X



【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/19(木) 07:15:34.62ID:FHqD3pNV9
新型コロナウイルスの感染者は18日、国内で新たに2203人が確認され、最多を更新した。2000人を超えるのは初めて。これまで最多だった14日の1735人を大きく上回った。東京都でも過去最多の493人が報告された。都は4段階で示している警戒度について最高レベルの「感染が拡大している」に1段階引き上げる方針。19日に有識者らを交えて開くモニタリング会議での分析を踏まえ最終判断する。

東京都の新型コロナウイルス感染者数が過去最高となり、都が警戒度を最高レベルへ引き上げる見通しとなった。苦境にあえぐ都内の飲食店からは「いつまで続くのか」と落胆の声が聞かれた。渋谷区の居酒屋経営者は「ただでさえ忘年会に期待できないのに、12月を前に休業なんてたまったもんじゃない。飲食店を殺す気か?」と嘆いた。部下と仕事帰りに東京・渋谷の居酒屋を訪れた30代会社員男性は「こうなってしまったら明日以降はなかなか店に行きづらい。今日で飲み納めになるかも…」と肩を落とす。

浅草の仲見世商店街で土産物店を家族で営む山村珠江さん(69)は「休業を要請されても営業短縮でも、今と大した差はない」と話した。

《回し飲みNG、手指消毒徹底を》忘年会シーズンも間近。飲み会で感染を防ぐにはどうすればいいのか。国立感染症研究所によると、飲み会では換気不良の個室で密な状態となったケースや、席移動や回し飲みで感染した報告があったという。特に店員からではなく、客同士での感染が目立つのが特徴。同研究所はマスク着用や手指の消毒の徹底のほか、ほかの客との距離を空けること、風邪の症状があれば飲み会に行かないこと、容器・食器の共用を避けることなどを推奨している。店側にも密にならない客席レイアウトを求めている。

[ 2020年11月19日 05:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/19/kiji/20201119s00042000038000c.html

■関連スレ
【東京都】過去最多493人感染 小池知事、きょう臨時会見 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605736623/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:12:54.21ID:bBhehCFF0
>>812
しっかりしろ
最初はビールだ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:12:59.08ID:QqifqN670
>>791
人間は目の前の壁は見えるが、その先にあるかもしれない壁は見えない
情報が伝わってこないんだから
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:01.11ID:k4htxhyQ0
3年は覚悟しろ言うてたやん
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:05.48ID:7b8/rDc70
>>818
マスクして話してるか?その店に仕切りと消毒液はあるか?守ってっていれば問題なし。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:08.69ID:NiaXA5Yk0
>>836
まだ二類のままなのか?
なんかGW終わったら二類にするとか
あったんだけど
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:09.13ID:Q14oxJVb0
忘年会どころか普通に夕飯誘われても断りやすくて幸せです
自炊楽しい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:29.25ID:HR0STSMv0
忘年会自粛守るのは大手だけ
明日から忘年会シーズンスタートって会社も多そう
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:36.15ID:qqQCpdQc0
GoogleのAI予測、
北海道は一昨日は一日千人越え予測してたけど
簡易ロックアウトすることにしたら減ったね

それでも右肩上がりだから焼け石に水
ゾンビ産業支援しても先がないから
支援は止めた方が良い、無駄

GOTOハロワでもした方がマシ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:42.53ID:7TqTF2XF0
リモート忘年会にすりゃいい
忘年会が嫌?アホか日本社会の伝統なんだよ
忘年会死守一択
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:42.69ID:d3eGn+wF0
ころなが要らない業種炙り出したな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:43.37ID:yr2nXR4n0
冬で乾燥してるからウィルス飛びまくりだよ、夏とは違うよ、夏でさえゼロにならなかったんだし
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:47.36ID:QCA/zLjO0
自民党がここまでGOTOにこだわる理由がさ

安倍政権の8年でインバウンド政策やり過ぎて観光や飲食業に48兆円規模で地銀に融資させてるんだと
これほっとくと地銀が回収不可能になり潰れだし、他の業界まで飛び火するよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:52.06ID:84P5xfQp0
お客様は神様です!の精神忘れるからだよ!
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:55.28ID:Q1AKS2uZ0
>>771
マジか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:56.46ID:WjuY0Wno0
そういや、今年二月から居酒屋とか言ってないなWeb飲み会ばかりだわ
そのせいか、貯金、ヘソクリたまりまくり
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:59.68ID:iMI7pbOh0
忘年会の愚痴吐き愚痴聞き大会、下手くそ音痴カラオケストレス発散大会なくなった
…良かった、良かった
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:00.48ID:2J5r7jyT0
この前ハンバーガー屋にいったらご丁寧にドアとか締め切り
お陰さまで寒くはなかったが、換気は????という思いがなくはない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:03.69ID:QsyqWc5M0
>>1
>殺す気か
ではどうしろと?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:10.28ID:/XBiT5ra0
飲食店が大丈夫だぁ、余計な事するな、って言ってるんだから任せればいいんじゃな?
下手に首突っ込むから金よこせってたかられるんだよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:13.69ID:OU+M4cZr0
飲食の低学歴は介護に転職しろ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:14.15ID:YUXls38j0
>>783
製造業だって同じだろう
かつてテレビのブラウン管の部品作ってた会社は液晶テレビの登場で潰れ、液晶作ってた企業は韓国中国との競争に敗れ買収されたろ事業辞めたりした
そういう時代の流れの一つというだけ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:17.18ID:BpwQIJ0G0
コロナ新世界では飲食は淘汰されていくのです。仕方ないのです。個人経営の上手い店は残ってワタミとかの不味い冷食居酒屋が滅んで欲しいけどね。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:18.26ID:qmOyDeIU0
久々にID被ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:20.75ID:/RRJArlo0
イタリアとか見てるといつかはかかって死ぬんだろうなって思う。
俺が感染したら高齢の両親はおそらく助からない
自分もどうかと思うが
であるからして人類が延命するには飲食店や会議などシャットアウトするのは必然かとは思う
自助は無責任ですよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:21.53ID:Y9x9YMsq0
12月には間違いなく医療崩壊が始まる
どうするスガーー、二階、公明党
お前らが招いたことだ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:23.65ID:XYzKmvjo0
>>859
めっちゃわかる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:34.52ID:du2YH7fc0
判断力の低下する酒の提供は禁止にすべきだよな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:36.83ID:Rn/5NXtr0
GoToトラベルで地方にも広まってきたから余計に大変だな
母親の田舎東京から里帰りした人からの感染と高級料亭のクラスターどちらもGoToの噂が
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:39.35ID:XeIKNiWs0
>>836
しないけど?
おまえ、5類にしたらウイルス消えるとでも思ってるの?
頭悪そう
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:40.81ID:R3JtBtWJ0
ザマァぁああああああああああああああああああ
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:44.63ID:GD7gmgy00
そもそも日本の飲食店の数は67万店
アメリカの66万店よりも多い
アメリカは年末までに3分の1が閉店予想だし、潰れていいって感じ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:49.28ID:yBtbI9jL0
コロナウィルスがTウイルスに強化されないかなー人が人を襲い始めたら夢心地だろうなぁ‥

おねむり〜
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:49.68ID:69Xd6yXV0
店内の大きさに応じて人数制限かけろや
そうすりゃ客が混むことなく分散されるだろ
儲からない?なら辞めろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:52.65ID:LxB4lG7/0
国家が守るべきは飲食店ではない。国家が守るべきは憲法25条だ。
どうなる忘年会シーズン…「たまったもんじゃない」と悲鳴をあげる飲食店を殺す気の国しか、
世界の警察官を務める資格はない。

【朝日新聞】困窮、やむなく窃盗…「レ・ミゼラブル」のようなベトナム人実習生 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605732487/

国家が守るべきは国民だ。国家が守るべきは外国人ではない。
困窮、やむなく窃盗…「レ・ミゼラブル」のようなベトナム人実習生を
厳罰に処す国しか世界の警察官を務める資格はない。

【毎日】日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」 世論調査で見る現状維持志向 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605737438/

トランプは正しい。
但し「BUY AMERICA、BY AMERICA」が、
(己の欲せざること、人に施すなかれ)の度合いが過剰過ぎなければ。

少なくとも、自分を愛せない人に、他人は愛せない。
少なくとも、アメリカ国籍人を愛せないアメリカ国籍人には、アメリカ国籍人以外の人を愛することもできない。

自国民を外国人より優先しない国に、外国人を守ることはできない。
自国民を外国人よりも優先する国だけが、世界の警察官を務めることが可能だ。
日本には、世界の警察官を務める資格がない。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:52.76ID:0pa8QnKN0
忘年会を含めた会社の業務外行事が無くなって狂喜乱舞してる人達もいる事を忘れないで欲しい
もうこのままずっとこれでいいと思ってる人達がいる事を無視するなと言いたい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:58.49ID:8ryb6aAh0
>>670
スーパー
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:11.10ID:NiaXA5Yk0
>>870
俺も出張残業無くなって
収入激減なんだが通帳貯まる一方
金食い虫だったんだな
外食外飲み風俗は
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:12.02ID:EFSgsL4s0
そもそも忘年会やってる場合か?
うちなんてオンライン忘年会って話に既になってるぞ。
テレワークで半年オフィスに行ってない。
お客様会議もオンライン会議だし出張も禁止。
お陰で街中に行くことすら殆どなくなった。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:12.49ID:YNHkTq2v0
>>840
死ぬのは客とは限らないからな
むしろ客から感染した店と全く無関係の人の方が死ぬ確率が高い
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:14.96ID:pWl+QOg60
冬はただでさえインフルにノロもあるからな
まさか冬には感染収まって客足戻るとでも思っとんたんかな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:18.44ID:s18xw0j40
チェーン店以外の飲食店は脱税しまくりだったじゃないか?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:25.76ID:cpmjnCZU0
駅前や商店街や郊外の国道沿い経済死ぬじゃんこれ

忘年会無いなら初詣や新年会も無くなるんだろうし
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:25.87ID:dodMkUNd0
田町のおかめ、都内のお多幸、両国の巴潟、新宿のねぼけ辺りは生き残りそうだ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:37.06ID:sk2SAkPa0
こいつらなんで自分達だけ被害者面してるの?
コロナで失業したやつなんざ腐るほどいるだろうに
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:37.31ID:vTtCaLnm0
>>1
人が多いからしょうがないな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:58.09ID:+o1cDWGK0
>>888
「ウイルスが消える」とか、そんな事言ってる時点で何も理解してないなw
恥ずかしいなw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:15:59.56ID:Y9x9YMsq0
感染しても病院が断る事態が始まるのが1月か
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:02.43ID:yr2nXR4n0
ドア開けっぱなしの店しか入る気しないわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:02.45ID:KhFL1yOF0
これを機会に禁酒法を作ってくれたら
自民党を支持します
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:02.74ID:R3JtBtWJ0
我慢汁の3連休であります
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:03.13ID:a5WVNiw20
>>847
そこはマクドナルド方式で

一緒にサワーはいかがですか?
バリューセットもありますよ?

とするしかないのでは
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:05.70ID:WcxTLWil0
馬鹿を入店させなければまだマシだから
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:10.31ID:hr4ZhjYt0
>>722
お前アホやろ かなりの知恵遅れやな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:13.32ID:HPsNg5Mb0
酒飲みの上司がいるところは大変らしいぞ。
こんな時だから上司がたしなめないといけないのに率先してすでに予約してるらしい
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:21.67ID:2J5r7jyT0
夫のとこ、今月始めに飲み会やってたが

ち ゃ ん こ 鍋

こいつら、公務員なんやで
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:22.11ID:RoMu2ie90
忘年会やったほうがいいだろ、もうこれが最後になるから・・・。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:23.12ID:oWy1PBkZ0
だから最初からタイミングが悪いんだよ。
目先の金に食いついて10月からヒャッハーして1番の繁忙期を潰すんだしね。
余裕で予見出来る事なのに。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:32.42ID:427zq0pe0
>>622
まえ民主に期待してアレだったから入れる党がない。
維新もメインストリームの人以外は政治で飯食いたいけど自民には入れないカスばかり。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:35.21ID:1Tu1StlD0
あの年齢のトランプが短期間で復帰したのが不思議
あれくらいならかかっても大丈夫なんだけど
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:39.15ID:C4wkG+X20
>>1
殺す気かって、客が来てるからそうなってんだよ?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:40.66ID:zeAH4a9j0
>>1
GoToなんたらと明らかに矛盾してますが
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:40.89ID:G/tjlJyW0
>>1
暫くは制限してやっておけ、じゃないと忘年会や新年会の時に
またロックダウンや厳しい制限かかるぞ。

こう市井の声としてずっと言われていたのに無理矢理宴会ウェーイw
やって強盗イートだぜwとやった結果の自己責任だろ?
役所の方はもう禁止の方向だから、後は大企業に土下座でもしてろw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:42.52ID:rrhlhF5X0
GOTOしたらいいのか自粛したらいいのか
もう訳が分からん
政府は何がしたいんだ?

自粛は地方行政、GOTOは国行政とでもいうのか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:42.73ID:69Xd6yXV0
うるせー 飲食の株なんてハナからかわねーんだから知ったことか
勝手にしんどけやw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:45.08ID:5PnVD18h0
>>372
地方は携帯もネットも止まるわけだ
がんばって!
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:16:57.73ID:bRK4cPfk0
知らんけど宅飲み推奨でテイクアウトのファミリーセットみたいなの提供するしかないよ
酒代は稼げないけど瓶ビールでも売ればいい
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:17:07.66ID:GljywyZ30
リフォーム業界とか宅配業界はめっちゃ儲かってるんだよな
コロナで必要不要な業界がはっきりしただけだ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:17:09.73ID:NQjjnsqt0
フェイスガードつけて換気もせず人数制限もせずって店あったからなぁ
緩和された!ガンガン営業しよ!だけじゃなくて
もっとシビアに対策して感染者増やさないように全部の飲食業者が考えられてたら違ったかもね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:17:16.20ID:gHZPDr6N0
>>853
ビール嫌いなんだよ
瓶だと注いでまわらにゃならんし、生中とか5杯も6杯も飲む奴の胃袋どうなってんだと思う
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:17:36.63ID:KhFL1yOF0
酒なんて大麻とかと大差ないだろ
神経が麻痺して暴れるとか
なんでそんなの販売してる輩を守るのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況