X



【独自】『鬼滅の刃』が「2020年ヒット商品ベスト30」で1位 少年漫画の域を超えた人気(日経トレンディ)… [BFU★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001BFU ★
垢版 |
2020/11/03(火) 11:22:39.61ID:NB3Na9/P9
※調査時期 同ランキングは1987年の同誌創刊以来続く人気企画。「売れ行き」「新規制」「影響力」の3要素からヒットの度合いを評価し、独自にランクつけを行っている。


情報雑誌『日経トレンディ』(日経BP社)が選ぶ『2020年ヒット商品ベスト30』が3日、発表された。きのう2日に興行収入157億円を突破するなど、勢いを見せている『鬼滅の刃』が1位。2位に「マスク消費」、3位に「あつまれ どうぶつの森」が続いた。

『鬼滅の刃』については、コミックスが史上最速で累計1億冊に到達したことや、劇場版の反響。さらに、グッズ展開や企業コラボなどであらゆる業界に影響力が波及し、少年漫画の域をはるかに超え、全年齢に受け入れられたなど、最も熱狂を呼んだコンテンツとなった。

 三谷弘美編集長は「空前のヒット。アパレルも髪の毛も好きなキャラクターに染めるなど、鬼滅と名のつくものはすべて売れる。これだけのヒットは全年齢に受け入れられるということで、少年漫画の域を出ている」と分析した。

■2020年ヒット商品ベスト30
1位…鬼滅の刃/2位…マスク消費/3位…あつまれ どうぶつの森/4位…Zoom/5位…檸檬堂/6位…AirPods Pro/7位…モバイルオーダー/8位…Shupatto/9位…今日から俺は!! 劇場版/10位…ゴキブリムエンダ―

11位…サントリー緑茶 伊右衛門/12位…愛の不時着/13位…リングフィット アドベンチャー/14位…食べチョク・ポケットマルシェ/15位…popIN Aladdin2/16位…スマホ証券/17位…ファブリーズW消臭 トイレ用消臭剤+抗菌/18位…note/19位…オンライン診療/20位…JO1

21位…MIYAGHITA PARK/22位…ペルチェ素子クーラー/23位…ライズ・ロッキー/24位…無観客ライブ配信/25位…ポータブル電源/26位…ウーノ 男子コスメ/27位…スフレ・プリン/28位…ロキソニンS外用薬シリーズ/29位…プレミアムルームウェア/30位…GoToトラベル

■2020年 今年の顔
田中みな実、伊藤健太郎

■2021年ヒット予測ベスト30
1位…無人駅&辺境グランピング/2位…多視点スポーツ観戦/3位…ビヨンド副業/4位…Loop/5位…コオロギフード/6位…空間丸ごと紫外線除菌ライト/7位…EVERING/8位…配膳ロボット/9位…長野でテレワーク/10位…マイクロ D2C

11位…AIパーソナル教材/12位…西武園ゆうえんち・ところざわサクラタウン/13位…バーチャル出社/14位…次世代EVラッシュ/15位…ARグラス/16位…超速駅ナカ産直市場/17位…ゆるキャン△第2次ブーム/18位…国産クラフトシードル/19位…個人ラジオSNS/20位…PlayStation5

21位…自宅“暗闇”バイク/22位…ヒアレインS/23位…ラグジュアリー外外食/24位…#ワークマン女子/25位…スーパーアプリ/26位…株式投資型クラウドファンディング/27位…透明マスク/28位…ボッチャ/29位…NEOカレーパン/30位…ThinkPad X1

2020年11月3日 10時47分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19161658/?__twitter_impression=true
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:17:09.76ID:+TlyD5Fi0
>>842
SMプレイやん。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:20:24.25ID:gN+fhQPL0
やっぱりこの漫画も
創価学会なんでしょうかねぇ。

市松模様も、不気味だと不評だった
東京オリンピックのロゴだとかスタッフユニフォームと
よく似てますよね。

創価学会員の研ナオコもコスプレして応援してましたもんねぇ。^^


累計動員数が1000万人を突破した
とか言って騒いでいるんですが、
感染が拡大した時のことを考えてたら、
絶対にできない行動だと思うんですよね。

まあ、営業の自粛を決めるのは、政治家ですから、
行政に圧力をかけて、データの改ざんをするなどして
絶対に、宣言を出させないという強い確信があるのなら、 
話は別なんですけどね。^^

何にしても、ろくでもない連中であり、
後添えまで責任を追求されることになるんですけどね。^^


あと、公明党は
「GoToトラベル」の延長を強く要望していて、
菅首相も、延長には乗り気みたいですね。^^


創価大学生の主な就職先 JTB
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqlv

“ゼロドルツーリズム”
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&;page=2


感染拡大の責任を若者に押し付けたがっているのは、
一つは死亡率を下げることと、もう一つは、財政出動ですね 。

国の借金を払っていくのは、若い世代ですから。^^
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:20:34.32ID:gN+fhQPL0
盗作学会は、中国と仲がいいですから、
盗作学会の推進している法案が審議されているときは
尖閣諸島に漁船を出してくれますね。

北朝鮮はミサイル実験。

韓国も、わざとらしい犯罪を起こして、燃料を提供。

もう一つ、お約束になっているのが
盗作学会が盗作学会たるゆえんとなっている盗作が
レビューだとかで批判された時の話で、
必ず、中国や韓国が、
それを上回る海賊版まがいの贋作を出して、助けてくれます。

これによって、日本人は、
盗作学会の広告塔が作り出した盗作を
神のごとくあがめ、
お金をたっぷり献納 してくれ、
日本の文化レベルは衰退していくんです。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:20:45.45ID:gN+fhQPL0
庵野監督と創価学会の接点といえば、↓

【東宝映像事業部】カメラが回るなか急死した
創価学会員の林由美香の映画を公開。★

(プロデューサーは庵野秀明)

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/U6qUOJVWPYP

【安野モヨコ】月刊「潮」に 
「性別を超え支持される“ヒロイン”を描く。」を寄稿。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/zJpqIw29qGQ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:20:55.17ID:gN+fhQPL0
そのような体質だから、AV界には創価学会の会員が多く、 
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。 
 
単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。 
 
企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。 
 
男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。 
 
メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、 
社長から社員まですべて学会員として有名だ。 
 
「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、 
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、 
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。 
 
毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。 
 
高画質のプロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、  
地区内の学会イベントの撮影やビデオソフト化を請負うこともあるという。 
 
AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、 
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。 
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:22:58.34ID:hguV/Rrm0
中田動画の受け売りだが、王道を押さえつつ主人公が全然王道じゃなかったのが良かったそうな
強敵にワクワクするわけでもない、海賊王目指すわけでもない、本来戦う素養が薄い優しい人が運命的に戦いに身を投じてる
仮面ライダークウガの主人公に似てる
非道な敵にも情けをかける優しさが女性ウケする一因
個人的にはじじいが高い地位(元柱)に居たりするのも、年寄りが孫と見る、見せたい要因なのかなとも思う
偉大なじじいの極限のしごきで成長する若者の姿ってのは、昨今増長してる個人主義のガキを教育する好材料と見る親や祖父母もあるだろう
あまりにも昭和過ぎて、フェミ界隈からクレーム来ないのが不思議なくらい「男かくあれ」な思想があるけど、炭治郎で中和されてんのかな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:23:09.90ID:Kqf/ZgWW0
>>819
正直これよりワニの方が面白くね?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:26:03.25ID:USEkWXYs0
男性目線でも女性目線でも炎上しそうな要素盛りだくさんなのになぜか炎上しない不思議な作品
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:26:30.35ID:uTHj9XmY0
鬼滅で大儲けしてるのはソニー

電通とかめっちゃ悔しがってる側だよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:28:44.02ID:TxPR/hCu0
桑原水菜先生がいなければこの世に存在しなかった作品がたくさんある
鬼滅もその一つ
クリエイターならみんなよくわかってること
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:29:36.62ID:WrNUP2kS0
>>847
俺もアマプラで観たけどワクワクして続きが気になるなんてことは別になかった
映画も空いてきた頃に他に何もやることがない日があれば観に行こうと思う程度
それでもテレビ全話観て、映画もそのうちに行こうと思えるって凄いことだ
多くの深夜アニメはつまらなすぎて観続けるのが苦痛なんだから
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:31:32.44ID:D78ys+2/0
同い年くらいの仲間が増えてからコミカルなシーンが増えてくる。ギャグセンス合わないとキツイが。
敵の鬼の可哀想な過去とか生きてる時からのクズっぷりが人間臭くて良いけどな。、
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:34:08.04ID:EAwqT6Yp0
血は流れたり首がは切られたりしてるけど
この手の映像って最近の世の中で散々「子供に悪影響がー」って言ってなかったっけ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:36:04.42ID:eJFQ3WtU0
北斗の拳をあげてる人いるが、鬼滅はグロ要素あるにも関わらず全客層に受けてるのが不思議なんだよな
北斗はもっと小中男児に限定的だった
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:37:59.34ID:XnPkeJWk0
>>870
未だにそんな事言っているのは数年以上前からオタク叩きコピペばかりしている超キチガイ野郎だけで、
そいつは今頃この度の鬼滅の刃大ヒットでかなりの地団駄を踏んでいるだろうな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:40:17.44ID:uTHj9XmY0
>>868
印税だけでも40億以上ゲットして、旦那と子供の元へ帰りました
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:48:56.43ID:ZxzNzGPM0
>>492
ホント高評価だよ

一番実写化できてる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:49:40.80ID:Jzr8YaaJ0
王道でありふれてるから逆に飽きないんだな
目新しいやつは慣れたらすぐ飽きられる
もう一年以上も売れ続けてるのは王道の強み
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:50:30.50ID:9v0sHl/k0
エヴァ級のヒットになったな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:51:04.42ID:dx3LKtX80
ヒント:電通
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:51:40.68ID:EAwqT6Yp0
>>872
でもさ、そんな声に乗せられて世間様は
子供の目が届く時間帯からその手の要素を締め出してたじゃん
それが急にわざわざ映画館まで子供を連れてって見せてるのを見ると
何か考えて言ってる訳じゃないんだなーとため息出るわ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:52:01.06ID:9v0sHl/k0
>>884
残念だけど電通はメインではまったく絡めてないよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:52:29.06ID:wdsus1bK0
100日も持たなかったワニ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:54:12.29ID:7Jr0w7ks0
昨夜見てきた。


泣いた。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:54:58.04ID:jZJmFPb70
継国縁壱が大好きだ!
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:57:00.49ID:vrmxixFe0
ワンピとラノベが涙目状態なのこいつのせいだったのか
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:57:06.63ID:VfJiMsT40
数百億の経済効果があるだろね。

日本の実力なら一位も当然。

サムソンは数十兆の経済効果があるから、韓国では一位どころかランキングに入らない。

日本にはサムソンレベルの産業がない。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:57:33.58ID:WBrdAb1y0
どうせまた朝鮮電通案件だよw

個人的には読んでないから何ともいえないけど。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:58:09.22ID:zbxUM+pp0
うおー 猪突猛進 猪突猛進
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:59:07.98ID:inEw/0cp0
>>888
人によって漫画の好み違うからね
なんでもいいから人気出させて流行らせれば興味無い人でも流行に弱い人は乗って大人気になるからな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:59:38.75ID:7Aay7qs90
>>897
昔は関係者がブックオフで売って買って売って買って繰り返してカウンター稼いでいたみたいだけど
今でもやってるのかな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:59:46.62ID:cxQt+YZ50
新人漫画家連載決まりました
コミックス発売決まりました
アニメ化決まりました
アニメ好評です
コミックス売上上がりました
映画化決まりました
コミックス売上ワンピース越えました
(四年以内の出来事)

新人でここまでなったら怖くて次描けないよな・・・
特にワンピース越えましたってプレッシャーヤバない?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:59:56.96ID:WBrdAb1y0
というか、これも芸スポネタじゃないの?

何で朝鮮人乗っ取りの芸スポでやらないの?w 過疎化してるから?w

まあ俺はしっかり清算してケジメつけてもらえればもう何でもいいけど。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:07.56ID:9v0sHl/k0
>>901
もう里帰りしたし、あとは印税とたまに外伝描くだけで一生食っていけるよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:02:15.19ID:fKSZsxr80
ワンピがあってのこれだからな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:02:21.81ID:XnPkeJWk0
>>895
その経済効果とは去年までとしまえんやディズニーランド、後楽園遊園地、USJ等の屋外遊園地に行っていた家族層が、
今や鬼滅の刃に金を全集中させているだけで、
そのディズニーランドの運営会社では従業員の解雇や今年以降のボーナス無しの事態に陥っている
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:03:44.27ID:9v0sHl/k0
>>905
ワンピがグダグダやってるうちに始まって稼いで綺麗に終わったなw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:04:01.80ID:Y9guGQ/60
>>896
電通が涙目になっているよ、この作品には一切関わっていないからね。
広告代理店はフジサンケイグループだから。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:06:32.60ID:fKSZsxr80
>>907
うまくやったよな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:07:14.07ID:inEw/0cp0
>>907
ワンピも鬼滅くらいさっさと終わらせればいいのにな
鬼滅最後は酷かったみたいだがダラダラ続けようとしないだけ好印象あるわ
ワンピはナルトやブリーチとかに先越されて(最終回やられて)終わりどき見失った感
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:07:26.09ID:vEs2ZVS70
成長できないおじおばも増えてきてるしな
買う人も増える一方や
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:08:14.08ID:E4gc3EXy0
煉獄たこ焼きを食べてカードを貰い、ゆしろうが出た
微妙な気分になったw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:08:52.45ID:uTHj9XmY0
だから、鬼滅アニメで一番儲けてるのソニー

主題歌も大ヒットしたし、映画も配給半分ソニー
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:08:54.28ID:fKSZsxr80
ワンピの他への影響力がついに実を結んだ作品って感じ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:11:22.52ID:1HGV39AO0
>>883
ぶっちゃけ今の状況は当時のエヴァ超えてる
パチに版権売らないだろうからエヴァほど長続きするとは思えないが・・・
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:11:47.36ID:E4gc3EXy0
ワンピにもドラゴンボールペンにもはまらなかったな
人気があるのは承知だけど
0919出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2020/11/04(水) 01:14:34.71ID:GhdyN+Ev0
U ・ω・) ワンピースはチョッパーに「忍者チョッパリ半蔵」とかさせてたからな。
あ、作者の尾田はやっぱりチョンなんだなって。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:15:40.15ID:fKSZsxr80
ワンピってマニュアル化してると思うんだよね
今後もこの種の作品は続くと思う
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:16:15.69ID:E4gc3EXy0
>>904
12月に最終巻とは別に外伝が出るらしいね
両方買う予定
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:17:02.67ID:vrmxixFe0
DB:おせえ+だりい+男性の身長が低いし不細工
ワンピース:おせえ+作者がイキッテル+作者が仕事しない+作者がニート気質

こいつらが25年以上も天下取れてた理由ってなんなんだ?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:20:43.33ID:IiLILFL90
>>1
アニメ見たけど面白くなかった。。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:20:54.72ID:Jzr8YaaJ0
最終回も凄かったよ
絶対に続編は有り得ないという断固とした意志を感じさせた
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:24:17.85ID:fKSZsxr80
何だかんだ言ってヒカルの碁が一番面白い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:24:51.22ID:vrmxixFe0
鬼滅はあるいみコンテンツへの警鐘になったんじゃないか?
とりあえず引き伸ばしして金儲けする手法がへし折られた
特に尾田君の背中を蹴飛ばすいいきっかけになりそう
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:26:21.61ID:E4gc3EXy0
>>924
それは楽しみ!
発売日仕事だから一応予約したよ
終わってから買いに行って売り切れてたら困るので
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:26:35.18ID:vrmxixFe0
このスレの人間はたった1つのことを見落としている
みんながみんな経済的合理性、金、結婚、子供を追い求めている銭に眼のない人間だらけという前提
特に最近の上京者は非正規労働者に象徴される競争や金を好まない人が多い
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:27:47.18ID:Y9guGQ/60
ある意味"ONE PIECE"という本誌の売上の柱があるからこそ、終わっても何とかなるという事かと。
『名探偵コナン』がなければ、今の週刊少年サンデーが風前の灯火という事態と似ている。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:30:08.16ID:l7hKLJId0
大ヒットしているのに異存は無いが
熱病みたいでこええよ
原作もアニメも全部見たけど映画まで見ようとは思わなかった俺は異常か
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:30:13.26ID:I5vMpf9J0
>>927
周りのがめつい業者が手放すかね?
スピンオフ映画やりそうじゃね?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:37:06.50ID:Y9EWSgG90
吉原編、隠里編、最終決戦で、あと三作くらいは映画にできそうだけど
一過性のブームで終わらせないようにするのは難しいかもなー
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:42:51.09ID:vrmxixFe0
>>932
尾田が仕事をこのままいい加減にやってたら収益は落ちるだろうな
ただでさえ引き伸ばし商法に我慢できる人間は減ってんだし
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:47:30.98ID:5V6kDs6p0
流行り物に芸能人が次から次へと乗っかるようになったからウザい
マンガもアニメも見てないけど、もううんざり
さっさと廃れて欲しい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:50:30.42ID:uTHj9XmY0
最近は原作者が描かなくて、スピオフで他の漫画家に描かせてるパターン多いから

別に今後作者自身が描く必要はない 鳥山明みたいに左団扇で寝ていればいいだけ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:58:42.92ID:/jUZv1Pl0
まさに不滅の刃だな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 02:07:04.49ID:X8zRT0430
テレビや雑誌から干されそうな芸能人がよくコスプレして煽ってる。バカの1つ覚えきめつ(笑)
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 02:49:11.20ID:05+XvZNg0
確かに面白いけどここまで騒ぐほどではないと思う
アナ雪とか君の名の時も思った
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:02:03.38ID:+0ZhWJu00
「鬼」という言葉は人でも使うからなあ。あいつは鬼だとか〜の鬼とか。
鬼畜って言葉があてはまる人間もいるし。鬼というのは精神的なものであって、それに対峙することに共鳴するのかも知れん。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:02:05.90ID:Jzr8YaaJ0
一番人気の善逸が活躍しなくても大ヒットする映画
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:10:52.63ID:Odk/iuGv0
>>788
新しくなくても面白いし実際に子供に受けてるからな
今更ジョジョだのブリーチだのやられても子供は見ない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:16:52.55ID:Odk/iuGv0
>>806
俺は50年マンガ読んでるけど面白かったし
各業界で老人層も読んでる 孫とのコミュニケーションツールの面もあるだろうが
半端マニアにはわからんよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:25:10.99ID:Odk/iuGv0
>>844
受けている理由はどれも理解はできる
だからと言って好きか面白いかは別だがな

逆に新しいオサレ要素がほとんどないから好きだわ鬼滅
ワンピだのブリーチだの90年代以後のジャンプ漫画は合わない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:26:11.38ID:Odk/iuGv0
>>846
逆だ 原作から入るとアニメは派手すぎ演出キモすぎ
お前らのようにアニメ棒で原作叩きする低能も沸くし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 03:31:44.92ID:Odk/iuGv0
>>927
暗殺教室(前作のネウロはアニメはヒットしなかったが)2作連続20巻ぐらいできっちり終わらせてる
ジャンプもこの辺から変わってきてると思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況