X



「大阪都構想」は世紀の愚策…いよいよ大阪が「終わる」かもしれない (現代ビジネス) ★14 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/31(土) 18:08:35.00ID:qOeiJeIa9
大阪市を「廃止」してもいいのか
写真:現代ビジネス

 大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票が11月1日に迫ってきた。

 大阪府知事と大阪市長を大阪維新の会が占め、府と市の齟齬を“府市合わせ(ふしあわせ)”で二重行政のもとになっているという前提から、大阪市を廃止し、現在の24の行政区を特別区4区に再編しようとする案だ。

 いまから5年前の2015年5月、橋下徹知事時代に住民投票が行われ、否決されたにもかかわらず、ほとぼりが冷めたころを見計らって、また提案されたのだ。

 維新は構想の実現による財政的メリットを強調するが、文化的・歴史的・民俗的背景を顧みない彼らの発想は根本的に納得できるものではない。そこで大阪市の廃止を阻止するための私見を述べてくことにしたい。

「大大阪」の過去と現在
 いわゆる「大阪都構想」は大阪維新の会が実現を目指して掲げている構想の名称で、今回の住民投票は、正確には「大阪市を廃止し特別区を設置することについての賛否を問う」ものなのである。

 具体的には、2025年1月に今の大阪市を廃止して、現在ある24の行政区を「淀川区」「北区」「中央区」「天王寺区」の4つの特別区に再編、大阪市長ならびに大阪市議会を廃止し、各特別区に区長・区議会を設置するというものだ。

 まず廃止の賛否が問われている大阪市は、1889年に市制が施行されたので、130年の歴史を持つ。

 1923年9月に関東大震災が発生し、東京の被災者の一部が大阪市に転居してきたため、人口が急激に増加。25年には市域が拡張されて、面積181平方キロメートル、人口211万人となり東京府東京市を上回る日本一の大都市になり、大阪市は「大大阪」と呼ばれる繁栄を迎えた。

 しかし戦後になると、1960年代後半から衰退が始まり、1970年の大阪万博以降、高度経済成長期が終わると衰退は顕著になり、1978年に大阪市の人口は神奈川県横浜市に追い抜かれてしまう。

 そんな大阪市の活性化をめざすというならともかく、維新の会に属する知事と市長が、二重行政をなくすということを建前に、大阪市を廃止しようと目論んでいるのだ。

 しかし、歴史的にみても、「大」が「小」を飲み込むような改革案だけが出されてきたわけではなかった。じつはこれまでには、「市」が権限の強化を求める構想もたびたび出されてきたのである。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/86101d33b0be2ce550ab826ba489c67afb824b9f
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201028-00076728-gendaibiz-000-5-view.jpg

★1 2020/10/29(木) 03:46:46.84
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604127614/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:36:52.41ID:rT/QHuxl0
>>832
2020/10/29
 コロナ禍で「魔女狩り」されたパチンコ店。しかし、換気能力は映画館以上に優秀だった
 新型コロナウイルスの感染が拡大した3月末から4月中旬にかけて、世間では密閉・密集・密接を避けるため「三密回避」のキーワードが一気に
 広がり、メディアではどこそこが危険であるだの、なにそれは感染リスクが高いだのと国民の危機意識を必要以上に煽り、緊急事態宣言の発布
 とともに増幅された人々の危機感と不安感は、遂には特定の業種やそこに従事する人に対するいわれのない誹謗中傷へと変わっていき、その標
 的にされたのが「パチンコ店」。
 緊急事態宣言下の1カ月間に全国98%以上のパチンコ店が政府と自治体の要請に従い協力休業に応じたにも関わらず、一部店舗の営業を執拗に取
 りあげ「悪の権化」かのように避難されていたとの事。
 とあるホール経営者談:
「今もそうですが、あの時期も、コロナに対して絶対に安心な場所など無いのは皆が分っていたことですが、他の屋内施設と比べパチンコ店が特
 別危険という訳では無かった。リスクの度数で言えば、客同士で会話もほとんど無い。長時間向き合う事も無い。何よりも日本中の屋内施設を
 見渡してもパチンコ店と焼肉店ほど換気力が優れている施設は無い。誰かその事を証明してくれないかなといつも思っていました」
 メディアではパチンコ店は「三密状態」で、「コロナ感染の危険度が高い」と日々報じられていたとの事。
 10月26日、全国9割以上のパチンコ店が所属する全日本遊技事業協同組合連合会傘下の都道府県遊技業協同組合の青年部が構成する全国遊技場青
 年部連合会が記者会見を行い、「パチンコホールの換気実証実験」についての報告を行い、その動画を公開。
 実験に使われたパチンコ店は名古屋市内のホールで、設置台数700台規模の大型店。客室に充満していたスモークはおよそ10分でほぼ消え、実験
 の監修をした愛知医科大学の三鴨廣繁教授は「換気対策はこれ以上のものはなかなか難しいんじゃないかと思います。換気に関して、密閉は少
 なくとも否定できるであろう」との事。
 ちなみにこの三鴨教授は、映画館の換気力の調査動画作成にも協力しているが、空前の鬼滅ブームで観客が大挙して押し寄せる映画館であるが、
 全国興行生活衛生同業組合連合会が、映画館内の空気の流れを可視化したところ、352席の劇場の空気は約20分ですべて入れ替えられたが、多く
 の人が「換気が悪そう」、「三密だと思う」と思っていた映画館は、実は優秀な換気力を誇っていたとの事。
 愛知県と岐阜県に25店舗のパチンコ店を展開する、株式会社善都(ホール名:ZENT)が運営するYouTubeチャンネルでも、自店における換気力の
 実証実験を行っているが、総設置台数808台の大型店であるZENT各務原店の店内を覆っていたスモークは8分で消え去ったとの事。
 パチンコ店の歴史は、タバコの煙や匂いとの戦いでもあり、多くの遊技客が喫煙するパチンコ店の換気力は、他の屋内施設では考えられないほど
 強力との事。
 前出のパチンコ店経営者談:
「冬になれば感染が拡大する可能性もある。この実験の結果で気を緩めるのではなく、改めて感染防止対策の徹底を図ってもらいたい。このような
 環境下でもお店に来てくれるお客さんが快適に遊技出来る環境を提供したい。お客さんにも、マスクの着用や手指消毒の不便を掛けるかも知れな
 いが、お店のお客さんが力を合わせて、パチンコ店のニューノーマルを作っていければ良いと思う」
※この様な科学的な事実を知りもしないで4月の緊急事態宣言時に営業していたパチンコ店の実名公表に踏み切った急先鋒の自治体のトップが大阪維
 新の会副代表の大阪府知事吉村洋文である。この掲示板を閲覧している大阪市民は、キチガイ知事の吉村洋文が推す11/1の「大阪市廃止・特別区
 設置」投票には必ず参加し、反対票を投じる事を強く勧める。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャーの>>831🐙
デジタル化でなにをするんや🐙それじゃ科学的根拠もなしにパチ屋を公開処刑した吉村洋文と同じ「お花畑脳」やで🐙
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:37:14.12ID:zhshvw7k0
大阪都構想が実現すれば
大阪の1人あたりGDPはスゴいことになる
このラストチャンスを見逃すのか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:37:25.24ID:6vJii2wW0
ほんとに愚策だから5年位?は大変になるだろうな
俺は関係ないからどっちでもいいけどwww
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:37:48.26ID:9X5NZpKv0
ちょっと整理しました
大阪が役人パラダイスになっていたのは何故か?

それはこの仕組みが温存されているから
今の制度
大阪市の区には自治権がない
区長は市長が任命するし、区議会は存在しない
大阪市が何から何まで面倒を見なければいけない
市長が全ての人を見ないといけないおかしな制度
しかも!
そもそも、そのせいで区議になれるのは推薦された人だけ
役人と社共とか 知事経験のある連合とか商工会とか利権のある人が
推薦され、推薦してほぼ人選を独占している
学術会とほぼ同じ構造だよ

過去に大阪市長が歴代役人上がりだったのは
この制度で役人と社共とかが互いに都合の良い人しか知事に参加させなかったから
其のせいで闇住専、役人パラダイスになって居たんだよ
これを二度とさせない為に今回でまともな区議会を作るんだ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:37:56.87ID:ZPX10jPR0
>>854
マジか
まちがえて単位ウォンにしてないかその試算
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:11.00ID:cGEu9Rzj0
都にはならないのに都構想とは
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:21.36ID:ea/GTOHL0
>>847
意味分からん
水道事業は府に移管するけど水道管や水道事業の利益は特別区の物だぞ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:23.68ID:L/foP3wP0
>>823
切り取りではあるが
自分の事しか考えてない人間やな
そいつが打ち出した都構想か いらんな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:27.64ID:rT/QHuxl0
>>852
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」が世の中のトレンドとは別物の掲示板サイトの証拠🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

検察庁法改正案を廃案に追い込んだツイッター投稿が日本トレンド、世界トレンドで1位を取っていた頃に>>1らが所属する「5ちゃんねる」がやっていた事。
以下のスレッドを立ち上げて、必死に著名人らの行動を批判し罵倒する投稿をし続けていた事実を以下に示す。
対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能である。

以下のスレッドは5ちゃんねるのニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュースであった事も特筆すべき事象である🐙

証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/5/17/19:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★10 [ベクトル空間★]
名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★2020/05/17(日) 18:49:13.15ID:utD3A8O/9

2020/5/16/12:19頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.151
2020/5/16/11:41頃京成電鉄快速特急京成成田行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.169
【検察庁法改正】日本維新の会、条件付き賛成へ [緑の人★]
緑の人 ★2020/05/16(土) 10:14:01.03ID:IH6ACOuX9

2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 192/3970埋め立てに見えますよ。、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/8:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★4 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/16(土) 07:43:18.61ID:LOJT7x4m9

2020/5/15/19:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 200/4125埋め立てに見えますよ。、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
2020/5/15/18:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁裁判官(岡口基一)が異例の政府批判【ブリーフ】★2 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/15(金) 16:46:59.68ID:DMAP9mng9

2020/5/12/7:39頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:210.248.148.139
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 ★4
[特選八丁味噌石狩鍋★]
特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/12(火) 06:00:01.10ID:RR28/2Vm9

2020/5/9/20:45頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、337万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★9 [1号★]
1号 ★2020/05/10(日) 14:10:05.06ID:pipXEo179

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャーの>>850
↑その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)🐙
5ちゃんねる内の仮想現実ではそうなのか🐙
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:33.04ID:ZPX10jPR0
>>863
慎重なだけやで
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:35.54ID:9KU14CnJ0
 
Q都構想のメリット、デメリットの試算結果を出してください
 
A。維新「そんなものはない」
 
まぁ大阪市の金を盗るのが目的ならどうでもいいか
 
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:40.08ID:RQXc7P7w0
>>853
山本太郎と演説してる
阪大工から阪大院
子育てが一段落したのでれいわで政治活動中
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:45.05ID:HBKCsQqI0
>>862
れ新堕ちわろたwww
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:48.60ID:Vx8HVZeK0
反対派は悲観主義者
賛成派は楽観主義者

この差はでかい
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:49.47ID:zhshvw7k0
大阪が1つになれば
間違いなく東京を抜いて日本一の都市になる
大阪都構想に反対しているのは
実は東京都民というのが実態なんだな
それぐらい東京は大阪都構想を恐れている
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:56.75ID:0dEKxiDZ0
>>846
東京都も似たようなもんでは?
公務員の天下り問題放置してるし
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:03.50ID:9X5NZpKv0
>>870
これの切り崩しが本当のメリット
大阪が役人パラダイスになっていたのは何故か?

それはこの仕組みが温存されているから
今の制度
大阪市の区には自治権がない
区長は市長が任命するし、区議会は存在しない
大阪市が何から何まで面倒を見なければいけない
市長が全ての人を見ないといけないおかしな制度
しかも!
そもそも、そのせいで区議になれるのは推薦された人だけ
役人と社共とか 知事経験のある連合とか商工会とか利権のある人が
推薦され、推薦してほぼ人選を独占している
学術会とほぼ同じ構造だよ

過去に大阪市長が歴代役人上がりだったのは
この制度で役人と社共とかが互いに都合の良い人しか知事に参加させなかったから
其のせいで闇住専、役人パラダイスになって居たんだよ
これを二度とさせない為に今回でまともな区議会を作るんだ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:03.74ID:N9usujFb0
パンフレットのコロナを加味しない財政シミュレーションで
国の財政措置を期待なんて賭けは到底無理


特別区の財政シミュレーション
※新型コロナウイルス感染症による今後の財政的な影響

今後の財政的な影響について、現時点では適切な試算が困難ですが、
全国の地方自治体共通の課題であることから、地方交付金など
国からの相応の財政措置が想定されます

https://i.imgur.com/Hc8kuPD.jpg
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:04.69ID:7wfxpP+G0
詐欺師維新は大阪から出て行け!
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:12.49ID:LEDVD7++0
賛成派のノリが民主党政権誕生の支持層と
同じにしか思えないんだがww
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:24.23ID:ea/GTOHL0
>>864
家賃をマトモに払っていなかったから問題だっただけで今は高額の家賃を払ってる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:41.83ID:+1uVfslh0
>>856

いい響きだねぇ

明日の夜には大阪都構想可決で祝杯だな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:54.17ID:rT/QHuxl0
>>868
2020/10/26
 大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転 世論調査
 大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する「大阪都構想」について、毎日新聞は23〜25日、大阪市内の有権者を対象に電話による2回目の世論調
 査を実施。都構想への賛否は反対が43・6%で、賛成の43・3%を上回った。賛成49・2%、反対39・6%だった9月上旬の前回調査から賛否が逆転。
 11月1日に投開票される住民投票に向け、賛否は拮抗しているとの事。
 調査は大阪市の有権者を対象に共同通信社、産経新聞社、毎日放送、関西テレビと共に実施。データは共有し、分析・記事化は各社で行っい、
 コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法を用い、実際に有権者がいる世帯にかか
 ったのは1446件、うち1043人から回答を得たとの事。
※下名は10/19〜10/22にかけて大阪市内に潜伏し、「大阪都構想」ではなく、政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止・特別区設置」には
 反対をする趣旨の世論誘導を以下の場所で行った結果、僅かではあるが反対意見が賛成意見を上回った模様。
 下名の主張は以下の通りであり、この掲示板を閲覧している大阪市民は11/1の「大阪市廃止・特別区設置」投票には必ず参加し、反対票を投じる
 事を強く勧める。

世論誘導の場所:スガノミクスに縋る乞食の>>1が大阪維新の会の依頼を受け、大阪都構想を賛成に誘導していた証拠🐙
2020/10/21/9:09頃大阪青山大学前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/10/21(水) 05:47:26.98ID:d1aAIATI9🐙

2020/10/18/21:05頃新幹線こだま866号(500系)(新大阪行)、ERROR: このホストはBBx規制中です。->157.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−マスク着用のお願い ★2020/10/18(日) 20:52:09.66ID:JZ36xsYD9🐙

読売テレビ内、ホスト:61.199.159.182、インデックス大阪付近、ホスト:61.199.159.181、
大阪府警察本部、ホスト:221x244x89x170.ap221.ftth.ucom.ne.jp

政令指定都市の地位を捨てるだけの「大阪市廃止・特別区設置」住民投票をする必要がない4つの根拠:
@4つの特別区は普通の市町村が持っている法人市民税、固定資産税、都市計画税の課税権もなく、水道事業、都市計画策定の権限もない。
 強大になった府が旧大阪市の税収を財源の多い区向けの公共事業に振り分けられ、それ以外の区で行政サービスの差が生じ、産業やビジネス
 拠点が集積し、財源が抱負な北区と、居住地区がメインで、財源が貧困な天王寺区とでは、利害が激しく対立する。
A都構想が実現すれば二重行政が解消し、年間4000億円の財源が浮いてくる −> 実際はたった年間約1億円🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
B「都構想」を実現すると、初期費用で240億円が必要であり、毎年のランニングコストも年間約30億円も必要🐙
※転居をした訳でもないのに住所変更(免許証、保険証、建物の登記簿など)という人的コストが必要。新区役所は365日24時間働くの🐙
 淀川区(602774):東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区、港区
 北区(780575):旭区、都島区、北区、福島区、鶴見区、城東区、東成区
 中央区(727185):中央区、西区、浪速区、西成区、大正区、住吉区、住之江区
 天王寺区(640993):天王寺区、生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区
 ()内は人口
C令和2年8月21日の大阪市会で松井市長が「今、二重行政はないんです」と言明−>それなら「大阪市廃止」の住民投票をする必要なし🐙

>>867🐙
その調子や🐙↑も拡散してくれ🐙
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:56.11ID:ZPX10jPR0
>>867

橋下の考える人間関係について

「僕が考える友だちの本質とは――  ・メリットなし  ・面倒ばかり  ・いっしょにいてもなにか与えてくれるわけではない  つまり、損をすることはあっても、得られるメリットは特にない」

「だから、グループの動きに足並みを揃えて、誰かをいじめてしまう『世渡り』を僕は『絶対に悪だ』『いますぐにやめるべきだ』とは思いません」

「ほかの子に無視されたくない。いじめられたくない。そのような気持ちから、やむを得ず、いじめに荷担してしまったのであれば、しかたのないところではあります」

「強いグループに組み込まれるというのは、具体的には周囲の力関係を見ながら、ジャイアンのような強い子についていくという方法です。もっとわかりやすく言うと、スネ夫のような生き方といえばいいでしょうか」(以上、(『どうして君は友だちがいないのか』)

「だから、自分の位置や他人との関係やヒエラルキーを守るために、いじめてしまうのはある程度、しかたがない」(『どうして君は友だちがいないのか』河出書房新社)
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:39:59.95ID:bUoLf+zO0
パヨ軍団が超必死だから逆に賛成に入れるやん
わざとか?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:05.98ID:DKyV3YXv0
どうなるんだろうなあ。大阪市民じゃないけど、大阪市内で仕事してるから興味あるわ〜。
大阪人って意外に保守的な部分もあるけど、この投票は論点が分かりづらいから、割れるだろう。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:17.09ID:9KU14CnJ0
 
賛成派・理由「維新だから」
 
Q内容は?
 
賛成派・理由「知らないけど維新だから」
 
そうか、ただのアホか・・・・
 
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:20.53ID:zhshvw7k0
大阪都構想が実現すれば
大阪府民の1人あたりGDPはシンガポールを抜く
アジアの経済拠点は大阪になるよ間違いなく
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:31.03ID:fAf5d03N0
世襲の旧華族が知事をつとめた府県は都市組織じゃないんだよ
藩国

一方町組出身の"市"がヨーロッパでいうところの都市国家の"都市"

全然違うだろ?

そこに属する人たちや、どういう経緯でこうなったのかもわかるはず
なぜ知事がよくタレントになるか、など全部わかるでしょ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:32.22ID:ea/GTOHL0
>>873
賛成派は現実主義
反対派は楽観主義
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:34.36ID:Vx8HVZeK0
>>869
反対する以外になんもできひん分際で慎重もクソもない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:34.92ID:9X5NZpKv0
>>890
これだけは是非読んで
何が起きていたか分かるから

大阪が役人パラダイスになっていたのは何故か?

それはこの仕組みが温存されているから
今の制度
大阪市の区には自治権がない
区長は市長が任命するし、区議会は存在しない
大阪市が何から何まで面倒を見なければいけない
市長が全ての人を見ないといけないおかしな制度
しかも!
そもそも、そのせいで区議になれるのは推薦された人だけ
役人と社共とか 知事経験のある連合とか商工会とか利権のある人が
推薦され、推薦してほぼ人選を独占している
学術会とほぼ同じ構造だよ

過去に大阪市長が歴代役人上がりだったのは
この制度で役人と社共とかが互いに都合の良い人しか知事に参加させなかったから
其のせいで闇住専、役人パラダイスになって居たんだよ
これを二度とさせない為に今回でまともな区議会を作るんだ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:35.36ID:RQXc7P7w0
>>874
7ポイント差な
賛成が開票前に確定しそうではある
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:46.03ID:L/foP3wP0
>>883
竹中平蔵か
こいつほんまにクズやな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:40:53.54ID:/gqZZ7X20
バーチャル都構想で府がどこに最も投資したかというと、それは大阪市内と言えるだろうな。

淀川左岸線、うめきた、なにわ筋線
いずれも莫大な府の金が入っている。
府市バラバラだと、大阪府は市内に投資しずらくなるからね。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:34.63ID:HOpR/ouN0
>>875
なんか思いっきり間違ってるぞw
行政区になるだけだから政令指定都市から格下げになり
東京からは見向きもされなくなる、が正解
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:34.93ID:0cIwZ58S0
明日たとえ否決されても
維新の会は解散しないだろ
なぜなら今維新が利権を持ってるから
既得権とか利権とかどの口が言うのやら

可決されたら目指せシンガポールだろ
華僑の都が爆誕
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:39.80ID:Vx8HVZeK0
>>895
反対派は真性包茎
賛成派はずる剥け

この差はでかい
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:40.91ID:apNPZUkR0
大便民国やで
三角公園で犬鍋の炊き出し
やってるわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:41.14ID:7wfxpP+G0
この10年で大阪を疲弊させた維新のやることはデタラメ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:44.43ID:zhshvw7k0
大阪都構想をいちばん恐れているのは東京都民
だって大阪都構想が実現すれば
日本の経済的中心は大阪になっちゃうから
それぐらいの革命なんだよ明日の投票は
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:55.38ID:ofS8x7Th0
>>877
区で小分けにしてるから役人パラダイスにはなりにくいよね
どこが管轄してるというのが細かく分かれてる
何省っていうのも
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:03.71ID:ZPX10jPR0
>>887

https://www.あまぞん.co.jp/dp/4309616445/

お勧めの本のリンクも貼りますね


橋下 徹
どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:05.11ID:L/foP3wP0
>>884
宝くじくらいの確率ということかな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:05.70ID:rT/QHuxl0
>>886
2020/10/20
 大阪市民は「最低限の事実」も知らない
 11月1日に大阪市で、重大な住民投票が行われるが、マスメディアでは「大阪都構想」と呼ばれているが、これは正式名称ではないとの事。
 正式名称が何かと言えば、こちらの選挙管理委員会の正式ホームページでは、正式には「大阪市廃止・特別区設置」住民投票で、この選挙は、
「大阪市を潰して、その代わり特別区を設置しますけどいいですか?」ということを大阪市民に問う選挙との事。
 ところが、「大阪都構想で大阪市が廃止される」ということを知っているか否かを大阪の方対象にアンケートを行ったところ、的確にその事実
 を知っている人は全体の8.7%しかいないとの事。

 都構想が主張されはじめた当初は、都構想が実現すれば二重行政が解消し、年間4000億円の財源が浮いてくる、それが最低ラインだと主張され
 ていたが、大阪府市が取り組んだ13年8月の制度設計案では976億円に激減。日経新聞にも、『「年4000億円」目標に遠く及ばず』 と報道され、
 市会での追求や批判を受けて、過大推計が徐々に暴かれたていった、という背景があり、「二重行政解消」とは無関係の項目(地下鉄の民営化
 や市独自で実施している市民サービス削減)が含まれている旨も、同じ記事の中で報道されており、2014年6月の行政の試算では、「都構想の実
 現とは関係の無い項目」を差し引けば、二重行政の「無駄」なるものは、年間約1億円に過ぎないことが明らかにされたとの事。
 「前回」の住民投票前の状況だったが、「二重行政の無駄」が実質的にはほとんど無いという状況は変わっておらず、5年前に指摘された僅かな
 二重行政についても、現状制度下で見直しが進み、令和2年8月21日の大阪市会で松井市長が「今、二重行政はないんです」と言明し、「年間400
 0億円もの二重行政の無駄」の全てが完全に消え去っており、大阪都構想を推進する合理的な根拠などもはや存在しないとの事。
 また「都構想」を実現すると、初期費用で240億円が必要であり、毎年のランニングコストも年間約30億円もが必要とされると明らかに示してお
 り、推進派が主張するような「都構想で合理化して出費を減らす!」というストーリーは完全に間違っており、その逆に「都構想で無駄な出費が
 増える」というのが実態との事。この事は5年前から繰り返し指摘され続けてきた話であり、推進派も「都構想で数千億円のカネが出てくる!」
 というストーリー言えなくなり、推進派が盛んに主張しているのが「都構想で府と市が一本化すれば、府と市の対立が無くなり、行政が円滑化し
 て、成長できるようになる!」というストーリーで、「二重行政があるから対立がある、これを一重化すれば対立がなくなる」というロジック
 だが、都構想が可決すれば、大阪市が四つの特別区に分割され、特別区同士の対立が生まれ、今日では大阪市内の各区は「大阪市」という一つ
 の大きな家族の中の一員として激しく対立することなく一定の調和を保っていたが、都構想になればわざわざその家族を取り壊して四分割して
 それぞれ「独立」させる為、その独立した四つの区同士の対立が顕在化し、産業やビジネス拠点が集積し、財源が抱負な北区と、居住地区がメ
 インで、財源が貧困な天王寺区とでは、利害が激しく対立することは必至で、大阪市内の区同士の関係が、大阪市が解体されることで一気に険
 悪化し、「骨肉の争い」とでも言うべき状況が生まれるとの事。
※下名が当初から指摘している通り、大阪都構想を実現する根拠などなく、ほとんどの大阪市民はこの事に気付かないまま投票に行かず、宗教法人
 創価学会が支持母体の公明党の組織票と、スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用して、大阪維
 新の会は大阪都構想を実現しようと企てている模様。

>>873🐙
それでは何を主張してるか分からんやろ🐙
わしのは場合はどう考えてもやる意味なし、よって反対🐙はい論y🐙
0911Fラン卒
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:09.51ID:IbA4+bED0
とにかく、道路の白線を見ながら投票所
へ行ったら良い。
維新の政治がよく分かるから。
どう思うかはそれぞれの勝手
で良いわ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:29.04ID:9KU14CnJ0
 
■■詐欺組織は嘘とインチキを混ぜて良い事しか言いません
 
後で騙されて嘆いても遅いです
 
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:35.48ID:ZLBPWnzx0
自民より過激な
新自由主義・グローバリストの維新に
騙されて賛成に入れたらあかんよ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:38.67ID:acH4kPXu0
>>4
中国に大阪港を貸すのは良いアイデアだね
かなり金が入る
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:51.36ID:yaw9uOR40
>>895
逆やろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:42:53.33ID:RQXc7P7w0
>>884
制度論大好きの弁護士橋下が都構想にハマってしまったが
もっと成長戦略をこの十年議論すべきやったな
結局インバウンドしかないという
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:07.95ID:fAf5d03N0
>>895
お前は都会に向いてない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:18.96ID:rT/QHuxl0
>>910
2020/10/26
 安倍晋三会長の議員グループが活動再開へ
 安倍晋三が会長を務める保守系の議員グループは25日夜、会合を開き、グループとしての活動を再開させることを確認したとの事。
 保守系の議員グループ、創生「日本」は25日夜、東京都内で会合を開き、会長を務める安倍晋三や加藤官房長官、萩生田文部科学大臣、自民党
 の下村政務調査会長ら20人余りが出席。
 会合は安倍の慰労を目的に開かれ、安倍は2度目の総裁就任を目指して立候補した8年前、平成24年の自民党総裁選挙での勝利は、メンバーのお
 かげだとして改めて謝意を伝えたとの事。
 そして、第2次安倍政権の発足以降、これまで休止していたグループとしての活動を再開させることを確認。
 事務局長を務める木原稔総理大臣補佐官は、記者団に「今後、安倍氏を中心にいろいろな勉強会を開いていきたい」との事。
※創生「日本」の活動方針は以下の通りとなるが、2020/10/26時点の同団体のHPから入手した最新版であるが時代錯誤としか言いようがい悲惨な
 団体としか言いようがない。
 1、社会主義的・全体主義的体質をむき出しにする民主党政権から一日も早く政権を奪還する。
   ※今は自由民主党政権なのでは?
 2、永住外国人地方参政権や夫婦別姓等、問題法案の成立を目指す動きに反対し、我が国の国益と地方共同体、そして家族の絆を守り抜く。
   ※日本国が如何に外国人に対して差別的で男尊女卑な国である事を同組織は内外に宣言している為、国益に叶う物とは思えない。
 3、「戦後レジームからの脱却」に向けた政治の流れを強め、志を同じくする議員・候補者との連携・協力をめざす。
   ※戦後レジームからの脱却とは戦後民主主義を完全に否定するものであり、また第二次世界大戦後の世界秩序を否定する内容であり、日本
    国に敵国条項が適用される危険性を含んでいる。志を同じくする議員が所属する政党の中に日本維新の会が含まれる維新の党が含まて
    いるが日本維新の会もこの狂った考えに同調した政党であると言わざるを得ない。
 4、各界の有識者、専門家と連携し、世界の平和と安定を守り、豊かで歴史と伝統のある日本の創生をめざす新たな構想・政策を立案する。
   ※有識者の中には日本経済を破綻に導いたアベノミクスで日本経済の大躍進がやってくると言ってしまった高橋洋一や戦前回帰主義者の
    精神的支柱の櫻井よしこ、日米安保条約を締結しているアメリカの「論理万能主義」を批判し、世界で唯一の「情緒と形の文明」を持つ
    日本の“国家の品格”なる著書を出版した藤原正彦などが含まれている。
 5、心ある国民・団体・地方議員に呼びかけ、全国各地で真・保守主義に基づく新たな政治の流れを創り出す国民運動を起こす。
   ※国民運動を起こすとあるが、なぜか2020/10/26まで活動を休止していたいい加減な団体である。

>>908🐙
橋下も極右団体の創生「日本」のメンバーだからだろ🐙
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:31.02ID:ZPX10jPR0
>>896
いや
今すでに二重行政はないと松井一郎さんがおっしゃってますから
府市合わせなんて縁起でもないものいらんでしょ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:31.44ID:5C3XQKVs0
これ前も思ったけど否決してまた永遠に続く昨日を続けるのが反対派の望みか?
三都では大阪だけ成長率低いんだよ?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:34.23ID:C2EzzEqR0
>>788
すごいな。
アグネスのお仲間入りか。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:38.95ID:ea/GTOHL0
>>918
反論できてないやん🤪
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:48.34ID:+1uVfslh0
可決されれば賛成派の一部は道頓堀に飛び込むだろうし

負けた反対派は淀川で入水自殺だろうか
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:43:58.02ID:fAf5d03N0
>>915
安くなるだけじゃん
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:05.18ID:LEDVD7++0
>>895
それはさすがに逆w
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:15.15ID:Sb0gM5YH0
>>893
妄想すぎる その変な自信はどこから来るの?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:15.29ID:ea/GTOHL0
>>925
厚顔無恥の反対派が自殺なんかするわけねーだろ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:20.71ID:ZPX10jPR0
>>915
密輸し放題やな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:23.04ID:L/foP3wP0
>>908
thx
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:25.14ID:N9usujFb0
>>922
9年間の大阪維新の市政府政が悪かったって事かな?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:29.76ID:fAf5d03N0
>>924
反論できないのかイナカモン
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:07.85ID:ea/GTOHL0
>>935
お前な🤣
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:11.83ID:cGEu9Rzj0
維新支持とか頭おかしいやろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:12.78ID:rT/QHuxl0
>>919
2020/10/16
 万博の協会のメールアドレス不正利用か 偽メール6万件余り送信
 2025年に開かれる「大阪・関西万博」の実施主体となる公益社団法人のメールアドレスが何者かに不正に利用され、IDやパスワードをだまし取
 ろうとする偽のメールが6万件余り、送信されていたことが判明。法人は不正アクセスが行われたとして、注意を呼びかけているとの事。
 メールアドレスが不正に利用されたのは、「大阪・関西万博」の実施主体となる公益社団法人、「2025年日本国際博覧会協会」。
 協会によりますと、今月7日から8日にかけて何者かが協会のメールアドレスの1つを使って、およそ6万3000件のメールを送信していたとの事。
 メールは英語で書かれ、ほかのウェブサイトへのリンクが記されていて、IDやパスワードをだまし取ろうとする、いわゆる「フィッシングメール」
 で、協会は不正アクセスが行われたとして、アカウントのパスワードを変更したところ、メールの送信は止まったとの事。
 協会は不正利用されたメールのアカウントから個人情報が流出したり、ほかのメールが盗み見られたりした形跡は確認できていないとしたうえ
 で、注意を呼びかけているとの事。
「2025年日本国際博覧会協会」は現在、原因の調査を進めているとしたうえで「関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけし、深くおわびします。今
 後もセキュリティの強化に務め、再発防止に取り組みます」とコメント。
※「大阪・関西万博」なる万博は、大阪維新の会が大阪府民に多大なる財政負担を強いながら、万博に参入できる企業・団体を優遇し、「大阪都構
 想」実現の為に政治利用しようとしている万国博覧会に過ぎない。「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が目前に迫り、公益社団法人「2025年日
 本国際博覧会協会」のセキュリティーの甘さを突き、「大阪・関西万博」に期待を寄せる不特定多数の一般人を不正アクセスの被害にあわせる事
 を目的としている為、アカウントのパスワードの変更という最も原始的な方法でメールの送信を食い止めただけでは今後も同様の行為は頻発する
 と容易に推察できる。
 また大阪維新の会の究極目的は、まず「大阪都構想」を成功させ、日本維新の会が政府与党自由民主党から政権を奪取し、政界を引退した橋下徹
 を内閣総理大臣として、首都を東京から大阪へ移転させる事にある。昨今の新型コロナウィルスの感染者数で東京都が大阪府の感染者数を大きく
 上回る背景に、緊急事態宣言後でも大使を含む外交特権を持った外交官やその家族、海外メディアのジャーナリストが自由に母国を行き来していた
 事が原因であると推察するが、一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブの有識者で構成した「新型コロナ対応・民間臨時調査会」に
 よる新型コロナウイルス対策の検証報告書でも「感染が急速に広がった欧州への日本人渡航者らを介し、国内に新型コロナが流入したとの分析」
 が紹介され、3月以降に実施した欧州諸国を対象とする強い水際対策について「もう少し早く実施できていれば、4月以降の国内の感染拡大を抑え
 られた可能性があった」と政府関係者も認めており、首都になると言う事は各国の大使館を大阪都に設置する事が必須であり、大使館権限は大阪
 市にも多数存在する総領事館と比べ強大であり、東京都の二の舞になる事は明白であり、この事に危機感を抱く大阪市民は来る11/1の「大阪都構
 想」の賛否を問う住民投票では反対票を投じる事を強く勧める。

2020/10/26のデーター:
 東京都は3万127人(+102) > 大阪府は1万2089人(+43)

>>918🐙
都会言ってもトンキンとかの真似はあかんやろ🐙
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:14.47ID:PvulPdTi0
>>834
明日の「大阪市を廃止する賛否を問う住民投票」で賛成が上回ると、
貧困層・低所得層の人たちが増えて、貧富の格差はさらに拡大していくよ。

『大阪市を廃止する』住民投票で賛成が上回ると、
大阪市を廃止した後に設置する特別区の負担が増加したり、
旧大阪市の人たちの『生活や生命を守るため』の実務や政策やサービスが出来なくなるのでね。

「リーマンショック以上の不況になったコロナ禍」は数年ぐらい続きそうなので、
ANAのような大企業でさえ経営が傾いたりバタバタ倒れていくので、
『今は高い賃金や所得を得られている人たち』も雇用や仕事を失い、
貧困層・低所得層にたくさん落ちていくからな。 

「今は高い賃金や所得の人たちやその家族の人たち」でも没落していき、
その人たちの『生活や生命を守るため』の実務や政策やサービスを
『大阪市を廃止した後に設置される特別区』は行えなくなるからね。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:25.99ID:zhshvw7k0
大阪都構想が否決されたら
大阪の犯罪率はまた上がってしまうぞ
それでもいいのか大阪人は
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:41.24ID:UWr2Lzaw0
>>739
どちらもネオリベで失敗して超格差社会になった国だな
だから反対だ
ネオリベがやるように上級で独占するのではなく、もっと社会インフラに金をかければ乗数効果で経済成長できる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:42.75ID:OeHtbhLg0
いくら足掻いてももう賛成多数で可決されて既得権者は終わりなんだよね

まさかまだ反対多数の期待持ってるやついるの?
ダブルスコアまでありうるのに

まぁ正面からまともな論拠で反論できた奴はただの1人もいないしな
前回の住民投票でとっとと可決してれば橋下も当時は居たんだし、もっと大阪は発展してたのにな
だから大阪はダメなんだよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:46.20ID:ea/GTOHL0
>>941
長文ダルっ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:49.33ID:9KU14CnJ0
 
【都構想】
 
維新で大阪の財政は悪化。「起債許可団体」に転落

大阪府が財政難だ。そうだ大阪市の金を盗もう

 
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:45:50.92ID:9X5NZpKv0
今の区議会は役人とか社共町会などの推薦した人しかなれない
区議会が存在しないのに反対派は民主的だとか
住民の声が届く政治を残せとか嘘ばかり
歴代の市長が役人だったのも学術会と同じで区議になれるのが役人と社共とかばかりだから
推薦制度を利用して、推薦人を独占して、推薦されての利権構造が強化されてた

こんなおかしな事があったから、大阪の自民は特殊とか
大阪だけ共産が妙に強いと言われてた
それなのに無駄な箱物はどこより作ったんだぜ
もう二度と過去に戻しちゃダメだ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:46:00.52ID:Vx8HVZeK0
>>921
何度も言われてるが
今だけ府と市がどっちも維新やから連携とれて調整できてるだけやで
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:46:05.17ID:Aj9vxs2F0
結果楽しみだねー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況