X



【政府コロナ対策本部】GoTo感染拡大地域で停止 運用見直しも対象示さず(時事) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 23:59:06.01ID:R1DU6JWY9
 政府は21日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、一部地域での感染者急増を踏まえ、需要喚起策「Go To」キャンペーンの運用見直しを決めた。トラベル事業は、感染が拡大している地域を目的地とする新規の予約受け付けをいったん停止する。イート事業では、プレミアム付き食事券の新規発行などを一時停止する。

 菅政権は感染対策と経済回復の両立を掲げ、「Go To」見直しを否定してきたが、感染急拡大で軌道修正を余儀なくされた。ただ、予約受け付け停止の時期や対象地域など具体的な内容は決まっていない。当面はキャンペーンが現状通り進むことになり、感染拡大防止の効果は未知数だ。

 対策本部の席上、首相は政府の分科会が20日に運用見直しを提言したことを踏まえ、「感染拡大が一定レベルに達した地域ではその状況を考慮し、都道府県知事と連携し、より強い措置を講じる」と明言。医療・介護施設などで感染者が確認された場合、入所者や職員全員の検査を「直ちに国の費用負担で実施する」と表明した。
 また、首相は感染拡大防止に全力を挙げつつ経済活動を再開させる方針に変わりがないことも強調。「一段の強い対策を講じる事態を回避するためにも、国民の皆さんの協力が不可欠だ」と述べ、会食時を含めたマスク着用と手洗い、「3密」回避の徹底を改めて要請した。
 西村康稔経済再生担当相は対策本部後の記者会見で、トラベル見直しの具体策を観光庁で早急に詰めると説明。予約受け付け停止の対象地域については、感染者が急増する状況などを示す「ステージ3」の指標を目安に、「都道府県知事の意向も尊重して検討したい」と述べた。

時事通信 2020年11月21日20時34分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020112100339&;g=eco
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:51:09.76ID:yYIU2X1Z0
>>21
相手せんとこ。アホらし
0107諸葛亮孔明
垢版 |
2020/11/22(日) 02:53:44.37ID:Q0PlZcXf0
また策を献じろと?とりあえず10万円給付早くやった方がいい。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:11:28.05ID:Sf1NgdIf0
>>105
82年生まれ?
そんな名前聞いた事なかったね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:32:10.97ID:J1cGaBt+0
ほとんど人がしんでないから問題ない
こんなことでいちいち自粛なんてやってたらキリがない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:21.49ID:xG+Mbnj90
そもそもGoToが完全拡大の主な要因なのか?一部停止したくらいで感染抑制の効果はあるのか?
あまり期待できないと思うけど政府としては何かやらないわけにはいかないのだろう。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:38:42.87ID:b5vlRjOi0
感染拡大した時の事を全く考えてなかったとか?
お気楽呑気にも程がある
時間はたっぷりあったのにめちゃくちゃだわ、この政府
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:39:09.64ID:0lNPSBwl0
菅直人総理(当時)東電スピーチ(2011.3.15早朝)

 今回のことの重大性は皆さんが一番分っていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。これらを放棄した場合、
何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。

 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
 皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。
 日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。

(東京新聞2011年9月9日朝刊掲載)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:39:49.54ID:Sf1NgdIf0
>>111
だから直接的な要因ではないかもしれないけど、きっかけにはなってるって言ってたじゃん
国がGotoやってるからどっか行きましょうって、そりゃなる
むしろそうならない理由を教えてほしい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:41:10.14ID:WEYz66eE0
感染拡大がgotoで無かった方が問題だろ!

どっちにしても五輪は無理だな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:00.90ID:u7WbrWSa0
https://i.imgur.com/LhesE2d.jpg
gotoやらないでマスク義務化した隣の国と比べれば一目瞭然
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:43:54.69ID:Sf1NgdIf0
2週間後マジヤバイと思う
年末年始ロックダウンていうかそれに近い状態確定じゃん、このままだと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:45:40.15ID:WEYz66eE0
感染拡大がgotoなら対策は容易だが、gotoで無かった場合
追跡も何もできていない対策の使用が無い

これで五輪を開催してヨーロッパ型が大量流入して迎える来年の秋、冬に掛けて
本当の地獄が始まるんだぞ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:47:24.76ID:WEYz66eE0
マスクしてるのに何で感染が広がるのかな?

マスクマン答えて
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:47:29.90ID:Sf1NgdIf0
>>119
別にGotoが直接的な原因になってるとは思わんが、疑わしいんだからとにかく切り捨てるのが先でしょ
その上で他の要因を探す
Todoじゃないけど、まず何をやるかだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:49:43.05ID:jHnJxPT40
歴史的には日本には過去何回も神風
が吹いてる。

師走に神風吹いて温暖になるんでは。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:49:48.28ID:WEYz66eE0
消費税減税をgotoで誤魔化そうとした政府の失策であり

それを何も批判できないでいる無能野党の責任でもある
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:50:33.93ID:Sf1NgdIf0
>>122
安倍「そう思ってたんだけどな、捕まったよ」
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:50:41.07ID:yk/rte8V0
>>120
徹底調査した韓国のデータだと、マスクをしない場が危険だった。世界中でそういうことになってるが。

https://s.wowkorea.jp/news/newsread_amp.asp?narticleid=259354
集団施設で感染した韓国・イテウォン(梨泰院)のクラブ関連の感染者のうち、最も多い事例はカラオケボックスで発生した。続いて居酒屋と職場の順だった。

カラオケボックスや居酒屋などは、狭い室内でマスクを脱ぐしかない環境であるため、飛沫による感染可能性が高いのだ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:52:29.91ID:yk/rte8V0
>>121
goto、特にツアー旅行や飲食を伴う行動は、マスクをしない場を増やすので確実に感染拡大・拡散を招来する。
gotoしなかった韓国と比べれば一目瞭然だよ。
https://i.imgur.com/tgktXvo.jpg
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:56:31.36ID:oXgTz1/S0
総合的俯瞰的判断で早く決定しろ
今の感染拡大スピードだと12月中に東京は1,000人/日になる可能性が高い
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:01:43.75ID:GNBk3nrO0
西村経済再生担当大臣の言葉を借りれば神のみぞ知ると言う事になる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:03:42.72ID:EPU5wAOs0
秀吉は朝鮮出兵したが、あれで梅毒が朝鮮半島から日本に広まったんだよ。

加藤清正とか有力武将も亡くなり、豊臣弱体化の一因。
これ、本当の話。時代劇では表立てて扱えないだけ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:06:53.27ID:I4ErDEr20
早くも怖気づくとかアホすぎる
GO TOは大失敗だったとやっと認めたか
一日の感染者は1万人まで想定内、くらい言えよ二階大先生のためにも
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:11:00.56ID:UHNKZXX2O
>>126
GOTOしない韓国もここに来て感染拡大が顕著だな。そろそろ人口比考えると日本の1日800人程度にはなりそうだが今のところ足が止まる感じではないな。

ならそういう機会が最も多い観光地でより感染拡大は深刻になるという認識で間違いないんだな。しかも大規模な観光地になればなるほどな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:13:12.86ID:TMBOyavy0
同じ菅でも月とスッポンだわ。

菅直人総理(当時)東電スピーチ(2011.3.15早朝)

 今回のことの重大性は皆さんが一番分っていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。これらを放棄した場合、
何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。

 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
 皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。
 日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。

(東京新聞2011年9月9日朝刊掲載)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:13:16.23ID:lgdCf6rn0
観光業は甘え
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:16:42.16ID:Mi/SFm9V0
>>138
gotoがなければ夏場は落ち着いてたんだよ。それな中韓と比べれば明らかだ。
https://i.imgur.com/HsSrTQI.jpg

gotoでじわじわと広めて爆発の下地を作り、寒くなって爆発した。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:20:18.90ID:hVVtht3/0
いまさらGoToやめても大して意味がない
なぜなら地方もすでに市中感染が起きているからだ
スーパーに行くのも危険なくらい
どうしようもない

緊急事態宣言を出せ
しれしかない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:21:37.25ID:UHNKZXX2O
>>133
そうか、だから東北はそこまで急速に感染者増えないのかw

ああ、最近暖かいからか?w
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:33:20.72ID:esFCOZ370
居酒屋で呑むことやホテルに宿泊することって万人が必要とすることですか?
激減する赤ん坊のオムツとか石油ストーブの灯油に重税かけるの止めてくれませんか?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:34:56.12ID:tjgQPiqr0
>>138
はい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:36:35.01ID:y9/fQU1X0
アベノマスク
Go to
次は何だ?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:42:12.48ID:UHNKZXX2O
>>139
ID変えたのか?

夏の東京始め大都市圏の感染拡大はGOTO由来ではなく7月4連休中に会食やホームパーティー、カラオケなどの感染例が激増したことによるものだ。
これは大都市圏や全国で東京GOTO除外による近隣回帰志向を大なり小なり助長したためで、そのため東京が一番顕著な増加傾向を示したことは同時の経路別感染者を確認すれば容易にわかる話。
観光受け入れ側の北海道が当時顕著な感染拡大傾向を示さなかったのも逆にこのため。

てか中国は数億からの民族移動をしながら感染者少ないと標榜しとるが、これは人の移動で感染者は増えるに矛盾するのではないかな?

俺は中国信じてないが、お前さん中国引き合いに出すならそこらの見解を問いたいが。マスクしない奴もおったしなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:43:34.64ID:fJ2deT6v0
>>1
まだ感染拡大してない地域に感染させに行きましょうって事でOK?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:44:56.32ID:G3lso5Mi0
高卒のお前らが一流企業の社長になるようなもんだろ?
ある程度の学がないと大変なことになるんだな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:45:46.31ID:Uc6ZTCTs0
キャンセル料は税金支出というのはあり得ない
幾らでも悪用が効くからお友達の旅行業者に貢ぎ放題だろ

こんな馬鹿なことしてたらさすがに来年の選挙で負けるで
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:51:02.22ID:jHnJxPT40
>>122
とにかく神風だよ、神風。


明日は明日の風がふく
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:55:08.78ID:jpgthc+y0
>>75
GO TOの予算、一兆七千億円
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:56:46.22ID:O0MeUS0p0
GoToとwithコロナを両立させるためには
一人客を優遇し団体客には優遇措置を取らないというシステムにすべきだな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:57:25.31ID:jpgthc+y0
>>151
東京からのGO TOは一番感染拡大校化があるだろうな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:00:19.75ID:l+XJ20zy0
実際のところ毎年のインフルエンザより感染数も死者も少ないやろ
再度の緊急事態宣言は絶対に辞めるべき 経済への影響がデカすぎる
出来れば観光関係の業者の為にもGO TOは継続すべき
医療崩壊が現実味を帯びた時に初めて考慮すべきやろね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:02:02.13ID:jpgthc+y0
>>155
個人でGO TOとってそれらが会食すれば同じ事になる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:06:29.97ID:HHp+l3ZH0
テイクアウトを対象にして、テイクアウトを広めるべきなんだよね。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:06:59.89ID:HHp+l3ZH0
>>159
世界はロックダウンをしていて、それで経済が死んだ国はない。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:08:01.23ID:jpgthc+y0
>>157
>毎年のインフルエンザより感染数も死者も少ないやろ

みんなマスク着用とかある程度しているからな
インフルエンザなどは例年より減って当たり前とも考えられる
にもかかわらず新型コロナの感染が止まらないのは、それだけ
新型コロナの感染力が強いという事だ

>医療崩壊が現実味を帯びた時に初めて考慮すべきやろね

もう目の前だよ
医療崩壊が実際に起こってからでは遅い
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:08:27.62ID:l+XJ20zy0
>>162
アホ おまえは
どこも失業率が上昇して窮地に立たされてる人はたくさん出てるだろ
いい加減な事を書き込むなよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:09:11.85ID:jpgthc+y0
>>160
そりゃ毎日外食している人間が全部感染したらものすごい事だぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:10:22.54ID:l+XJ20zy0
>>163
感染症が増えてるように見えるのは それは検査数が増えてるだけやろ
実際のところ重篤者は増えていないので医療崩壊は気にする段階ではない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:11:56.33ID:jpgthc+y0
>>168
>>21を見てみ

新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)

大阪府 今日90% ← 昨日 75% ← 二日前 71% ← 三日前 67%
北海道 今日67% ← 昨日 65% ← 二日目 63%
東京都 今日61% ← 昨日 57% ← 二日前 51% ← 三日前 45%
愛知県 今日60% ← 昨日 56% ← 二日前 51% ← 三日前 39%
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:12:14.85ID:6cFWT9sT0
>>168
増えてるけど
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:12:26.63ID:HHp+l3ZH0
コロナを抑えないと経済も回らないよ。
厳しい措置をとってコロナを抑えた国が勝ち組になってる。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:12:38.85ID:mr5OPS2N0
>>21
これま?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:13:49.08ID:6cFWT9sT0
>>171
コロナが流行ったらその地域に行かないし、
発生した店舗にも行かなくなるからな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:14:29.53ID:6cFWT9sT0
>>174
不利になると話題をすり替えるw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:16:15.85ID:HHp+l3ZH0
>>174
日本では70歳以上の感染者は8人に1人が死んでる。
こんな感染症は経験したことがないよ。マスク等の予防や人工呼吸器などの高度な対処療法が発展してこれだ。
人類が経験したことのない脅威的なウイルスだ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:18:24.31ID:jOZWOZAy0
だれでもいい
人手不足だ
駐車場誘導係でもいい
自殺するくらいならウチのクリニック手伝えよ
看護婦どもがザワついて
退職するコソコソ話ばかりしやがる

コロナ患者はまだ3人だが
町内でコロナが出ているのは当院だけだと
もう2人退職しやがった
これ以上退職者が出たら
発熱外来は閉鎖だ
そうなれば発熱患者は全部おことわり
発熱患者は全員市民病院にいかせる
もう市民病院も患者集中で破綻しているらしいが
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:18:55.02ID:mr5OPS2N0
>>179
だね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:20:51.33ID:36Xnv/VW0
手のつけようのない居酒屋()観光を延命させて
医療業界つぶれるとかアホの極みだろ
どんだけ医療介護従事者いると思ってんだ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:21:29.91ID:6cFWT9sT0
>>181
うちの地域の中核病院は二つともクラスターになってしまった。
やばい
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:21:47.03ID:mr5OPS2N0
>>181
北海道?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:22:13.16ID:mr5OPS2N0
北海道は2週間後の東京!
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:25:15.31ID:PF/scgGR0
国が率先してコロナを拡大し、手に負えなくなったら、地方に丸投げ。
こんな無責任政府があっていいものか。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:25:33.11ID:mr5OPS2N0
革命前夜だわ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:28:28.62ID:6cFWT9sT0
>>180
安倍ちゃんも無能だよ
でも安倍ちゃんは人に嫌われたくないタイプだったからかわいい方かも
でも両方とも無能
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:28:57.21ID:jpgthc+y0
>>186
俺の地域で「GO TOトラベルでGO TO北海道」って
テレビCM昨日まで流れてたんだけど
しかもワイドショーみたいな番組のCMで
この時期にこれかよと思った

あれはスポンサーにつくことでGO TOに対しての
批判的な発言を抑え込もうとする意図があると思う

民放はスポンサーは神様だからな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:30:35.27ID:C3geTute0
>>1
お前らなんとかしろ


これだけ言う菅首相

んなもん
どんだけ無能な上司なんだって
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:31:36.15ID:F4b3ZlTB0
>>181
それ本当の話?
うちの田舎の中核的な私立病院はコロナ2人出たけど、看護師退職の話もないし混雑してるぞ。
出たことを患者は知らないかも知れないが、看護師は流石に知ってるだろうに。
ちなみに俺はそこの医者から聞いた。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:32:23.48ID:DQHt+XHS0
海外に金をばら蒔きたくてしょうがないんだろーなー
この禿は
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:32:28.95ID:0lIffyQD0
自分の頭で考えないから、こんな簡単なことでも専門家に言われないとわからない。
中学生に政権運営させた方がマシなレベル。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:33:58.10ID:DHEoULcL0
観光庁はこれで休み無くなったどころか過労死出るわな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:34:36.98ID:F4b3ZlTB0
菅は犯罪率がダントツで高くて何故かコロナに感染してる率も高いベトナム人をたくさん入れる約束してるしな。
総理になって真っ先にやったのがベトナム人を入れ続ける約束。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:35:53.51ID:C3geTute0
インフルの年間死者数とどうしても比べたいアホに
これを見せてやってくれ https://www.stopcovid19.jp/
多くのまともな日本国民がマスクや消毒徹底して対策し
店や施設で消毒しまくって
一般家庭でも気をつけまくって外出自粛しまくった半年を経た今の死者数が2000弱
それなのに通年平均2500程度のインフル死者数とどうしても比べたい
それに比べりゃ死者数少ないとか

脳みそに宇治でも湧いてノーテンキなのかと

そして日本の人口の約半分のイタリアが医療崩壊した映像は
ノーテンキ野郎のせいで日本もこうなると

https://video.twimg.com/amplify_video/1329817789411057667/vid/320x568/EtIJVkqlorOCGOrz.mp4
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:36:01.28ID:jtTKWgd90
>>14
だからその判断を知事ができるんだからやってねって話だよ
国全体で一斉に止めたってなればこっちは必要だったのにって話は当然なるよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:36:16.93ID:mA5Ry+NB0
春アヘが感国中国人入国禁止にしたら
すだれが怒った学校休校にしたらすだれが怒った
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:37:30.85ID:dfEG2+iy0
あーもう滅茶苦茶だよ!
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:38:22.34ID:mr5OPS2N0
コロナに打ち勝ったでオリンピックやりまーす
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:38:40.63ID:mr5OPS2N0
ジャパンモデルの勝利!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:39:08.62ID:C3geTute0
>>203
そのめちゃくちゃは

全て
ノーマスク派・ただの風邪派
どうでもええ派
銭儲けしたいだけ派
得しただけ派が起こしたこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況