X



【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/01(日) 12:26:45.39ID:7EutzsMk9
11月1日大阪都構想投票速報
       今回  前回  前回差 前回は2015/05/17(日) のデータ
*8時現在 *0.94%  *1.25% ▼0.31P
*9時現在 *2.86%  *3.83% ▼0.97P
10時現在 *6.17%  *7.88% ▼1.71P
10時現在 11.16%  14.15% ▼2.99P
10時現在 16.42%  20.41% ▼3.99P

期日前投票 16.11% 14.24% +1.87P    10月30日のデータ

最終投票率      66.83%

https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html

大阪市の廃止か存続か、「都構想」住民投票きょう投開票
2020/11/01 05:05
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201031-OYT1T50211/

 大阪市を廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う市民対象の住民投票が1日、投開票される。投票率にかかわらず結果には拘束力があり、賛成多数の場合、史上初めて政令指定都市が廃止され、2025年1月1日に4特別区に移行する。賛否同数か反対多数なら大阪市は存続し、制度案は廃案となる。

 住民投票は10月12日に告示された。有権者は18歳以上の大阪市民約223万人。30日現在の期日前投票者数は36万338人で、15年5月の前回住民投票の期日前投票者数(35万9203人)を既に上回っている。

 前回住民投票では、大阪市を5特別区に分割する案が僅差で否決された。

★1:2020/11/01(日) 05:35:37.52
前スレ
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604198589/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:46.87ID:xTqQmaYD0
ここまで
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:49.57ID:g/MPLHzm0
大阪市なんてぶっ壊れてしまえ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:49.81ID:4uendQUA0
>>874
なるほど
府関係者で大阪市民も大勢おるわな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:51.31ID:Ee+Qg8R60
>>859
賛成派涙ふけよw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:52.91ID:y4xkayrZ0
維新。
共産、市労組、既得利権。れいわ新選組、
全然興味ないけど、自分で判断して反対に入れてきます。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:59.94ID:pozUwQ7D0
松井の背後が気に入らんわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:06.10ID:0a7aXBIT0
※ちなみに
投票は今回

 〜21時までです
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:06.23ID:qNo3zl0V0
共産党も政党助成金の代わりにしてた利権が消滅するから必死や
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:09.23ID:5qKOD8Hh0
ついでに天皇も引き取ってくれ。
昔は難波宮ってあったんだしいいだろ。
大阪の税金だけで飼ってくれや。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:10.40ID:LuO0zn780
>>804
市民の税金→公共事業→関生とかのフロント→各活動家

こんなふうに流れてます。
美味しすぎてやめられませんわw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:11.27ID:kolr84NF0
賛成派勝利だろな
反対派に胡散臭いのが付きすぎた
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:13.52ID:x2se6tbX0
もう大阪に住んでないから知らんけど
大阪人なんてイソジン真理教みたいなもんだしこの前の自民党総裁選位やる必要もないレベルだと勝手に思ってたけどそうでもないの?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:16.97ID:lcWpVrUM0
20時ピン打ちで反対多数かな?
それぐらいの票差はついていそうではある。

ただ、これで賛成多数なら関西の中道左派勢力は
もうどうしょうもない。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:17.23ID:NJnLz3ID0
憲法改正の国民投票の予行演習でもある。

公明党が賛成しても、創価学会が同調しない。
公明がいかに創価学会を説得させるかを、今の住民投票で練習してるんだろ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:19.99ID:uSoNRv910
反対で決まり
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:24.48ID:3xeBjABH0
反対派の悲惨なところは求心力のある奴が一人もいないことだったなw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:27.40ID:41ZSQr7b0
>>862
嘘つくな🤥

山下関西婦人部長、杉本全国婦人部長が率先して
公明の連中らを叱り飛ばして
議員らがすごすご大阪から撤退してるぞ?

婦人部を怒らすな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:34.88ID:uGPPonlx0
>>857
否決の可能性が高くなる
結局、この投票はふわっとした馬鹿が
賛成に大量に回らない限り否決というこだわ
維新カルトにもうその熱気はないw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:54.49ID:qNo3zl0V0
>>903
まだデマで踊ってるんか
どうしようもないな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:58.86ID:0RNn5a/90
>>822
詐欺罪前科犯罪者 辻元が 反対なので

 賛成 投票しました
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:02.14ID:8he28otK0
選挙やるにしろコロナ渦の今やる事はなかったと思う
明らかにマイナス
維新は空気読めてない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:02.65ID:2oms2WCP0
何回も住民投票やるな
恥ずかしい民度
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:09.22ID:zD/9GDLV0
>>901
破壊と再生。
新生大阪都
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:11.47ID:ziE1tOgZ0
>>908
これは流石にアウトじゃないの
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:15.93ID:QHd+mHer0
>>921
おう、近所の創価おばさんも激オコは当然やったのかw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:15.98ID:8z5ZUZxq0
学会員の皆さま、今回の住民投票で
同志が当選するわけではありませんが、
関西のこれからが決まります。

権力に蹂躙される世の中か、民衆が立ち上がるか!
必ず投票に行きましょう。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:20.11ID:4JNRbcxh0
ゆうちょ株式会社はみなさまの貯金でアメリカ国債かったりリスクの高い投資したりしてるらしいやん

菅総理は日本の中小企業つぶすらしいし、その文脈で大阪市解体はまずいだろと思う
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:23.84ID:G5oJ8bxN0
>>871
投票に行く
熱心な賛成派
熱心な反対派
のどちらが多いのかの問題じゃないの?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:35.16ID:yCCYoJ0T0
賛成票を入れてきた

投票場の前に反対派のプラカード持ってるヤツがいて気持ち悪かった
なんらかの力が働いてるから絶対に賛成多数になって欲しい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:35.80ID:qNo3zl0V0
>>921
すぐ現実をしるわ

共産党は次の総選挙で共産党を大阪から消えるで?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:38.42ID:Ez51JUId0
>>884
公明は前回8割りが反対
今回、半々になるだけで賛成が有利になる。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:41.51ID:pozUwQ7D0
>>910
今のは要らん
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:42.52ID:P4ji3yuc0
>>916
賛成しているのは維新だけだというのに
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:44.07ID:xRJa0RxO0
公明支持者の賛成が3割にも届いてなかった気がするんだが
8割賛成ならどういうことなんだよw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:44.46ID:R9m7p4NA0
>>907
反対派の動きが過激すぎて賛成票入れてても賛成と言えない雰囲気になってるからな
4年前の隠れトランプと全く同じ状態
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:45.76ID:qpeT5XXV0
>>761
>政治理念や政治姿勢など
>ひごろは水と油の関係の自民党と共産党
>それが大阪都構想では共闘するという奇々怪々
>なぜこのような醜怪な事態を生んでいるのか

はっきりしている事は一つ。
共産党も大阪自民も長年大阪市を腐らせてダメにして来た張本人。
改革を進める維新に対して団結するのは当たり前の話。


わかりやすい大阪都構想勢力図: 定期w
維新、スガ政権、安倍ちゃん、自民本部、大阪府、大阪市、大阪府民、大阪市民、若年層、保守
VS
大阪自民、共産党、蓮舫、辻元、山本太郎、その他反日野党、無国籍風市民、水道代を気にする老婆w
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:48.21ID:vrHi+xW60
「入口調査」の結果で、マスコミはもうすでに結果を把握してるだろ。
9時の時報とともに発表だわな。開票いらね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:51.05ID:X8EZxr400
層化が賛成してるので 反対 入れてきたよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:53.05ID:0a7aXBIT0
※ごめん、訂正

〜20時迄やな、おまいら急げw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:11:58.51ID:BAYO7iip0
>>3
コンパクトな大阪と巨大な兵庫と同列てすか?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:00.47ID:qjZjwBY50
>>908
20時だろ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:06.65ID:e6BIepIr0
>>922
ふわっとした民意は反対派のメイン
維新はもう固定しちゃってる
どの選挙でも得票数が同じw

投票率が低い選挙ほど大勝してるんだよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:08.34ID:Q1aaGJPJ0
>>753
全く違う。調べる調べないではない。
賛成も反対も、不安かそうでないかで判断してる。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:08.55ID:dA6gesAA0
>>767
さすが中国共産党資金の反対派
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:11.32ID:piXcIDjs0
>>627
今、問題なのは政治家と経済界の利権やからな
それが市民生活に直結するから。

民意の取り方、誤ってるだけちゃうかな?
切らなあかんのは
自分の友達ですわ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:19.57ID:TcnSu6ub0
>>893
ネットで配信しないのかな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:20.51ID:MeI0QcSS0
>>770
否決だと白けて企業が出ていくだろうって言われてるな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:21.79ID:zD/9GDLV0
>>911
生コンな!
れいわはどこからあれだけの資金集まるんだろうな。
山本太郎とか都知事選でも金使いまくってるし。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:23.81ID:ZWavtULk0
松井嫌いな奴は選挙いけよー
なんでこの時節に選挙やるんじゃ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:29.63ID:x2se6tbX0
民主党が政権を取ったときみたいに後から大阪人がこんなはずじゃなかったって泣き言言うの楽しみにしてるのに
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:32.16ID:4uendQUA0
>>910
たまに泊まりに来てもええで
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:41.33ID:41ZSQr7b0
>>937

功徳満開の誉れの人生に恥ずかしくないのか!!
池田大作先生に謝れ!!
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:43.97ID:0a7aXBIT0
>>952
すまんかった
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:53.20ID:OgBY3p530
>>893
五年前は開票特番やってたのにね
今回は可決されそうだから特番やめたのかな
西アナのコメントが楽しみだったのに
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:56.29ID:7Flq979H0
大阪市民!

一生後悔するぞ!

最高位の政令指定都市から

村以下の特別区でええのんか?あ?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:59.20ID:pU5Mfcww0
>>831
動員力はないのですよ。
前回は全国から橋下信者を集めました。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:59.38ID:bq8fNDSA0
都構想なんかやらずに
5年ごとに住民投票やった方が
大阪は元気になるんじゃないか
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:59.71ID:qNo3zl0V0
だからさ

学会員にとって重要なのは次の総選挙やねん

都構想の賛成反対は二の次

でも筋通さんと、お願いでけへんやろ

常識ないんか共産党工作員は
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:15.29ID:ZeW8KCxu0
都構想のダメなところ

・維新の言う二重行政の状態ではない

・特別区の間で勝ち組と負け組が出てしまう

・特別区の財源がそもそも足りない、維新はコロナの税収不足も無視している
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:23.75ID:51dx/5ci0
>>3
横浜や神戸ではあり得ない
何故なら、横浜民も神戸民も神奈川や兵庫より、横浜や神戸って名前の方が好きだから

大阪府大阪市西成区

大阪市西成区

神奈川県横浜市立保土ヶ谷区

神奈川県保土ヶ谷区
で横浜という名前が消える
こんなのを賛成するはずはない

川崎市のムサコは賛成すると思うが
神奈川県川崎市ムサコ

神奈川県ムサコ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:26.21ID:TUCcqRlX0
今日は秋晴れの天気がいいですね
お出かけ日和です
投票率は低いだろうな

反対の街宣カーがうるせえ
しね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:27.72ID:RvED8mJ20
すごい早いスレ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:28.54ID:DJLKuzoZ0
イソジンで敗北だろw
やっちまったよなwww
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:33.85ID:UJP94CcW0
実際、公明が
大阪府全体の為に
大阪市民切り捨ててるからな

これが府議会の明日の姿
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:33.86ID:zbl2w8aD0
>>781
戎橋って道頓堀?
一部の場所じゃなくて、イベントそのものの中止を言わないと、
他に移動しちゃうだけなのに。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:34.39ID:amLyQgTO0
もう出口調査で大勢決まったな
反対派の圧倒的大勝利やで
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:35.03ID:TsdoI1as0
>>960
単純に前々から決まってからじゃないの?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:45.80ID:8he28otK0
否決されたら大阪公明党の連中も責任取るハメになりそうだな
あいつら空気読めなさすぎ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:46.72ID:AQEK0Q3X0
>>794
消極的支持ってやつだな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:47.25ID:qNo3zl0V0
>>967
マスコミの言う通りに動いたらええんやで共産党工作員は
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:51.13ID:lcWpVrUM0
>>903
今回は「常勝関西」の終わりの始まりかもしれない。
怖くて組織を動かせないのだろうな。
動かせば集票力が落ちたことが露呈するからな。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:53.28ID:vrHi+xW60
>>984
えッつ、9時じゃなかった
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:53.83ID:RvED8mJ20
それで結果は?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:56.24ID:4UtCNwFN0
山口→京都の西端だから西京
京都→中心だから京都
東京都→京都の東だから東京都
名古屋→東京と京都の中間だから中京

大阪都→名前に意味が通ってない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:57.85ID:0a7aXBIT0
20時までに

有権者は投票しましょう!

大阪の未来が決まる!
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:58.55ID:3BxI8AEI0
tono_tyan
@tono_tyan
午前中の出口調査では賛成が反対を上回っているとの記者情報。岸和田市民なので投票できないのが歯がゆい。
1000年もの歴史の中で独自の自治都市を作ってきた大阪市を失くしてはならない。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:14:01.45ID:OgBY3p530
>>873
愛知県○○でしょ
そもそも名古屋は古くから名古屋なので潰せば消滅する

大阪は大阪市域が大阪であって大阪府は背乗り通名してるだけ
摂河泉府とでも名乗って「大阪消滅」を訴えてれば解りやすいんだけどね
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:14:13.18ID:ntmFbbBb0
>>923
借金増やす既得権益者より、借金減らしてよりよくしてくれる既得権益者選ぶでしょ。
政治っていうものは、どっちがマシかで選ぶもの。
となれば答えは一択だよね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況