X



【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/19(木) 07:15:34.62ID:FHqD3pNV9
新型コロナウイルスの感染者は18日、国内で新たに2203人が確認され、最多を更新した。2000人を超えるのは初めて。これまで最多だった14日の1735人を大きく上回った。東京都でも過去最多の493人が報告された。都は4段階で示している警戒度について最高レベルの「感染が拡大している」に1段階引き上げる方針。19日に有識者らを交えて開くモニタリング会議での分析を踏まえ最終判断する。

東京都の新型コロナウイルス感染者数が過去最高となり、都が警戒度を最高レベルへ引き上げる見通しとなった。苦境にあえぐ都内の飲食店からは「いつまで続くのか」と落胆の声が聞かれた。渋谷区の居酒屋経営者は「ただでさえ忘年会に期待できないのに、12月を前に休業なんてたまったもんじゃない。飲食店を殺す気か?」と嘆いた。部下と仕事帰りに東京・渋谷の居酒屋を訪れた30代会社員男性は「こうなってしまったら明日以降はなかなか店に行きづらい。今日で飲み納めになるかも…」と肩を落とす。

浅草の仲見世商店街で土産物店を家族で営む山村珠江さん(69)は「休業を要請されても営業短縮でも、今と大した差はない」と話した。

《回し飲みNG、手指消毒徹底を》忘年会シーズンも間近。飲み会で感染を防ぐにはどうすればいいのか。国立感染症研究所によると、飲み会では換気不良の個室で密な状態となったケースや、席移動や回し飲みで感染した報告があったという。特に店員からではなく、客同士での感染が目立つのが特徴。同研究所はマスク着用や手指の消毒の徹底のほか、ほかの客との距離を空けること、風邪の症状があれば飲み会に行かないこと、容器・食器の共用を避けることなどを推奨している。店側にも密にならない客席レイアウトを求めている。

[ 2020年11月19日 05:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/19/kiji/20201119s00042000038000c.html

■関連スレ
【東京都】過去最多493人感染 小池知事、きょう臨時会見 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605736623/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:16:48.77ID:3C62oxAs0
封鎖しろや
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:17:34.12ID:VeZpVXSk0
そもそも寒い冬に酒を飲んで歩くのは、体に悪いよね。
夏に盛夏会(勝手に命名)とかやる方がいい。暑気払いでもいいけど。

忘年会は廃止で。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:17:39.58ID:N2HGpQ/90
時代の流れ
籠屋や草履屋なんか今は無いだろ?
要らなくなったから無くなった
必要ならまた復活する
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:17:39.75ID:WvuK0NNQ0
>>1
こんな時に忘年会とか殺す気か?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:17:41.36ID:udOB+TWT0
飲食店を殺す気か?

死ねよ、これで満足かバカ野郎。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:17:42.67ID:J41cIRTQ0
とっとと廃業しとけよ
だいたいお前らのせいでバカが辺り構わずゲロ吐きやがってきたねーんだよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:18:38.45ID:fhCzyakF0
必要な犠牲だよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:18:49.94ID:AXCl8D2v0
>>8
飲食店だけじゃねーから
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:18:55.40ID:193KJJDU0
すでにウチの町の旅館は冬期休業決めたわ
忘新年会の見込みが完全に無くなったから春の観光シーズンまで休むってさ

コロナほんと迷惑だよなぁ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:03.50ID:vk4/fK460
>>1
おとなしく店閉めろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:14.38ID:5jDiG8At0
有事は人を信用するな
自分だけを信じろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:18.44ID:y03H6IWk0
>>9
   ________
   |.これはその通り|
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒` ミ||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:24.91ID:FVyKuCTc0
封鎖して東京内で経済回せよ
地方に来るな
東京から出ないでくれ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:52.32ID:BgwR12+B0
で、お前らは物理的に客を殺す気なんだね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:20:26.62ID:TWV2He4W0
こうなることなんて予測できてたでしょ
警戒レベルなんて関係なく忘年会ができるような状況じゃないのはわかってたのでは?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:20:30.89ID:f0zqYRdd0
ていうか、夏の間に対策とか打たなかったのか…?
デリバリーにきりかえるとか手はあったと思うんだが…
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:20:49.67ID:xzMtl2Db0
忘年会やる連中はコロナで一生障害負えばいいし
忘年会やる店はクラスター起こしてつぶれろよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:20:53.64ID:d4EIefFs0
>渋谷区の居酒屋経営者は「ただでさえ忘年会に期待できないのに、12月を前に休業なんてたまったもんじゃない。飲食店を殺す気か?」

いや休業って言ってなくね?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:00.72ID:/X382sZf0
接待需要で予約困難だった老舗の高級フグ屋がガラガラw

寿司屋もw

...店には可愛そうだが、調子乗ってた時の不遜な態度を反省する時期じゃないかな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:04.98ID:By0Pf+e00
東京人は根性もなく役に立たない。最後は裏切る。
これは主観ではなく歴史的事実w
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:21.43ID:4jce+uUI0
ちゃんと勉強して来なかったから飲食業なのさ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:23.29ID:JeEg+lyI0
Gotoイートやら持続化給付金やらでたっぷり税金貰っただろ。
これでも駄目なら潰れれば良い。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:53.59ID:yVLUBAzt0
テイクアウトに力入れれば買うのに…
味に自信無い立地だけの店なの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:54.28ID:/IZSLgah0
さすがに居酒屋が半年間何も考えずにいたなら潰れるべきだと思うわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:21:55.24ID:IXJ0mdJN0
まあ、無職に忘年会なんて元々ないんだけどね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:05.54ID:bmRU7J4i0
普通に営業して行きたい奴は行けばいい
感染しても病院行けばいい

ただ普通に生活すりゃいいだけなのに
みんなてめえの正義を押しつけるからややこしくなる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:09.43ID:JpCs+Q1N0
ホップ・ステップ・ジャンプ
3度目の正直

今度こそ本当に店が潰れるな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:28.52ID:XAfZbtJ30
飲食店は客の個人情報をマスコミにベラベラ喋るのを止めて信頼関係を築け
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:55.30ID:yra+rYho0
介護 建築 運送 関係は人手不足なんだから 来なさいよ。 仕事はあるぞ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:22:56.23ID:TYllTH4q0
カルト全体主義自民党の大罪であり、人災だわな

消去法でまず自民党が無いわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:23:24.15ID:Jo2+k9OV0
言っちゃ悪いけど既存の飲食店がどうなろうと関係ないんだよね
潰れても次から次へと新店がオープンするし
都も時短要請なんかじゃなく休業命令出せばいいんだよ
破った店は営業許可取り消し
それぐらいやらないと効果ないと思うけどね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:23:27.24ID:yjY4Tnjk0
飲食店で生き残りたいなら自慢の腕でテイクアウト用の料理で勝負すればいいじゃないか。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:23:27.35ID:chxp68mr0
gotoのおかげで殺されるんだよwあほだなぁ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:23:34.69ID:l0YIdjjh0
ワクチンか特効薬ができない要り、どっちみち観光、飲食業は成り立たない
Go To なんて税金の無駄
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:23:40.71ID:MfuOAAF60
>>1
未だにこんな考えとか平和ボケ極まってるな
コロナ発生から今まで経営者として予測出来なかったのか?その為の情報を集めてたら答えは出てたろう
いずれ収まる、何とかなると無策だったのならそのまま潰れてくれ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:23:46.95ID:mVnLzYwx0
コロナが終息しても次は必ずあると思う
少なからず今現在の業態に無理がある所は潰れたほうがいい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:24:32.61ID:VeZpVXSk0
飲食店への補助って、言うことをきかない底辺の業界に仕方なくやってるのかなと思ってる。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:24:36.14ID:ZrljMlAn0
客を頃す気か
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:24:37.25ID:yra+rYho0
>>34
忘年会やる会社が普通にあるからな。
バカ会社。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:24:43.40ID:o6JaAkcf0
つか、朝から晩までコロナ危機と偽って、
盛大に煽りまくってるテレビ局に文句をいえよ。

あれだけ煽ったら、そりゃ下手すりゃ会社名までだされて、
社会的に抹殺されかねないから
自粛せざるを得ないだろ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:07.07ID:QolyusmX0
>>31
今回のは時代の流れじゃなくて単なる災害だけどな
時代に合わせていたものも一緒に無くなっていく
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:13.40ID:Zuhii/HI0
東京だけで飲み歩くなら構わない。

問題はそいつらがgo to で地方にウイルスを撒き散らすこと。

東京都内だけで好きなだけ騒いでいろよ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:19.51ID:iiQ1L8dM0
ホームパーティー用の持ち帰りを売るとか
腕に自信あるなら
伝説の家政婦のように
セレブ家庭に家庭料理作りに行けばいいのに
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:22.09ID:bvVUuALb0
忘年会、新年会なくしてくれたコロナに感謝しかない
来年も頼みます
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:27.51ID:XbrYHJlkO
でも行く奴は店のルールとか守らないで大声でバカ笑いするだろう
太った中高年のおっさんとか要注意だぞ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:46.79ID:gHZPDr6N0
>>70
絶景!グルメ!新名所!とかやってるぞ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:47.76ID:BEcJqN8o0
さすがに今年は忘年会はやらんだろ

12月に入って早めにやったところからクラスター発生で
忘年会クラスター言われまくるだろう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:25:51.50ID:1EAr6Gi10
今年は部署の忘年会中止
個人的なのは知らん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:26:06.04ID:6iGM0Ma00
飲食店のために日本を潰す気か
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:26:07.47ID:7kRwHMjh0
殺す気かはこっちの台詞だ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:26:14.19ID:WvuK0NNQ0
>>10
いや、国がそっちを取ってるんだよね。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:26:18.77ID:7BPXflf40
>>48
FFじゃないんだから、そんな簡単に転職できんわw
シンプルに毎月、全国民に一律で給付金を配ればいい。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:26:26.25ID:anm84syF0
>>1
GoToで税金でボロ儲けしたからいいじゃん。廃業転職支援金だったと思えば
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:26:30.01ID:BhfNSRi90
あまりにも流行ってきたら、
コロナは大丈夫、問題ないってなる気がする。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:26:37.19ID:iiQ1L8dM0
結局、忘年会で儲けてたような店は
ボッタクリ酎ハイなどで
儲けてただけというのが
大きいんだろうな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:27:04.85ID:C6ni/7p90
しぬしぬって、、、公務員じゃないんだから、、、自己責任やろ?そんだけ稼いでたんやろ?なめてんのか、、、
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:27:32.62ID:8dLjGs0i0
風邪引く事さえ許さないこんな世の中じゃ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況