X



【デジタル相】霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ [生玉子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001生玉子 ★
垢版 |
2020/11/17(火) 20:08:42.62ID:HPtPx1Dl9
 平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。

 zipファイルの廃止は16日に開催された河野太郎行政・規制改革担当相とのオープン対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。

 これまで霞ヶ関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工し、メールで送信しているため、パスワードを別メールで送信する必要があった。

 オープン対話で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河野氏が推進する押印廃止になぞらえ、「全ての文書をzipファイル化するのは何でもはんこを押すのに似ている。メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」とし、全廃することを決めた。

 平井氏は「今後もアイデアボックスでの支持が多いものはすぐに取り上げて、対処していきたい」と述べ、今後も国民からの意見の採用に前向きな姿勢を示した。

2020年11月17日 19時01分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/17/news150.html
0002大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/17(火) 20:08:59.27ID:mTJeTsap0
チンポ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:09:36.01ID:0tbSXyXq0
>>1
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:09:54.83ID:ZRJoqb+C0
zip    .exe
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:10:12.18ID:bMNlftHK0
いつの時代だよそれ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:11:03.61ID:85lYdoLx0
意味ないよな。
添付メール送ってすぐにパスワードを平文で送るの。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:11:27.26ID:5Mjf5Bjm0
パスワードをメールで送るの意味ない
って
思って指摘したら
なんかの規定でそうしろと
書いてあるとかなんとかで
ポカーン
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:11:45.63ID:iY8/ABwB0
その代わりに・・・の話が出て来ないで、廃止でおしまいかい
セキュリティーを高めるって話じゃないのか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:11:59.17ID:ljVYpMHP0
確かに国からのデータがzipファイルで送られてくるの意味不明だった。
個人情報でも何でもないのに。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:12:27.39ID:0tbSXyXq0
で、どうやって送信するの?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:13:11.66ID:/H3uTT0q0
画像もなしに・・・(AA略
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:13:21.50ID:4JxzygNv0
>>8
そりゃ暗号化専用ソフトの導入だろ

@対象ファイルを暗号化専用ソフトで暗号化!
A暗号化されたファイルをメール送付!
B専用ソフトから出力されるパスワードを更にメール送付!
C送ったら電話!「もしもし今▲△の件メール致しましたのでご確認をお願い致します」
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:13:21.92ID:m7QWinPA0
>>9
何の意味があるのか、全く分からない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:13:24.08ID:gf1s9D+Z0
一番アホなのは普通に添付ファイル付けるとシステムが勝手に暗号zipにしてパスワードも同じ宛先に送る奴
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:13:32.23ID:h3TYXKRP0
>>1
セキュリティ基準を満たすという形式的な儀式のためだけにやってる
無意味
会社の業務でも撤廃してほしいわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:13:51.92ID:Ef8bhO/t0
はんこ
パスワード付きzip
成果品のチェックの出来ない管理職
(勤務管理しか出来ない管理職)
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:14:24.26ID:OpK7q+/K0
えらいちっこいことを大臣が指示するんですねwwwww
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:14:29.78ID:9yUbVibU0
代わりにどういう送付方式にするんだろうね。
色んな会社も、これは注目するよ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:14:39.50ID:YWeRZah90
なるほど、パスワードなしにすればパスワードのメールを省略できるから効率化できるね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:14:40.04ID:LIAXTuVR0
添付ファイルが勝手に暗号化されて、自分に自動生成されたパスワードが送られて来る
そのパスワードをまたメールで相手に送んなきゃ無い
時間の無駄
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:14:59.94ID:0UmOK7xP0
申し訳無いけどアイデアボックスで吹いた
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:15:09.64ID:g7NfQHs00
サーバー側にアクセスできる第三者が横取り出来ない用と思ってたが違うのか?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:15:34.71ID:szohKXGM0
つーか本文に大事なこと書くのは良くてでんしふぁいるはなんでもかんでも暗号化するの無駄

個人情報とかだけ暗号化すれば良い
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:00.59ID:LeRWTemY0
懐かしいな・・
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:09.33ID:1iTif7Fq0
毎回電話番号の下四桁とか
パスワードはいつものです
とか別のメールで送ってくるからな

全く意味ない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:20.15ID:gFvCBol40
.zi_を.zipにリネームして保存してから解凍しろって会社もある。
あれ止めて。ウイルス抜けたらお前のせいだぞ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:30.00ID:7c+2ovYS0
zip内のファイルでもスマホで見られるけど
なぜ余計なことを
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:31.63ID:tcTzgLMs0
>>20
A社の見積もりをB社に送ってしまったときにワンチャンある(無いけど)、B社がパス解析して見たとしても、見たとは言えないのでA者の見積を元に値下げ交渉はしてこない(建前)
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:34.08ID:zDm1Qz0m0
おいおいまじかよ〜
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:44.06ID:Qp3e1E3i0
百歩譲っても、そのファイル単体でどこかに転送されたり持っていかれたりした場合に開きにくいってだけだよな
だがまぁ、ほぼ100%パスワードも同時に転送するか解凍してパス無し再圧縮するわな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:47.69ID:g7NfQHs00
これちゃんとしないと
F-Secureぱよぱよちーん事件みたいなの頻発するじゃん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:48.30ID:RH8enVCp0
うちわ添付ファイルは自動で暗号化されて、パスワードメールも自動で作成されて送られるわ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:55.21ID:1YpVqcUB0
これはZIPファイルの問題と言うよりパスワードの扱いの問題じゃねえの?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:06.87ID:wOEt8oU30
日本のITを破壊する気としか思えない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:16.80ID:/H3uTT0q0
客や仕入れ先からパスワード付き添付ファイルが送られてくるのホントイラッとするわ

しかもそういうセキュリティとか、表向き意識高い会社に限って、現場はパソコンに疎い奴ばかりで全く使いこなせていない。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:25.60ID:bt5nHiF90
PWだけ別送って面白いな
教師でいいだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:25.31ID:1058bJBb0
 ゼヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
     (1938〜1996 オランダ)
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:53.04ID:WcXhYPNg0
>>12
添付ファイルをスマホで見れないのはおかしいって話だから
そもそも ZIP 圧縮せずにそのままノーガードで添付するってことだろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:18:39.58ID:RVK4t5ZV0
うん?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:19:17.17ID:l6Jw4nUb0
パス解析できるし
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:19:41.15ID:9ywdP8ke0
>>8
マジでそう。
セキュリティレベルを担保する
別の方法を導入するならわかるけど
単純に無くすのは危険なのに。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:19:41.48ID:m+PbpaCo0
>>41
俺もこの意味で運用してるんだと思ってたわ
ファイルはファイルサーバにあって、利用権者だけにPWを送付みたいな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:19:49.73ID:R6K9Hjxu0
何があかんの?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:00.36ID:PYWcRj230
返信
パスワードがわかりません

返信
すいません伝え忘れましたhogeです

返信
開けましたありがとうございます
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:03.60ID:H/HB03se0
>>20
誤送信した時に丸見えじゃなくワンクッションあるので、相手方の良識によっては情報が漏洩しない…かな?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:25.89ID:bt5nHiF90
分割して送るのもセキュリティ的には有効
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:20:55.54ID:9yUbVibU0
別メールでパスを送るのは、間違ったメアドに添付ファイル送っちまった場合に、
パスワード送付時に気付いて、修正できるという2重チェックがかかるという建前。
大抵2つ連続して送っちゃうからイミないんだけどw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:19.61ID:96/hSkqb0
勝手にメールでパスワード付zipで送られるが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:28.50ID:sgwb/TL00
>>73
現状、送信直後に同アドレスにPWを送るんだから全く意味ないだろ。
官庁や公営団体とメールのやり取りをよくするが、漏れなくこれだ。
アホとしか思えない。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:37.03ID:XUv3m+1u0
>>24
うちもCiscoでやっとるな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:39.06ID:vYF+8PgZ0
>>29
笑い話ではなくそういう手順やったわw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:50.18ID:1iTif7Fq0
パスワードが英数8桁くらいなら
今のPCだったら数分で解けるんじゃないかと

やってる感しかない
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:53.22ID:X0DQcYkp0
パス掛けないといけないようなファイルをスマホで見れないと致命的なものなの?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:07.85ID:PS5JF33V0
まさかここまで麿なし?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:08.28ID:F5MW2nzX0
対策どうするのか書いてないね。
うちの会社は暗号化送付のシステム入ってるけど客とかzipでパスワード多いね。なにつかうんだろう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:21.06ID:PS5JF33V0
麻呂
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:27.73ID:4JxzygNv0
おまいらの会社も使ってるだろ?

「秘文」

拝承!!!!!!
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:45.36ID:1YpVqcUB0
あんまり無駄だ何だつってやると「やり方が変わってめんどくさい」ってまた紙の書類に戻るんじゃねえかと思う
役所に限らずどこの職場でも書式とかこういう連絡方法とか変わるとめんどくさい分からないて言って適応したがらないオッサンがいるだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:22:59.42ID:kFk00Eao0
スガといい
がきデカ加藤といい
この河野太郎といい
小物感が半端じゃないなw

アリンコの内閣だぜw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:23:00.41ID:MGWv+bS80
暗号化したまま転送しない場合は、
有効な防衛方法だと思うけどね。^^

そもそも暗号化はセキュア通信の基本なんだよ。

鍵の扱いについては別問題だよ。

鍵を失くしちゃったり取られたら、
どんな暗号化をしていても無意味なのは
リアルの鍵と同じことだよ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:23:15.38ID:+fKtqo4f0
うるさい上司(上部組織)に送るときにこれやるわ
布マスクと同じ
やってる感を出さないと怒られるから
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:23:34.48ID:n2FqTTLG0
こりゃいい事だ。
機密情報でもないお知らせPDFまで
パスワード付きで送信してきやがる。

もうアホかと、バカかと。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:23:38.85ID:PxjavQ+O0
ついにBox導入か。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:00.53ID:VAarv4G80
うちは宛先毎にパスワード設定可能なんで最初の1回だけパスワードやりとしして
以降は同じパスワード(ランダム英数記号20桁ぐらい)だな
添付ファイル付きメール送ると自動で暗号化して送ってくれるんで手間も無いし
ただ、宛先gmailだと糞面倒だが
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:19.08ID:3qK52oKB0
7zでくれー
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:31.58ID:MHoohE5i0
>>1
これは文句無しに素晴らしい

これが「素晴らしい」と言わなきゃいけないほど蔓延してた事がそもそも問題ではあるが
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:33.85ID:L6qiRxbl0
zip暗号はとっくに破られているからな
MS自体が推奨していない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:48.98ID:Qg8JKAla0
>>1
黙りゃ!
麻呂は畏れ多くも首相よりデジタル改革担当相へ任じられ
自民党ネットサポーターズクラブ代表を努めた身じゃ!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:58.53ID:8di+9ZPs0
三文判の廃止と同じだよ。セキュリティ上全く意味がないから、こんなの廃止するのは良いこと。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:25:03.89ID:CwQNsmpP0
エロ画像じゃあるまいし
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:25:28.20ID:RilleNDP0
ほんとこれ迷惑なんだよな
解析する気でやられたらものの数分で解ける3桁のダイヤル錠みたいなもんを後生大事にされてもさ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:25:52.01ID:ptAUan+80
>>102
まさにこれな。
Sierでも未だにパスワード付きzip 使ってるところあるけど
ユーザ企業に失笑されてるぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:25:52.50ID:MGWv+bS80
暗号化したまま転送しない場合は、
有効な防衛方法だと思うけどね。^^

そもそも暗号化はセキュア通信の基本なんだよ。

鍵の扱いについては別問題だよ。

鍵を失くしちゃったり取られたら、
どんな暗号化をしていても無意味なのは
リアルの鍵と同じことだよ。

だからこれね、

「鍵を手渡すのが危険だから、
日本全国の役所から、鍵をすべて取り除きます!」

と言ってるようなもんなんだよ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:25:59.65ID:mxI2bKWx0
PGPすら使えないのかよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:00.35ID:ozmKN8CL0
ファミペイが事業者向けメールでこの手法使っているが
機密性のないものまでしなくてもな感じ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:29.28ID:LUJQjRfA0
伝書鳩最強伝説
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:36.14ID:QRR6ZGFQ0
「セキュリティ」と「効率」に金をかけるべきだと思うわ

以下に素早く、以下にクリックを少なく
セキュリティを上げて通信できるか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:39.56ID:9yUbVibU0
総当たりされちゃうだろ。
英大文字・小文字・数字・記号 4種類混在20桁のパスワードで送っとけ。パスワードもzip化して、そのパスも送るという3重構造でどうや
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:40.59ID:ExkAeUR40
zipパスワードなんてWEBと違ってリトライ制限がないからなんぼでも解析できちまうからな
アンチウイルスが効かなくなるだけでホント無意味
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:26:52.32ID:Xa3eeNjL0
パスワード付きはメールサーバーのウィルスチェックに引っからなくからこれは正しいけど、そのかわり文章そのものにロックが必要だろうな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:00.38ID:eOZk1c8n0
客先がこれで送って来るわ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:00.42ID:ptAUan+80
>>144
そもそもパスワード付きzipなんて数時間でパス割れるだろアホか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:10.98ID:/UtQn3sG0
パスワードはともかく、ZIPで送らずにファイル20個裸で送ればいい?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:14.00ID:C3poQyR30
クラウド渡しでワンタイムパスワード出すのが常識
海外からのアクセスも弾いてくれるから安心
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:41.32ID:BtEliYgW0
わかった、lzhにしよう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:28:01.28ID:0BUbWul70
よしもう、ラブマとかでファイルを分割して
分割ファイルを一個ずつ送ろう(´・ω・`)
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:28:02.90ID:sgwb/TL00
結局添付ファイル番号の左から4桁とかだからな。
仕方なくいちいち聞いてやってるが、しょうもないわ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:28:39.52ID:dZ6Giupo0
電子メールが相手にちゃんと届かない可能性があると言われてた旧世紀に決めた方法なんかな?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:28:58.51ID:xTUuDtd60
う〜ん、改善すべきは
>パスワードを別メールで送信する必要があった。
の方だと思うんだが・・・
でないと、セキュリティ上よろしくないのでは?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:29:23.89ID:tLbc2qUC0
zipのパスワードの代案って何になるの?
今やオンストだって企業同士の機密ファイル管理としてはNGだよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:29:41.21ID:SmvwNycH0
麻呂が来るぞーw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:30:13.94ID:DgpEAqUz0
メールのバケツリレー知ってれば
添付なんて怖くてできないのにな
しかも
後から平文でパスワード送ってくるし
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:30:26.56ID:yl5rk5VH0
日テレの番組?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:30:34.14ID:bRcblUbb0
>>150
セキュリティ対策としては無意味な行為
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:30:36.96ID:xVOFhboq0
PGP!PGP!
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:31:17.27ID:uVCCLHZn0
FAX送る前と送った後に電話連絡させるのやめて欲しい…。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:31:25.32ID:JE9SqV6g0
>>123
boxやめとけ。殿様だから。
ここはあえてDropbox business を推す。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:31:34.17ID:Uye5flzd0
>>9
ファイルのメールを送った時にパスがなければ開けず漏洩に至らないだろ パスのメールを送る時に再度宛先やメール内容を確認するのなら意味はあるよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:31:39.90ID:0pTlLXwj0
pgp廃れたな
新しい時代が来ると思ったんだが
pgpで会社作ったカスとかな
認証局が必要になるって技術的な限界もあったが
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:31:45.60ID:ptAUan+80
>>183
違う。
そもそもメール添付時だけzipでパスワード掛かってても意味ない。
解凍して閲覧した後のファイルが流出するリスクは低減されない。

だからIRMが出てきてる。現状クソ仕様すぎるがな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:32:11.76ID:kILLR8TZ0
>>161
お前のPCじゃ1年かけても解析できないやつ、送ってあげようか?w
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:32:11.89ID:T9zasm1s0
>>20
盗聴されてる場合同一のメール本文にパスワードがあると簡単に解凍されてしまう
二回に分けることでどのメールの添付ファイルのパスワードか分かりにくくできる
といっても盗聴されてる時点で今の技術ならあっという間に特定されるだろうね
大昔にはある程度効果があった程度の対策
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:32:55.29ID:o3OFdH2j0
、、、
もし企業様の中に、
政府外部の「あなたのスマホの通信を圧縮しさらには高速化しまっす」サーバーを経由する政府部内伝達システムに政府が色気を出すかどうか、
しれっと試した事のある企業様がいらっしゃいましたら、
その時の手応えなどをお聞かせください。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:06.01ID:9saG8KBH0
これを含め失礼クリエーターが教えるビジネスマナーを全廃すれば驚くほど生産性が上がるよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:10.22ID:cz55k6720
うちの会社は社内の情報流通でもzip暗号やってるぜ・・
「当事業本部方針なので悪しからず」って書いてくる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:14.14ID:ptAUan+80
>>207
その過程になんの意味がある?
ランサムで企業の機密情報抜こうとしてるような連中からしたら
パスワード付きzipとかお笑いなんだよ時代遅れの低脳
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:21.81ID:uhBVOG8t0
パスワードは別のメールで送るとか、過去のメールにあるパスワードみたいな面倒なヤツもやめて欲しい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:25.35ID:0BUbWul70
まずパス付きzipを送り
解凍パスワードをパス付きzipで送り
その解凍パスワードzipの解凍パスワードをパス付きzipで送り
その解凍パスワードzipの解凍パスワードzipの解凍パスワードをパス付きzipで送り…

(´・ω・`)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:33.05ID:85lYdoLx0
>>100
うちは12桁だから大丈夫w
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:45.51ID:HEBc9qJ70
うちの取引先は大企業はクラウドからダウンロードで
中途半端なところがこれだわ
小さいところは生ファイルそのまま
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:21.04ID:/UtQn3sG0
ZIPのpassは全角にすればPIKA ZIPで溶けない。
あとは、RarUtyとラブマとでんこを使って、拡張子偽装して極窓で。
今日の4 小宇宙
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:45.84ID:ptAUan+80
>>221
そやね。それがirmの基本的な考え方だが
社外送付をどうするかが課題になる。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:01.50ID:J9ei11+I0
excel方眼紙の全廃の方が先じゃね?
スマホで見れるの?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:08.25ID:D8+gpYrH0
世界も絶賛!

中国スパイ「ありがたい」
ロシアスパイ「ありがたい」
韓国スパイ「ありがたい」
北朝鮮スパイ「ありがたい」
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:26.02ID:dwL6c/qM0
分割してjpg偽装を結合とか懐かしくて良いんじゃないかな
セキュリティ関係ないけど
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:30.06ID:PcO3CtcJ0
パスワードはすべてkihonにしておけばメールで知らせる必要なし
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:31.60ID:PqSnR8Mj0
>>1
>メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」とし、全廃することを決めた。

ノーガードメールで、セキュリティノウハウがない
パスチェックしていても フィッシングメールで飛ばされる一般事務

メールを従来サーバーでやる必要なし
日本独自ですべて認証つき暗号化を義務化すべき
  海外メールは解析・認証サーバーを介し、すべてリンクも検証し
  実行ファイル無効化で遮断  発行者既知有害排除のうえ抽出の際は許可制
お役所 議員 金融銀行 日本企業-PC-スマホ専用アプリ すべてでリアル位置情報付きで
  認証サーバーリアルタイム暗号化でガードすべき
 フィッシングなど利用企業・役所内での発信も、リアルタイム 時間 場所
  異常不正検出で即時通報 各担当者が捕獲・PCロックできる状態にすべき
友好国同システム採用 不正悪質リアルタイム逮捕警察機構協力国に優遇し
技能実習滞在など優位に取り計らうことも検討可能
露米中朝Koreanベトナム犯罪黒豚国のネット犯罪不正屑即時 現地国逮捕まで組み込め
  メッセージアプリに  LINE押し付けタタキツブセ!!
行政標準共通メッセージアプリ 企業普及指示+上記セキュアメールアプリにしろ!!
  日本企業マジメニヤレ
   LINE  GoTo 電子クーポン独占 行政通知利用 タタキツブセ!!
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:32.00ID:6IzNKjtK0
>>1
こいつら民主党の事業仕分けで日本をブチ壊した
ゴミと全く同じに見える。たぶん間違っていない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:43.27ID:sa/+QzT70
zipなんか簡単に割れるしな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:51.75ID:mxI2bKWx0
>>203
それRSAや
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:36:00.85ID:cgDr3qPV0
ジャップランドのITレベルでそれやっちゃうかー
実質中国にエサやるもんだね
あ、それが狙いでしたね自民党さん
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:36:45.06ID:41d/EIFv0
うちは代表電話番号で統一されてる
なんの意味があるんだろうと疑問に思う事は罪である
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:22.05ID:Ar5+uxC/0
>>43
nyで落としたパスワードが未だにわからない2ch女神詰め合わせのzipがいくつもある
和香奈・・・
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:25.08ID:6IzNKjtK0
>>1
行政文書をスマホで見なければならない理由は何?
スマホ回線から流出、販売させるの考えてるから?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:27.47ID:yNunIG5b0
ということは麿はもう霞ヶ関には居なくなったのか。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:43.89ID:D8+gpYrH0
これやばい話。

家でいえばどうせ泥棒が鍵を壊してはいるから鍵をかけないでおこう!と言っているのと同じ。

本当にヤバイ!軍事機密やその他の機密を盗み放題になる。

例えば、暗号化せずにおくと送信時のデータを取得するだけでそのまま検索が可能
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:43.58ID:jR2PnrRz0
お前ら詳しそうだから教えてくれ
社外の人とpdfとかofficeのデータやり取りするのにセキュアかつ手軽な方法って何?
相手がPC初心者でも使えるやつだぞ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:46.20ID:kE4RO3q/0
15年遅れてるだけあるなあこの国
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:09.92ID:85lYdoLx0
>>126
まあ、アレだ。
全部が全部極秘情報ばかりじゃないし、解読する方も全てのメールを解読する訳じゃないから、
その辺は妥協しよう。

ただし、本物の極秘情報はガチもんの秘匿をかけよう。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:12.83ID:/UtQn3sG0
パスワードかけることによって、アップローダーにうpしても、
「不特定多数に配布したわけではない!」
という理屈が成り立つと思っていた時期がありました。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:15.99ID:KmF89kVF0
zipってたいして圧縮されないよな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:43.27ID:bwUqiSFZ0
zipだと数分で突破されるのでパスワード付ける意味ないだろうし
あんまり大事じゃないものにパスワード付けるのも効率が悪い
セキュリティレベルを分けてそれに応じた対策すればいい

本当に大事なの奴はPGPでも使ってきちんとやればいいんじゃね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:53.72ID:Ux9c6MhV0
全く無意味化というと実はそうではない
送信のボタンを押したとき、「あ!間違えてもうた!」ってなったことは1度くらいはあるはず
ただ費用対効果が著しく低いのと、今は大抵、キャンセル可能(1分遅延させる)だから廃止でいいかな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:03.54ID:8Hte4ZdQ0
て優香PDFもやめない?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:09.03ID:cgDr3qPV0
実態はこうだろ
でじたる相「じっぷ?なんだこれなんも見れんぞ。ぱすわーど?は?なんじゃこれこんなもんやめれ。」
お抱えうんこ識者「畏まりました」
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:20.02ID:D8+gpYrH0
スパイは海外から日本の公文書を簡単に盗んで解読できるようになる。
本当に馬鹿
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:33.89ID:D2W2RHEH0
な?
FAX最強だろ?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:40.33ID:Ar5+uxC/0
>>259
CD-Rに焼いて手渡ししろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:41.21ID:ptAUan+80
>>252
流出を防ぐ目的のセキュリティと
流出がどこからかを検知する目的のセキュリティがある
社外向けは後者の担保が精一杯。

>>259
Office365でも使えば。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:44.63ID:6IzNKjtK0
>>258
そうでしょ。こいつら民主党の仕分け人と全く一緒だよ。
ディープステートの手先に間違いない。>>1
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:52.84ID:zO9Qd62J0
自動のパスワードのやつ
件名引き継ぎしない会社のは
後日検索のとき超面倒
嫌がらせか
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:40:31.42ID:B2pcjXnn0
winmxの時代かよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:40:33.81ID:11pxriPh0
>>201
大体がシステムからの同時送信だな
手動でやってるなら結構な手間になるし

だから意味ないと思ってしまうんだな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:41:15.96ID:9yUbVibU0
>>1
代わりに何かでセキュリティ担保するとも書いてないけどw大丈夫か?w
めんどくさいからや〜めたじゃ、漏洩した時くそみそ言われるけど。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:41:25.92ID:/38uSco10
F情報の送信
電子メール等により機密性2以上の情報を送信する者は、必要に応じ、暗号化又は
パスワード設定を行わなければならない。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:41:38.33ID:rSQkM73u0
プライバシーマーク取得してるとこは、そうしないと監査通らんから仕方ないんだよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:41:51.19ID:zO9Qd62J0
>>267
IPA どうするんだろう
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:00.86ID:FUbcke/D0
クラウドで共有すればいいだろ。
クライアントとも普通にそれで共有してるけど。
今時メールで送るとかあるかよ。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:02.27ID:D8+gpYrH0
頭悪すぎ 海外のスパイは大喜び
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:35.63ID:+ze3wt230
アイデアボックス?まさか匿名の意見を参考したのか
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:36.45ID:kY2Xb3qP0
やっとまともになった
パスワード付きZIPファイルは結構簡単に破れる
https://www.dit.co.jp/service/security/report/03.html(2012年)
ひどいベンダーの実装ではRC2なんてのもある。
エクセルのパスワードはもっと簡単だ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:36.67ID:ptAUan+80
>>201
アホなん?
pcでそのファイル解凍して閲覧するんだろ?
そっからの流出はなぜ考慮しないの?

メール送信経路上での流出を防ぐためのパスワード?
アフォなの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:46.62ID:TOTDf/AA0
官公庁に限らず大手企業はほぼこれだよね。
パスワードをメールで送る時点で意味ねーよって思ってたわ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:42:59.56ID:wU6PaHZq0
口頭や電話で伝えてるならともかく
メールでパスワードを送るのは意味不明なんだよな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:05.49ID:mxI2bKWx0
>>289
違う所にリスト送ったっていう事故っていままでいくつも起こってるからな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:26.10ID:BYuewEJQ0
頼むから素人考えで「筋の悪い改革」をしないで!

「パスワードを別メールで送信する」←ヤメナサイッ! wwww
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:31.22ID:hMvJVCqR0
>>4
20年前かな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:44.89ID:yAi3al320
これで全く機密性の無い情報に対してzipパスワードかける文化が無くなるといいな
zip取締りおじさんは退職して下さい
そもそもどうでもいい情報だからメールに添付してるんだよ解れや
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:46.81ID:7fRXULhU0
もしかして不便だから止めますってだけなのかこれ
他の方法でセキュリティーを強くしますじゃないよね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:52.63ID:wtHfMAgg0
両方メールで送るから意味ないんよ。
添付ファイルはメールで送って、
パスワードはslack・chatworks・teamsで送るから意味がある。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:52.66ID:0/UHDAGT0
昔は回線が細かったから圧縮していた。
インターネットを少しでも軽るくするために今でもやってるのかと思っていたわ
passを別メールで送るのはしらんが
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:43:55.73ID:8Yfr5XZX0
出会い系のホモと画像交換した時、zipファイルで画像が届いたんだけど
ビックリしたわ。その時はじめて解凍ソフトがあるのを知ったの
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:00.29ID:+ze3wt230
電子端末完結は情報漏洩というイメージしかない
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:01.83ID:dpGqLcj10
>>259
クラウドにあげてお互いのアカウントでファイル共有
それぞれのアカウントがセキュアにログインしてること前提で
ファイルへのアクセス、データの通信はもちろんhttps でセキュア
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:13.66ID:LDgXZTFu0
最高にジャップだよね。
添付だとパスかけるという基準も不明だし、その本文で機密性の高い情報つらつら書いてたりする。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:14.75ID:ptAUan+80
>>313
Zip のパスワードなんて割れるから
送った時点でアウトだが
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:36.55ID:qwvMvFqz0
メールの添付ファイルはウイルス仕込むのに最適だからな
何でこんな習慣になったのか意味わからなかった
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:40.84ID:16hj0orC0
パスワード付きzipで送ってくる業者いるわ。
面倒以外の何があるのか意味不明。


仕方ないから、ファイル名にパスワード書き込んで保存し直してるわ。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:45:01.60ID:wU6PaHZq0
>>305
現状では12文字くらいのパスワードを使ってるから
まあ安全と言えば安全だけど
普通にそれ以外の流出の危険性の方が高いからなw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:45:44.60ID:FUbcke/D0
普通はzip送ったメールに返信でパスワード送るから、宛先間違いなんて気付くわけねえぞ。
だから無意味なんだって。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:47:06.30ID:wU6PaHZq0
>>342
省庁によっては重要文書は郵送すらせず手渡しのみだからな
いちいち受け取りに行くのが面倒
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:47:57.57ID:D8+gpYrH0
暗号表を使ってパスワードを送ればいいよ。

1h5d→暗号表返還でoe89

みたいな。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:18.71ID:YGhxOY8a0
これ国で言ってるから意味ないもんのゆとりと団塊がファイルをそのまま送る様になって阿鼻叫喚になる会社が出てくるのでは
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:18.81ID:W8cookYt0
前にZIPのパスワード分からなくなって、ツールでアタックかけたら半日ぐらいで解除できて助かったことあったわ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:23.74ID:ImVaT8dj0
7zになるんだろ知ってる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:38.51ID:tcTzgLMs0
まずメールアカウントを共有して下書きのメールに添付するんだ。
絶対に嫁にはばれないぞ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:39.17ID:D8+gpYrH0
代替え方法は?
馬鹿だからに何も考えずにzip廃止だろうね
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:41.27ID:9yUbVibU0
アホ「zipめんどくさいです、アイディアBOXに投稿しよ」
アホ大臣「めんどくさいよな、採用!」
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:45.02ID:cfyDKJ7O0
>>259
有料のグーグルとかのサービスで共有リンクを渡して相手がアクセスしたタイミングで閲覧許可するのがコストもかからず便利
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:48:50.85ID:mxI2bKWx0
ZIPとか連続で送られると
セキュリティがスパムだと勘違いして消される事があるんだがwwwwwwwwwwwwwww
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:49:05.38ID:kSlvWxYD0
やっぱりメールで暗号化zip送った後に
電話でパスワード伝えないといけないよね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:49:40.35ID:ULuicaim0
素のウイルスなら、メールソフトで削除されるけど
ZIP内のウイルスはスルーされちゃうからな、
セキュリティ的にはもっと危険な事を平気でやってる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:49:43.33ID:UGnAia2P0
クラウド的な感じにすれば
専用のサイト作って
政府関係者個人個人にIDとパスワード設定させて
政府関係者しかログイン出来ないサイトに
文書データうpするとか
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:49:47.73ID:rsFByU060
定型的なパスを辞めるのは賛成だけど
セキュリティレベル下がるのは駄目だろ
その辺考えてるのか?
無ければ無能
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:50:34.52ID:cfyDKJ7O0
つかパス付きzipはウイルススキャンできなかったりで危ないから廃止でいいよ
つかメール添付方式なくせ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:50:37.45ID:8x/3TCbc0
パスワードを間違えるとファイルが壊れるくらいじゃないと
セキュリティーにならんと思う
そこまでやってもコピー取って何度もチャレンジで抜けられるのだけど・・・・
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:50:47.19ID:TOTDf/AA0
自動だとパスワードも一緒に誤送信するから手入力にしよう、って実際そういう会社もあるんだよね
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:51:20.48ID:kSlvWxYD0
>>372
中国「せやな」
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:51:22.77ID:ywCXR3I40
> これまで霞ヶ関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工し、
>メールで送信しているため、パスワードを別メールで送信する必要があった。
いやいやいやいやwww
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:51:27.33ID:BnCml05B0
>>5
役所のは知らないけど誤送信した時に2通送ることにより2通目のパスワード送る前に気付くだろうという
誤送信防止のためでセキュリティとして使ってる企業はそこそこあるね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:51:28.13ID:rZieUnpV0
ハンコ廃止した代わりにフルネームで紙の書類に署名してスタンプラリーに余計に時間かかってるんだろ

役人なんて無能の集まりだからな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:51:56.71ID:ImVaT8dj0
>「全ての文書をzipファイル化するのは何でもはんこを押すのに似ている。メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」とし、

なんか理由がおかしくない?
これだと必要な場合はパスワードzipしていいって言ってないか
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:11.70ID:AQaXF3CA0
>>382
もうそっとしておいてやれ。何かにつけてこのレベル
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:19.13ID:w04/XScf0
よくあるパターン

「パスワードは弊社略称3文字です」

これ意味ないだろう?

やるなら

「パスワードはスマホメッセージで送ります」

じゃないと!
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:23.55ID:9yUbVibU0
社内メールは、外部に出ないようネットワーク制限されてるだろうからzip不要でいいと思うけど。
外部メールは、なんらかのセキュリティ対策しないとダメでしょ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:29.97ID:kY2Xb3qP0
>>354
ぼくはそれで大将を首になりました。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:35.19ID:ptAUan+80
>>382
おそらくセキュアなメールアプリがZIP解凍に対応してない。
2年前はそんな感じだった
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:43.23ID:FUbcke/D0
あとメールの平文にどこまで書いていいかって結構ブレないか?
例えば
契約書を添付のzipで送ります。契約書のこのページのここ直しました。
っていう変更点とか平文で書いていいのか?それともこれもわざわざエクセルとかに書いてzipにしないといけないの?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:43.86ID:0tbSXyXq0
パスはメル欄


とか懐かしいな。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:54.93ID:F3xyrxqA0
受け取り側がパスワードを決める仕組みにすれば、パスワード送る必要無くなる気がするんだが
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:53:04.58ID:MXdMiUnG0
>>8
パスワードをFAX
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:53:16.02ID:D8+gpYrH0
これ日本国内すべてで家のカギをかけるの禁止!と言ってるのと同じレベル。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:53:50.55ID:kq84HqHR0
個人でも突破できるパスを意味があるとは言い難いわな
ほんと暗号化アプリでも入れる方がまし
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:53:54.92ID:Xk3vQ4Rj0
大企業あるある
企画書をパスワードかけて送るが内容がほとんど本文に書いてある。

パスワードかけて送った書類が間違っていて使えない。


お前んとこだよ!バカ!
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:54:05.31ID:4PdSdE5D0
筒抜けやんかw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:54:16.84ID:dg3mbOUq0
パスワードは郵便で送るとかならわかるんだけど
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:54:53.69ID:kY2Xb3qP0
>>358
ISHとはすごいものを知っているな。
WINDOWSより前の、MSDOS時代のソフトだぞ。
吉崎さんとか元気かな?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:05.39ID:D8+gpYrH0
たぶんパソコンを使わないのがセキュリティと言っていた桜田氏の遺志を受け継いでいるんだろ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:06.55ID:BnCml05B0
>>196
これ
私「2通手動はやっぱり面倒なんだよね」
営業「最近、そういう声が多いので自動で送る機能もあります」
わたし「え?2通送る意味は?」

まぁ5分とか時間設定しての自動だから意味はあるけど、今度はすぐに開けないから云々で採用はしなかった
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:14.70ID:qwvMvFqz0
そもそも誤送信対策にもなってないから全廃になるわけで
命名ルールや送信手順の徹底で誤送信対策するしかないだろ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:18.45ID:BOSRNJYk0
認証キーじゃないんだ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:19.67ID:cNySarG20
おれの職場は
ExcelやWordファイル添付禁止なので
pdf印刷して、そのpdfファイルを暗号化してzipで送る。
続けてzipパスワードを平文でメール送信する。
しかしメールサーバが暗号化して更にパスワードも送る。
これだけで10分位かかる。

受け取った側は、メールサーバの暗号を解除して、
更にzip暗号を解除する二度手間。
そしてできるのはpdfファイルなので二次利用できない(笑)

セキュリティのためなら効率なんかどうでもいいらしい。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:32.97ID:4PdSdE5D0
こええwwww
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:33.04ID:ImVaT8dj0
パスワードつきzipをBase64で本文に書けばええんやろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:39.57ID:ydUjH3Hc0
>>189
SMSならバケツリレーじゃないの?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:55:44.22ID:x3OuSJci0
あれ?アーカイブしたファイルを丸ごと専用の暗号化ツールで暗号化/復号化するのは省庁共通使用では無かったのか
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:01.14ID:e4Q0I2ZM0
Outlookのせいだろ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:13.80ID:D8+gpYrH0
これだと省庁のどこかのPCか回線にスパイウェアを設置すればすべてのメールを平文で簡単に手に入れることが可能になる
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:22.31ID:iJn+RW9w0
ガース暗号
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:22.32ID:x8RXGZbx0
意味ないよね。
英断。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:31.02ID:+0qgFoYC0
バカだよな日本人って

ホント無駄がすき
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:43.37ID:XjyOz7uW0
いちご 教師
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:57:00.87ID:7lt6++RH0
>>399
どちらかというと、
家に鍵かけて玄関の鉢植えの下に鍵隠してたけど
これからはやめますレベルの話じゃないか?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:57:18.97ID:ptAUan+80
>>425
流石に文書ごとに機密レベルが設定されていて
取り扱いも変わるでしょう
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:57:29.75ID:kY2Xb3qP0
PGPとかではダメなんですか?
元のPGPのIDEAは破られたけどAESにして実装して、ビットを増やせば?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:57:30.51ID:ImVaT8dj0
>>428
防衛省がオウム関連業者に委託してたこともあるし今更やろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:57:41.92ID:D8+gpYrH0
軍事機密も簡単に盗めるようになって中韓露北が大喜びw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:58:13.52ID:YacyHcDn0
>>20
解除できたとしても、解除が犯罪になる可能性があるから、大々的に見たとは言えない。
漏洩してないことにできるメリットがあると思う。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:58:51.92ID:+5LnQXni0
パスワードロック付きぬるぽ.exeファイルを送りますね
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:59:04.19ID:iJn+RW9w0
Zip

別の暗号コードで送る
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:59:15.76ID:VAarv4G80
つーかパスワードを止めるより添付ファイル止めろよ
パスワード付けないでメールをずっとサーバに置いておくとかアホの極みだろ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:59:16.75ID:D8+gpYrH0
暗号はスパイにすぐに解読されるので暗号化辞めましたwwww

ものすごくおバカなことしてるぞ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:59:50.69ID:16hj0orC0
面倒だから、ファイル名にパスワード書き込んで保存し直してるわ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:00:49.56ID:9yUbVibU0
腐っても国の省庁だからな、それはそれはすごいセキュリティ対策するんだろうなー
まさか裸で送らないよなーw
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:01:39.99ID:f+eUIqpw0
こんなクソみたいなジャップしぐさはさっさとなくしたほうがいい
暗号付きZipファイルなんかGmailだとそもそも送信できないからな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:01:55.69ID:D6qhVyHY0
まぁ、そもそもメール見られてる時点でアウトだしな
添付ファイルがロックされていてもプロのハッカーなら開けそうだし
パスワードもメールで送ってるならそれも見られるから意味ないか
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:01:59.70ID:kY2Xb3qP0
>>439
おまえら「拡張子」分かるの?
おれはAUTEXEC.BATを切っていた時代だから分かるけど、普通は知らない。
今、自分のファイルの拡張子の変更のしかたを知らなくなってしまった。
(空白区切りファイルを、エクセルの表に直したいけど、出来ない)
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:00.73ID:ptAUan+80
暗号鍵の表を共有するとか、定型パスワードを教えておくとか書いてあるけど
第二次世界大戦までの過去の歴史だけ見ても解読されて偉い目にあってる国や人が沢山いるだろうに。
だから公開鍵方式が出てきたのに。

>>460
最後は人間が目でチェックするしかないからね
特に機密レベルの設定については。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:06.76ID:MLWkSmXS0
そもそもファイルを開く人が

送る人よりも
えらい人が多いので

「いちいちめんどいなー
てめー嫌がらせか?」となって


クレーム大将となった
(´・ω・`)
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:46.06ID:rWftqBqm0
PGPすら使ってないのか!?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:54.05ID:wv4MS5Di0
まあ日常的にzip使うのは危ないわな
なんの警戒もせずに添付zipを解凍する危険性がMAXになるわけで
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:58.94ID:GE7ZRMuZ0
マジですかw

まだそんなのやってるんですか
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:03:53.92ID:KcJHMsqc0
>>456
現行のzip送付アンドメール平文記載別送付がそれに当たるのは分かるが、じゃあどうするか?が全くないのはさすがにあかんのちゃう?ハンコとは違う
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:03:57.33ID:xA1NgmC50
まずはアメリカ国防総省やIT大手ではどうしてるのか尋ねるべきじゃないの
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:03:57.51ID:WO4Xc3px0
そうなんよ、うちの会社もこれやっとるんや。
最初導入されたときブチ切れて文句大声で言うて3日休んだったわ。
今はおとなしくなって「お手数をかけて申し訳ありません、会社がバカなもので
ファイルを開くメールをお送りします」と別メールを送ってる。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:00.26ID:kSlvWxYD0
やっぱりこれからはストレージ経由でしょ
ストレージに置いて、
URLとパスワードをメールで送れは安全だね!
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:03.09ID:Udo0hzA00
うちの会社ではパスワード付きzipファイルが最先端の暗号技術ってことになってるんだけど
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:13.07ID:e4Q0I2ZM0
ウチの事務所はDocuWorksで快適FAX
メールめんどくさい
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:18.98ID:M3MBsTel0
個人情報とかどうすんの?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:30.02ID:DIi4BPVp0
>>22
うちは暗号化はもうずいぶん前に入ってる。

・登録メディアのみ使用可能
・メディアに出力する時に暗号化
・事業部で互換性のない異なる暗号を使用
・端末ごとに異なるパスで暗号化ソフトにログイン
・ワードやパワーポイントなどの標準パスワード化も使用

パスワードが端末ごとに違うので、もう幾つか分らない
ままになっているのが何台かあるな。
これからさらに将来的に強化される見込みらしい。もう
前任者のパスワードが分からず、ゴミと化したものが
結構ある。
>>95
うちは予め決めたパスワード使ってるから、会社から
遅れてパスワードを送付してなんか来ないよ。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:42.21ID:4dXA0LNN0
>>55
宛先一緒でワロタwww
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:04:59.34ID:FUbcke/D0
最初に会った時にパスワードルールを伝えておいて、以降のメールのやりとりではそのルール通り
ってのじゃダメなん?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:05:21.21ID:X56xvINV0
zipでおk
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:05:27.63ID:EMJKFy/Q0
現在慣習的に行われている暗号化ZIPfileをメールに添付するやり方での情報交換は面倒な上にセキュアでは無い
それはわかる

その現状に対して国が音頭を取ってやるべきことは
安全かつ簡単に情報交換できる基盤作りじゃないの?
なんでノーガード方向になるのか不思議
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:05:37.26ID:BS69lEz80
そもそもセキュリティ確保のためのLGWANじゃなかったのか?
あれなら普通にVLAN切るだけで良かったのに。
全く無駄な税金使うの好きだね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:05:40.22ID:rEzTaSeo0
国が古臭っwww
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:08.22ID:fIZcUQc/0
うちの社だと外部からのzipファイルはフィルタ通らないようになってる
excelやwordなんかは無害化処理されて添付されてくる
問題はpdfだと無害化処理の後は元ファイルより容量が大きくなることぐらいかな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:11.25ID:0ihtTVe30
>>467
ワシもオッサンやし

つーかXPあたりからか?
Windowsを新たに使い始める時は、
まず最初にエクスプローラの拡張子を表示する設定に変更する
今はエクスプローラのリボンから変えられるんじゃなかったっけ?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:38.63ID:zwsG4W+W0
これって、良くしたつもりで逆に悪くなるパターンだと思う。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:41.14ID:BsrZj3BL0
20年ほど前取引先(川重)から注文のシステムをセキュリティの為新しくするからと
ほぼ強制的に対応させられたけど自社にSEとか居るわけないから自分がしないといけないとただの事務員の母に泣きつかれて学生の俺がセッティングしに行った事があった
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:54.95ID:e4Q0I2ZM0
>>490
そういう人が一人いるけど
いちいちパスワード書いたメモ探してから入力するのめんどくさい
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:07:06.92ID:D6qhVyHY0
逆にやり方がアホすぎて海外ハッカーはまさかメールでパスワード送ってるとは思わず
自力で解読するかもな
まぁZIPのパスワードなんてその程度だわ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:07:28.22ID:/38uSco10
>>1
俺はパスワードを掛けて、担当の携帯にショートメールでパスを送ってるが。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:07:53.62ID:gZLDPSaA0
>>46
これならまだ意味ある

自動の別メールでパスワードそのものが送られてくるから
別メールにする意味もない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:08:21.36ID:HDQLmoLJ0
プロジェクトとかで固定パスワードの取り決めをしておくと
誤送信した時でもパスワードのおかげで情報流出が防げる

都度パスワードをメールで送るのはあんまり意味ない
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:08:23.48ID:wv4MS5Di0
>>492
こういう時こそ専門家に指導を仰げよって話だわな
それこそ学術会議にでも聞けば的確な提言が返ってくるだろうに
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:08:39.83ID:kY2Xb3qP0
>>499
ありがとう
やってみる
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:08:46.10ID:/38uSco10
>>339
お、久し振りにIDかぶった。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:08:59.70ID:ptAUan+80
>>512
イミねーよ・・・数字だけの暗号とか。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:10.32ID:6+OVfdXT0
隠ぺい捏造改ざんの自民wwwwwwww

さすが池沼ピエロのクソ虫
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:15.31ID:X6RPwT2H0
霞ヶ石器
0521替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:20.15ID:PHeiRYke0
まあ本当に目当てのファイルだったりしたら標準規格では防げないな
AESも総当たりでキーもベクターも抜かれるような世の中だし
スパコンでも持ってんのかってハッカーが実際に実在する
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:23.48ID:bzI3aW2K0
>>1
>メール内容をスマホで見れないのは致命的だ

まず、業務使用のメールをスマホで見ることに疑問を持てよ
アポ無し訪問してる営業じゃねえんだぞ
まさかそのスマホは私用のスマホじゃねえだろうな?
省庁で取り扱ってる文書が一般人でも見られる場所で閲覧可能になるんだが、スマホも使う人間もセキュリティは大丈夫なんだろうな?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:28.12ID:qiX5QOh/0
パチンコの3店方式に似てる
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:47.86ID:g0w4OKjc0
IPAでさえ無意味と言ってたのにずっと続けてたもんな。
こんなもんさっさとPマーク取得要件から外せよ。
メールを2度も出さなければならないだけで無駄以外の何者でもない。
平井大臣になってホント良かったわ。今までがひどすぎた。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:59.38ID:M3yRZ+Jq0
内部ならいいのだが、外部の人とセキュアにやり取りするって超面倒ではある
それこそ電話でパスワード知らせるぐらいが安全だけど、出なかったりするから手間
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:10.41ID:eVDT9rK70
コンプライアンスに気を使ってる企業がコレやってくるが俺はパスワード解除して添付して回答してる
漏れてもいいものまで鍵つけてんじゃねぇよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:12.05ID:+v0xNCLO0
中間者攻撃対策か?
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:13.08ID:RYNnvUuB0
>>1
これってZIPがどうこうじゃなくて、暗号の共有化がずさんって問題じゃあ・・・
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:40.26ID:d1gUTk0x0
定期的にパスワード変えさせるのもやめろ
元々の考案者自身があんなアホなこと言うんじゃなかったって認めてんのになんなんだよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:51.49ID:DIi4BPVp0
>>458
それなら昔の陸軍がやっていたような、使い切りコード表でパスワードを作れば?
例えば「聖書300ページ目の第27行第5列から下に10文字を使用」とか
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:11:16.81ID:6+OVfdXT0
ワニの餌がおかしなことわめいて何かしてるつもりらしい
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:11:26.41ID:ycM/wSEJ0
rar使うの?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:02.85ID:RYNnvUuB0
zipファイルはセキュリティ的にどうか?って話じゃなくて
zipファイル送ったあとにパスワードをメールするのはめんどくさいって話なのね

日本っていつからこんなにバカな国になったの?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:24.66ID:/38uSco10
パスワードはお嬢さんのバストサイズとヒップサイズを掛けた数字です!
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:27.10ID:ptAUan+80
>>537
公開鍵暗号方式が出てきた背景って面白いから調べてみるといいぞ。
サイモン・シンの暗号解読とかな。

結論としてはその方法はダメだ。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:30.33ID:MLWkSmXS0
カプコンは賛成派だよ

でもね たぶん きっと


(´・ω・`)
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:33.73ID:FUbcke/D0
まぁメールで送ってる時点で漏れてもいいファイルだと思うしかねえだろう。
本当に機密ならCDにでも焼いて持ってけばいい
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:12:39.40ID:ssgrsyL40
GnuPGでも使えばいいんじゃね?
そもそも秘密鍵やり取り自体がセキュアじゃないと言って
今や公開鍵暗号全盛で標準化のご時世にやっとパスワードZIPの廃止検討とか20年遅れてるやろ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:19.23ID:6+OVfdXT0
政府面した悪性異物自民党
スパイ野郎は指示が来なくて遅延してるようだな

死ね背乗りクソカルト
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:34.46ID:xglDzpEV0
>メール内容をスマホで見れないのは致命的だ

これはやばい発言
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:36.33ID:g0w4OKjc0
>>489
ね、本当に頭悪いとしか言いようがない。
メールがプロトコルの仕様で原則平文なことを知らないやつが多過ぎる。
意味のないことに手間暇かけてばかりだからホワイトカラーは生産性上がらないんだよなあ。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:55.14ID:YGhxOY8a0
>>543
誤送信したら本来の送り先と間違えた送り先にそれぞれお詫びのメール送って社内で反省文書いてめちゃめちゃ面倒臭い
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:58.09ID:fB9Gusom0
個人情報の流れで、老害が責任取りたくないからやり出したやつだろ。
老害が責任取りたくないからとにかく禁止、の思考停止も日本が衰退してる大きな要因の一つだな。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:58.24ID:B+7PKaoz0
>>1

>パスワードを別メールで送信する必要があった。


馬鹿の極み。そらみみ。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:07.32ID:M3yRZ+Jq0
>>551
公開鍵もどうなんだ?
あと10年ぐらいしたら破られそうだから、それ前提にシステム構築してると後で大変そうだけど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:11.92ID:fasPgsp90
>>1
FAX最強
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:14.27ID:6OXFuOtx0
なんでもかんでもハンコ押すのがよくないの反動で
とにかくハンコ押すのやめろでは極端なこといってるだけ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:22.70ID:bQSa5wP50
なんかのセキュリティ要件を満たすための儀式なんだよな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:23.43ID:8zozoMMG0
アプリでZipにパスワード付けて保存するようにしたんだ
でもパスワードを保存する実装を忘れてさ
仕方ないから総当たりアプリ作って解凍する様にしたよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:31.30ID:9yUbVibU0
>>544
それな。このチンパンデジタル相は、スマホで機密をSNSにUPしかねんよw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:44.15ID:/Vg6Kvds0
添付ファイルありのメールを省庁から送ろうとすると、省庁側のサーバーで
勝手にパス付きzipに変換して送られて、そして
時間差でパスワードを送受信者双方に平文で送るようになってるぞw
とある省庁な
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:49.26ID:bt5nHiF90
自分のとこのサーバーに置いといて取りに来させるほうがいいのかな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:14:55.43ID:N955vGrQ0
もしかして秘密鍵と公開鍵方式でやり取りするの?
秘密鍵オンリーでも操作に手間取る奴がいるのに、みんな付いてこれないだろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:15:12.06ID:EbL9nL3r0
パスワードは相手先所有の携帯番号でもよいと思うが
パスワード付きZIPはブルートフォースしかないチートが利かないからいいんだぞ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:15:44.25ID:RYNnvUuB0
こんなレベルの国が「デジタル庁」なんて作ってもトラブル生み出すだけだと思う
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:15:55.17ID:ssgrsyL40
>>565
量子コンピューターが実用化すればもちろん陳腐化はするけど
今現状では必須であることに変わりはないし
だからこそもっと早くに先手先手を打たないから陳腐化寸前の技術を毎回検討する羽目になる

正直、軍事も情報戦は半分以上を占めてるこのご時世にこの惨状で本当に軍備強化する気なのかと思うと背筋が凍るわ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:16:12.19ID:ptAUan+80
>>544
それは問題ない。
スマホっつってもシンクライアント化してあるだろ、流石に。

最終的には本人認証をどう行うかって話になって
生体認証いれるのか、ワンタイムパスワード使うのか
ファイルの実体はどこに保持するのかって話になる
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:16:26.46ID:bLZrYX+80
メールでファイル送った後、パスワードを別メールで通知するのまったく意味ないよなあれ
俺もやってるけど
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:16:27.79ID:g0w4OKjc0
>>578
今度は秘密鍵と公開鍵一々作るのが面倒になってあっちこっち使いまわしまくって、誰かが鍵お漏らしして大騒ぎになる未来まで見えたわw
実際やってるしな…
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:15.48ID:GIIxJ78S0
>>1
昔は暗号化ZIP と難しい詰将棋送って
詰将棋の最終着手+手数 を解凍パスにしてたなあ

今は詰将棋解答ソフトがあるので使えない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:33.04ID:+5E5UvhO0
>文書データを添付する際、zipファイルに加工し、メールで送信しているため、パスワードを別メールで送信する必要があった。

これ、民間企業でもやってるけど、ほんと意味ねーなーって思うよ
特に大手の企業ほどこれやるけど、全く意味がない

別メールで送るっていっても、同じアドレスにチェック入れたり、コピペして送るだけだから、
ヒューマンエラーで結局同じところに送ることになる

そんなことするんだったら、最初からパスかけずに、アドレスの2度確認するシステムで送れって思う
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:45.25ID:FUbcke/D0
>>561
間違えて送った先に電話で平謝りして
メール消してもらって
そのエビデンスもらって
社内では始末書書いて
再発防止策作って
インシデント起票して
上司に承認もらって

超めんどいな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:50.07ID:yaxidvRF0
え、代替の暗号導入は無しで暗号化だけ止めるの???むっちゃ危険じゃんそれ……

ZIPファイルの暗号アルゴリズムやパスワードの扱いでセキュリティー確保がされてないってのは分かる
ただ「今の鍵が簡単にピッキング出来るやつだから鍵自体を掛けるのやめま〜す」はおかしいだろ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:56.34ID:o3OFdH2j0
これあれだ、
大権威で元CIA長官のペトレイアスさんに誰かちょっと聞いてこいよ
スキャンダルのことは伏せて、
って全米が権威認定したのはスキャンダル発覚の時か、うーむ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:58.87ID:KEZxotdB0
セキュリティを意識してるテイを装うだけの意味しかないからな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:18:28.53ID:HXPNglu30
でも、漏洩した時、見られ易くなるんじゃないの

まあ有ってもパスワードクラッカーで破れちゃうけどさ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:18:39.77ID:+v0xNCLO0
>>574
パスワードがどうとか以前の問題だなw
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:18:56.35ID:WJiJbC160
>>575
民間のうちもそうだよ。セキュリティ上全く意味のないシステム。
受け取る側からしたらメールを2通保存しなくちゃいけなくて面倒だろうね。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:00.50ID:M3yRZ+Jq0
セキュアにするというと、銀行のネットバンキングがアホみたいに面倒とかあったな
仕方ないけど、どんどんと面倒になっていくのもどうにかならないものか
専用のカードを発行してもらって、そこに書いてあるクソ長いパスとスマホのワンタイムパスと
さらに書面で送られてきたアクセスコードを入れてくれとか残高確認するためだけにだる過ぎたわ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:19.57ID:598LBhu30
文科省には紙とDVDで送ってこいって言われたな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:25.91ID:mynDdSK60
ワロタ これ政府の話か
すげーなー 

さらにはセキュリティの話ですらないとは
すげーよー
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:31.98ID:/D0yGgCT0
>>537
いくらでも複雑には出来るけど、、複雑にする程、今度は見られないリスク&見られるようにする手間がかかって実用性がなくなってしまう

安全を言い出すと電話も危険だから、直接あうしかない、しかしそれも、合う場所が特殊でなければ危険となっていき現実的でなくなってしまう
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:39.09ID:kY2Xb3qP0
>>537
文書を使った暗号は、ある時代まできわめて有効だった
「暗号の暗号」(「ロスバウト」で検索。出てくるかどうかは知らない)
しかしグーグルなど、文書データベースが充実した今はきわめて弱い。
NSAや中国なんかは、全ての文書をカギに使えるか、しらみつぶしに長時間アタックを掛ける(富岳100個分くらいの能力で)
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:43.67ID:5a0PAAQL0
ようはエシュロンで全部見てるアメリカ様に配慮ってことか・・
メールで後からpassより容易になる
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:52.55ID:HUfVgANm0
>>588
公開鍵暗号方式は秘密鍵が漏れないことが前提になってるので、使い回しできることも利点
それでも漏れた場合の保険としてパスフレーズが設定できる
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:19:56.02ID:uJLg3vDZ0
ISMSの模範解答で、セキュリティ担保の方法としてファイルは暗号化してパスワードを別メール送るって無かったっけ?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:09.21ID:bEA1+rmk0
>メール内容をスマホで見れないのは致命的だ
本音はPC使えないんだろう?w
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:13.27ID:P3FJqCaE0
>>1
おう やめろやめろ
平文でパスワード送信なんて発覚したら1日で炎上からプロジェクト停止になったわ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:27.85ID:ssgrsyL40
>>588
そういう陳腐化した人材をふるい落とすにはちょうど良いやろ
学校のお勉強の成績評価で官僚の地位が決まるっちゅー日本の悪癖そのものが日本を陳腐化させてるってことやな
ついてこれない奴はまず官僚を止めろという話
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:42.03ID:+5E5UvhO0
めんどくさいから、パスは今日の4とか今日の8とかでいいんじゃね
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:49.92ID:uvCJE5vk0
>>548
公開鍵暗号をはじめて知ったときは世の中賢い人がいるものだと感心した
鍵交換の問題を解消したのが画期的すぎる
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:56.67ID:yFwSE+S+0
これが自称IT先進国ジャップランドです
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:21:11.99ID:KAA1cMG/0
パスワード付きのzipファイル、
Gmailだと開けると危険ですって警告されるから困る(´・ω・`)
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:21:18.46ID:PFQf2UNa0
あれはメールの宛先を間違えても個人情報や機密情報が漏れないようにするためにやってる
日本は同姓同名が多いから大企業ほど神経質になっている
5分ルールを守らずにすぐパスワードを送ってしまうのはダメだが
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:22:11.75ID:yaxidvRF0
ZIPのパスワードでも紙の書類に例えれば机の上に広げて一目で内容が盗み見れる状態から
引き出しに仕舞ってゴソゴソ探らなきゃ見れない状態にしとくくらいの安全性向上はあるぞ
ちゃんとした代替案を出さずにパスワード付きZIPだけ廃止したら駄目だろ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:22:27.63ID:BZWW00YD0
>1
どうしてもパスかけたいなら二重認証みたいに携帯にSMSで送れば?


てか、ほんとに重要な書類は今でも紙の手渡しだけどな。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:22:54.51ID:dk8dQX/m0
これ東大のバカ教授とかもパスかけて原稿送ってくる奴いるんだけど、
テメーのくそ原稿なんざ誰も割らねーから安心して生で送ってこいよボケ

なに勘違いしてんだあいつらは。年に1500冊もはけないゴミ論文のくせに勘違いしてんじゃねーぞまったく
お前の原稿なんかだれも盗まねーよ

コピペしにくいし展開しにくいから単に手間なだけなんだよバカ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:23:10.27ID:u2GV2/9k0
これやってる意味がわからない奴がいるのか
ハッキング防止なわけないだろ
メール受けた奴が間違ってそのまま転送しても被害が無いようにするためだぞ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:23:14.49ID:RYNnvUuB0
大臣の目玉政策が目安箱、てのはむかしの三谷幸喜のドラマ「総理と呼ばないで」のネタなんだが
まさか本当に大臣がやる時代になるとは
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:23:32.73ID:payFxig+0
うちの会社も勝手に(自動で)暗号化して時間差でパスワードメール送るけど
単に相手の手間増やしてるだけだよ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:23:50.08ID:ssgrsyL40
>>632
パスワード付きzipは普通に今でもマルウェアあるしな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:08.80ID:ztn9mTTn0
代替策は何よ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:13.56ID:9ykqub+80
>>631
周回遅れだからなぁ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:32.73ID:DgpEAqUz0
暗号ZIP添付メールをやめよう:わかる
平文添付メールにします:わからない

そういう話じゃないよねこれ。
R4みたくクラウドにするって意味だよね。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:45.19ID:B8akcJic0
うちも添付が勝手にパスワード付けられる。
やめてほしい。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:45.44ID:bEA1+rmk0
パスワード付きzipファイルを廃止なのかzipファイルの廃止なのかよくわからんけど
パスはまあいらないけどzip化は細々したファイル群の時はまとめて小容量化にはありかと
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:24:46.69ID:H9fnpd7R0
>>9
ずっと盗聴してるわけじゃないから、ZIPファイルにパスワード掛けて、平文でパスワードを後送するんだと習った。
でも盗聴するんだったら、ずっと張り付くよね。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:01.30ID:tgWSQeon0
昔、上司からファイル送られた後、電話でパスワード教えられてたな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:06.49ID:RYNnvUuB0
>>635
相手が添付文書を開けたら開けたで、また別の問題が起きそうな気はするw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:35.97ID:+v0xNCLO0
>>646
いやメール受ける奴が先に中間者攻撃されたら一緒よ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:36.08ID:mkhvkxVz0
ルールを作る立場の人間に情弱の老害をすえるのをやめろ。年功序列やっていい場合とだめな場合があるんだよ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:49.33ID:DIi4BPVp0
>>639
トム・クランシーの「レッド・スームライジング」ではソ連軍の首脳が
作戦計画について話し合ったのはバーニャ(ロシア式サウナ)の中だったな。
何でも蒸気の音がうるさい上に、湿気で盗聴器も腐食してしまうからだそうだ。

そして何よりKGBのスパイがいない!
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:56.65ID:8di+9ZPs0
>>640
ドコモ口座のときもそうだったんだが、あの4桁の暗証番号というのは、カードという物理鍵を個人で持っているから意味があったんだな。
オンライン上だけで完結しているときには何の意味もない。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:26:04.36ID:qF57OVgC0
あれって自動でそうなる仕様なんだろ
PASSなしでも送れるが、その手続きが大変なんだと聞いたことがある。
仕様変えるだけなら廃止は簡単だろう。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:26:12.51ID:+5E5UvhO0
ところで、俺はパスかけたzipを送ったことないんだが

パスってパスワード生成ソフトとか使って作成するの?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:26:25.68ID:u2GV2/9k0
これやってる意味がわからない奴がいるのか

盗聴防止なわけないだろ

メール受けた奴が間違って無関係な人間に転送しても被害が無いようにするためのフールプルーフだぞ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:26:36.66ID:8x/3TCbc0
>>638
zipファイルだけ取られてもメール本文が無いと開かないから
緩いセキュリティにはなってる
ただ、zipのパスワードの解析はフリーソフトでもできちゃうくらいなのが問題だけどな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:26:54.18ID:kY2Xb3qP0
>>596
政府の文書やメールの99%以上は、どうでも良い秘密。
会社で言えば、営業マンの1年前の営業先リストレベル。
株価に影響を与えるような数字も、アルバイトが事前に運んでいる
(裸で運ぶ=ヌードの女子大生じゃないぞ)
吉田調書なんて、都合の悪い人はいっぱいいるが、それだけ。
だから朝日のインチキ記事をつぶすためにリークされ、後に公開された。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:27:13.94ID:CctTzImP0
その前に一太郎やめてくれ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:27:28.93ID:RYNnvUuB0
>>658
上司から「パスワードが覚えにくい」と延々説教されたことはあるな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:27:57.66ID:g0w4OKjc0
>>619
前提が成り立てばね。それにパスフレーズなんか設定してないよ。基盤関係とかしっかりやってるけど業務部門なんか公開鍵?秘密鍵?は?だぜ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:28:35.02ID:M3yRZ+Jq0
身内でやり取りするだけならセキュリティの硬いチャットワークみたいなものに入れるといいんだけど、
ああいうサービスって人を追加すると料金も増えちゃうから、外部とのやり取りには使えんのが難点
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:28:58.14ID:/38uSco10
ポリシーで定められてるからやってるだけで、最初からポリシーに入れてなきゃやらないよ。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:29:06.08ID:00OAHvzv0
>>259
流出したら困るデータを「PC初心者の相手に送る」事自体が非常に危険
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:29:55.82ID:4aP87jTG0
>>143
おっとFの(ry
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:29:58.69ID:wv4MS5Di0
送るから問題が起きやすいんだよな
サーバーに置いておいてパスワードとIPとMACアドレスとかでフィルタリングしておけば登録された者しか閲覧できないだろ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:30:09.04ID:+v0xNCLO0
>>681
これだよな
インターネットとイントラネットの使い分けみたいな発想が基本になると思うわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:30:29.24ID:o3OFdH2j0
あれ?
電磁記録媒体とかなんとか政府内部で使ってそうな言葉に通訳する時や政府内部で伝達して行く時に、
人間による政府外部に対する暗号化と人間による情報の欠損とがあるなら、
元から解読にはある程度の難があるのでは?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:30:35.21ID:GXjOCQZY0
>>650
暗号化してクラウドにアップして
認証通ったIP以外アクセス出来ない
暗号解除はハードウェアキーでええやろ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:30:37.75ID:giCFyh7D0
まさか、省内のやり取りでそんなことをやってるって話か

だからそんな送り方を廃止する話しか書いてないのか

外部とのやり取りなら、頻繁にやり取りする相手なら、同じクラウドサービスを利用だろ

そうでもなきゃ、クラウドにアップ、相手にアクセス用のURLと、パスを別に送る形
結局はそうなる
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:30:40.27ID:ptAUan+80
>>669
これもよく聞くアホな説明だけど。
パスかけてりゃ転送しても最低限の被害になる(ファイルの中身見られない)
って認識自体が時代遅れなんだわ。

今の時代にこれを真顔でいってる奴がいるとしたら、まじでやべー奴
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:31:01.46ID:fRVpQ53T0
PGPとか使わんのか
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:31:07.97ID:+5E5UvhO0
>>682
ヒューマンエラーで同じ間違えたところで送るパターン
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:31:24.71ID:mkhvkxVz0
学校のお勉強が得意でも臨機応変ということに弱いやつばかりなんだろ。やってる感だけ。だからお役所仕事と言われるんだよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:31:59.39ID:kY2Xb3qP0
>>667
良くある話じゃないか。
グーグルマップを使って家庭訪問をする教師が
住所や電話番号データを、完全暴露した。それが初めだった気がする。その後何十件も新聞に出た。
2013年の記事だが、その数年以上前だ。
パソコンを打つイット大臣を持つにふさわしい。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:32:01.56ID:QlNkm9SJ0
>>1
昔の2chのスレでもZIPリンクスレで
パスワードは「今日の4」とかあったなぁw
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:32:32.91ID:t1I98Zf80
>>204
メールの宛先間違えたらパスワード掛かってた方が良いだろ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:32:42.80ID:9BNfvB/rO
クラウドに全部あげて文書にアクセスするためには予め設定されてる端末にのみ10分だけ有効なワンタイムパス送る方式とかじゃ駄目なのか
いちいちメールで文書送ること自体無駄じゃね
送り間違いの心配もあるし
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:32:56.76ID:g0w4OKjc0
>>682
なわけねー。
添付ファイル送ったメールに全員に返信でメールに平文パスワード貼っつけるんだからw
パスワードも間違えた先に送られるよ。実際来て爆笑したわw はあ。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:01.53ID:JpLBKEqV0
暗号化しなければファイルが流出した時点で事故確定
pdfの規格で暗号化したところでzipしないだけでパスワード別メールで送る同じ運用
pdf屋が吹き込むんでるんだろうね
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:19.66ID:mWSV0k/m0
攻撃者のリソースを消費させるためにパス付きzipは有効
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:25.45ID:bEA1+rmk0
zipでくれ禁止!
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:38.33ID:fQIoFJJO0
>>4
zip    .com
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:34:24.92ID:GXdj+SZe0
パスワード付きzipファイルやMP4ファイルの隠し場所は
C:Program Filesの中のWindows NTのフォルダ内って決めている
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:34:33.62ID:rixBM9eu0
ジャップはFAX以外使いこなせない
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:34:34.34ID:JLM2AcOC0
もうYKKでいいだろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:35:10.47ID:xX759IM80
うち添付ファイル送るとシステムが勝手に暗号付きzipにして別途パスワード送るってすげーバカっぽいシステム入ってたんだけど、
いいかげん意味ないからって気づいたようででも今度は、添付ファイル送るとシステムが勝手に暗号付きzipにしてそのパスワードを送信者に送ってきて、
自分でそのパスワードを相手にメールで送るってさらにバカっぽい仕組みになった
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:35:17.36ID:fQIoFJJO0
>>398
もちろん電話で肉声で送ってもいい
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:35:19.79ID:TSoTaYeq0
>>707
パスワードの方のメールはアドレス直打ちしないと
意味ないんだよなぁ、コピペじゃなくw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:35:59.86ID:KpeeV6UR0
これまではすべてのファイルにパスワードかけてたけど漏洩しても困らない物はそのままでもいいんじゃないかってこと?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:03.35ID:xglDzpEV0
>>702
気が合いそうだなw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:07.98ID:XEAvgR6w0
元の話から色々削られてるっぽい感じだけど
パスワードの扱いの話やらを見るになんでもかんでもzip化してるみたいだな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:15.44ID:JLM2AcOC0
『それじゃUSBフラッシュメモリに入れてゆうぱっくで送りますねwww』
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:22.18ID:yDchhmUC0
全然意味分からなかった。圧縮とかいう奴?
バブル時代とその時代が同じに感じる。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:26.26ID:mkhvkxVz0
原口一博が知ったかぶりしてグーグルアースでI自衛官の位置調べろとか頓珍漢なことを言っていたが、このレベルの知ったかぶりのアホしかいなそう
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:28.07ID:kY2Xb3qP0
>>672
アメリカでは、国務長官(現職)、後の民主党大統領候補が
自分用の自宅メールサーバーで(平文で)色々やりとりしていたよ。
問題ない。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:36:57.63ID:0Os++Ais0
ノーはんこ、ノーガードで行く
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:17.30ID:nLrKLOP40
>>9
あれな、なんの意味があるんだろうな。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:20.37ID:JLM2AcOC0
結局何しても覗かれるよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:20.94ID:M3yRZ+Jq0
まあ、セキュリティのガバなんてどこでもあるけどな
日本に限らず外資の大手でもやべえとこはある
外資傘下のゲームメーカーでバイトしてたことあるが、
まだ未発表の新作の発売時期がバイトでもわかるようになってた
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:24.71ID:GXdj+SZe0
>>723
おまえら未だに手紙だろw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:26.63ID:PZ5yzw5R0
パスワードをメールで送ったら意味無いw

添付:xxx.ZIP
PASSWORD:貴方の電話番号

これで誤送信しても、1億回くらい試さないと解凍できない。(間違った相手は)
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:39.48ID:1iP46a3J0
>>1
統一基準を無視して、暗号化zipファイルではなく平文メールで機密文書を送るのか。デジタル庁はお粗末庁w
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:37:50.65ID:gDDRSOXw0
zipファイルをやめて紙にします
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:38:04.78ID:9ykqub+80
>>735
じゃあ伝書鳩で返信します
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:38:14.00ID:QK0HPi1B0
クラウドにアップロードしてアクセス権かけたら良いじゃん。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:38:15.94ID:16hj0orC0
うちでも廃止してくれよ、パスワード付きzip。嫌がらせだろアレ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:38:17.30ID:/Lm6e/JP0
確かに添付ファイル送った後、パスワードメールするのバカみたいってかバカだから嫌なんだよな
クラウドに上げてリンク共有に変えようかな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:38:21.17ID:rTKtoUmq0
>>717
だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!その麿のスレ内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:38:28.65ID:xPWjgNIu0
一昔前はGmail自体、情報抜き取られるとか主張してたのもいたがすっかり廃れたな
LINEも同じだが
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:39:42.44ID:mkhvkxVz0
すべての情報を秘密にしなければいけないなんてことはないわけだから、秘密にしなければならない情報のときだけセキュリティを厳重にすればいい。
なんでもかんでもやっていると面倒になってどんどん惰性になって適当になる
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:39:48.65ID:/9eE078e0
>>756
電子メール自体、複数鯖を経由する仕組みだから、覗こうと思えば覗ける(らしい)
メール鯖を管理したことないから具体的なことは知らんけど。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:11.32ID:ptAUan+80
>>708
・その”あらかじめ設定されている端末”のセキュリティが担保されていること
・クラウドの該当文書への接続経路の制限がかけられ、接続者、接続時刻が特定可能なこと

>>756
パトリオット法がある以上常にリスクはあるね。
国内DCなら大丈夫だろうけど・・・
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:14.93ID:0Os++Ais0
何が異常って、「スマホで見れなくて不便」だからパス付zipやめますっておかしいだろ
記者ももうちょっと調べてからかけ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:16.02ID:rCSlB+Q00
パスワードをfaxで送れば安全
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:19.41ID:kY2Xb3qP0
>>745
電話番号くらいでは、総当たり攻撃で、普通のPCで1日かからない(ついでにしごとしたりYOUTUBEしていても)
もう少し節約する手段があるから、普通のPCで平均10分だろう。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:19.13ID:JpLBKEqV0
平文転送はあり得ないとは思う子だが
相手先の公開鍵でロックするくらいか
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:29.69ID:Qn7TtIDJ0
素人に毛が生えたような専門知識しか無いやつに権限与えるからこうなる
安倍が総理大臣になるのと同じ事
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:34.00ID:LpAX+0Bt0
最近はPCのファイルを全部自動的に暗号化してくれるらしいからな。
CAPCOMとかな。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:37.50ID:p3r6PFBv0
zipファイルがスマホで閲覧できないって?
馬鹿なの?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:42.68ID:ZoqZN2Bu0
乱数表でも使うか
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:52.01ID:ycOAVYhr0
>>707
基本的にシステムから自動送信だよ。
そう言うメールサーバーがある。
だから送信操作は1回分だけ。
と言っても2通続けて送られて来るから1通目盗まれたら2通目も盗まれてると考えるのが普通だけどな。
ちょっと大きい企業のやってますアピールだから
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:58.75ID:FUbcke/D0
やっぱさ、本当にセキュアにしたいなら厳重なデータセンターに紙面で保管しておくしかないよ。
ただ、そこまでする必要あるデータなんて少ないだろ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:32.94ID:d0bmJVcy0
メールアカウントが乗っ取られたら
ZIP付きの添付メールと、その後に送られた
パスワードを連絡するメールの両方が流出するから意味が無い

添付ファイルはメールで送って
パスワードはスマホのショートメールで送るとかするべき
0782名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:52.94ID:g3w78a7o0
普通公開暗号キー使うだろ
暗号化自体廃止って馬鹿なのか?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:53.24ID:PZ5yzw5R0
>>767
そんな事をするのは100人に1人。
誤送信なんて3年に1度。
つまり、300年に一回くらい、解凍されてしまう。

それで良いんだよ。見られたって大抵大丈夫だし。
何もしないより、かなり良い。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:43:17.12ID:OspHZwpr0
>>4
ほんとそれ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:43:24.90ID:p3r6PFBv0
Bitwarden使えよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:43:36.48ID:Pgl71PzW0
スマホでもunzipできるけど?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:43:48.98ID:p3r6PFBv0
圧縮するのはいい文化だ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:11.63ID:kzIHbTyV0
>>1
韓国が親会社のLINE大好き平井だからな
セキュリティなんて元から存在しないのでは?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:14.68ID:bYwHj3SY0
暗号化してもスパイが大手
振って歩いてるのをどうにかしないと
いくらでも漏れる
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:22.53ID:g0w4OKjc0
>>786
ググレカス
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:36.47ID:f9se09Ed0
パスワード必須にするなら普通は
アドオンで自動ZIP→自動でパスワード別送じゃない
手動でやるかやめるかの2択なのがIT後進すぎる
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:46.44ID:xPWjgNIu0
圧縮解凍するたびにデスクトップにアイコン増えるのが面倒くさい
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:44:47.26ID:mkhvkxVz0
そういえばCAPCOMも最近どこかのハッカーからおちょくられていたが、CAPCOMですらこれかよ。と呆れたね。優秀な人たくさんいるだろうに。
能力ではなく自分を有能に見せかける低能か年功序列でアホがセキュリティ担当やってるんだろ?だいたい想像つくが。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:45:01.61ID:IrUPEQIO0
代替策が載ってないということは、ヒラで添付するってことか。

無知な文系に吹き込まれたってことか。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:45:22.51ID:XEAvgR6w0
>>756
そういやアメリカの大統領選挙の不正関係で、Googleが勝手にトランプ大統領側の人らに検閲やってるのがバレてたな…

でかい企業や団体なんかは何でも自前で用意しないといけない時代になってきてるのかも知れん
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:45:39.15ID:w6n8x6Q50
zipも圧縮書庫としては古くね?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:14.28ID:ptAUan+80
>>787
ここまでLACが出てきてない時点で
みんなITセキュリティとかいってもよくわかってないんやろw
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:19.71ID:jq/nx1bt0
>>150
逆逆
知識ない人ほど意味があると思い込む
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:20.71ID:VU1uokkq0
送信先を手入力する奴はいないと思うが
送信元を誤魔化して送られたメール添付のファイルが怖いんだよ
だからウイルスチェックが出来ることが条件なんだ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:27.15ID:kzIHbTyV0
>>792
>>1
>「全ての文書をzipファイル化するのは何でもはんこを押すのに似ている。メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」とし、全廃することを決めた。
致命的なのはペヤング ペタマックス食って遊んでいる平井自身に見える
マジで
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:37.83ID:0ihtTVe30
メールはプロトコル的にセキュアでもなんでも無いので、
機密情報をメールで送るのがそもそもおかしい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:55.18ID:HK9fAhN60
全員GMail導入しろや。そ
したらGMail間のメール通信はすべて暗号通信だから無問題になるぞ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:02.76ID:02VqJsF40
部署や所属毎にアクセス権限を振ったフォルダを用意して、そのリンク先を連絡する。
フォルダ名はステルス化して、上位フォルダ等から見たり検索したり出来ない状態にする。
これで大体カバー出来る。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:13.92ID:kY2Xb3qP0
>>756
パトリオット法を持ち出す必要なし。
(それ以前はアメリカ国民の通信の盗聴が違法だっただけ。でも当局はくぐり抜けていた=ステラウィンド)
日本国内の全通信は大昔からアメリカの監視下(アメリカ法では合法)
たぶん中国、韓国、ソ連、ニュージーランド(エシュロンの日本担当)もだろう。
つまり最低ファイブアイズには全部丸見え。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:19.34ID:QK0HPi1B0
会社が導入したクラウドサービスをうちの部だけ「セキュリティに難あり」と使用禁止を通達した総務の奴。
会社が導入してるのに使い方間違えなければ責任もクソもねぇだろwwww
0817名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 21:47:52.94ID:g3w78a7o0
>>810
そう言う問題じゃないぞ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:10.97ID:YGkdiOlk0
>>752
ある程度以上の規模の企業で働いた経験がある人は
みんな同じ疑問を抱えつつ今日まで生きて来たよねw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:19.15ID:FUbcke/D0
>>801
簡単に使えたとしてもGAFAがやってるサービスでさえいざとなったら信用できない
漏れてもいいものしかメールで送らない、クラウドに保存しないっていう覚悟が必要なだけだろ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:19.29ID:qkOI/+gq0
なんだよ今もZIPドライブとメディア売ってるのかと。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:36.76ID:HK9fAhN60
てか認証機構で保護した共有ファイルサーバーに全部保管しときゃええだけやな。
何で毎度メールでファイル送るんだ?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:43.69ID:l42OXUZK0
外国の年寄りもデジタル無能なんだろうか
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:48:46.14ID:DfJoUB3n0
zipファイルを他の共有フォルダで開けないようにするのが目的で
役所みたいにそもそも隣の部署に1ミリたりとも共有しない場所では意味ないだろうね

あくまでIT系のデータが飛び交う場合に有効なだけ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:12.30ID:XJxvLS3k0
pgpの方式自体の硬さは認めるけど、鍵を管理するのが俺だという致命的な欠陥がある。俺が管理する以上は暗号化zip程度の信頼性しかないうえに手間はzipよりたいへん。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:14.06ID:8ER/iFeV0
アメリカとかEUどうしてんの
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:55.88ID:TSCoqeS90
記事にあるように、そもそもセキュリティ担保のために使われてないものって話だろ。
印鑑や書式と同じで、どんなどうでもいいものでもそれをしなければならないのを辞めようって話でしょ。
前面禁止という話ではないと思うぞ。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:57.37ID:Ph8zTpkP0
ICTとか言いながらメールw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:06.11ID:HK9fAhN60
>>829
クラウドだろ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:20.85ID:QK0HPi1B0
>>822
共有サーバー保管がベストだけども、野良、放置、野ざらしファイル多過ぎて嫌いw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:45.75ID:FdW6TKCU0
圧縮しないと送れないやん
そこら辺どう考えてるんだ?
なんか闇雲になって必要なものも要らないって言ってるような…
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:04.63ID:PZ5yzw5R0
なんだかんだでPOP3強いよな
0840名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:12.65ID:g3w78a7o0
>>24
パスワードの送信にタイムラグが設けてあり、キャンセルできる仕組みになってないか?
理屈は判らないが、人はメールを送った直後に誤送信に気付くらしい
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:19.72ID:lywXYoEd0
>>826
こういう奴がTwitterとかLINEとかで会社の機密情報を送りまくるわけでw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:30.81ID:1iP46a3J0
>>786
「メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」なんだそうだ。スマホでも見れるように、平文で送れと言うことなのだろう
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:40.80ID:UAmpDpP50
結局PGPが必要ってことでいいのか?
オープンソースの開発者くらいしか使ってるのみたことないけど
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:42.11ID:ptAUan+80
>>813
本当にリアルタイム全通信監視なんてできるんかね。
通信基幹系のログだってもって数ヶ月だろ?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:51:51.21ID:HK9fAhN60
>>836
全文検索機構ついてるファイルサーバー使おうよ、貧乏くさい。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:52:26.25ID:ohD9aIwW0
>>842
しかもccで送りつけたり
やらかしそうw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:52:35.82ID:HK9fAhN60
つまりはSlackやりましょうということだ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:53:48.40ID:/7tIrPx10
政府内だけで使える独自の暗号化、復号化システム作らないのかね
素人だから分からんけど、それだとセキュリティガバガバになるのかな?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:54:26.73ID:FUbcke/D0
共有フォルダだったら間違ってたらすぐ権限消せばいいのとアクセスされたかどうか調べればいいけど
メールだと送ったらもう取り戻せないのがな、、
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:54:41.51ID:dNadt2/d0
ICQ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:54:43.03ID:/1BhsSHQ0
今更か
この謎システムは公共機関が後押ししてるから否定が面倒くさかった
そもそもメール使うなとかそういう話なのに
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:55:39.90ID:8FR/71C30
ハンコでも思ったけど廃止だーって言うだけで代替案が出てこないんだよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:55:54.19ID:ptAUan+80
>>852
独自暗号ほど危険なものはないね。
僕が考えた最強の暗号が実はザルでしたって未来しかない。

AESが成立した経緯とかWIKIで読めばわかるとおもう
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:56:13.12ID:sXZAmuhY0
このニュースの要点
・パスワードを別メールで送るのは無意味なので止めます
・そもそもパスワードはメールとは別の手段でおくるべきなので今までが阿呆すぎました
・パスワード付きzip止めるけど代替案は知らん
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:56:21.67ID:FUbcke/D0
>>852
すぐアホ官僚がお漏らししてガバガバになったあともルールだけは消えずに残り続けるっていう最悪なパターンになりそう
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:56:37.56ID:XEAvgR6w0
>>848
それだとめっちゃ負担かかるんでは?
容量がギリギリなとこは管理者が数ヶ月ごとくらいに
強制的に消してってるとこもあるくらいだし
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:56:49.84ID:wswOSFMP0
外国の会社とかはどうやってんの
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:56:51.77ID:l5afBx5H0
状況も対応もダメすぎてツッコミどころしかない
セキュリティを全然わかってないバカしかいない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:58:02.80ID:l42OXUZK0
>>858
廃止だから代案じゃなくて廃止なんでしょ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:58:25.75ID:g0w4OKjc0
もうメール卒業で良いかもな。
プロジェクト単位で社内外はグループウェアやクラウドサービスにそれぞれ追加でやっていける時代。

社内は何も困ることないし。純粋に回らないと困る場面やんてもう何年もないからなあ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:58:44.55ID:YyjFT2yo0
>>1
なるほど、量子コンピュータの出番ですな。
誰かがメールを覗き見たら、なにやらの位相が代わってうんぬんって、、、、、、、
0876名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 21:58:50.64ID:g3w78a7o0
>>868
取引先に事前に公開キーを送付しており
メールが自動的に暗号、解凍されるようになっている
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:02.60ID:mu6AkRW20
国の機関なら普通に公開暗号方式でやり取りすれば良いだけだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:04.68ID:kY2Xb3qP0
>>846 
ぐぐるがクローラでデータを集めるイメージ(もっとリアルタイム)。
怪しい動きがあると警報が出る。つけっぱなしの監視カメラがあるイメージ。
普段はキーワードなんかを監視している。
今は音声や挿画も監視できる。Siriとかgoogleの写真検索のイメージ。
アメリカNSAの10年遅れの民生応用がぐぐるだと思えばいい。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:06.84ID:9ER2JHEi0
そもそもメールに添付なんかせずに、クラウドにアップして共有しろよ
クラウドの認証を指紋とか顔認証にしたら、暗号化とか要らんやろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:10.09ID:UAmpDpP50
>>855
共有フォルダに入れてファイルを不特定多数とやりとりするくらいなら
クライアントが個々に公開鍵秘密鍵を持つ方が楽だろうね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:00:15.12ID:tgGPReAn0
なんか変えることが目的化してて変えたらいい方向になるかどうか全然考慮してなくて草

改革バカのやり方
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:00:34.58ID:zgzAhzGc0
そもそもいまどきメールとか使ってんのか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:00:36.15ID:YX5o3Y9F0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください

感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ。

日本のコロナ対応について
日本は世界で2番目に新型コロナ感染拡大しましたが、
先進国ではずば抜けて感染者が少ない状態です。
これは政府(立憲と共産党除く)、省庁、病院、企業、保健所、国民がコロナウィルスに気をつけて行動した結果です。
しかし現在、日本で第三波が発生しました。
感染拡大すれば他の国のように外出規制が行われ、大勢の人が職を失います。
大勢の方がコロナにかかってるから大丈夫と思われるかもしれませんが、そのほとんどが一生残るであろう後遺症を残します。自分の命を守る行動を取ってください。
自分ために、家族のために、日本のためにvhj
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:00:36.96ID:/kiOVApx0
>>1

省庁内のメールなら問題ないだろうけど、
インターネット経由で外部の送信したら途中で添付ファイルを盗られて、
身代金請求されちゃっても知らないよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:13.97ID:zgzAhzGc0
>>888
メールでファイル送ること自体もう時代遅れやぞ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:36.51ID:JLM2AcOC0
>>818
墓場まで持っていく内容は
紙にも残さない

ってゴルゴ13が言ってたよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:45.30ID:ptAUan+80
>>866
銀行はIDパスワードで残高照会まではできちゃう。
しかも基本的に1人または家族でしか利用しない。

この程度のセキュリティ強度で
不特定多数がファイル教諭を目的として利用するとやべーだろうね。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:53.87ID:heoR/t2t0
>>50
それでか。今日会社の案内図くれた会社がZipとパスワードきたから、なんだこれ?って思ったんよ。解決したわ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:55.43ID:9MnGlh+F0
>>24
その結果暗号化ZIP付きのメールを転送したときに二重に暗号化されてGsuite使ってる宛先に届かない事故発生
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:02:34.02ID:JLM2AcOC0
>>886
もう今はメールは必要ないもんな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:02:34.11ID:Rf6/xgoe0
半角板でパス教えろ騒動が無くなるのか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:02:34.63ID:ISC/oLkp0
rarにするのか?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:02:38.96ID:upB4Xnqu0
公文書サーバーに指紋認証とワンタイムパスで入って、文章やり取りすれば?リードオンリーで。修正するときは、専用アップローダーで改編わかるようにして。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:02:55.20ID:CvNh6WlN0
羊に今日の4でアゲといた
さっきの時間のファイル
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:02.08ID:BKqbPkRS0
5G時代にzipファイルとかいらねーだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:11.34ID:dmkb0DDp0
セキュリティの話するなら何で送るとかじゃなくて、そもそもローカルに保存できちゃダメでしょ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:22.72ID:zgzAhzGc0
そうだよISHで充分
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:42.31ID:g0w4OKjc0
>>882
実際そういうのが世の流れ。

>>884
チャット使うでしょ。どうでっか?よくメッセージ残してるよ。まあ、メールの方が非同期コミュニケーション向きだけど必要ではもはや無い。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:46.58ID:KwKJtEsX0
意味はあるけど、全添付文書に対してやる必要はない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:03:58.30ID:mMJbpncB0
結局zip送った後に別メールで同じアドレスにパスワード来るからアカウント盗まれてたら意味がない。
某NHKもそうだった。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:38.79ID:JLM2AcOC0
未だにメールとショートメールを使ってる人は時代遅れだと思う
一番詐欺に合いやすいのがこれら
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:39.25ID:zgzAhzGc0
それより「いまメール送りました」て電話かけるのやめろよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:39.52ID:Kl2PI0Vj0
まだ霞が関がやってんのかよ
全部パソナに外注しろよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:20.97ID:zgzAhzGc0
パスワードは縦読みに仕込むのがプロの技
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:29.56ID:g0w4OKjc0
>>908
ネットワークパス経由でCドライブをゴホゴホッ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:29.97ID:beU0mt4U0
>>904
いやそうでなくて、会社別に使うクラウドというかチームソフト違うやん、それをブリッジするクラウド会社
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:42.15ID:dmkb0DDp0
>>908
意味わからん
そのメールはどこにあるの
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:47.95ID:kY2Xb3qP0
>>870
帝國陸海軍の数々の大失敗を忘れてはいけない。
外務省のパープル暗号さえ破られた。

日露戦争の海軍最高暗号よりましだ。
ア「テ」ヨ イ「カ」ヌ ミユ トノホウニ セッシ ノ「レ」ツ
敵     艦隊    見ゆ との報に  接し   連合
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:12.08ID:8FR/71C30
>>911
それは実際体験したことないわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:18.47ID:ptAUan+80
>>915
違うんだよな、、意味ないことをしてるのに
少しでも安全になってると錯覚することが一番危険。
手間だけ増えて効果なし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:29.81ID:Rf6/xgoe0
実はパスワードを電話で伝えるのがセキュリティ最強
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:57.28ID:zgzAhzGc0
>>924
ソーシャルエンジニアリングで簡単に破られるぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:57.61ID:5jpmarXM0
結局何が正解なんだよ…
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:14.94ID:zgzAhzGc0
>>926
FAXだろ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:23.48ID:8FR/71C30
FAXはまぁセキュアと言えばセキュアなので…
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:24.54ID:cv0EQuqF0
だからFAXなんだろうな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:31.66ID:clnePhHr0
なんかクラックするソフトあったなジョンザリッパーだったかな?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:33.60ID:GaeUK8Fd0
>>756
便利さと引き換えに犠牲にしてる
それを理解して使ってるかどうかの差は実は大きい
多数派は考えてないからプラットフォーマーが強い
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:47.02ID:NazApcRd0
Adobeも普通にIDとPW平分で送ってきたことある。
アカウント認証の不具合でアプリ使えない時に仮アカウント貸してくれて。
それ見て、やっぱりパスワード分けて送る意味ないんだな、と確信した。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:08:00.17ID:zgzAhzGc0
FAXをデジタル化すれば最強
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:08:13.70ID:g0w4OKjc0
>>917
あー、ラックスペース的なのかな?
今はAmazonが買っちゃったね。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:08:34.73ID:Ma2UJnri0
クラウドにファイル保存するの禁止しろ。
中国に全ファイル盗み見されてる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:08:56.96ID:3sCvp2lj0
パスワードをメールで送らないから意味あるんだよなー
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:07.38ID:mhiud3x+0
2通目にパス書いてやる謎運用のメールかな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:10.81ID:mkhvkxVz0
そういやコインチェックという会社が60億も盗まれたとか言って取り戻せてもいないみたいだがどうなってるんだ。アホアホレベルでも仮想通貨会社ってできるんだな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:11.20ID:xglDzpEV0
>>926
人の多い場所でのメモ交換
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:12.31ID:mMJbpncB0
>>915 zip付きのメールを盗み取れる相手はパスワードのメールも盗み取れるだろうし、解凍したファイルが流失したら意味ない。
やってますよアピールでしかないと思うけどな。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:15.88ID:zgzAhzGc0
>>943
ゲーム・オブ・スローンズの使いガラスも優秀すぎ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:19.26ID:gbV4RqFe0
個人情報が漏れたらなんと言い訳するの?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:29.89ID:EoVcnALq0
なんだやっと公開鍵暗合を使うのかと思ったら、スマホで見れないのは致命的だと?
ノーガード戦法か?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:44.32ID:zgzAhzGc0
パスワードは新聞広告で出すだろふつう
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:56.50ID:pQfUjpbW0
うちの組織は解凍パスワードを電子メールで送ることは禁止なので
印刷して郵政省メールで送っているぞw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:10:17.49ID:rmD8p0uI0
まあ、承認してる団体が馬鹿なんだから仕様がない

Pマーク、ISMS認証を取得するために
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:10:17.95ID:dmkb0DDp0
>>938
そうだけど、そのメールをどうやって読むの
メールサーバーにsshするのけ
そもそも俺は送信側の話してる
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:10:32.93ID:uzBZc8i00
>>1
ベストエフォート化ではないよりあった方がいいだろうが
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:10:53.66ID:FUbcke/D0
現実的な落としどころとしては
パスワードは電話か携帯のショートメッセージに送る
じゃないか?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:11:29.58ID:YsVkMeDe0
>>9
パスワードを手動で送るやつだと
誤送信したときに、開けないようにできるメリットは有る
誤送信対策でしかない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:12:02.00ID:0tLtqqS60
別にガッチリ暗号化して、SMSでもSNSあたりでパスワードをおしえるとかでいいんじゃね。
通帳と印鑑みたいなもので、わけるだけで意味がある。FAXでおくるのもいいかもしれんw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:12:09.18ID:zgzAhzGc0
PASSWORDはPASSWORDです
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:12:29.48ID:kY2Xb3qP0
あと20年もすれば量子暗号も破られているだろう。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:12:31.41ID:91pnOKdi0
どうなんだろ?
HTTPは全部暗号化すべきだってことで、HTTPsになったんだろ

どういう脅威を想定すべきかってことなのかもしれんな

HTTPsにした理由だって、「そんなことある?」「それが現実に起こりうる脅威なわけ?」って感じだし

わかんね、中央省庁の職員のメール送受信はどういう脅威に備えるべきなんだろ

あ〜あと、メール本文はzipで送り、それとは別にパスワードを送るのって、フツーにクライアント・サーバ間の通信の仕方に似てるな
それを参考にしたんだろうけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:05.30ID:IrUPEQIO0
■メール添付zipレベル

段階    名称
0 zip化しない
1 パスワードなしのzip
2 パスワード付zip(パスワード同封)
3 パスワード付zip(パスワード別封)
4 パスワード付zip(パスワード別封・自動化)
5 パスワード付zip(パスワードは予め受信者と共有)
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:10.23ID:zgzAhzGc0
USBでハンドキャリーすべき
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:15.96ID:kY2Xb3qP0
>>968
起動PWのADMINが多すぎる
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:32.63ID:bqiA8Hrr0
添付メールがきてすぐにパスワードがきて開いたら別会社への内容だったからメール相手間違えば無意味。

また、
>「全ての文書をzipファイル化するのは何でもはんこを押すのに似ている。メール内容をスマホで見れないのは致命的だ」

これは、ファイル群はZIPにしないと添付出来ないのがあるのと、スマホでファイルも見れるし解凍も出来るだろと。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:48.82ID:g0w4OKjc0
>>962
そもそもファイルをメールで送るな。
次点で公開鍵認証使え。
それも嫌なら、パスワードとファイル一緒に送れ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:50.59ID:zgzAhzGc0
>>975
root
root
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:53.60ID:/8AqsDIh0
>>965
でも、普通はパスワードメールも同じ相手先アドレスで生成されるか、
手動送信なら直前送信メールを再編集、または間違ったままの登録アドレス使うから、
パスワードもやっぱり誤送信されて開かれてしまう。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:14:34.01ID:8FR/71C30
>>974
はい、落としたぁ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:14:40.40ID:zgzAhzGc0
正解は量子暗号
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:15:09.86ID:3YvnVmpe0
いちいち、クソくだらん事を全国に発表するな!
ホームルーム活動と間違えているのか!
いい歳したオッサンが恥ずかしい
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:15:12.29ID:zgzAhzGc0
>>982
なんでテプラで部署名書いとかないんだよ1
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:16:11.06ID:zgzAhzGc0
霞が関のデジタル化は遠いな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:16:32.46ID:jSmqn0K20
慶祝!
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:16:58.25ID:dmkb0DDp0
>>972
言ってることは分かるが俺は送信側の話をしているのだ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:17:14.76ID:0tLtqqS60
 どうせマイナンバー関連のサービスつかわせるんだろうよ。
マイキーサイトのサブバージョン的な。
まだグーグルのほうが安心感がありそう。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:17:21.86ID:emsMpy980
会社によっては
拡張子を[zip]から[zi_]に変えて送ってくるところもある
zipならウイルスチェックしてくれるシステムがチェックできないので
いい迷惑
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:18:10.04ID:jSmqn0K20
これ喜ばないのは無職
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:18:16.73ID:aiegobvE0
>>348までPPAPが出ないとかどうなってるん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況