X



【冬でも麦茶】緑茶はどうも苦い 「ホット麦茶」を飲む人が増加 女性と若年層が支持する理由 [鬼瓦権蔵★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2020/11/15(日) 11:52:41.05ID:oJkSwwh/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9608eff412f3cc7b308995b64440c69cb42be76

「GREEN DA・KA・RA やさしい温麦茶」(サントリー食品インターナショナル)
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/11/12/SUNTORY-MUGI-1-750x500.jpg


疲労回復に効果があるミネラルを豊富に含むことから、夏バテ防止の冷たい飲み物として老若男女に広く定着している「麦茶」。
市場調査会社の富士経済によると、主にペットボトル入りで販売されている麦茶の市場規模(販売量ベース)は、2009年からの10年間でじつに4.5倍以上にも増えている。

直近の2019年は冷夏によって需要が減少したものの、通年で見ると対前年比でプラスに着地したことから、富士経済では〈麦茶は夏場の需要だけでなく、通年商材としてのポジションを確立したことを証明した〉と分析している。
つまり、麦茶は冬でも緑茶同様に飲まれているというのだ。

そこで出てくるのが、「麦茶をホットで飲む人も増えているのか?」という疑問。
近年、焙じ茶やジャスミン茶など香りが強い無糖茶飲料はブームにも乗り、コンビニ等では冬場のホット商品も多数並んでいるが、麦茶はあまり見かけない。
やはり、麦茶は暑い夏にキンキンに冷やしてゴクゴク飲むイメージのほうが強い。

だが、今年から主力商品の『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』にホット専用のペットボトル商品『やさしい温麦茶』(500ml/税別130円)を加えて冬場の需要喚起を狙っているのが、サントリー食品インターナショナルだ。

同社ブランド開発事業部の光星晴信氏に話を聞いてみると、飲料メーカーの担当者でさえ、最初はホット麦茶がどれほど支持されるのか半信半疑だったという。

「私も麦茶は冷やしたほうが美味しいという思い込みがあったので、これまでは短い夏場にいかにたくさん売るかしか頭にありませんでした。でも、よくよくお客様の意見を調査してみると、特に女性から『子どもとも一緒に飲めるノンカフェインの飲料で温まりたい』とか、『緑茶はどうも苦いから、秋や冬も麦茶をホットで飲んでいる』という声が多くあることが分かりました」(光星氏)

沸騰したお湯に麦茶のティーバッグを煮だして飲んでいた経験のある人なら、ホット麦茶の味わいも知っているだろうが、「それは40代以上の方で、いまの20代、30代の人たちは水出しの冷たい麦茶しか飲んだことがない人も多い」(同社広報担当者)という。
ホット麦茶はそんな若年層の潜在需要も掘り起こせるチャンスなのだ。

しかし、『やさしい麦茶』をそのまま温めて販売すれば売れるという単純なものではなかったと前出の光星氏は語る。

「麦茶は温めると麦の独特な甘味だけが際立って、モワっとした味わいになってしまうんです。そこで、ホット専用商品は飲み始めの甘香ばしさがありながらも、スッキリとした後味になるように何度も開発を重ね、カテキンやルイボスを加えることにしました」(光星氏)

また、同商品は500ml入りという容量も特徴だ。今どき500mlのペットボトルは珍しくないが、ホット飲料はコンビニ棚などのスペースが狭いことや、飲みきれないと冷めてしまうことから、350mlの小容量が主流だった。だが、『やさしい温麦茶』は焙じ茶などと違って冷めても美味しい商品に仕上げたために、大きなサイズで出すことに決めたという。

長年、麦茶商品のトップシェアを誇っている伊藤園の『健康ミネラルむぎ茶』は、電子レンジにそのまま入れて温められるペットボトル商品も販売しているが、サントリーはあくまでも「まずは買ったその場でお飲みいただき、じんわりと温まっていただきたいですし、外出先で持ち運びながらチビチビダラダラ飲んでいただいても美味しさは変わらない」と自信を見せる。



いずれにせよ、夏場の定番から通年で愛される飲料になりつつある麦茶。
冒頭の富士経済調査は、今後の麦茶市場の動向をこう予測する。

「カフェインレスなどの健康的なイメージとコストパフォーマンスの高さなど経済性にも優れており、時代のニーズと合致した特性によって今後も安定した市場となる見込みである」

日本で無糖茶カテゴリーといえば依然、緑茶や焙じ茶、玄米茶など日本茶の需要が圧倒だが、冬でもホット麦茶を飲む文化が定着すれば、「お茶=麦茶」の位置づけはますます高まっていくだろう。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:10:09.16ID:qgjI0xJA0
>>842
ほんこれ、くだらないスレタイ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:11:38.28ID:qgjI0xJA0
日本人もお子ちゃまが増えたらしい
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:11:49.37ID:7djeXCCZ0
昼間はふつうの緑茶
夜はカフェインレスの緑茶だなあ
麦茶は苦手で飲めない
あと夜はたまーにハーブティを選ぶ時もある
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:11:50.33ID:2m1DOwuq0
コーヒーとか麦茶系の香りが苦手で薄いやつなら温度しかわからないくらい冷えてれば飲める
ルイボスティー試しに飲んだけど何かの修行かと思ったは
カフェインガーの人たちの味覚どうなってんのか不思議
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:12:16.77ID:cPae24Uv0
ペットボトルのコーヒーも水だしとか薄っすいのばっかりになったし
ビールもエールみたいな軽いやつばっかりになってるよな
そんなに味がするのが嫌なら水でも飲んでろよな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:12:22.05ID:SZ4qtJon0
寒くなっても麦茶を飲んでるけど、麦茶のパックが一番安いから、というのが一番の理由だなあ

まあ前は番茶やほうじ茶・玄米茶を結構飲んでたから、
それらを全く飲まなくなった今はカフェイン中毒から脱してるのかもしれんが
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:13:18.04ID:QeG4x79m0
最近ほうじ茶ばかり飲んでる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:15:58.55ID:nVBc1cXc0
いい茶を買ってきて湯加減にだけ
注意してちびちびやると癖になる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:19:34.69ID:q2nQNfoc0
冬場は緑茶も飲んだほうがいいんじゃね
でも今どきは急須で淹れないんだっけ
紅茶はどーしてるんだろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:20:25.33ID:F2lXfKBR0
まあ冬なら雑菌も夏より増えないかもしれないけど、この前、テレビで食中毒の
こと取り上げてて
細菌の増えかたの実験やったコーナーがあったんだけど飲み残しの麦茶の
雑菌が数千倍とか凄まじいことになってて殺菌作用のあるお茶は増殖は少なかった。
コロナの今はお茶を進んで飲むようにした方がいいと思う
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:21:00.34ID:cBK7qrUj0
緑茶飲むと卒倒する
アナフィラキシーみたいな症状
同じ症状がカカオ90%以上のチョコでも起こる
カフェインアレルギーなのかわからないがコーヒーは今のところ大丈夫
そもそも日本の濃い基準の残留農薬を直接をまとってる茶葉は摂りたくない
剥く皮のない作物は有機しか買わないし
外食でも残してる
だから緑茶含む日本茶という選択肢はない
オーガニックのハーブティーか紅茶
それから麦茶
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:21:02.99ID:ZET+H2TM0
カフェインカフェインって言ってるけど今までそんなに気にしていなかっただろう
どうせプラセボだろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:21:59.98ID:B8sk5s7N0
塩を舐めながら飲むと美味しんだよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:22:26.10ID:ymssli7y0
単純にペットボトル飲料の緑茶がマズイだけ
麦茶は家庭で煮出した本物とそれほど変わらない

外では麦茶を買い、家では急須で緑茶を淹れて飲んでる
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:22:54.68ID:Q8DOVYmw0
お茶って健康にいいとか言われてるけど科学的根拠とかあんのかな。
まあ私はサラダ食べてるからお茶はいらないんだけどね。味は麦茶のが上です。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:24:19.90ID:tsDnq9kl0
カフェインもアルコールやニコチンと一緒で中毒性があるから、取らないにこしたことはない。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:24:59.49ID:Tl7vyEEC0
>>55
マジかよw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:25:29.29ID:0kWjrgjq0
>>875
いいお茶飲んだことないんだな
お茶にも等級があるし苦味が強いもの
甘味が強いもの色々あるのに
それか入れるのが下手なのか

紅茶党ではあるが
緑茶には緑茶の良さがある
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:26:51.10ID:ZET+H2TM0
>>875
科学的根拠もコロコロ変わるからなぁ
あれはダメとか気づいたらいいになったりあるし

中毒とか細かく言い出したら水も酸素もだめになるしなぁ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:27:14.77ID:wF5hIAgc0
確かにパックでも作った熱い緑茶はうまい
ペットボトルの冷たいお茶がマズイんだな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:29:28.47ID:Un5HIVFb0
麦茶はすぐにカビ生えるな
ペットを冷蔵庫に入れておいても
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:08.27ID:QVjyCPxG0
金の問題。
麦茶は底なしに安いし、それに比べると美味い緑茶は高価。
紙パックフィルターで50円くらい出せばそこそこのコーヒーが飲めるが
そこそこの緑茶はそれよりも高価。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:15.74ID:ymjAjCcW0
伊藤園の麦茶パックってなんで3連にしてるんだろうな
大体のピッチャーって1Lか2Lサイズだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:15.80ID:/Xwhq5b20
自販機で買う600mlの麦茶あるけど、ミネラル含有を前面に押し出していながら
横に小さくこの商品のミネラルとはナトリウムのことです、とか書いてあるのよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:30:31.54ID:YSAU90oN0
緑茶飲みすぎで胃に穴開いた、って海外日本ブームでやってた
砂糖もドバドバ入れてたんだろうけれど
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:31:05.29ID:F2lXfKBR0
>>876
でもお茶や紅茶には
カフェインの吸収を阻害する成分が入ってる

だからコーヒーよりはマイルドだし
食後に飲んでもそこまで睡眠を阻害しない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:33:29.90ID:F2lXfKBR0
古い茶葉、安くて不味い茶葉は
フライパンでから入りしてほうじ茶にするといいよ
美味しくなるから
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:36:49.72ID:BnnJFiMD0
ホットで飲むとかなんか新しいな
ネオ麦茶って感じ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:37:23.92ID:uR/h5FPr0
大根おろし辛いのが美味しいのに最近どこにない
緑茶まで苦いとか言って不味くすんな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:38:24.95ID:v7sl66th0
>>824
えっ、静岡茶とか苦くない?薄く入れるといいけど、ちゃんと軽量して入れると苦い
八女茶とか甘いけど、あまりメインで売られてない
玉露は昆布ダシみたいな味して苦手
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:39:10.42ID:YYd9Vhtb0
>>898
大根おろしにしても苦味がないし水っぽくて全然美味しくないね
野菜を甘くしすぎだよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:39:29.10ID:Un5HIVFb0
コーヒーは午前中に1、2杯だけ、ということにしておくと非常に優雅に味わえる
一日中飲んでると、うまさがわからなくなる
そのほかの茶も、いいものを優雅に飲むのがよいだろう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:39:59.22ID:IfA5x/Av0
>>897
同じく、1年中冷やした麦茶
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:41:42.66ID:C7r41Obi0
緑茶もコーヒーもホットでは飲まない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:42:52.41ID:4ALVUcCf0
緑茶は甘いぞ
子供の頃はほうじ茶が苦かった思い出
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:43:04.62ID:1qNEHsBw0
特茶カフェインゼロおすすめ!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:43:50.27ID:dVvfJR9J0
麦茶って飲みすぎると口くさくなるからあんまり好きじゃない
ルイボスティーはノンカフェインでカロリーゼロ、飲みやすい
冷え性女性はホットおすすめマジで
内臓温めるから体にいい
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:44:12.16ID:UiCMSt+H0
やっぱりすごかった! 緑茶の健康効果
緑茶の健康効果というと、まず挙がるのが「カテキン」です。
カテキンは、植物中に数千種類あるといわれる「ポリフェノール」の一種で、緑茶の渋みの主成分。
ダイエットや、血圧、血糖値の抑制から、抗菌、抗ウイルス効果(インフルエンザ予防)にいたるまで、さまざまな効果があるといわれています。
大妻女子大学の大森正司名誉教授によると、カテキンのさまざまな効果の秘密は、2つの特徴によるものだそうです。
1つは吸着性の強さ。これにより、虫歯菌にくっつき増殖を抑えたり、ウイルスの体内への侵入を防いだりするのです。
腸内では悪玉菌に付着してやっつけるため、腸活効果も期待できます。2つ目は、体内で生まれる活性酸素を消去する抗酸化機能です。
ストレスや紫外線、疲労などによって発生した活性酸素を消去する作用が期待できます。
大森名誉教授によると、カテキンの血中濃度は、緑茶を飲んだ後、およそ1〜2時間でピークになるそうです。
このため、緑茶を机において、ちょこちょこと飲むのがいいそうです。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:44:57.14ID:gjPu4saS0
日本人はカフェイン耐性がある代わりにアルコール耐性が少ない
西洋人はアルコール耐性がある代わりにカフェイン耐性がない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:44:58.89ID:v7sl66th0
>>909
いや、お茶屋さんの茶葉は濃いから苦いよ
おーいお茶ぐらい薄くないと一般受けはしない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:46:01.06ID:yu3B6I990
緑茶が苦いとかお子ちゃまだなー
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:46:41.43ID:WD4BhbVv0
麦茶のホットを知らん人がこんなに多いとは
夏場でも冬場でもホットで飲むぞ
もちろん冷やしても飲むが
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:48:05.17ID:g10KoahF0
>>905
めんつゆ「やあ」
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:48:12.36ID:4fDqaaOV0
>>477
緑茶のカフェインはカテキンと結合して吸収率が落ちてる
まあ胃にはくるから気になるなら鳩麦とか飲めばいい
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:48:30.84ID:F2lXfKBR0
>>917
コロナのためにはそっちのがいいよ
殺菌してくれる

烏龍茶の茶葉たまに買うけど
本格的な烏龍茶は至高だよな
最高級の緑茶に勝るとも劣らない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:54:34.47ID:1cISdcBQ0
>>924
大人が苦いものを食べられるのは味覚の鈍化と知識によるものだから
生き物的には老化みたいに劣化しているんだぞ・・・
元々苦いものは毒だから吐き出すという反応が自然だから
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:55:27.45ID:6YbHi1CA0
麦茶をホットで飲むのは韓国文化
コレはハッキリさせておいた方が良い
日本で新しく生まれた文化じゃないって事よ
0938ω ◆iOO.f43GoA
垢版 |
2020/11/15(日) 14:55:31.09ID:p1W2L0M70
コロナに緑茶カテキンがイイから飲ませたくないのか 笑

麦茶は緑茶の代わりになんかならんわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:57:03.99ID:YYd9Vhtb0
>>937
普通の日本人は韓国文化なんて知らんよ
どれが韓国文化かなんてわかるわけないだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:01:32.58ID:1qNEHsBw0
胡麻麦茶
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:01:39.71ID:WD4BhbVv0
>>937
そもそも麦茶は煮出して飲むものということを知らない無知なガキンチョが知った風な口を
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:02:48.15ID:YYd9Vhtb0
>>943
麦茶を煮出しているときの芳しさ
たまらんね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:03:13.49ID:lFWwwqMW0
苦くは無いと思う
(´・ω・`)
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:03:41.39ID:cdhHQKnm0
玉露一択なら文句は出んよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:03:55.31ID:1oXEh33E0
>>1
安いから、で人気になってきているんじゃないかな…?

でもそれだけじゃなくカフェイン気にしなくて良いというのもありそう。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:04:37.00ID:C49nJyo60
渋いお茶どこかで売ってないか教えてくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況