X



【GoTo…】菅首相、5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/16(月) 22:15:27.53ID:yqQGeAzP9
https://jp.reuters.com/article/suga-goto-eat-idJPKBN27W123

菅義偉首相は16日に開かれた新型コロナウイルス感染対策本部で、感染拡大がみられる地域では、
5人など一定人数以上の単位で飲食を行う際、飲食店支援策GoToイートの食事券やポイントの対象外とするよう
各都道府県知事に検討を要請した。その場合の家族の食事の取り扱いなども各知事に検討を要請する。
また、足元の感染急拡大を阻止するため、地方公共団体が飲食店などの営業時間短縮要請を行う場合、
協力金の原資として新たに500億円の枠を活用して地方創生臨時交付金の追加配付を行うと発表した。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:35:12.43ID:5+/1ibro0
もう見苦しいことやめろよ
経済のためにコロナ拡散を受け入れてくれって演説して
一切の規制をとっぱらえ
もう国民は我慢我慢でイライラしてるんだ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:35:48.84ID:qiNjVHLj0
>>846
分割するかGoTo使わないで普通に正規の料金支払えば良いだけなんじゃないの?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:36:42.17ID:T5C1K+4b0
>>846
ほんこれ
子供たくさん、とお願いしてるのどこの国よ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:40:41.86ID:KC7zpAr70
コミュ力ガイジだけが得をして、1人ポッチのオッサンには定価かよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:41:17.07ID:pEtxkAFI0
子供は2人まで。
もしくは父ちゃん留守番。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:45:00.12ID:QBXG5DFL0
食材卸だけどgotoイート予算無くなったら途端に暇になったww
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:47:04.72ID:zalwN24q0
>>20
豪農だから小作人搾取家系だから不思議でもなんでもない
そりゃ竹中やアトキンソンと話し合うはずだわ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:52:22.26ID:YfzI6xJn0
>>2
これだ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:54:06.65ID:KMn4fl3h0
そもそもイートは予算尽きてそろそろ終わるんじゃなかったっけ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:56:20.10ID:BU7BZXe10
補助金がなくなったあとが一番やばい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:56:42.20ID:Y9vkk5fH0
アホしかいねえw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:57:18.10ID:6OHrQ1f10
9割もポイント貯められているんだね
貯金好きの日本らしいけど、地方の貧しい人には行き届かず
余裕のある人のお遊びになってしまった
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:59:22.62ID:8IwuQ/9N0
このハゲーーーーーーーーーーーーー
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:59:50.23ID:9Thi/xgc0
>>846
ほんとそれ
アベノマスクを1住所2枚
クラスター認定されたくないから5人未満
実際の家庭のこと家族や友人や同僚等が集うことなど
なーんにもかんがえちゃいない御都合主義な無能
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:00:37.45ID:2zpRFfPa0
もうポイントのほうは予算切れだろ
既にとった予約も、人数制限かけて、ポイント付与やめるの?
別にそれでもいいけど
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:02:03.66ID:9Thi/xgc0
5人未満でーと以前騒いでいた大阪
その大阪、特にその効果があるようには見えない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:06:24.46ID:V5Sh3f600
かっぺらしいすっトロさ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:08:18.46ID:IghopCeC0
てかさ、連日の新規感染者数の読み上げはいいけど、
実際、症状で苦しんでる人がどれだけいるかとか、全然言わないよね 
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:12:10.53ID:CSpwPeXO0
陰謀論で野党を叩いて自民党に投票した奴らのせいだな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:12:40.07ID:2EUf/GT80
四人が良くて五人がダメな根拠は一体何?
マスゴミも何も言わないで垂れ流すだけ。
あまりにも文化系脳が酷いこの国。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:15:47.47ID:cTeO9M+I0
GoTo丸ごとやめろってんだよクズ。
2Fと自分達に小遣い入らなくなるから必死だな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:17:20.79ID:GR7IHg6z0
わざわざルール改正するってことは、予算追加してgotoイート継続するってことだよな?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:17:28.04ID:o01CX8QY0
>>876
日本の上半期総死者数は前年同期比でマイナス2.4%で死者が17000人も減ってるからなw
実は2020年の日本は死者が減って安全な国になっているwでもコロナで騒ぎたいから
こういうニュースは無視なんだよね。

上半期の超過死亡、コロナでも減少 過去3年と比較
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64434200Q0A930C2CR8000/
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:17:40.05ID:2KQK7fox0
大阪の異常な拡大は絶対GOTO乞食のせいだからなぁ
無限回転寿司なんて無限コロナと変わらん
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:18:14.27ID:F+wdoVgD0
究極の反知性主義の行き当たりばったり
問題点を指摘してもチェンジされるだけだから
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:19:03.81ID:2KQK7fox0
GOTOイートはやるなら@定率割引A個室・ないし仕切りがあるところB少人数でやれ
対象は料亭とか一蘭だけでいいよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:23:52.22ID:gmZA8Sj50
発表前予約完了分はセーフ?
幹事困る人多くなるやん。幹事自腹で補填かな?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:23:56.11ID:2KQK7fox0
>>866
いや定額制だから底辺メインだろ
菅総理が支援者のぐるなびに税金あげるために定額制にした結果
大阪のような乞食気質が強いところでコロナが爆発と
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:26:36.54ID:2KQK7fox0
気温と湿度が下がったらコロナが増えるのは間違いないとしても
それだったら北から南に増えていくはずだ
東京よりは暖かく密度も低い大阪が驚異の陽性率15%を達成した理由は
GO TO EAT乞食以外考えられん
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:29:44.49ID:Lcjhy9ln0
うちは4人だから制限ないな今のところ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:30:30.30ID:Lcjhy9ln0
大人数予約してる方はどうなることやら
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:31:14.35ID:1cigIy3K0
吉村のいいなりに
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:34:29.06ID:2KQK7fox0
吉村知事の指摘はあってる・主にGOTO乞食のせいって大阪人こそ納得すると思うけどな
「〇〇%割引」ならともかく大阪底辺に「一人定額1000円割引」なんて与えたら
団地から出てきた高卒家族がくら寿司に毎日殺到するに決まってるだろw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:34:39.98ID:Wl+stWEW0
都道府県任せかよ
同居家族でも4人までにするなら知事を批判しまくるぞ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:35:04.88ID:w5IQbbb00
元々1人客はダメって時点でおかしいと思ってたんだよな
1人ならしゃべらないしむしろ一人客だけOKにすればよかったんだよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:36:48.34ID:q2CGAS/P0
予算使いきった今頃になってそんなこと言ってんのかよこのすだれハゲ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:36:48.60ID:mNLHIvnF0
>>880
gotoをやめないのは
結局金がないからだよw

自粛させて補償金払う金がない。
庶民の財布から金を引き出すしかないのさw

食事代や旅行代を2割補助したとして
のこり8割は庶民の財布から出る。

つまりそういうことなんだよw
日本が貧乏になった証拠なんだよw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:36:56.27ID:UG8oiCIC0
5人家族は外食するなってことだな
…てか馬鹿なんじゃねえの?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:37:49.19ID:gzMWzUDl0
>>907
まぁ外食しない方が良いよ
どうしてもしたいなら二手に分かれれば良い
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:37:54.05ID:2KQK7fox0
酒OK・多人数OKつーか予約サイトへのバックのために一人予約できる店少ない・底辺大歓迎 まさにキチガイ政策
トラベルのほうがはるかにマシ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:39:02.87ID:nw+aQ8pc0
>>902
手柄は自分のもの責任は知事に押し付け
ひでえ総理だなナマハゲ野郎
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:39:16.08ID:YOoEIDOy0
子供3人いる家庭全否定乙、産みすぎたら負け
3人家族でも祖父母と飯食いに行くのは無しな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:39:33.49ID:fpovFMBi0
>>5
上島「俺が外れるよ!」
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:44:23.80ID:THhdfne30
なんでGoToだけなんだよ
本当にヤバいなら全ての飲食で5人以上をやめるよう要請しろよ
おかしいだろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:45:53.37ID:dgRTrC+c0
加湿器導入のほうが現実的だと思うが
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:48:10.57ID:TX4i76GH0
ただの風邪だから
大丈夫(´∀`*) 強盗強盗
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:49:28.89ID:GImEfScW0
>>202
あれミンス政権がやったんじゃないの
中韓の連中呼ぼうなんて自民党はやらないと思うぞ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:50:21.39ID:orwgbVob0
>>342
子供を除いた4人まで、じゃなかった? 4+1(子)でもいいって事。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:50:33.60ID:ZE/9nToO0
大阪人はおまけには以上やからね
ランチでも使いまくり(笑)
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:52:05.13ID:GImEfScW0
>>329
そうなんだよな
だから満員電車はいくら人が集まっても安全だし、おそらく年末年始神社も制限かからない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:52:18.49ID:orwgbVob0
>>873
技はあるからな。4(1テーブル)x2なら無問題。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:52:57.32ID:cpdjGQ0p0
まだ終わってないgotoイートは
都道府県の管轄なんだな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:53:42.67ID:gzMWzUDl0
家族の事を考えるのなら外食は控えた方が良い
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:54:46.20ID:I3ra1tbl0
客を詰め込んで稼ぐ業態をいつまでやるつもりなんだか
テイクアウトやデリバリー
保存が効くレトルトとかの製造販売や
飲食関連以外に転換するといった知能すら無い経営者は
せめて自ら辞任するくらいの潔さを見せろ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:55:07.86ID:orwgbVob0
>>924
直接、クリスマス飲み会、忘年会、新年会は中止と言えないからだろうね。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:56:15.99ID:XO/Y1lJV0
なんでGO TOそのものを取りやめようって発想にならないのか
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:57:24.85ID:gYoCjNZw0
>>911
ほんとこれ。
昔からパンとか饅頭でも四個入りが多くて、子供三人って、「おまえ、産みすぎw」って言われてるような気がしてた
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:02:47.74ID:Aa090A6y0
会話するなと言ってるのに
2人以上を禁止にしないと意味ないだろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:10:15.10ID:40MGxL2Q0
トラベルも5人以上対象外にしないと。
ずっと一緒にいるし、食事も5人で食べるし、イートよりヤバいやん。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:11:32.32ID:XO/Y1lJV0
>>936
GO TOでコロナ拡大させてたら余計に経済破綻が続くぞ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:13:49.97ID:Aa090A6y0
>>939
なんだそれ、みんなコロナ歓迎するじゃないか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:13:55.50ID:cpdjGQ0p0
今年、忘年会やってるような会社は終わってるだろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:14:48.35ID:Aa090A6y0
>>940
お父さんいらないじゃん
コンビニおにぎりでも与えとけ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:15:11.79ID:+gVo/pD30
子供二人以上いると家族でいけないじゃん
分けて予約しろってか?
どのみちgotoイートが各サイトで終了してきてるけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:16:40.78ID:zbThDQnv0
>>2
辞めたら。経済悪くなる、、そして税金が減り、結局おまえらニートの方にも公共サービスは行かなくなるよ、それでもいいの?生きてる意味ないニート君。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:16:42.39ID:KS8gs4g70
GoToソロトラベル、GoToソロイートでいいじゃない。
複数人で行くと色々妥協しなきゃだし、一人なら身軽かつ自由だからね。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:27:38.19ID:Aa090A6y0
>>947
いろんなもの頂いてるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況