X



【都構想】吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」 目を潤ませる ★10 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/11/02(月) 19:13:56.45ID:VxC7mhTd9
 《大阪維新の会の松井一郎代表(大阪市長)と吉村洋文代表代行(大阪府知事)は「力不足」という言葉を繰り返し、敗戦の弁を述べた。

 報道陣は身を乗り出して質疑を聞いている》

 −−都構想の議論は今回で終わりなのか

 松井氏「僕は終わりです。でも20年、30年後は分からない。大阪を愛することで大阪の行政がバラバラに対立するような時期がくれば、吉村世代やその後の世代が(都構想のような)考えを持つかもしれないが、今回は結果が出た。(自分の任期で)府市の仕事の役割分担は進んだ。そういった形の中で府市が一体感を持ち、役所は存続したまま動いていく」

 《自身の都構想への再挑戦については、はっきりと否定した松井氏。ただ、維新として都構想に挑戦する可能性については含みを残した。いつもは強気の姿勢で報道陣とやりとりする松井氏だが、この会見では敗北したにも関わらず、終始穏やかな表情を浮かべている》

 −−「負けたけど、笑顔」と、5年前の敗戦の弁で(維新前代表の)橋下徹氏は発言していた。松井さんは今どんな気持ちか

 松井氏「やることはやった。後悔はない。政治家としていい舞台をくれたとみなさんに感謝したい。存分に戦った。落ち込むこともない。心が晴れている。そういう気持ちだ」

 −−前回反対だった公明党が賛成に転じたにも関わらず、都構想は否決された。改めて敗因は

 松井氏「何度も言うように、僕の力不足。変化というものに対してみんな不安がある。その不安を僕が払拭できなかったということ」

 《あくまで自身の力不足を敗因と強調する松井氏。横では吉村氏がテーブルの上の水を一口飲み、次の質問に答えた》

 −−吉村さんは「思いが強い方が勝つ」と投票前に話をしていた。代表代行として結果をどう捉えているか

 吉村氏「僕自身も力不足。市民の方々にご理解いただけなかった。反対派の方が、大阪を思う気持ちが強かった。僕らの熱量よりも、大阪市を残したい市民の思いの方が強かったのだと思う。大阪都構想は間違っていたのだろう。僕は政治家を続ける中で、都構想に挑戦することはもうないと思う。本当にやりきったという思いだ」

 《吉村氏は都構想を掲げたことを間違いだった、と振り返った。その目は赤く、うるんでいた》

2020年11月2日 0時22分 産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19154588/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/db48d_368_9ce70b615e242fe58b95ed6696ec0dc2.jpg

■関連スレ
【都構想】松井市長「引き続き大阪を愛してほしい」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604268707/

★1が立った時間 2020/11/02(月) 06:17:31.31
前スレ
★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604307545/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:13.42ID:dGV/eqkQ0
泣いて済まされる問題じゃない!

間違いだったのなら
住民投票にかかった100億円を弁償せよ!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:42.80ID:6jVr5jFs0
イソジンは正しかったのか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:48.93ID:x2MGCDNs0
全部売国奴菅のせい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:15:04.92ID:+NBRWGE50
まもってあげたい系知事
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:15:25.75ID:4GRoAwhR0
たぶん大阪人は
特別区導入で自動的に「都」に昇格するって知らなかったんだろうな
名称はまた別に選挙が必要

法的に「都」となっても名称変更はさらに住民投票で決まる
法的に「都」に昇格しても名称「大阪府」って選択肢があったって知ってる大阪人少なかったろ
0009大阪鷹
垢版 |
2020/11/02(月) 19:15:32.05ID:ujzUD7PL0
賛成派
勝つまでジャンケンw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:15:51.05ID:AINqpvdm0
ポピムラはペケ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:15:52.56ID:P7k+7uBu0
>>2
圧勝させたの自分らだろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:10.05ID:4bAaigqA0
 





大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。

三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。

大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」

民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。
   
政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。





   
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:19.78ID:Wkkmm7kZ0
>>1
イソ村や橋下らの、胡散臭い政党、早くなくせよ。

都合のいいことだけ説明してきやがった。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:30.24ID:jtQTG7KS0
維新は税金の無駄遣いの責任取れよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:38.81ID:FakLQGJ50
挿花の裏切り なんだわ
次期衆院選挙で しっぺ返し受けるナ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:39.14ID:2BVQcqm70
10年間も続く長期の維新による大阪府政の腐敗が酷いという判断でしょ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:57.45ID:bT0viPpw0
大阪はこんな選挙活動してるから感染者を増やしたね。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:57.73ID:vBgNX5qg0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]

圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド


45456
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:58.07ID:/JdLJZKP0
政治家にしがみつかなくても稼げる人だし
任期満了で辞めるだろうな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:02.62ID:JR5snP0J0
大阪は潰れた方が早い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:20.91ID:QjmFvYa60
もうこれで知事もやる気なくなっちゃったね。
大阪は万博に向けてどうするのだろう。
IRもやばい。
大阪市の貧乏人だらけの区による反対で大阪府全体が迷惑を被るわけか。
ナマポだらけの区はもう切り捨ててしまえばいいのに。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:22.43ID:P7ckXejN0
吉村洋文(大阪府知事)2018年2月22日
@hiroyoshimura
7年で大阪市職員3.8万人を2.6万人に。徹底した改革を実行すればできる。
職員労組に支えられたオール与党首長では改革はできないだろう。
改革の果実を市民サービスや大阪の成長、真に支援が必要な人へ。
政治家に近い人や選挙を支えた団体業界が得をする政治はやめにしよう。

大阪府 2007年→2019年
医師・看護婦など病院職員47%削減(全国平均6.2%減)
衛生行政職員24.5%削減(全国平均14.5%減)

吉村・松井「病床が足りない(>_<)、職員斬りすぎて給付金の振込み率が全国最下位(>_<)」
吉村・松井「雨合羽の寄付を募る(`・ω・´)キリッ、イソジンでうがい(`・ω・´)キリッ、コレで打ち勝つ大阪モデル(^o^)」
吉村「感じたことを喋り、間違いだと言われたら、言いたいことが言えなくなる(ToT)」
吉村「"ひょっとしてインサイダー取引?"だと感じてSNSに書き込んだら訴えるからな(*`Д´*)」

大阪府民「さすが俺たちの維新(^o^)、橋下36.8℃、"武富士"吉村を総理大臣に\(^O^)/」
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:26.45ID:sOqxztiA0
昭和、平成のイソジン=現在の明治製菓のうがい薬

令和のイソジン=明治から商標奪って明治の経験を経ずに作られてる別物

吉村に騙されるなよ
本物は明治製菓のうがい薬だ>>1
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:29.05ID:/MNWCoc+0
提案するタイミングが悪い。コロナで不安感抱える中、先の希望を提示しても
不確かだと消極的になってしまうよな。安定した状況でないと変化の提案に乗らないから
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:44.05ID:Wkkmm7kZ0
>>1
マジできな臭い選挙だった。

自民党が後で糸ひいてただとかな。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:48.11ID:+jyTVgdR0
横浜市を廃止して神奈川都にしようと言ったら9割が反対する
神戸市を廃止して兵庫都にしようと言ったら9割が反対する
名古屋市を廃止して愛知都にしようと言ったら9割が反対する
 
もう答えは出てるだろう
しかし大阪は5割近くが賛成する
バカの温床であるw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:53.85ID:1f8+hbj90
特別自治市構想に切り替えろ
大阪市を残せ、格下げするなというのが反対派の民意で
大阪を成長させろ、府市連携しろというのが賛成派の民意ならそれが正解
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:58.39ID:YGqCCNkI0
頭の出来を思えば、100億程度の浪費で理解に至れたことは喜ぶべきことだろうな。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:18:23.60ID:9pisU/+d0
大阪市は制度の問題ではなく政令指定都市の期間が長く何もしてないこと
はっきり言って嫌だろうけど合併して300万都市にすべきやな
守口、大東、東大阪あたりを取り込んで市域を広げるべき
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:18:32.85ID:JnX549iz0
まず、大阪市を50区ぐらいまででかくします
次に、市立小学校で50区の暗記課題を与えます
そうすればみんな大阪市再編に賛成してくれるようになるでしょう
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:18:50.98ID:ClWECnY70
無責任の安倍ちょんよりはなんぼかマシ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:19:44.95ID:Wkkmm7kZ0
>>28
>>>1
>マジできな臭い選挙だった。
>
>自民党が後で糸ひいてただとかな。


憲法改正に維新が必要だったからだと。

今では、維新と自民は無関係なのだと画策してる模様。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:19:47.90ID:qOY16oDA0
>>1
大阪人がいつものごとく大阪特有のノリやネタで
「俺反対に入れたるわwwwざまあwww」
ってやったら本当に否決されちゃったってのが
今回の選挙の本質

もう次回は無いかも知らないけど
もし仮に次があるのなら大阪人達には
同じ過ちをもう繰り返さないで欲しい
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:19:59.82ID:F0FwG7dg0
次は大阪県構想だな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:20:01.32ID:Uu6mREQU0
ナマポ利権が勝ったのかな?
都構想面白そうだったのにw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:20:15.46ID:1Pwc8X8z0
維新
イソジンイソジン 
水道民営化水道民営化
移民移民
カジノカジノ


冷静に考えてこんな党支持する方がおかしい
売国奴そのものなんだけど・・・
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:20:24.96ID:ZaACX1+yO
都構想は間違ってねーよ
弥勒菩薩の意見を無視して進めたおまエラのチョンボにすぎない
一番のミスは創価学会員や公明党の取り扱いを間違えたことw
奴等を殺してやる♪
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:04.26ID:mrvj54o10
東京への無意味な対抗意識が間違いの原因だろうな
東京の人にとっては、大阪の存在なんて茨木や群馬のようなもの
勝手にライバル視されてむしろ迷惑だったんだよ
これに懲りたら二度と東京に立ち向かおうとは思わないで欲しい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:24.36ID:10hDLnOB0
黒幕は移民党のケケ中とケケ中が会長してる層化信者南部のパソナだよ

GoToも層化カルト国交大臣が旗振りして層化企業JTBがウハウハ

今は塔一教会系安倍チョン一味の電通と層化公明党の層化企業がウハウハなんだよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:21:28.11ID:U9ogCyV20
都構想に未来を感じるほどの中身が無かったんだろう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:00.94ID:RfHSXqUA0
東京地震来るから大阪市残したままでも都昇格は必要なきが

アメリカ命令か政府判断でなったりして

東京は地震来るからそれ以外のどこかに首都機能必要

適当な理由つけて復活すればいい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:03.17ID:h6VtMUYB0
維新の会の政治の仕方や政策が間違ってたんだよ。

維新の会が10年間牛耳っている大阪の経済は、都市部平均より下回っているので。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:19.35ID:/HjdHUkC0
単なる維新の会のパフォーマンスだからな。
問題を派手に大袈裟に解決して、「僕ちゃん仕事やってるよー、カッコいいでしょー」と言いたいだけ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:23.96ID:Wkkmm7kZ0
>>1
時代は正反対

特別自治市だから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:38.67ID:EgAcVzmQ0
大阪はもう終わりだろ

府が都になり切れば東京と並んで日本を牽引出来たかも知れんのに
たかだか自分等の市政だけ見てそれ以上を考える頭が無かったんだろ

所詮は一地方都市だわ
今後は自分等の住む場所だけ見て小さく暮らせば良いだけの話だわ
これから大阪から何か新しい潮流が生まれる事はしばらく無いわな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:55.09ID:h7yWHFSH0
安倍も半泣き辞任再びだったけど、
維新も橋下が半泣きになった次は吉村が半泣きで松井辞任かwww
こいつら最高の芸人だわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:08.59ID:/t+Hu4BW0
維新ガイジまた負けたwww
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:14.21ID:h7yWHFSH0
>>70
小泉と安倍と維新のブレーン竹中平蔵の実績

一人当たりGDP世界ランキング
平成元年 1位
令和元年 26位 ※民主党政権は13位
2013年、アベノミクス不況で明治以後初めて実質賃金で韓国に敗北 ※当然、実質賃金も民主党政権より低い

竹中は東京都知事は政府が任命すべき、と言っているぞ
都民の投票権はなくなる
大阪は竹中を撃退したが、トンキンにそこまでの民度があるかね?(´・ω・`)
肉屋を支持する豚になって食い物にされるだけとちゃいまっか?w
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:24.59ID:BFyNJKIs0
維新は公務員切った自慢するけどそれサービス低下してるだけですからw 
給付金配布スピード大阪全国ダントツ最下位ww
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:24.79ID:h7yWHFSH0
>>70
379 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/02(月) 09:35:12.75 ID:KMsSthVD0
氷河期とゆとりのオッサンという無能連中が賛成多数というお笑い
小泉竹中に騙されたのに懲りずに橋下松井吉村にまた騙されるとかどうしようもないゴミ連中だな

598 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/02(月) 09:45:38.57 ID:h7yWHFSH0 [18/18]
>>379
これこれw
でも10代がきちんと反対が多くて希望があったわ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:34.30ID:/t+Hu4BW0
>>76
維新ガイジまた負けたwww
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:40.93ID:knMB4+yg0
橋下氏がやたらとテレビに出て、3度目の住民投票もありだと思うとか
道州制、関西州とかってワードを言い出してる。
自尊心が傷ついているのだろうけど、もうやめてくれ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:46.69ID:/t+Hu4BW0
>>83
維新ガイジまた負けたwww
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:46.97ID:h7yWHFSH0
安倍も維新もトランプもコロナで天国から地獄だったな
神は見ている(´・ω・`)
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:50.56ID:Dbz9zUra0
>>41
これで福岡愛知が追い抜くことは確定したかな。
コロナで万博もおしまい。
負の遺産が残るだけ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:53.07ID:RfHSXqUA0
微差に思えたけどマスコミの印象操作は反対多数って感じにしたいんだなと思った


まあ自分の田舎がなくなったらて思うと街なくなるみたいな言い方されたら寂しいかも

キャッチコピーとかって大事だな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:23:59.26ID:W5VBqTZn0
大阪の公務員って...反社やん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:04.85ID:ftnvPMZ20
のだろうでなく
間違っていたんだろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:07.40ID:KPoXOi9L0
橋下が立ち上げた政党だから、胡散臭さが拭えないわ維新の会は
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:22.88ID:wKjGKep20
市民に嫌われたんだから どうしようもない
維新は知事市長に立候補しない
勝手にやれ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:24.99ID:/bjfAoT00
カジノ
インバウンド
これで何の未来があるんだよ
大阪人全員たこ焼き屋にでもなるかwww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:27.44ID:0EYysmqI0
>>2
圧勝してから言えよ
僅差だったくせにでかいこと言うな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:29.00ID:AINqpvdm0
そんな怪しい調査より
NHKの調査のほうがダントツで信頼性があるからな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:30.40ID:h6VtMUYB0
>>60
50代もジジババになって来て、10〜20大統領の若い人たちはこれから賃金や所得が上がらない人たちが多くなるだろうから、
あんまり変わらないだろう。

なので、これからも否決されていくよ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:31.00ID:DfZS3Aa20
「よく分からないけど松井さんと吉村さんが言ってるから賛成!」
0101妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:46.74ID:Xd3Rltmw0
何?二重行政って?
思いっきり大阪ネタじゃないか。
ローカルネタで都構想をアピールして住民の投票を募ってばかりで
国家観としての都構想が見えなかったじゃん。

「都」として名乗る目的だけでいいんなら
票を獲得さえすれば他の県でもなれるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています