X



【都構想】松井市長「引き続き大阪を愛してほしい」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/02(月) 07:11:47.37ID:ZlNsGOWr9
大阪都構想、10年越し終えん

大阪市民は再び政令市の廃止に「ノー」を突きつけた。1日に投開票された「大阪都構想」を巡る2度目の住民投票。5年前と同じく反対が賛成を小差で上回り、大阪市の存続が決まった。大阪維新の会が結党時から党最大の公約として掲げ、市民を二分した論争は10年越しで決着した。

松井一郎・大阪市長(大阪維新の会代表)と吉村洋文・大阪府知事(同代表代行)は1日午後11時から、公明党の佐藤茂樹府本部代表らとともに大阪市北区のホテルで記者会見。一礼して着席し、松井氏は「全ての市民の皆さんにお礼を申し上げたい」と切り出した。「皆さんが悩みに悩む問題を提起できたことは政治家冥利に尽きる。結果は出たので、(残る市長任期で)万博成功に向けて全力で傾注したい。引き続き大阪を愛してほしい」と淡々とした表情で語った。政界引退を表明した一方で、笑顔もみせ「やることはやった。後悔もないし、できることもない。心は晴れている」とすっきりとした雰囲気も漂わせた。

2015年の前回住民投票は「維新」対「反維新」の構図だったが、今回は賛成に転じた公明と維新がタッグを組んで活動を展開した。佐藤氏は「党として厳粛に受け止めたい」と硬い表情。「民意を尊重して大阪の発展をゼロベースで検討していきたい。これから大事なのはしこりを残さないことだ」とも述べた。

毎日新聞2020年11月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20201102/ddm/041/010/104000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/02/20201102ddm001010166000p/0c8.jpg?1

■関連スレ
【大阪都構想】再び否決 大阪市存続へ ※17,167票差 投票率62.35%(-4.48) ★19 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604265847/
吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」 目を潤ませる [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604265451/
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:13:04.95ID:ahuHBM7Y0
ID:XFEooRHR0

これが典型的な異珍患者、まだ自分がまともだと思っていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:13:16.28ID:7Mu0hFVT0
>>1
愛していたら、大阪市廃止なんて
しねーだろ。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:14:24.22ID:JBvL7Zhp0
>>9
それで密入国やオーバーステイの外人を一掃すべきだった
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:14:32.01ID:7Mu0hFVT0
>>499
既得権って
パソナ、オリックス、その他多数の
利権ある

利権クラスターの維新のこと?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:14:53.48ID:qrsyBOtf0
>>538
市議会が通したんだけど
維新に託したんだよなって事
投票結果は正義だけど
それまでの経緯まで乗っけてくるのはあかんやろと
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:15:24.38ID:IApx49Vx0
ずっと関東圏内在住で働いている間はこのまま東京で暮らすんだろうけど、
定年退職でもしたら興味本位で2年くらい大阪に住んでみたいわ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:15:43.00ID:7Mu0hFVT0
>>501
維新の改革って
結局、大阪市の資産の切り売りや
労働者の賃金を下げることだろ。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:15:50.41ID:/wvL9/QK0
吉村はともかく松井がキムタク似だったら
間違いなく勝ててたわ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:16:05.48ID:H8O+hrEx0
>>544
文章になんの矛盾もないぞ
選挙の結果→こうなるといったまでだ

コレまでどうり
「維新の府市連携市政が続く」と考えとるのは
「甘い見通し」だと言ったんだよ

>>543
「是々非々」で結果、橋下・松井を引退させた
「松井さんがクビをかける」のは筋が違うかもしれないが
かけた以上、投票行動にそれも考慮しなければならない
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:16:21.37ID:XFEooRHR0
>>548
id:ahuHBM7Y0
政敵とも手を組んで既得権益と利権を欲するしか脳が無い恥さらしの愚民wwwwww
厚顔無恥とはこう言う奴の事を言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:17:22.50ID:CudgKED90
自民と共産喜びすぎだろw
選挙で勝てねえのに分かってねえなww
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:17:29.43ID:+1vWcljo0
大阪も日本も、ゆっくりと衰退していくんだから、その現実を見据えないとね。
改革改革発展発展と言って、鼻息を荒くするのではなく、
今ある物を大切にして、多様性を大切にしつつ、
静かに静かに地味に少しずつ少しずつ黄昏れていく、
そんな大阪でありたいですね。

そんなに発展がしたいのなら、インドネシアとか、ヴィエトナムとか、インドとかへ行った方がいいですよ。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:17:59.71ID:ahuHBM7Y0
>>558
外人特区で支那畜大量輸入できなくって利権にあぶれちゃった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪に住む人が馬鹿でなくって残念だったねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと死んでしまえよ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:19:24.47ID:/wvL9/QK0
大阪府民も東京の小池の政策をアホかと眺めてるからどっこいどっこいかな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:23:17.67ID:IxOPYKqc0
松井は、まず党を愛するべきだろうな
残った人らはしご外されてどうすんの? 大阪維新は即刻松井、イソ村を
党から追い出すべき
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:25:18.46ID:8HVhE9o70
維新もこれで終わりか
コロナ対応出来ないしお役御免だな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:30:10.19ID:qYbAYAdH0
声優ヲタが結婚した声優の旦那に「俺の代わりに彼女を愛してほしい」とか言ってるみたい
余計なお世話だっての
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:30:43.19ID:1K/i6Tm50
かなしいいろやね
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:31:24.58ID:OGBRK/h10
維新は大阪愛してない人なのー?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:33:30.05ID:IY/E855+0
いやいやこれおかしくね?
今府市両方維新が抑えてるんでしょ?
大阪市、府を発展させるには最高のタイミングじゃん
都構想はその一つの形でしかないのに・・・
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:37:33.80ID:qYbAYAdH0
都構想断念の恨みで大阪市の経済や行政サービスを崩壊させてやろうとか考えてそう
「ほらやっぱり都構想やっておけば良かったでしょ?」とドヤ顔で言うために
松井が開き直った顔してたのはその決意があったからだろう
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:38:23.87ID:it//bgga0
>>571
名古屋に負けてるんかー?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:41:43.32ID:VTZqZ0SV0
松井と吉村は切腹か?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:43:36.74ID:2hTAwRav0
税金を無駄使いして 阿呆な事ほざくな
お前 辞任しろ 平蔵の浅知恵には騙されんわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:47:57.19ID:Kd0qQWso0
コロナ対応だけは手抜きするなよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:48:32.09ID:BqNTxfKz0
これから最悪起きる事

・松井引退→維新以外の市長の誕生(府市捻れ発生)
・よって二重行政の復活
・ハコモノ行政復活、大阪市民の血税で借金、財政悪化
・IR構想の頓挫、財源の宛てがなくなる
・在日外国人や全国の貧民が行政サービスの名の下に
生活保護目当てに集結、もちろん大阪市民の血税
・よってホームレスの増加、汚いドブの臭いのする懐かしい大阪の復活
治安の悪化。
・文化保護名目の補助金利権復活。もちろん大阪市民の血税
・松井引退によって大阪維新は緩やかに消滅
大阪府知事の吉村もいなくなり、大阪府も昔の姿へ
・府市ともにサボり放題で給与が上がる公務員天国となる。
・これで財政破綻に向かい住民サービスとやらは無くなる
無い袖はふれない。
公共交通機関のサービス低下or借金による維持、もちろん血税
借金漬けの行政となる。

良かったな、大阪民達
それが君達の選んだ未来の大阪だよ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:50:33.57ID:T3O2aXCO0
コツコツ仕事すればいいのに
愛とか絆とか言い出すから
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:51:05.33ID:dkJLktGu0
>>559
もうすぐ仲違いする予定。
で弱った維新に各個撃破。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:52:14.54ID:dGqPs7cX0
>>90
国庫金
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:53:11.92ID:1PsjgXqU0
まぁ都構想が成功したら大阪府民としては良いかもしれないけど、大阪市市民は割食うだけだからな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:53:46.88ID:IUxFent00
選挙で税金無駄使い言うけどさぁ
大阪って数百億の税金を毎年垂れ流してたやんw
訳の分からん2重行政で…
東京民のワシからすると大阪民の反対が理解できん
血税を無駄と分かってるとこに搾り取られたいから反対してるのか?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:55:48.28ID:M28yfzV20
>>555
大阪市と北摂 神戸 有馬が本来の大阪 摂津国
明治以降に

河内と和泉をひっつけられて迷惑してる
大阪市民に同じ大阪という意識はない

>>584
二重行政はほとんどない
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:55:50.50ID:mZoZc0Dy0
お前らがおるけん、大嫌いになったわ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:56:32.51ID:yERfnCIf0
市長も知事も 辞職するんやろ 早くしてな。年末がくるから。
また選挙やんか 税金の無駄だぜい。
 この責任は重大と認識しとらんぜ。 あんたらのせいで大阪はあかんやん。
0588名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:56:45.01ID:6NoIhNi50
残りの任期長すぎだろ
こんな時期に強引に実施したんたから
責任とって今すぐ吉村と松井は辞めるべき
当然IRも中止
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:56:58.32ID:h7oknXA10
>10
逆じゃね?
嫌われてたから たかじんの遺言執行者(遺族から解任訴訟を起こされ辞任)の弁護士を持ち上げてる。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:57:16.73ID:X6a99Jc00
維新は潔いな
理念に従いやりたい政策を堂々と掲げ、選挙で住民に可否を問う
で否決されたら責任を取って辞任する
職業政治家さんが多い中で貴重だわ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:58:03.08ID:0XFI9QhA0
現状維持バイアス
今この未曾有のコロナ危機に大幅に変わることを市民は望まなかった
現状維持で精一杯
自分の日常生活維持さえ危ぶまれる状況の人が多数

そこに市民サービス低下への不安感を煽る反対派の戦略がクリーンヒットとみている
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:58:54.40ID:6w7N98El0
>>1
せっかくスレタイNG機能で「大阪都構想」を登録して一覧にこの話題が出ないようにしてたのに
なんで都構想と大阪を分けるんだよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:01:30.81ID:WdnXdarb0
たしかにもう2人とも辞めちゃっていいかもな
コメンテーターの方が儲かるだろうし
大阪にはもう関わらない方がいい
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:02:40.88ID:IS2mBx+60
>>1
>(残る市長任期で)

え?まだやるの?
これ結局不信任だろ?すぐやめろよ、それが投票者にたいする礼儀だろ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:02:53.65ID:aJO3bw9c0
>>539
> 維新には期待している まっとうな改革にまい進して欲しい

寿司屋でネタだけ食ってシャリ残したら叩き出されるだろ。
馬鹿なのかお前らはw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:13.80ID:6lT6UyU30
松井w
いつも二言目には共産党ガー言ってたのに、その共産党に負けて涙目
惨めすぎるw

ネトウヨってほんと馬鹿ばかりww
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:27.33ID:IS2mBx+60
>>592
敗北を受け止めろよ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:52.89ID:mbC9AIlD0
やっぱ好きやねん
やっぱ好きやねん

って奴かw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:58.31ID:ubPuw+B+0
そりゃもう
日本のほこるお笑い芸人として愛してますわwww

なかなかこんな体を張ったギャグできまへんで
100億も使って(笑)
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:05:10.01ID:RGZ0UfWI0
イソジンがなければ
結果は違ってたよ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:05:16.28ID:ToOyZuum0
松井さんも吉村さんもいなくなったら
大阪なんか愛せません。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:05:38.33ID:WwfRJL5+0
┏( .-. ┏ ) ┓
【3D/AR 在庫・スケジュール管理(準テプラ)
/丸パクリ予定】


*この考案物は
今朝、私が考案した物だが
全世界にお台場フジテレビが再販を繰り返している

※但し、お台場フジテレビは
一円も私に支払わない処か
40円の内職で、弁護士騒動を引き起こしている
(海外ブランドの委託販売サイト)

--

410【3D/AR 在庫・スケジュール管理(準テプラ)】

--

*この製品の利点は
テプラ製品を使わずとも

楽しみながら、在庫管理
スケジュール管理が出来る事である
:4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1322727945253736448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:07:49.24ID:6w7N98El0
>>597
2週間前からずっとNGにしてんだよ
東京都民としてはくっそどうでもいい話だから
それなのに大阪都構想スレが乱立しててウザイからNGにした
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:08:07.94ID:mbC9AIlD0
>>599
NHKの開票速報も秀逸なんだよな
賛成派を喜ばせといて終盤で絶望のどん底に突き落とすっていうw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:09:28.79ID:A1L2xn610
4ヶ月に1回、住民投票やろうぜ!勝つまで何度もやろうぜ!
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:09:49.99ID:XlMs68y50
旧態依然を選択した大阪に、習近平中国共産党は大喜びし、侵食を加速させるだろう。2035年を楽しみに。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:12:20.36ID:P+rHEmdg0
>>604
NHKもMBSも平野区が開いてない状態でこの差なら否決だろうと
途中でわかってたんだよ
MBSなんてオグリキャップみたいな追い込みで終了したぞ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:13:24.68ID:yw0ag0LG0
松井さんの説明会見まくってたけど本当に大阪を良くしようとしてるのは感じたよ
近い将来また大阪市長と大阪市議会が暴走する日が来た場合にこの都構想は可決されるかも知れんね
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:17:32.36ID:znjPWVbF0
時間と労力と100億を失っただけだったな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:19:40.87ID:it//bgga0
>>609
その代わり憎悪が増えた
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:22:49.31ID:7UGk3/Wf0
ほんとに大阪市民は腐った大阪市やが大好きなんですね
変化が嫌とか住所変わるの嫌とか笑うわ
腐った市職員さんはこれからもぐちゅぐちゅに腐れるな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:23:15.01ID:pI/7JRQF0
やっとクズの松井が辞めるか
大阪を愛してほしいって松井が一番大阪を嫌ってるやん
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:26:45.13ID:eavD53460
このスレでもいるが「反対する奴はクズ」という空気を選挙前も後も醸し出したのが敗因のひとつだわなw
こんな空気を出したら、本当に賛成してもいいのかと調べ、いやこれヤベーだろになるよww
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:31:47.55ID:kuLPf0m30
>>616
それな
反対派は共産だの左翼だのwしかもそれなりの立場の維新寄りの人間がそれ言ってたからな

あれみて大阪市民かなり反対派になったやろな
右左以前に大阪市民の方見て政治やれと
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:42:20.80ID:0yYYbsDI0
人口が大阪市より多い横浜よりも、大阪市の方がはるかに公務員が多いからな
特別区設置の為の人員も不要になったし思い切ってリストラして欲しい
議員定数の削減も頼む
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:42:51.52ID:M28yfzV20
吉村 松井は河内国の刺客だった 大阪市の財産を
盗もうとしただけ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:44:30.72ID:M28yfzV20
大阪市を再編するなら河内と和泉は捨てて北摂4都市と合併しかない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:48:27.44ID:BegPwstL0
分断を煽った張本人が何言ってんだ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:49:17.80ID:LP6fj2q20
政令指定都市を解体するのはバカの橋下だけやろ

大阪府を解体しろよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:49:37.29ID:RLq3L6Jf0
大阪市を解体するような奴は市長を即刻辞めろよ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:55:39.83ID:t6iCZSNx0
大阪市の廃止ではなく大阪市役所の廃止だ!

こいつまったく説明する気がないってのはよくわかったよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:00:57.17ID:6nZhw4W20
ナマポの駆け込み寺みたいな自治体が、嫌われるわけないだろ。
ヨソで切られた受給者の面倒を、いつまでも見てあげてください。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:05:04.43ID:IeFh0u2/0
大都市の二重行政解消と言うのなら、札幌市、仙台市、千葉市、横浜市
名古屋市、京都市、神戸市、広島市、福岡市も要らないだろう。
大阪市と大阪府の二重行政解消と維新派は叫んだが、現実には
その中身は全く分かっていない。
パーフォマンスに浮かれた維新信者が賛成票を投じていた。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:06:40.87ID:iSGFF08D0
選挙直前にデマを流した毎日新聞の罪は大きいな。
大阪の発展を止めた。 放送権剥奪、賠償しろ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:07:19.09ID:RLq3L6Jf0
そもそも二重行政で不要なのは政令市でなく、都道府県の方だろうに。
国と基礎自治体は必要だが、都道府県はいらない。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:07:47.13ID:A1L2xn610
イソ人「ぼくはやめましぇん!」
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:07:57.35ID:282ao5GE0
大阪を愛していたら都構想なんて詐欺、悪巧みを企てたり、それに賛成したりしないだろうよ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:08:40.45ID:OTNnnx2B0
維新ってもう用済みだよね。

>>172
松井が『辞める』って言ってたから、負けたら即刻辞任するのかと思ったけど、
どうも違うみたいだね。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:09:58.14ID:uK1otrTY0
ていうか平成の大合併で合併された市に成功例が思い浮かばないのが全てじゃないの?
一応対等合併で区に名前が残った静岡県清水市だって、もはやエスパルスとちびまる子ちゃんしか名残はないし
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:11:02.65ID:LaDyewJW0
>>634
デマじゃないよ。
大阪市が出した試算を毎日新聞が報じただけなのに、維新の奴らが恫喝して市に試算を引っ込めさせて
あれは毎日新聞のデマだと言うのって、イメージ悪いよね。もちろん、推進派のイメージが。
自分らの試算を出すとかできなかったのかよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:17.68ID:geekkMO00
どう見ても維新が大阪市民の気持ちに立ててなかったのが敗因
大阪市を廃止して大阪市民に何のメリットがあるのかさっぱりわからんかったわ

住民サービス下がりません、水道料金上がりません、敬老パスは維持します
↑現状維持ばっかりやん…しかも移行時だけの保証て

1.1兆円の財政効果!(経済学者の統計的手法による試算)
↑その計算した奴誰やねんw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:39.22ID:OTNnnx2B0
>>616,>>618
住民投票なのに賛成派のヤツは、ウヨ・サヨうるさく言ってたよな。都構想の住民投票なのに、
ウヨ・サヨ関係ないだろ。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:14:44.49ID:G1Co87Km0
松井は任期満了までやるわけか
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:14:48.57ID:OTNnnx2B0
>>643
毎日はちゃんとデータをもらって報道したんだよね。それなのに、賛成派はデマ扱いってww
頭が悪くて、自分の頭で考えないヤツが維新に騙されて、賛成派になってたんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況