X



【GoTo3連休】娘に諦めようとは言えなかった…家族とディズニー訪れた会社員 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/22(日) 12:52:38.54ID:RWDYjwN29
 新型コロナウイルスの感染者が再び増加する中で迎えた3連休初日の21日、千葉県内は秋晴れとなり、行楽地に多くの人が繰り出した。観光客らは感染防止策を徹底し、人混みを避けたレジャーや屋外の施設を選ぶ人も目立った。

 東京ディズニーリゾートの玄関口である浦安市のJR舞浜駅。朝早くから、マスク姿の親子連れらが次々と降り立った。

 埼玉県深谷市の会社員の女性(23)は友人5人と来園。ディズニーキャラクターのシールを貼ったマスクとフェースシールドを装着し、消毒液を持参した。「レストランでの食事は控える。フードワゴンで買って、風通しの良い場所で食べたい」と言いながらゲートへ向かった。

 妻と娘2人を連れてきた市川市の会社員の男性(43)は「感染再拡大は不安だが、普段我慢している娘に諦めようとは言えなかった。密を避けながら、楽しませてあげたい」と語った。

 千葉市花見川区の花島公園では、テントを張って昼寝をしたり、バドミントンをしたりする家族連れの姿が見られた。市内外の水辺でイベントを企画している同区の会社員の男性(48)らによるカヤック体験会もあり、堰堤(えんてい)に挟まれた約4キロの区間で6組が楽しんだ。夫婦で参加した習志野市の公務員(55)は「密にならないし、リフレッシュできた」と話していた。

 10月に開業50周年を迎えた鴨川市の水族館「鴨川シーワールド」は密集を防ぐため、事前予約制でチケットを販売。来園者に検温と手指消毒、マスク着用を求め、人気のシャチのパフォーマンスの観覧には整理券を配布している。

 松戸市の会社員の男性(36)は妻、娘2人と来園し、「笑うアシカ」のカンジと記念写真を撮った。「次女が生まれて半年たち、久しぶりの旅行。コロナは心配だが、ここは屋外施設が中心で、対策もしっかりしているから安心」と述べた。

 館山市の観光名所「城山公園」では、多くの行楽客らが高台に立つ「館山城」(八犬伝博物館)へと足を運び、城からの眺望や園内の散策を満喫した。家族4人で訪れた東京都中央区の会社員の男性(47)は「小学4年の長男が歴史好きで、館山城を見せたいと思って連れてきた。屋外で感染のリスクは低いし、海からの風も気持ちがいい」と、くつろいでいた。

11/22(日) 11:47配信 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ec87e5cc1fecea75a8c899134006adef140cba
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:17:46.85ID:8D7Pm7X/0
子供に諦めろとか言えない親もどうかと思う
わがままな子に育ててるんだろうな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:17:53.29ID:uQ6TaF+D0
>>671
まだ小さな息子さんなんですね
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:18:30.69ID:RceMv1Xs0
地方なら仕方ないと思うけど市川市なんて地元なんだから何もこの三連休に行かなくてもいいのに
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:18:45.51ID:kZNU87/q0
>>664
待て待て
此奴は俺が斬るんだ
切刻んでやるよw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:18:48.01ID:aWP+/y8N0
>>664
ベレー帽被ってそうw

シンの後に
一時期やみくもに南斗が乱発されていたな
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:18:55.14ID:eGAOQCHH0
嫁のご機嫌とりと言えないから娘息子のせいにしてない?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:10.83ID:tywEg09q0
密な店で酒飲んでうぇーいしなければまず感染しないだろ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:23.23ID:smNJ63JS0
これで娘にコロナ感染したら笑えんな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:26.16ID:FvCAW4O40
>662
10月から+約15%の地域共通クーポンがつくようになった
10月以前のは
還付方式もあったり
めんどくさい
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:29.38ID:/yDKhM6U0
子供をダシに使うなよ 一番楽しんでるだろw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:31.19ID:/LKVUo4N0
娘が感染したらもう終わりなのになw
馬鹿な親だよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:45.65ID:fx/XfoZE0
>>1
ディズニーランドはコロナに罹るかギャンブル場と化した
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:52.33ID:3J+iiQGL0
子供のせいにするコメント多すぎ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:19:54.60ID:c8vbGgQ50
感染対策してちゃんと消費活動するのがいちばんベストだと思う
感染対策も全くせず出掛けまたは営業して言い訳をアレコレ言うヤツがいちばん糞
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:20:31.71ID:tywEg09q0
>>3
それ結局どうなってんだ
感染者出てないのかね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:20:39.43ID:tLs/eI/l0
風俗を利用したお父さんがディズニーに行くことでアリバイ感染経路を作ろうとしてるのかもしれないな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:20:39.74ID:K5XZo2md0
>>673
大方の人がコロナにならないからな
なっても若くて健康なら軽症の場合が多い
ガン患者とその家族、ヨレヨレの老人、神経症なんかはコロナ怖がっててもしゃーないが、健康な人はそこまで怖がらない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:21:11.93ID:9QEvjNv+0
>>701
ウィルスの1億個に1個はミッキーの耳の形してるんでしょ?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:21:12.02ID:H3bfmAC70
好きにすればええ
何があっても自己責任の世の中や
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:21:41.12ID:c8vbGgQ50
引きこもりはこういうときに一斉に石を投げるけどええんやで三密さけて手洗いマスク完璧にして出掛けたやろ
なあそうやろなあ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:21:47.12ID:W0CPX2+m0
>>1
学校が密のままクラスターも出さず平常運転なわけで、あれに比べればどこも感染リスクは無いも同然

一体皆はどこで感染してくるんだよ?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:10.57ID:hLOdKYgA0
腹を決めてgotoしたならこんな取材に引っ掛かるなよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:15.33ID:XDHCfanY0
別に症状ないなら好きなとこ行けばいいけど、
さすがに咳しながらうろうろする奴は
逮捕して🤗
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:20.20ID:Dsj48n6e0
>妻と娘2人を連れてきた市川市の会社員の男性(43)は「感染再拡大は不安だが、普段我慢している娘に諦めようとは言えなかった。密を避けながら、楽しませてあげたい」

図書館行って古典を借りて読み聞かせるくらいの教養もない親は大変だねw クリス
マスも同じだろうね。娘の将来は派遣の雇止めだろ。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:40.25ID:MjdIMYd50
>>5
お前が無症状なら、他人に感染広げてるのに何もしないのか
アメ公みたいな酷いやつだな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:46.51ID:662prwhg0
世界中で子供もヤバいくらいに感染して、変なアザとかできたりしてるのに暢気だな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:48.48ID:rBXXy76J0
意識低いね
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:54.49ID:Xiyk1TMX0
>>716
学校でクラスター出てるぞ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:57.66ID:rxnCojME0
>>694
違う事でな
免疫あげようとして感染したら意味なし
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:01.12ID:w5dRPxGJ0
>>720
一番感染力が高いのは症状が出る前なんやで
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:06.80ID:Nwcl8cjk0
経済活動に貢献する。実に立派なこと。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:09.80ID:7v10eUTT0
遊びに行って感染した奴は100%自己責任でしょw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:15.11ID:2n2MaWTD0
娘に諦めようとは言えなかった

親父が行きたかっただけが本音だろ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:28.28ID:9QEvjNv+0
>>723
大人になって息子がハゲたらコロナのせいだな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:41.79ID:5pJxch9P0
観光や外食に行かないと死んでしまう病気 vs 武漢コロナ

高級デリバリー持参して人が滅多に行かない山の中に行って、
家族だけでパーティーすれば万事解決(クマに気を付けてね)。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:52.82ID:pPtucn7j0
自粛厨、幸せな家族が許せないw
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:07.82ID:OXapxO750
43歳娘2人いて市川市住み。カッチカチの勝ち組
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:23.40ID:BX6+A3BS0
人のいないところ、人のいないところを探して、そこへ遊びに行けばいいわけね。
誰もいなけりゃ、感染の心配ないからな。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:27.17ID:+I53pnTz0
仕方ないね
付き合いでキャバクラ行くこともあるだろうし
万一のためにファミリー向け感染経路のカモフラージュを作っておかなきゃ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:33.78ID:rxnCojME0
>>737
アホか
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:38.93ID:7v10eUTT0
政府もこんな奴らに給付金出したくないわなw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:48.62ID:3rP28xLe0
家庭内で悪者になって厳しいことを言う役がいない家なんだろうな
昔は男親がやったものだけど、今は男親が甘くて母親がその役目を引き受けてる家も多いね
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:54.59ID:Dsj48n6e0
「我慢の三連休にして下さい」

我慢できませんでした。これ以上でも以下でもない。それだけの話。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:16.72ID:lL2FZBMp0
潜伏期間は4〜8日、発症前から飛沫にウイルスが混じる
オワタ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:22.23ID:QTvCDNR50
貸切ればいい
娘のために死ぬ気で働け!
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:39.09ID:w5dRPxGJ0
金沢もすげー


1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/22(日) 11:54:21.60 ● BE:314851142-2BP(2000)

「我慢の3連休」が呼び掛けられる一方、金沢駅や金沢市内の観光地は「GoToトラベル」を使った旅行者であふれた。
JR西日本金沢支社によると、21日の北陸新幹線は東京発金沢行き32本のうち12本が満席となった。

 金沢駅はキャリーバッグを持ったマスク姿の家族連れやカップルの姿が目立った。北陸新幹線の改札口は東京方面からの列車が着くと人波が押し寄せた。
ttps://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20201121005.htm
ttps://www.hokkoku.co.jp/images/E20201121005_1main.jpg
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:03.45ID:2n2MaWTD0
>>739
黎明期からのネラーだが今回ばかりは出てないぞ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:03.57ID:gdoPOnGa0
たいてい子供はめんどくさいだけで親が行きたがってる
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:15.93ID:BrbruD3c0
もう政府はこの際だからと
年金・介護・高齢者医療費などこれらの削減に高齢者を始末に入ってる
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:32.05ID:n7nxb8XB0
屋外なら密着して混雑しなければ大丈夫
むしろスーパーとかドラッグストアとか
ホームセンターとか日常の屋内空間の方がヤバい
スーパーでの感染報告されてる
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:37.65ID:uQ6TaF+D0
>>718
これ観光客→高山市民→ファボーレ(富山市にある高山市民御用達のショッピングモール)店員→富山市民
の玉突き感染まったなしですわ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:50.36ID:kZNU87/q0
>>734
ちょっと待った
俺の子供は禿げないよ
ふざけんな!
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:50.54ID:rxnCojME0
>>750
行った所の子は10日位自主的に休んでくれんかなぁ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:57.87ID:DYu0EOzj0
>>17
コロナウィルスの本当の恐ろしさを知らない情弱笑える
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:03.23ID:pPtucn7j0
この世帯ならコロナのリスクなんてゼロに近いからな
そりゃあ我慢なんてしない罠w

どこぞの高齢者がこの娘さんの夢を奪う権利は無いね
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:06.30ID:lL2FZBMp0
>>759
まじか、混雑していたスーパーなのかな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:22.91ID:ISXKGxtP0
結婚するとこうなるんだよ
今の親、特に父親は子供より弱いんだから
結婚した男は負けだよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:48.95ID:lL2FZBMp0
>>763
頭いい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:05.55ID:xAY37IR90
コレが原因で娘が死んだらどうするんだろな?
ザ・ディ・アフターみたいなもうコレ人類全員
滅亡やろ?みたいなシチュならどかく
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:14.86ID:UjzdOV+h0
そういえば皆がキャーキャー言ってる絶叫マシンの飛沫ってどれくらい飛ぶんやろな
飛沫だけじゃなくマシンに乗った人間も激しく位置移動してるわけだけど
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:18.53ID:Dsj48n6e0
つか、この父親はこれまで娘を楽しませたことがないのか? 一年に一回しか休み
が取れないのか?そんなことはなかろうに。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:32.49ID:R1tHw0gS0
これで罹って後悔するがいい
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:48.68ID:uBE6p80e0
>>1
自分が行きたかったんだろ?
いっつもインタビューで子供のせいにしてるの見ると腹立つわ。行くのやめろよ子供を思うなら
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:50.59ID:SUI/tDv00
おっぱぶ馬鹿と同じ馬鹿を親に持つ子供は災難だな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:54.17ID:rxnCojME0
>>768
ドライブでも行く?って聞いたら模試だってさ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:09.89ID:2M+Amf1G0
子供のせいにするな無脳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況