X



【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる ★2 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:27:18.20ID:3wLRwu0i0
再集計してもバイデンが勝ったら
いちゃもんつけてた奴らの完全敗北やな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:27:26.81ID:bmKVA+D50
裏から売電票を出してきますwww民主党知事の所は不正だらけだ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:28:17.35ID:3wLRwu0i0
不正が無かったなら
デマ流してた奴らは逮捕、粛清だな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:29:01.61ID:ncAalCzh0
再集計で不正発覚したら他もやらざるを得ない状況になって前代未聞のテロ行為まで繋がるだろ
アメリカの大統領を陥れるって911どころじゃないわ…
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:31:52.38ID:vGjNtGT40
ペンシルバニアとウィスコンシンも再集計?
差が1%未満の場合。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:32:51.83ID:IVauHD7w0
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1324760598555492352

Tomo
@Tomo20309138・
重鎮リンゼーグラム(共和党)「トランプ大統領の弁護基金に50万ドル(5167万円)を寄付する」

監視人を立ち会わせず集計をしたこと等々についてFOXハニティーが「票を無効にすべきか?」と
問うと「あらゆる選択肢を検討する」と答えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:35:31.50ID:QNF00Rkh0
>>9
重複有権者の投票をはじく作業だれ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:36:45.18ID:ErQ4vIji0
凡ミスと取れる程度の多少は変わるだろうけど大規模な不正を見つけるには至らないんじゃないかな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:37:45.95ID:jy5mRVRE0
重複チェックするんだろうな?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:39:59.43ID:cixy49BO0
調査じゃなくて再集計ならほぼ同じ数字出て終わりだろ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:42:23.04ID:9b4Z+nn00
僅差だと再集計なんだろ?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:42:34.65ID:gWSaZKaf0
郵便投票の紙の指紋チェックしたらどうか
同じ人間の指紋が出るか
もしくは指紋がないはず
おそらくバイデン票だけ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:44:23.55ID:E0ps3RrM0
集計作業を映したのを見ていたら如何にもいい加減そうな知障みたいな奴らがダルそうにダラダラとやっているからな。
これはミスというのは十分にあり得るし、
その中では不正なカウントというのも十分にあり得る。
ただし再集計なるものがメンバーを変えるなどして最初のものよりも厳格かつ公正に行われるという前提での話だが。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:46:48.86ID:KMuaTuFi0
再集計で結果変わったらまた一悶着ありそう
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:47:27.52ID:DP1GhVhN0
得票数が僅差ならトランプも諦めるだろうけど
350万票もバイデンが上回ってるからな。
やっぱこれは調べたほうがいいよ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:47:40.53ID:E0ps3RrM0
不正の可能性が十分にあり得るということであってこれといった証拠があるということではない。
不正を行おうと思えばいくらでもやれる状況の中で投票及び集計が行われていることは間違いない。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:48:10.99ID:Y0ree7Xr0
>>6
ちゃんと決着が付くね
良かった良かった
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:49:44.56ID:dbjyIr9X0
不正票混ぜられたままもう一回数えても変わらないんじゃ
不正票見つけられないのか透かしとかで
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:49:52.28ID:9uav+tuB0
再集計も大事だが、キモなのは「開票日以後到着分は無効」の最高裁判断を求めるって点だろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:50:04.23ID:wVJlR2Ct0
他の州も連邦最高裁の命令で同じことになるよ
ジョージアが一番最初だね
透かしは本当の話で透かしを知らずに票を増やしたのは事実

トランプ再戦したら中国と戦争するな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:50:23.59ID:MbaxHcTm0
もうアメリカ人が売電を受け付けないだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:51:30.05ID:D0HMhyU10
透かしとは考えたな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:51:31.91ID:WfL88eWY0
「軍の投票どこいったんだよ?」とトランプがツッコミ入れてて面白いw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:51:56.05ID:E0ps3RrM0
最も驚くべきなのは開票結果を見てから投票が出来るということだ。
こんな選挙の仕方は土人国家でもやらない。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:52:08.78ID:k6INYW+G0
これ馬鹿がこぞって喜んでるけど、子供の教育に良くないな。
都合が悪いことが起きました。

「今のはなし!」
「もう一回!」
「悔しい!やり直しさせて!!」

こんな大人が健全か?
悪い見本だよ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:52:49.29ID:WfL88eWY0
>>47
アメリカ国民全体が「中国許すまじ」になるな
そして見た目で判断つかないから在米日本人や台湾人が迷惑を被ることに
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:53:17.67ID:73oh/Ut30
ほぼ当日中に結果が出る選挙先進国の日本で不正なんて聞かないよね。
だから自民党が圧勝なのはそれだけ支持されてるってことなんだろうね。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:53:40.30ID:50feH6Ua0
不正って投票用紙偽造してやるのか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:54:07.61ID:E0ps3RrM0
そもそもこの選挙のやり方自体が子供の遊びにも劣るのだが馬鹿チョン。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:54:14.31ID:WfL88eWY0
>>42
ネバダで関係者数千人が調査されるとかなんとか
仕事早いというかおとり捜査なのか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:54:18.44ID:ytnZPkVt0
>>24
見つかると面白い、映画化!だけど
結局息子達を含む不正ガーが
FOXに否定されるようじゃねw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:54:43.44ID:rbOcNzb10
再集計ルール

ジョージア: 票差0.5ポイント以内。費用は州持ち
ウィスコンシン: 票差1ポイント以内。費用は0.25ポイント以内なら州持ち、それ以上なら負けている方
ペンシルベニア: (1)票差0.5ポイント以内、または(2)選挙不正を請願した場合。費用は(1)は州持ち、(2)は請願した方

ネバダ: 票差関係なく負けている方が申請すれば再集計実施。費用は負けている方
アリゾナ: 票差0.1ポイント以内。費用は州持ち
ノースカロライナ: 票差1ポイント以内。費用はだれが払うか決めてない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:54:58.90ID:vxj8kGC70
単なる数え直しじゃなくて、二重投票とか本人確認のない投票を弾いてくんだろ?知らんけど
また相当時間かかるだろこれ
しかもジョージアだけじゃなくて他の僅差負けの州は全部やるだろ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:55:10.09ID:50feH6Ua0
>>57
自民党議員の票0票っていうのあったじゃん
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:55:29.44ID:4nqeQPwE0
>>28
匿名選挙じゃねぇの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:55:50.06ID:NRtaSLf10
再集計しても結果は変わらん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:56:22.04ID:E0ps3RrM0
いや大手マスコミの不正は無かったという主張も何の根拠も無い。
奴らは隅から隅まで見たわけじゃない。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:57:16.66ID:1En5MPkS0
>>54
きっしょwwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:57:28.93ID:Vvf11otw0
>>73
不正があったらその証拠が出て来る。なんの証拠もないならそれは最初から不正がなかったって事に決まってるだろw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:58:12.78ID:vxj8kGC70
>>75
俺は髪型で判断してる
角刈りみたいにしてて、前髪が下じゃなくて前方に(スネ夫みたいに)伸びてるのが中国人
0081あびる
垢版 |
2020/11/07(土) 02:58:52.82ID:SAQNWvAK0
そりゃー
トランプ票捨てたり、書き変えたり売電に投票する死人を召喚したりしたので今更変わる訳ないわな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:59:05.80ID:zFstAOHD0
再投票の方がはえーし
不正摘発 防止にもなるよな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:59:29.57ID:E0ps3RrM0
馬鹿チョンは単純にネトウヨがトランプ押しらしいということで売田応援に回っているだけだよな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:00:35.13ID:MbaxHcTm0
>>64
でも不正が見つかったらどうなるの?
不正やった方に責任はないの?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:00:57.16ID:cvlx19Ft0
FBIが捜査すべき
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:01:11.81ID:E0ps3RrM0
>>77
不正は必ず発覚するものではないのだよ馬鹿チョン。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:01:15.49ID:50feH6Ua0
>>88
犯罪やん
0093あびる
垢版 |
2020/11/07(土) 03:01:39.02ID:SAQNWvAK0
>>80
そうやな
BLMとAntifaに言って来いよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:02:53.98ID:paD6mf5r0
バイデン「フロリダも再集計しろよ」
トランプ「ノー!ノー!ノー!(俺らの不正バレるやん)」
0096あびる
垢版 |
2020/11/07(土) 03:03:00.02ID:SAQNWvAK0
売電死人まで召喚したから
勝ってる訳ないわな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:03:39.12ID:W/JbqKa70
>>50
どうだろうな
人間の手作業じゃないと確認出来ない細工だったら仕掛けてても手間考えると意味あるのかどうか
全部公正な人達が目直すの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況