね
735ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:18.76ID:oPP75st00 枝葉末節の目眩ししか思いつかないんだろう
マクロ経済は竹中に丸投げか
マクロ経済は竹中に丸投げか
736ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:24.67ID:pDqRkqWI0 >>716
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
もう日本に希望与えない…不満募るロシアの「本命」とは:朝日 ...
www.asahi.com › articles
2018/09/14 · ロシアのプーチン大統領が12日、日ロの平和条約を前提条件なしで年内に
締結するよう提案した。唐突に見えるが、遅々として進まないロシアでの日本の経済協力
に対し、ロシア側が不満を募らせていたことが背景にあ…
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
もう日本に希望与えない…不満募るロシアの「本命」とは:朝日 ...
www.asahi.com › articles
2018/09/14 · ロシアのプーチン大統領が12日、日ロの平和条約を前提条件なしで年内に
締結するよう提案した。唐突に見えるが、遅々として進まないロシアでの日本の経済協力
に対し、ロシア側が不満を募らせていたことが背景にあ…
2020/10/31(土) 16:42:27.70ID:A2q8fFGG0
がっかりどころかざけんなて感じだな
ぬか喜びさせて怒り買ってるよ菅内閣
ぬか喜びさせて怒り買ってるよ菅内閣
2020/10/31(土) 16:42:29.66ID:dBGpv6Ib0
自助・共助・公助!
まずは自分で値下げ交渉をしろw
まずは自分で値下げ交渉をしろw
739ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:33.16ID:mRmze40Z0 >>681
野党も馬鹿なんだよね
菅ジャパンがここまで
悪徳政治やってるのに
回線使用料の値下げとか
NHKの契約自由とか
公務員の給与削減とかいくらでも
選挙に勝てる対案あるのに
さくらとか学術会議ガーだから。
野党も馬鹿なんだよね
菅ジャパンがここまで
悪徳政治やってるのに
回線使用料の値下げとか
NHKの契約自由とか
公務員の給与削減とかいくらでも
選挙に勝てる対案あるのに
さくらとか学術会議ガーだから。
2020/10/31(土) 16:42:35.68ID:bCDawsRl0
政府内にも三社で働いている家族が大勢務めているからな、そうなるわ
741ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:45.35ID:9KU14CnJ0 >>724
>おい、菅、国民をダマすとあとが怖いぞ。
アホ国民は3日過ぎたら忘れるw
>おい、菅、国民をダマすとあとが怖いぞ。
アホ国民は3日過ぎたら忘れるw
742ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:57.06ID:mOFSmkZp0 >>728
お前の母国語だろw
お前の母国語だろw
743ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:42:57.81ID:V5jUu/180 政府も滅茶苦茶やってるし、国民も、セント植松救出作戦とか、やりたいことやって良いんじゃないかな?
744ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:09.27ID:BEclVaWd0 >>734
あのやり方は今だと出来ないのよな。
あのやり方は今だと出来ないのよな。
745ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:15.20ID:PvNjyTJb0 もうこんな腐ったゴミ国家なくれば早い
746ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:17.49ID:SQNUIn6S0 主力市場に、新規参入させろ。
2020/10/31(土) 16:43:18.31ID:nCMRwtHW0
品質第一なら3大キャリア、値段第一ならサブキャリアと住み分けするんだから
これでいいんじゃないの?
ドコモユーザーで携帯代が高い、何て文句言っている馬鹿がいたら笑う。
これでいいんじゃないの?
ドコモユーザーで携帯代が高い、何て文句言っている馬鹿がいたら笑う。
2020/10/31(土) 16:43:23.26ID:A2q8fFGG0
>>18
ホントそれ
ホントそれ
2020/10/31(土) 16:43:31.30ID:+IgPnZDT0
ドコモに期待とかw
総務省はドコモと癒着してるからドコモに損なことはしない
スマホ値引き規制は競争したくないドコモの差し金
総務省はドコモと癒着してるからドコモに損なことはしない
スマホ値引き規制は競争したくないドコモの差し金
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:31.49ID:Zkvunygc0 税金を値下げしろ!
751ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:36.26ID:AmximisF0 まあ、菅総理も振り上げた拳を下ろすところがなくなったな。
国民は、結局、実質的値上げだったことに気がついている。
これまでもずっとそうだったからな。
機種0円廃止、長期割引廃止、、、
国民は、結局、実質的値上げだったことに気がついている。
これまでもずっとそうだったからな。
機種0円廃止、長期割引廃止、、、
2020/10/31(土) 16:43:36.88ID:FxRNNjap0
武田ってのも
よくわかってないよな
よくわかってないよな
2020/10/31(土) 16:43:43.30ID:hhvC65pQ0
ソフバン50GB5980円1GB120円世界的に見て安いです従量制だと1GB2000円だけど
みたいなウンコなことしてたがどうせこの類だろ
こういうのは安いって言わねえんだよ
wifiあれば外でそんな使わねえんだから
みたいなウンコなことしてたがどうせこの類だろ
こういうのは安いって言わねえんだよ
wifiあれば外でそんな使わねえんだから
754ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:55.13ID:ABTPM0PW0 とりあえず高くても金払うし
馬鹿はスマホさえ与えておけば猿みたいに夢中になって他の事は忘れるから
馬鹿はスマホさえ与えておけば猿みたいに夢中になって他の事は忘れるから
755ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:43:56.71ID:qRAuA3HI0 菅も武田も
老人だからMVNOの存在を知らなかった
慌てて 着地点を探してるところwwwwwwwwwwwww
老人だからMVNOの存在を知らなかった
慌てて 着地点を探してるところwwwwwwwwwwwww
756ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:10.65ID:TcR+Sh6B0 ガラパゴス携帯の俺は得するの?しないの?
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:14.10ID:z83m2jUt0758ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:17.46ID:z1Yv5/av0 >>690
反日ゴミの野党支持は流石に無理
反日ゴミの野党支持は流石に無理
2020/10/31(土) 16:44:18.93ID:PL+KdSRl0
菅さん最近は値下げのねの字も言わなくなったね
760ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:19.75ID:/5YPxJ0g0 スマホ料金値下げなんてどうでもいいんだよ。
そんなことより企業に最低賃金200%UPさせろよガースーは。
賃金2倍に増やして通信費月一万円でも痛くも痒くもなくさせるほうが得策だろ?
そんなことより企業に最低賃金200%UPさせろよガースーは。
賃金2倍に増やして通信費月一万円でも痛くも痒くもなくさせるほうが得策だろ?
2020/10/31(土) 16:44:37.75ID:4Q/tC3J30
MVNOは安くなんの?
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:38.02ID:BEclVaWd0763ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:48.86ID:uxKOJ/500 もうメッキがはがれたの。
764ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:44:55.41ID:EJUWYdVp0 一部の大量に使うユーザーがトラフィックを圧迫して、その対先に金がかかってるんだろ
一部の一番金の掛かるユーザーを値下げしてどうすんだ
一部の一番金の掛かるユーザーを値下げしてどうすんだ
765ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:06.50ID:k9fbfstA0 20ギガのプランが出来ただけの話だったね
766ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:14.50ID:mOFSmkZp0 >>757
お前と違い帰るところないので帰れません。
お前と違い帰るところないので帰れません。
767ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:16.31ID:9KU14CnJ0官邸前で抗議できる国民は少数
それ以外は、黙って服従
768ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:16.55ID:G+luaajT0 こうやって「安くしました!」ってアナウンスするだけで
ケータイからスマホに乗り換える高齢者がたくさん出るからな
ただの政府による宣伝
ケータイからスマホに乗り換える高齢者がたくさん出るからな
ただの政府による宣伝
769ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:18.45ID:B/FLDkQb0 楽天モバイルとかのユーザーが増えれば自然と全体的に下がるだろ
770ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:26.16ID:cKcqh/Dc0 まあ安倍政権での菅采配ならこの程度で十分100点という事なのか
この政権
結局1年間何も出来ずに終わりそうだな
この政権
結局1年間何も出来ずに終わりそうだな
771ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:28.16ID:jrqJIXy30 全く値下げしてないから、今月で解約したわ
格安の1番やっすいやつで困らない事にも気づいたし
格安の1番やっすいやつで困らない事にも気づいたし
2020/10/31(土) 16:45:36.84ID:/6btv/Cr0
携帯料金下げたかったらサブブランドとかmvnoにいって下さいキャリアは高いですと国がはっきり言えばいい
2020/10/31(土) 16:45:40.03ID:FLU0xJsj0
ケータイ自体要らない俺が勝ち組
774ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:40.24ID:4cf1NegB0 なんで政権批判してんの?
ドコモ、au、ソフトバンクが悪いのに
ドコモ、au、ソフトバンクが悪いのに
2020/10/31(土) 16:45:43.13ID:z6l6pOtn0
もういいからNHK値下げしろよ
776ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:44.71ID:09ID+O330 >>702
BIGLOBE(バイグローブ)= 二つの地球
BIGLOBE(バイグローブ)= 二つの地球
777ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:46.36ID:z83m2jUt02020/10/31(土) 16:45:47.85ID:Me6MHeCe0
wifiとか店に導入しても月5000円で間違いなく住むのに、
それでも導入しない店が多いのってそのコストも節約したいんだろうか
それでも導入しない店が多いのってそのコストも節約したいんだろうか
2020/10/31(土) 16:45:50.38ID:A/7t2ja20
ガースー終わったな
780ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:52.41ID:BEclVaWd0781ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:54.46ID:LQr3PjRy0 >>758
自民も反日だろ
自民も反日だろ
782ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:45:58.33ID:9mG6Zpjt02020/10/31(土) 16:45:58.92ID:3MuLg6pZ0
KDDIとソフトバンクが
総務省に異議申し立てへ
https://diamond.jp/articles/-/252684
関係者によると、KDDIとソフトバンクはじめ複数の通信会社は、総務省に対し、ドコモ完全子会社化の異議を申し立てる方向で準備に入った。早ければ、11月16日に終了するドコモTOBの期間内に「待った」の意見を表明する方向だ。
総務省に異議申し立てへ
https://diamond.jp/articles/-/252684
関係者によると、KDDIとソフトバンクはじめ複数の通信会社は、総務省に対し、ドコモ完全子会社化の異議を申し立てる方向で準備に入った。早ければ、11月16日に終了するドコモTOBの期間内に「待った」の意見を表明する方向だ。
2020/10/31(土) 16:46:06.39ID:FxRNNjap0
0GBプランださせればいいんだよ
キャリアの
収入源はここだからw
キャリアの
収入源はここだからw
785ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:19.04ID:9S/cQ8E10 性悪総理大臣ガースー
786ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:26.85ID:9KU14CnJ0自民政府「アホ国民はイメージだけで騙せるんだよwww」
携帯会社「企業献金増額しますか?wwwwwww」
787ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:33.25ID:X/qsXgtH0788ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:34.71ID:qRAuA3HI0 >>722
方針転換して 武田はそう言い始めてるじゃんwww
方針転換して 武田はそう言い始めてるじゃんwww
789ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:38.08ID:5ono7jxu0790ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:46.64ID:mOFSmkZp0 >>777
パヨの民度はほんと無理…
パヨの民度はほんと無理…
791ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:48.43ID:6iEsN0pG0 まあ動きがあるとすりゃドコモのTOB成立後だろ
2020/10/31(土) 16:46:49.89ID:V7xuVn4M0
5ギガ千円でよろ
今もワイモバイルで二千円だから困ってないが
今もワイモバイルで二千円だから困ってないが
2020/10/31(土) 16:46:54.08ID:+nxNRtNy0
菅の携帯料金値下げは眉唾の嘘だったということで国民の反発を買いキャリアが菅の顔に泥を塗った形だな
日本は世界で一番携帯料金高いわりに1Gあたりの値段も高く正にIT後進国という時代遅れ感が漂っている
だが格安サブブランドだけでなくauはキャリアの値段も5千円以下のプランを準備してるという噂もあるが社長が否定したし分からない
日本は世界で一番携帯料金高いわりに1Gあたりの値段も高く正にIT後進国という時代遅れ感が漂っている
だが格安サブブランドだけでなくauはキャリアの値段も5千円以下のプランを準備してるという噂もあるが社長が否定したし分からない
794ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:54.46ID:rYwAZK+s0 料金値下げっていうのは
国民が今のままで
どれだけ安くなるのか
これ以外は誰にも恩恵などない
できないならかき回すな!
国民が今のままで
どれだけ安くなるのか
これ以外は誰にも恩恵などない
できないならかき回すな!
795ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:56.19ID:miHe+rgX0 >>739
パヨの票 > 騙して得る票 と読んでるんだろ。
パヨの票 > 騙して得る票 と読んでるんだろ。
796ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:46:57.77ID:z83m2jUt02020/10/31(土) 16:47:03.20ID:Bc3KPt9P0
格安SIMというものが出てくるまでそりゃキャリア使ってたけど
キャリアに何をしてもらったという事も無かったからなぁ
みんなキャリアのサービス面のなにを必要としてるんだろう?
キャリアに何をしてもらったという事も無かったからなぁ
みんなキャリアのサービス面のなにを必要としてるんだろう?
798ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:05.49ID:RTVxPi6B0 また菅はバカにされたのか
2020/10/31(土) 16:47:07.63ID:X5pWz/xB0
メインの層の値下げはしません!
必要ないプランを作って値下げ(別ブランド)します
これって、ふざけすぎや罠
必要ないプランを作って値下げ(別ブランド)します
これって、ふざけすぎや罠
800ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:12.74ID:LQr3PjRy0 >>774
なんもわかってない奴は黙っとけ
なんもわかってない奴は黙っとけ
801ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:13.05ID:3WAWBu050 >>31
的確な例えだね!!
的確な例えだね!!
2020/10/31(土) 16:47:16.53ID:sluvkm830
しかしAUもソフトバンクも日本人をバカにしすぎだろ。マジで
803ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:17.03ID:9mG6Zpjt0 >>768
情弱が大枚を召し上げられるせいで経済が回るというのも正直あると思う。
情弱が大枚を召し上げられるせいで経済が回るというのも正直あると思う。
804ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:27.45ID:mOFSmkZp02020/10/31(土) 16:47:29.49ID:Zt/3yZYp0
MVNOにしわ寄せが来たら困るから、キャリア組は養分でいてください
806ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:31.73ID:g3zYQKHg0 使わない人1000円(1ギガ)
使う人2000円(5ギガギガ)
よく使う人3000円でいいだろ(10ギガ)
馬鹿じゃないの?
使う人2000円(5ギガギガ)
よく使う人3000円でいいだろ(10ギガ)
馬鹿じゃないの?
807ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:41.03ID:9KU14CnJ0 >若者世代の自殺急増 男性31%、女性77%増の「深刻な背景」
>10/9(金) 7:05配信
自民党政治・・・・↑これが現実
>10/9(金) 7:05配信
自民党政治・・・・↑これが現実
808ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:43.12ID:KwZCXADE0 >>50
昔の従量制が1番フェアだよね
昔の従量制が1番フェアだよね
809ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:45.13ID:6s3bMAQo0 やっぱり安倍を継承してんだなって
安倍
「大企業の皆さん!アベノミクスで景気は回復しています!更なる賃上げをお願いしますww」
大企業
「wwwww」
安倍
「大企業の皆さん!アベノミクスで景気は回復しています!更なる賃上げをお願いしますww」
大企業
「wwwww」
810ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:47.91ID:z83m2jUt0811ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:50.18ID:qRAuA3HI0812ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:55.19ID:BEclVaWd0813ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:47:58.52ID:/5YPxJ0g0 auは20Gプラン廃止しておいてこの有り様。
まさに出来レースww
まさに出来レースww
814ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:12.36ID:EJUWYdVp0815ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:12.81ID:mRmze40Z02020/10/31(土) 16:48:24.02ID:1LbH8ZAC0
あんだけ4割引4割引と大嘘言ってたんだから
庶民に関係ない学術なんかほっといて野党はコレを追求すりゃいいのに
庶民に関係ない学術なんかほっといて野党はコレを追求すりゃいいのに
817ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:26.73ID:mGeuC8gy0818ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:27.46ID:aQw+EfqO0 三大キャリアとか使うのやめろってことだよね
政府が主導して格安スマホの乗り換え手伝ってあげたら?
すでに格安は世界的にみても十分安いよ
俺なんか月3000円未満だよ、普通に電話もネットも使って
政府が主導して格安スマホの乗り換え手伝ってあげたら?
すでに格安は世界的にみても十分安いよ
俺なんか月3000円未満だよ、普通に電話もネットも使って
819ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:28.54ID:GxCAjNt00 スガ死ねよ
2020/10/31(土) 16:48:29.17ID:FxRNNjap0
5Gなんて全国展開なんていらないんだよ
できる国とかないだろw
4Gですら日本以上に展開できてる国ないだろ
できる国とかないだろw
4Gですら日本以上に展開できてる国ないだろ
821ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:33.15ID:mOFSmkZp0 >>810
パヨ発揮
パヨ発揮
2020/10/31(土) 16:48:37.37ID:cL4J1k4w0
世の中不景気になってるのに、通信インフラだけ独り勝ちってのはあまり良くないよ実際
823ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:40.16ID:HMlRJdXX0 >>787
横チンだが、ストリーミングだと4Gと変わらんと思うわ。端末に映画をダウンロードするとかなら意味があるけど。
横チンだが、ストリーミングだと4Gと変わらんと思うわ。端末に映画をダウンロードするとかなら意味があるけど。
824ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:40.20ID:nt3xcnmG0 全然安くなってないよな
何なんだろうな
何なんだろうな
825ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:41.02ID:U6PJNpWV0 こうなってくると楽天を応援せざるを得ないな
・サポートをまともにする
・一般的な通話アプリでもかけ放題にする
この二点をやってくれたら本格的に楽天にするわ
・サポートをまともにする
・一般的な通話アプリでもかけ放題にする
この二点をやってくれたら本格的に楽天にするわ
2020/10/31(土) 16:48:44.42ID:pr4GC9GE0
やっぱりバイデン氏と中国からの外圧で革命を起こすしかないな…。
このままだと俺らは天皇と自民党と経団連に頃される
このままだと俺らは天皇と自民党と経団連に頃される
827ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:48:57.35ID:BEclVaWd0 >>818
既にそういう動きは出てきてるな。
既にそういう動きは出てきてるな。
2020/10/31(土) 16:48:59.70ID:Cr86I/ZZ0
>>511
wifi活用してたら低価格プラン無いと高く感じるんじゃね
wifi活用してたら低価格プラン無いと高く感じるんじゃね
829ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:04.36ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:49:12.19ID:KHV0ZJxE0
2020/10/31(土) 16:49:25.80ID:PL+KdSRl0
菅総理の所信表明「既得権益を打破する」
もう嘘ですか?
もう嘘ですか?
832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:29.01ID:NdKq+AtU0 >>541
TV見ていたらCM見るだろう
TV見ていたらCM見るだろう
833ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:32.18ID:wSvoYhLj0 電波オークションも出来ない菅に携帯の値段下げることなんかできないだろw
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:34.45ID:LQr3PjRy0 >>809
愚民チョロ過ぎぃぃぃwwwww
愚民チョロ過ぎぃぃぃwwwww
835ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:37.15ID:aQw+EfqO0 mnp手数料廃止だけでも成果だと思うよ
政府にそんな期待しても無意味だよね
政府にそんな期待しても無意味だよね
2020/10/31(土) 16:49:37.93ID:X5pWz/xB0
楽天にプラチナバンドくれてやれ
837ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:43.53ID:58kxtvwG0 yモバで家族3人計6000だから
これ以上値下げせんでええよ
情弱見栄張りは高い金払えばええ
これ以上値下げせんでええよ
情弱見栄張りは高い金払えばええ
838ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:43.66ID:z83m2jUt0 ネトウヨは低能だからこの道しかないと思って
自民を支持するしかしないノウナシの豚野郎だからなww
自民を支持するしかしないノウナシの豚野郎だからなww
839ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:43.95ID:6s3bMAQo0840ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:48.38ID:bz3bZJ3l0 もう良いんじゃない?
調べもしない情弱は放置で、思い切ってキャリアの月額を倍にしてみよう
それでもスマホさえあれば満足だから馬鹿は払い続けるよきっと
その後も徐々に値上げして、やっと情弱が動くのがどのラインかを見極める実験しようぜ
調べもしない情弱は放置で、思い切ってキャリアの月額を倍にしてみよう
それでもスマホさえあれば満足だから馬鹿は払い続けるよきっと
その後も徐々に値上げして、やっと情弱が動くのがどのラインかを見極める実験しようぜ
841ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:49:59.88ID:pDqRkqWI0 >>709
低脳知恵遅れが発狂wwwww
働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設 ... - 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp › articles
日本政府が来年4月に「特定技能」という新しい在留資格の創設を検討しているという。
「特定技能」許可は376人 受け入れ拡大半年
https://www.nishinippon.co.jp › ... › 全国・海外ニュース › 政治
2019/10/15 ·
低脳知恵遅れが発狂wwwww
働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設 ... - 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp › articles
日本政府が来年4月に「特定技能」という新しい在留資格の創設を検討しているという。
「特定技能」許可は376人 受け入れ拡大半年
https://www.nishinippon.co.jp › ... › 全国・海外ニュース › 政治
2019/10/15 ·
842ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:02.19ID:mRmze40Z02020/10/31(土) 16:50:05.07ID:3MuLg6pZ0
KDDI高橋社長、総務省からの20GBプランの評価に「良い感じに動き始めた」
https://japan.cnet.com/article/35161768/
https://japan.cnet.com/article/35161768/
2020/10/31(土) 16:50:16.42ID:LuCQPlh/0
高けりゃ格安スマホに変えればいいだけだろ
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:16.78ID:/1uINUVp0 もしお前らが会社の社長で毎年国民から集めた数千億円使って何しても良いよって状態だったら何する?
アリババ買うの?
アカンやろ
アリババ買うの?
アカンやろ
846ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:23.73ID:OQbd8Zh10 値下げなんかしなくていいよ
政府が率先してデフレ政策やるなよ
馬鹿じゃねーの
政府が率先してデフレ政策やるなよ
馬鹿じゃねーの
847ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:30.29ID:z83m2jUt0848ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:36.83ID:B/FLDkQb0 >>739
だから政権獲れないんだろw
だから政権獲れないんだろw
849ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:43.80ID:EWAUz1Tt0 あれ?キャリアの料金を安くするんだよな
まさか格安の方を…頭いてぇ
まさか格安の方を…頭いてぇ
850ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:45.56ID:fGkgCfOv0 動画なんか見ないしゲームもやらない。決済も使わない。
天気と交通案内にニュース見るくらいなのに月6000円てさぁ。
買い切り始まってすぐのIDOからずっと使っているのに。
Gショック携帯が無くなり買い換える端末も無い。
天気と交通案内にニュース見るくらいなのに月6000円てさぁ。
買い切り始まってすぐのIDOからずっと使っているのに。
Gショック携帯が無くなり買い換える端末も無い。
2020/10/31(土) 16:50:53.17ID:vz6N1GQy0
乗り換えるといってもアホーンの残債払わないと駄目だろ
家族四人だとおいそれとは乗り換えられない
家族四人だとおいそれとは乗り換えられない
852ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:56.28ID:mRmze40Z0 >>811
そのサブブランドも値上げしてるけどな。
そのサブブランドも値上げしてるけどな。
853ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:50:56.46ID:RIMQF7XY0 お前らは孫正義のサイフ
854ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:10.39ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:51:14.12ID:8djRkG/v0
2020/10/31(土) 16:51:15.79ID:X+YeB6cj0
政府も絡んだ談合か?糞野党、仕事しろ
2020/10/31(土) 16:51:21.35ID:WNgehruX0
大容量使いだけお得な値下げで普段使いしてる大半の人には何の関係も無いのかよ
これでは支持率さがるだろ
これでは支持率さがるだろ
858ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:29.96ID:aQw+EfqO0 5gは政府主導で整備したらどんなん?
道路つくるようなもんだから公共事業でいいと思うんだ
また孫とかが出しゃばって混乱するの目に見えてるわ
道路つくるようなもんだから公共事業でいいと思うんだ
また孫とかが出しゃばって混乱するの目に見えてるわ
2020/10/31(土) 16:51:29.97ID:LbxMhQat0
wi-fiだけ使えばええやん
860ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:41.25ID:eRb3vYVz0861ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:43.82ID:ITnQzAD60 おさげにパケット重加算も訳分かんねぇーだよコラァ、娘の入学金を傷つけんじゃねぇーぞ。
ヤラセロ┃〒いや?!パケ放題でチュッパチャップスと同額にせんかぃー
ヤラセロ┃〒いや?!パケ放題でチュッパチャップスと同額にせんかぃー
2020/10/31(土) 16:51:44.15ID:s0IRhLyj0
アマゾンさん参入してください
863ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:45.58ID:MRUntK0h0 よくもまあ毎回毎回嘘ついて恥かしくないもんだな菅は
マジにサイコパスなのかな?
マジにサイコパスなのかな?
864ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:47.77ID:mOFSmkZp0 >>847
差別主義モラルなしのくせに障害者を利用するパヨはまじで気持ち悪い
差別主義モラルなしのくせに障害者を利用するパヨはまじで気持ち悪い
865ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:48.12ID:BEclVaWd02020/10/31(土) 16:51:50.87ID:Bc3KPt9P0
なんかで見たけど
「なぜまだキャリアを使ってる?」の回答第一位は
「格安SIMがよくわからない」だったぞ
「なぜまだキャリアを使ってる?」の回答第一位は
「格安SIMがよくわからない」だったぞ
867ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:52.15ID:kzTfZmKD0 立憲民主党には元郵政官僚(小西ひろゆき)と元NTT社員数名がいるのに、
携帯電話料金値下げに関する意見が全然出てこないな。
何でだろ。
携帯電話料金値下げに関する意見が全然出てこないな。
何でだろ。
868ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:55.06ID:9mG6Zpjt0 これいつぞやのガソリン値下げ隊よりひどいだろ。
税金カットを模索するのではなく、エネオスや出光や昭和シェルの役員を呼び出して値下げを迫るようなもの。
税金カットを模索するのではなく、エネオスや出光や昭和シェルの役員を呼び出して値下げを迫るようなもの。
869ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:51:56.57ID:ddthBX4k02020/10/31(土) 16:52:00.69ID:oneg3Rp60
総務省がサブブランド含めた料金のうち、20GBが海外と比べて高い、と言ってるのだから20GBの安いプランをサブブランドで提供したんだろ
値下げになってない、って言ってる奴らはどこを見てるんだ?
総務省が20GB7000円は高いという指摘をしKDDIとソフトバンクが20GB4000円のプランを出した
どう見ても値下げだろ
値下げになってない、って言ってる奴らはどこを見てるんだ?
総務省が20GB7000円は高いという指摘をしKDDIとソフトバンクが20GB4000円のプランを出した
どう見ても値下げだろ
871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:03.14ID:q6hNeS6u0 公務員の給料も半額でいい
872ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:13.63ID:pDqRkqWI0 >>847
低脳知恵遅れが発狂wwwww
働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設 ... - 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp › articles
日本政府が来年4月に「特定技能」という新しい在留資格の創設を検討しているという。
「特定技能」許可は376人 受け入れ拡大半年
https://www.nishinippon.co.jp › ... › 全国・海外ニュース › 政治
2019/10/15 ·
低脳知恵遅れが発狂wwwww
働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設 ... - 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp › articles
日本政府が来年4月に「特定技能」という新しい在留資格の創設を検討しているという。
「特定技能」許可は376人 受け入れ拡大半年
https://www.nishinippon.co.jp › ... › 全国・海外ニュース › 政治
2019/10/15 ·
873ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:23.66ID:7KtYpJip0 iPhone 一括0円 CB10万円 月々3円〜1300円
そこから3回, 4回無能が口を出して全て値上げしてる
民間の社長に政治家風情が勝てるわけがないのは政治家以外はみんなわかってる
そこから3回, 4回無能が口を出して全て値上げしてる
民間の社長に政治家風情が勝てるわけがないのは政治家以外はみんなわかってる
2020/10/31(土) 16:52:29.10ID:KXatR1IR0
特に高くもないスマホより高騰しすぎた自動車価格を抜本からなんとかしてくれ
イキって高い車買ってる奴らの金銭感覚が狂って老後破綻しても驚かないぞ
イキって高い車買ってる奴らの金銭感覚が狂って老後破綻しても驚かないぞ
875ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:37.29ID:9KU14CnJ0自民政府「中国様には逆らえない」
876ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:38.22ID:wIKVdJ2N0 ハゲバンのガラケが停波するまでになんとかしてくれればいいよ
月に2千円以上は絶対に払わない
月に2千円以上は絶対に払わない
877ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:40.55ID:v3brFgXt0 MVNOを値下げしなきゃ意味ない
2020/10/31(土) 16:52:41.97ID:xMXmtnQC0
ドコモが出す結論によって乗りかえ先が決まる
2020/10/31(土) 16:52:44.04ID:X5pWz/xB0
880ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:45.85ID:AS/MJIbi0 iPhoneは一括0円にならんしほんと逆に維持費上がったわ
881ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:47.97ID:z83m2jUt0882ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:52.02ID:LQr3PjRy02020/10/31(土) 16:52:52.77ID:q+ogxZGR0
菅は完璧馬鹿にされてるなw
2020/10/31(土) 16:52:57.44ID:KqqYf/0Z0
ハゲこのままでは忘れられた会社になるぞ
885ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:52:58.11ID:eNefTSXr0886ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:01.59ID:9mG6Zpjt02020/10/31(土) 16:53:01.64ID:OFTdTV/50
値下げ詐欺、電波オークションには消極的
菅ちゃんには何ができるの??
菅ちゃんには何ができるの??
2020/10/31(土) 16:53:06.94ID:FxRNNjap0
下請けの
MVNOが安くできる理由はなぜ?w
キャリアがする気がないのに
MVNOが安くできる理由はなぜ?w
キャリアがする気がないのに
889ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:10.45ID:ddthBX4k0 >>866
mineoとかあんだけCMしてるのに
mineoとかあんだけCMしてるのに
890ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:10.50ID:/5YPxJ0g0 ガースーなんてお爺ちゃんだから簡単に官僚に言い包められてるよ。
麻生も然り。
麻生も然り。
891ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:22.09ID:eRb3vYVz0 >>869
アホーン使ってるアホかな
アホーン使ってるアホかな
892ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:23.07ID:xmkZoY040 キャリア「携帯料金高すぎる?なら安くてサポートの無い格安ブランドをご利用下さい」
893ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:28.25ID:eqZPUijn0 MVNOの通話料下げなあかんで
競争にならんワナ
競争にならんワナ
2020/10/31(土) 16:53:37.97ID:fT4/lktQ0
3大キャリアなんてもう10年近く使ってないな
情弱はしゃーないね
情弱はしゃーないね
895ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:45.43ID:ITnQzAD60 全部wおさげせんかぃー
2020/10/31(土) 16:53:45.98ID:BFf2/ff80
やってる菅
897ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:46.44ID:9t/HFcX90 引っ掻き回さないで欲しいわ
養分の人は養分が居心地いいんだよ
養分の人は養分が居心地いいんだよ
898ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:49.66ID:Hg0duni+0 >>681
ソフトバンクの独占権でしょ
NTTの民営化では情報遅れで儲けそこなった野党連合
KDDIは民間の合併会社で議員といえど株にあやかれず
唯一は民主党政権下で特別な計らいで出来たソフトバンクは株主にあやかれた
忘れもしない3G発足時の半年間の独占使用権をソフトバンクだけに与えたこと
ソフトバンクの独占権でしょ
NTTの民営化では情報遅れで儲けそこなった野党連合
KDDIは民間の合併会社で議員といえど株にあやかれず
唯一は民主党政権下で特別な計らいで出来たソフトバンクは株主にあやかれた
忘れもしない3G発足時の半年間の独占使用権をソフトバンクだけに与えたこと
2020/10/31(土) 16:53:52.55ID:WNgehruX0
>>866
ちょっとネットで調べりゃ解るじゃん、取扱店行けば親切におしえてくれるし
ちょっとネットで調べりゃ解るじゃん、取扱店行けば親切におしえてくれるし
900ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:54.64ID:9mG6Zpjt0 >>862
レッドオーシャンにAmazon, Googleが参入するわけないじゃん。
レッドオーシャンにAmazon, Googleが参入するわけないじゃん。
901ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:56.25ID:/+KVbR0h0 値下げじゃなくて草
むしろサブブランドの一番高い料金プランだし…
むしろサブブランドの一番高い料金プランだし…
902ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:56.37ID:mOFSmkZp0 これだけパヨが発狂することを逆算すればいい。
恐らくこれから菅やめろするんだろ?w
恐らくこれから菅やめろするんだろ?w
903ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:53:58.70ID:X/qsXgtH0904ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:07.37ID:ITnQzAD60 国産奈良
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:10.02ID:MRUntK0h0906ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:11.97ID:eRb3vYVz0 >>866
知恵遅れは大手キャリアでいいじゃん
知恵遅れは大手キャリアでいいじゃん
907ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:12.79ID:BEclVaWd0908ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:15.70ID:z83m2jUt0 >>872
移民党を支持する朝鮮野郎ww
移民党を支持する朝鮮野郎ww
909ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:15.99ID:pDqRkqWI0 サブブランドなら キャリアのショップで手続きしてやれよ
そしたら移行がはかどるだろ
そしたら移行がはかどるだろ
2020/10/31(土) 16:54:18.07ID:gGRFlWDH0
そもそも今回の値下げ騒動は家庭における支出の負担を減らすのが目的だったはずなんだけどなんで更に高いプランが新設されたのだろうか単価よりもユーザーの財布から出るお金を減らすのが目的のはずだけど
2020/10/31(土) 16:54:25.61ID:eBvmg0690
>>345
MVNOへの卸値を3年で半額にする話は今年の3月末の総務省資料で既に公開されてる既定路線
MVNOへの卸値を3年で半額にする話は今年の3月末の総務省資料で既に公開されてる既定路線
912ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:27.23ID:fco5lnqn0 >>888
無駄な人件費をかけて無駄なことをしてないからだなw
無駄な人件費をかけて無駄なことをしてないからだなw
2020/10/31(土) 16:54:27.63ID:KHV0ZJxE0
914ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:31.89ID:ddthBX4k02020/10/31(土) 16:54:31.95ID:yF2lYlDA0
いいから情弱のクズは3大キャリアに金払ってろ
916ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:32.87ID:aQw+EfqO0 スマホ料金が世界水準で高いってことを知らしめただけでもマシな政策だよね
どうせ拘束力ないから三大キャリアは面従腹背でお茶を濁すだけでも、
実際に格安スマホはすでに安いんだから、
そっちへの移行を促しているともいえる
どうせ拘束力ないから三大キャリアは面従腹背でお茶を濁すだけでも、
実際に格安スマホはすでに安いんだから、
そっちへの移行を促しているともいえる
917ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:35.24ID:9KU14CnJ0 【正解】
外国企業を参入させ競争させる
それで一気に値下げ
しかしそれはしない。国民の利益より、企業献金(合法化した賄賂)
外国企業を参入させ競争させる
それで一気に値下げ
しかしそれはしない。国民の利益より、企業献金(合法化した賄賂)
918ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:37.20ID:Neg09UAI0919ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:40.52ID:xH5OUfcL0 >>1
孫正義は白い犬をかつての日本人に例えたクソCMをつづける腐れ反日人間だから仕方ない
地震の時の10億の寄付だって、こんなの投資ですぐに返ってくるとしか思っていなかった
もう全ての中国人韓国人と手を切らないと日本は大変なことになる
中国韓国とは戦争していいレベルなのに
日本人の寛容さというマヌケっぷりをアメリカもヨーロッパも笑ってる
孫正義は白い犬をかつての日本人に例えたクソCMをつづける腐れ反日人間だから仕方ない
地震の時の10億の寄付だって、こんなの投資ですぐに返ってくるとしか思っていなかった
もう全ての中国人韓国人と手を切らないと日本は大変なことになる
中国韓国とは戦争していいレベルなのに
日本人の寛容さというマヌケっぷりをアメリカもヨーロッパも笑ってる
920ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:43.40ID:mOFSmkZp0921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:44.17ID:pDqRkqWI0 >>908
低脳知恵遅れが発狂wwwww
働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設 ... - 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp › articles
日本政府が来年4月に「特定技能」という新しい在留資格の創設を検討しているという。
「特定技能」許可は376人 受け入れ拡大半年
https://www.nishinippon.co.jp › ... › 全国・海外ニュース › 政治
2019/10/15 ·
低脳知恵遅れが発狂wwwww
働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設 ... - 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp › articles
日本政府が来年4月に「特定技能」という新しい在留資格の創設を検討しているという。
「特定技能」許可は376人 受け入れ拡大半年
https://www.nishinippon.co.jp › ... › 全国・海外ニュース › 政治
2019/10/15 ·
922ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:53.76ID:c8o5iiS/02020/10/31(土) 16:54:56.75ID:GCtrD/ZR0
>>669
それはそうだな
それはそうだな
924ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:54:58.59ID:eRb3vYVz0 >>905
自民の政策だからウヨ豚も大満足♪
自民の政策だからウヨ豚も大満足♪
925ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:04.71ID:/5YPxJ0g0 だからアメリカと中国と韓国の言いなりなんだよ日本は
情けない…
情けない…
2020/10/31(土) 16:55:08.01ID:Bc3KPt9P0
携帯ショップって外から見ても激混みだけど
みんな何してるんだろうw
みんな何してるんだろうw
2020/10/31(土) 16:55:13.81ID:LGuJ2t030
100GB2980円のポケットwifiが良いよ。
928ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:23.26ID:XIxGYX5y0 やらせ劇場
2020/10/31(土) 16:55:23.31ID:1HFopVmB0
てか使う頻度が少ない人用の格安プラン作れって
2020/10/31(土) 16:55:27.57ID:5gjNxom20
同じコースで何割も値下げなんて
現実にできると思ってたならバカすぎじゃね?
現実にできると思ってたならバカすぎじゃね?
931ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:30.11ID:dg/cgQ0y0 外でゲームや動画見る人以外ギガいらないのにさ
スマホをあまり使わない人用のプランが少ないのがねー
家族以外とは緊急時しか連絡しないガラケー派だと
ドコモが安くなってしまうw
スマホをあまり使わない人用のプランが少ないのがねー
家族以外とは緊急時しか連絡しないガラケー派だと
ドコモが安くなってしまうw
932ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:31.29ID:9mG6Zpjt0933ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:31.73ID:BEclVaWd0934ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:32.66ID:LdWaimHj0 正直こんなの後回しでいい
NHKを先になんとかしろ
まずはスクランブル化・組織改革からや
国民のニーズに合った形にしろ
NHKを先になんとかしろ
まずはスクランブル化・組織改革からや
国民のニーズに合った形にしろ
935ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:39.77ID:LQr3PjRy0 >>905
最近逮捕された奴らに解体されればいいのになwww
最近逮捕された奴らに解体されればいいのになwww
936ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:45.77ID:g3zYQKHg0 LINEモバなら600円あるぞ
あれでたくさん
通話は全部ライン
後は緊急用のクレ電話で十分
あれでたくさん
通話は全部ライン
後は緊急用のクレ電話で十分
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:46.74ID:aQw+EfqO0 情弱が損する構造は笑えるよね
ざっと4倍くらい払ってるわけでしょ
ざっと4倍くらい払ってるわけでしょ
2020/10/31(土) 16:55:49.61ID:hUbEGz630
まあいいじゃん
民間に値下げしろとか無理筋だわ
民間に値下げしろとか無理筋だわ
939ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:50.60ID:7GxY0qFV0 ドコモがどうするか様子見
940ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:55:59.48ID:YFQujt/G0 やってるフリ以外何にもできないハゲだな。
これだからハゲなんだよ。
これだからハゲなんだよ。
2020/10/31(土) 16:56:06.01ID:FxRNNjap0
MVNOの存在理由は
キャリアの都合のいい
言い訳だったんだよな
キャリアの都合のいい
言い訳だったんだよな
2020/10/31(土) 16:56:07.55ID:WNgehruX0
>>850
俺も同じような使い方でOCNモバイル月3000円だぞ、これでもギガ使い切れず余りまくり
俺も同じような使い方でOCNモバイル月3000円だぞ、これでもギガ使い切れず余りまくり
943ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:09.63ID:YwXBCAyb0 サブでごまかすとか
大手のデカイの下げろだろに
大手のデカイの下げろだろに
944ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:13.55ID:y1qhFKjb0 最近の政治家はインサイダーだらけだな
945ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:14.27ID:IIZrbGEX0 >>926
年寄りが若い店員と会話を楽しんでいる
年寄りが若い店員と会話を楽しんでいる
946ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:18.27ID:TYATtKZh0 菅さんがんばれ!
948ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:21.23ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:56:29.60ID:p9iZZi7S0
携帯料金下がる前から健保厚生介護上がってんじゃねーかカス
950ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:30.02ID:z83m2jUt0951ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:35.46ID:WIzSpl210 予想通りで驚きもしなかった
ソフトバンクは料金形態弄るだけで値下げしたことないから
ソフトバンクは料金形態弄るだけで値下げしたことないから
952ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:35.48ID:NtQHVF4i0 60ギガ使える状態で4000円ぐらいにして欲しいんだろうけど無理に決まってるやん
2020/10/31(土) 16:56:45.35ID:A2q8fFGG0
楽天は契約内容もわかりやすくて安いと思うけどね
要は3大キャリアにこだわらなければいいんだがターゲットにされてる高齢者が目を覚まさないとな
要は3大キャリアにこだわらなければいいんだがターゲットにされてる高齢者が目を覚まさないとな
2020/10/31(土) 16:56:45.71ID:CuDYeJRF0
2020/10/31(土) 16:56:49.92ID:X5pWz/xB0
MVNOが普及しない技術立国日本
956ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:56:52.26ID:c8o5iiS/02020/10/31(土) 16:56:55.05ID:goIDMBXp0
>>89
それだな
それだな
958ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:08.30ID:mOFSmkZp0959ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:11.33ID:9KU14CnJ02020/10/31(土) 16:57:14.49ID:N+vxHoO90
ドコモがんばれ
俺は貧乏だから既にUQだが
俺は貧乏だから既にUQだが
2020/10/31(土) 16:57:16.52ID:KHV0ZJxE0
962ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:19.29ID:PQ6/ErGT0 結局キャリア料金は値下げされないのか・・・(´・ω・`
963ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:20.82ID:/+KVbR0h0 >>930
まあ普通に考えて無理だわね
まあ普通に考えて無理だわね
964ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:25.40ID:BEclVaWd0965ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:26.90ID:mOFSmkZp0 >>950
悪霊退散!
悪霊退散!
2020/10/31(土) 16:57:27.53ID:8dfn9Uvn0
今までもこれからも利用者をどう騙すかしか考えてないでしょ
2020/10/31(土) 16:57:35.37ID:3I3ZAJAj0
auだけどUQにしようと思ってるが
なんか問題あるかな?
なんか問題あるかな?
968ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:39.48ID:VdmzZPAM0 3GSIMが終わるまではソフバンで行く
2020/10/31(土) 16:57:41.57ID:8JHk36ud0
>>1
これじゃ総務省じゃなくてただの総会屋じゃん
これで総務省は天下り先をゲット出来たし
携帯事業主も競争激化は免れた訳か…
結局、政府がやった事は暴力団公務員が事業主を脅す手伝いしたのと
上手く競争の逃げ道を用意しただけって事になっちゃったね
本当に競争させる気あるの?
これじゃ総務省じゃなくてただの総会屋じゃん
これで総務省は天下り先をゲット出来たし
携帯事業主も競争激化は免れた訳か…
結局、政府がやった事は暴力団公務員が事業主を脅す手伝いしたのと
上手く競争の逃げ道を用意しただけって事になっちゃったね
本当に競争させる気あるの?
2020/10/31(土) 16:57:51.67ID:WNgehruX0
これ意地でも格安使わない国民が悪いんだけどな
971ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:53.92ID:9KU14CnJ0972ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:56.54ID:6s3bMAQo0 誰も称賛してなくて草
2020/10/31(土) 16:57:56.56ID:cyidpYlg0
使い放題Wi-Fiってみんな何処をつかってるの?
自分は女子中学生であまりわからないので
誰が教えて下さい
自分は女子中学生であまりわからないので
誰が教えて下さい
974ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:57:56.74ID:zkmjHoRC0 >>83
東大と2流大学は違うだろお前バカなの?
東大と2流大学は違うだろお前バカなの?
2020/10/31(土) 16:57:58.91ID:pZVXsvXB0
データプランの値下げって言えよ
しかも全然安くないし
しかも全然安くないし
976ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:00.49ID:/+KVbR0h0 >>964
考えようによってはそうだわね
考えようによってはそうだわね
977ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:03.54ID:NddlpWTf0 酷いもんだよね
2020/10/31(土) 16:58:08.49ID:X5pWz/xB0
979ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:13.70ID:z83m2jUt0980ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:16.96ID:qkDvhmuq0 携帯を⤵るにはドコモ光料金下げてくれ!
自宅の固定電話なんか使った事ないけど、Wi-Fi繋ぐためにドコモ光に5千円かかってる。
自宅の固定電話なんか使った事ないけど、Wi-Fi繋ぐためにドコモ光に5千円かかってる。
981ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:20.54ID:eRb3vYVz0982ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:27.28ID:TpxeQJ4y0 最近母の携帯をocnモバイルone に切り替えたところでこのニュース出たからしまったと思ったけど結局下がらないみたいでよかった。私は長年使ってて特に不便感じてない
983ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:32.41ID:mOFSmkZp0984ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:48.71ID:c8o5iiS/0 MVNO進める馬鹿は
・遅さ
・通信規制
この二点を絶対に触れないからな
・遅さ
・通信規制
この二点を絶対に触れないからな
2020/10/31(土) 16:58:49.71ID:CeOiuimo0
メインブランドでやるから意味があるんじゃないのか?
986ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:58:53.66ID:iEBfwemN0987ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:00.60ID:9mG6Zpjt02020/10/31(土) 16:59:01.62ID:FxRNNjap0
3社談合をまずやめろw
989ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:01.66ID:BEclVaWd0 >>962
SIMだけなら良いが端末買う場合はY!mobileとか別系列に行ったほうが特典が多かったりする。
SIMだけなら良いが端末買う場合はY!mobileとか別系列に行ったほうが特典が多かったりする。
990ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:10.81ID:zvJcCzw10 そもそも20Gも使わん
991ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:12.72ID:sNFXnQXV0 データ使うやつのことより
使わないやつの値段が高すぎなんだよ
だいだい電話料金も下げろよ
使わないやつの値段が高すぎなんだよ
だいだい電話料金も下げろよ
2020/10/31(土) 16:59:12.98ID:Zt/3yZYp0
>>850
今後10年・20年分の通信費を考えたら、直ぐにでも格安に行くべき
今後10年・20年分の通信費を考えたら、直ぐにでも格安に行くべき
993ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:13.56ID:JbAflAc00 長くて意味不明
箇条書きにしろ
箇条書きにしろ
2020/10/31(土) 16:59:18.15ID:ZP32Gc6N0
>>907
ついでに言うと、トラフィックのマージンとかを無視した完全原価で貸し出さなきゃいけない(原価の算出方法は
変わったりするけど)ってのがあるんだっけ
キャリアはピーク性能を見越して設計してるからそういうコストも原価に含めるべきって主張してるけど
国はそういう過剰コストは認めてなかったりするんだっけか
ついでに言うと、トラフィックのマージンとかを無視した完全原価で貸し出さなきゃいけない(原価の算出方法は
変わったりするけど)ってのがあるんだっけ
キャリアはピーク性能を見越して設計してるからそういうコストも原価に含めるべきって主張してるけど
国はそういう過剰コストは認めてなかったりするんだっけか
995ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:18.59ID:/+KVbR0h02020/10/31(土) 16:59:19.30ID:AJBcdia40
997ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:21.10ID:mOFSmkZp0 >>979
ほんとパヨって気持ち悪い。
ほんとパヨって気持ち悪い。
998ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:33.75ID:9KU14CnJ0999ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:34.99ID:eRb3vYVz0 >>958
なにが違うのwwwwwwww
なにが違うのwwwwwwww
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 16:59:37.88ID:9mG6Zpjt0 >>973
Amazonで Wifiルーター で検索してごらん。
Amazonで Wifiルーター で検索してごらん。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表😀…4月1日に道路交通法が改正され普通免許で運転できるように😍 [441660812]
- 🏡
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1