X



【米大統領選】トランプ大統領、訴訟攻勢は不発 棄却・取り下げ30件、勝訴は2件 遅延戦術に軸足移すが… [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 20:04:58.16ID:7PjPc6OC9
【ワシントン=黒瀬悦成】米東部ペンシルベニア州の連邦地裁は21日、米大統領選で敗北が確実となった共和党のトランプ大統領陣営が同州での約700万票の郵便投票を無効にするよう求めた訴えを退ける判決を下した。トランプ陣営は「大規模な不正投票があった」として複数の激戦州で選挙結果の逆転に向け訴訟を起こしているが、請求は次々と棄却された。陣営は各州の選管による選挙結果の確定を遅らせる戦術に軸足を移したが、形勢逆転の機会は閉ざされつつある。

■棄却・取り下げ30件、勝訴は2件

 トランプ陣営の「不正選挙」をめぐる訴えで、棄却されたか、自ら取り下げたのは今回で30件目。これまでに勝訴したのは、ペンシルベニア州での投開票作業の手続きに関して争った2件にとどまっている。

 ペンシルベニア州の連邦地裁はまた、同州選管が選挙結果を確定させることに問題はないとの意見を表明した。同州では民主党のバイデン前副大統領が勝利し、州選管による選挙結果の確定期限は23日。トランプ陣営は同州での訴訟を法廷闘争の「主戦場」と位置付けてきただけに、大きな打撃となるのは確実だ。

 トランプ氏や陣営は「ドミニオン社製の票集計機がバイデン氏に有利になるよう票を改変した」と唱えてきたが、米メディアなどは事実無根の陰謀論と評しており、陣営も訴訟としては一切提起していない。このため陣営は投票や集計の「不備」を主張し、選挙結果の確定を遅らせる戦術に転じていた。

 バイデン氏が僅差で勝利した中西部ミシガン州では、共和党全国委員会と同党州支部が21日、一部開票所の票を再点検する必要があるとして、最終結果の承認を14日間延期するよう州政府に要請した。

 ただ州政府は、最終結果の確定前の票の点検は州法で認められていないとして要請を拒否する方針だ。

 ■「裏技」画策するも…

 トランプ氏は20日、共和党が多数を占めるミシガン州議会の上下両院議長とホワイトハウスで面会し、州議会で同州の大統領選挙人をトランプ氏に有利となるよう選出し直すよう要求したと伝えられている。

 トランプ氏としては時間を稼いだ上で、一般投票の結果とは異なる選挙人を選出させようとしているとみられる。こうした手続きは憲法上は不可能ではないが、極めて異例の措置とされる。両議長は面会後の声明でトランプ氏の要求を拒否したことを示唆した。

 トランプ氏は、結果確定も含め、あらゆる手段でバイデン氏が大統領に選出される要件を満たせないよう工作を繰り広げ、あくまで再選を目指す考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36ab8d670c96b250c8b9f22cb1bb5413bacff9f4
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000517-san-000-3-view.jpg
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:28:18.35ID:njpS4gBe0
だいたい、バイデンの組閣が400人中138人が中共関連だぞw

どこが中國強硬派だよ!?w
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:28:29.68ID:ZgWDCsZK0
>>426
人は自分の信じたいものを信じるからな
低能バカが低能バカのトランプを信じるのは必然だろう
お似合いのカップルだよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:28:32.96ID:/om5mMR70
>>428
トランプ支持者が食べちゃった^^
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:29:31.03ID:JL86G2pg0
>>424
サインチェックなんて最初からやって当たり前なのであって
やらないなら無効にされてもしょうがないよな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:29:45.06ID:njpS4gBe0
>>430 控訴裁判所に上告を持っていくと、通るそうですw
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:30:07.55ID:ThcInyO40
>>426
まあ日本の場合は右の売国カルトに左の反日アカ
目くそ鼻くそだからなあw
アメリカもかw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:30:17.63ID:D4Xy+zlY0
>>3
アメさんはこういうのを大好きな神のご意志と思わないのかね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:30:23.27ID:sQgOEvwQ0
>>424
サインのチェックて、実問題を考えると無理筋だと思うぞ。
本当に鑑定士入れて1つ1つ筆跡を鑑定する訳には行かないから、
サインが同一の名前であればOKて事なんだろう。

印鑑と同じ。形式的承認て事だろう。
仮に鑑定士が正誤率がどれだけあるのかも疑問だし。
実行レベルで考えると現実的ではない。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:03.22ID:/om5mMR70
悪魔のシンボル=山羊=トランプ支持者=投票用紙、食べちゃった^^
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:31.18ID:saEPRK1D0
日本人ってバカだよな、テレビや新聞を真に受けるんだもん
バイデン勝利とか言ってるしwww
俺は日本人だけど一度滅びる直前まで行って痛い目に合わないと駄目なんじゃない?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:44.20ID:sQgOEvwQ0
>>436
サインのチェックをして別人だと判定する。
その正誤率てどれぐらいあるんだろう? これを考えると、
サインのチェックなんて形式的な物でしかない事が理解出来るだろう。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:55.60ID:njpS4gBe0
>>441 紙質から全く違いそうです、なんと折り目ないとかw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:32:09.26ID:/om5mMR70
悪魔のシンボル=山羊=トランプ支持者=投票用紙、食べちゃった
 
トランプ「バイデンって書いてるのを食えよw」
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:33:29.29ID:WszWS23s0
>>436
州のクソどもは、サインチェックはすでに実行されたって立場だからな

それを監視員がちゃんと監視できない状態だったんだから、そこをどう認めさせるか、だと思う
監視の行き届かない開票なんてそれ事態が不正だからな

これが連邦裁判所で憲法違反として認められるかどうか
0452皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/11/22(日) 21:33:43.48ID:LAfA9gMs0
アメリカはロシアが提案した核軍縮条約(START2)の期限延長を拒否した。
世界の武器商人アメリカは滅んだほうが地球のためになる。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:33:53.01ID:DN0/pt5g0
はいはいw
米国世論を調べてみ
この不正選挙が世界一から注目されていて、中国共産党が暗躍していることを初めて知った米国民が増えてきているから
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:33:55.03ID:NsNrcQ6p0
>>1
64天安門事件
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:34:36.29ID:/om5mMR70
>>1
焼き肉の天安門 
 
おいしいよ^^
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:34:37.87ID:2N2/+uMI0
現職大統領が選挙人を自分で好きに選べるならもう大統領選挙自体が必要なくなるw
でも実際アメリカが独裁国家するならこういう道筋になるんだろうなあ
まあ今回は無理だが
時間切れだ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:34:51.76ID:74F2TP2l0
郵便投票そのものが、不正の温床だろ。
日本の投票も、投票用紙に投票した人の実名を入れるようにしてほしい。
後で、再集計しても不正投票を数えるだけになってしまうし。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:04.73ID:JL86G2pg0
サインが本物か不明だから幽霊が入れた票でも数えろなんて
そんなふざけた理屈は無いからな
それを勝手に州知事が決めたなら憲法違反だし無効だろう
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:05.06ID:WszWS23s0
>>453
それだけでもトランプが戦った甲斐はあったよ このまま負けても

まあ、バイデン4年の間に恐ろしいことになりそうだけどな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:23.82ID:IOJ9dVlX0
>>426
もともと共和党が集票が頭打ちだったので今まで選挙に関係ない極貧者を頭数として取ろうとしてトランプ大統領が生まれた
今となっては党に害があるっていう判断
FOXは共和党寄りでトランプのものではない
もともとトランプの所有物はすべて抵当に入っていて 今回の大借金で清算される
口座も借金が270億ドル残っていただけでもう差し押さえられてる
中華のトもともと自分の会社の負債30億ドルは全く返せていない。
だから中華の帽子と旗で選挙やってたわけだ
問題になってるのは行った全州で会場費踏み倒してる

どんどん負債が膨らむドナルドトランプ

再起は不能。最後まで抵抗するぞ。

WH籠城するって言ってるだろ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:24.34ID:aDYzity+0
>>448
ゴミみたいなソースでフセイダーって叫び散らすネトウヨよりはマシだろう
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:36.53ID:sQgOEvwQ0
サインのチェックに意味がない理由は2つ。
1つ真贋判定は誰にも出来ない。判定にもミスが発生する。
明らかに別人の名前が書かれて以外は問題無しで通るだろう。

もう1つは、秘密投票である事。
仮にサインのチェックで別人だと判定されても、その人が誰に入れたのかは解らない。
サインを今更チェックしても、何方の票も減らせない。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:40.26ID:PT9sYltL0
投票用紙に投票した人の実名を入れると
どういう理屈で問題が解決するの?

違う人の名前を書いて
不正があるから無効!って後からやるの?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:42.10ID:aumb2ica0
最高裁で選挙の無効が言い渡されそうだな。システムの不備が大き過ぎる。
今回の選挙は最も安全だという選挙運営?の発表を支持するバイデン陣営と主要メディアだけども
4年前に自分たち自身がシステムの脆弱性を既に指摘してることから
最高裁が選挙そのものを見直す結論に至る可能性は非常に高い。

仮に万が一やり直しにでもなれば時間がとてもかかる
今度は直接の投票しか認められないのだろうし結果はトランプ圧勝は間違いない
避けるためにトランプの勝ちを民主党が認めるかどうかが注目だけど
バイデン陣営は最高裁までに世論という形で何とか納得させようとしているのが現状で
トランプ陣営と支持者は主要メディアの言うことにはもう耳も貸さなくなっている

裏で何らかの取引をした上でバイデン陣営は身を引き
最高裁の決定によるトランプの再選という形で落ち着くのが妥当だと考えられるが
もし何も取引することもなく結果が決まるようなことになれば
この大統領選挙というドラマは世紀の大粛清劇という内容でシーズン3へ突入することになるだろう。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:25.52ID:TUa+mWBd0
 トランプ氏や陣営は「ドミニオン社製の票集計機がバイデン氏に有利になるよう票を改変した」と唱えてきたが、米メディアなどは事実無根の陰謀論と評しており、陣営も訴訟としては一切提起していない。

陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。
陣営も訴訟としては一切提起していない。


これがすべて
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:33.35ID:DyGlkbQ/0
さてと日本での処理は竹中平蔵と小泉純一郎の命についてだが
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:35.79ID:/Roqzn0K0
牛歩戦術かよ
クソすぎ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:37:03.38ID:njpS4gBe0
目には目を・・刃には刃を・・

上告を控訴裁判に持っていけば、クラーケンジャンプで連邦最高裁まで行く予定だそうです。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:37:21.85ID:IOJ9dVlX0
FBIに手錠かけられる可能性がある初めての大統領  て言ってるぞ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:37:44.55ID:sQgOEvwQ0
>>468
州の最高裁で三審だよ。
連邦政府法には交通違反の規定はないし。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:37:47.42ID:olsuXN190
訴訟テロ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:38:23.99ID:B+J9A20E0
>>94 それで除外された票抜きで集計した州も余裕でバイデン勝利だったな。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:38:36.16ID:DyGlkbQ/0
>>460
あのジジイが
まともに4年持つとか思ってんのか。
あれはただの捨て石だ。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:11.02ID:ThcInyO40
>>432
アメリカ人の主食がハンバーガーから段ボール肉まんになる日がくるのかね?w
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:11.27ID:liPQXKbK0
>>373
分かりにくいけどこれ
1.
裁判所:ペンシルベニア連邦裁判所
問題: 連邦長官が、投票用紙を提出した後、郵便投票者が行方不明の身分証明書を提出する期限を違法に延長したかどうか。
結果:メアリー・ハンナ・リービット判事は、連邦長官が投票用紙を提出した後、行方不明の身分証明書を提供するために郵便投票者の期限を違法に延長したと判断した。
リービットは、2020年11月9日の法定期限後に身分証明書が提出された投票用紙を選挙当局が数えることを禁じた.

2.裁判所:アメリカ合衆国最高裁判所
問題: 2020年11月6日に郵便投票の受取期限を延長する州最高裁判所命令が、2020年11月3日の法定受領期限を無効にするかどうかは合法であったか否か。
結果: サミュエル・アリト准司法長官は、郡選挙当局に対し、2020年11月3日(2020年)午後8時.m日から2020年11月6日の午後5時.mの間に受け取った郵便投票を分離し、別々に数えるうよう命じた。

https://ballotpedia.org/Ballotpedia%27s_2020_Election_Help_Desk:_Tracking_election_disputes,_lawsuits,_and_recounts
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:12.39ID:cMhW6Cp90
>>457
つか選挙人制度の正当性が失われたらヤバいのは共和党なのにな
それがあるから都市部に強い民主党と戦えているんだから
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:12.68ID:veAwg7qw0
大手メディアが信用できないから代わりに幸福の科学と統一教会を信じるってめちゃくちゃ面白いよな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:17.64ID:IOJ9dVlX0
提起していないのではなく カネと物証がないから提起できない
嫌がらせというか 誰かおお金持ち 救ってくださいという時間稼ぎだ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:19.71ID:njpS4gBe0
>>470 はい、それでも控訴裁判では上告を受理される予定です。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:39:33.81ID:wuIVdmAv0
遅延して、国民の選挙結果を無効にして、下院議員の投票にかけようって腹だろ
議員なら説得できる望みも若干だがあるんじゃね?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:40:10.11ID:8I7Hg+jq0
>>406
「一撃講和論」というらしい。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:40:26.31ID:sQgOEvwQ0
>>475 >>482
政権与党を裁くの独立捜査官だな。
トランプ政権ではなモナー、クリントンの時はスターが話題になったけど。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:40:44.86ID:njpS4gBe0
>>485 選挙の期日が過ぎると、下院の数だけの選挙人を選びます。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:17.20ID:IOJ9dVlX0
>>484
勝訴じゃないじゃん。投票ルールの明確化
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:23.84ID:JL86G2pg0
正確に票を数える協力してくれないんだから
期日過ぎて下院投票になってもしょうがねーよなw
そういう制度なんだから
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:26.65ID:njpS4gBe0
アメリカ流の喧嘩の仕方は、相手にガツンとやられてからやり返すそうです。

9・11。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:42:41.69ID:XiGUU+m40
州の選挙管理委員会のトップを訴えてるのが本命だろ。なんせ有権者より票が多いんだから。細かいのはどうでもいいがな。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:43:19.59ID:sQgOEvwQ0
>>494
>正確に票を数える協力してくれないんだから

この主語て誰なの? 
票を数えるのは選挙管理委員会だろ。
選挙管理委員会が正しく機能してないと言ってるのか?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:43:26.83ID:kMhMCb5B0
>>442
その先にも、まだハードルがあるよね。
最高裁は選挙の勝者に関しては判決は出さないわけだから、何らかの方法で大統領を選出することになる。
トランプが狙ってるのは下院での投票だと思うけど、そこで共和党から造反が出ないという保証もない。
選挙で示された民意を下院で覆すことに、抵抗を感じる共和党議員だっていないとも言えない。

超えなきゃならないハードルが多すぎじゃないですかね?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:43:33.57ID:LDfdvUjB0
>>164
じゃあ宣誓済みの千を超える不正を訴える供述証拠は何なの?
おまえ選挙したことあるんだろうな?w
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:43:35.48ID:njpS4gBe0
>>496 逃げたら終わりです。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:44:21.52ID:NdqrII2Y0
トランプ=神の軍勢、頑張れ!!!
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:05.55ID:cMhW6Cp90
>>499
その宣誓済みの供述書とやらが証拠採用されたのは何件?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:26.59ID:sQgOEvwQ0
>>499
現状では紙切れだな。
付随する法定が開かれなければ意味がないし。
裁判で証言する人間する全員が宣誓供述するし。

被告側も同様の宣誓供述をするよ。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:29.77ID:XgtpuAQH0
>>495
トランプ「バイデンに命を狙われてる!軍隊出動!」
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:30.17ID:IOJ9dVlX0
しつこいな しつこすぎ 馬鹿すぎ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:04.33ID:LMxXmLKK0
>>464
サインチェックで仮に結果を覆せるほどの件数に不備があったらこの州の選挙は無効だと言う訴訟に使える材料になるから無意味ではないよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:10.58ID:oAwljtHL0
やっぱ狂信的な連中って怖いわ。イスラムも福音派もトランプ教も。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:20.33ID:AktB/AMg0
>>382
>爬虫類型エイリアンなんだぜ
まあ昔から言われてた事ではあるけど、ネタ元は30年以上前の”V”なんかねえ。
だいたい映画やドラマでやったの20〜30年後に、さもホントの話の様になる事多いけど。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:31.98ID:IOJ9dVlX0
だからFBIが WAKO, TEXASだ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:35.94ID:8/qkQ5k+0
>>497
>>494
>>正確に票を数える協力してくれないんだから

>この主語て誰なの? 
>票を数えるのは選挙管理委員会だろ。
>選挙管理委員会が正しく機能してないと言ってるのか?


選管なんて何の権限も無い
選管が信用出来ないなら
州議会、州知事、上院、下院
どちら側からも解任出来る

最大権限は州議会だから
州議会で反対意見でたら
票は確定しない
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:50.07ID:74F2TP2l0
バイデンに、認知症検査してもらおう。
PCR検査、検査言っている場合じゃない。
介護用オムツしていない検査も。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:54.80ID:at28FOqL0
>>476
ペンシルベニア州において、郵便投票の9日到着以降の期日延長を認めないという微細な件で勝訴したくらい
これにより遅れて到着した約2100票のうち一部が集計されなくなった
数万票の差があるので特に大差はなく、トランプ陣営も特に重視してなかった
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:56.10ID:njpS4gBe0
集計機ドミニオンの管理者が誰かわからない、公聴会に担当呼んでもトンズラ、

この時点で集計には信用無いですよ。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:01.88ID:liPQXKbK0
>>493
まあ勝訴だよw
主張だけして出さない案件も多いからな

日本だとクソ詐欺師
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:23.15ID:Wcd0p7GS0
>>92
どこがどう的外れだよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:48:26.69ID:WszWS23s0
>>509
そのとおりよな でも選挙自体を無効にすることはない

不正が多い郡の郵便票だけを無効にできれば、それでトランプは勝てるから
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:48:34.99ID:+ewvDfH50
て言うかさ、CIAもFBIも身内の共和党議員も、果ては司法も信じないって、全て敵とか悪の手先ってのは
それってもう自分らの方が反政府主義、国家転覆を狙うテロリストの類だと言ってるようなもんだよねw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:33.62ID:BhZz6yUk0
キチガイ・トランプは死刑に処する
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:36.45ID:sQgOEvwQ0
>>501
選挙管理委員会が機能してないって事は、
その選挙管理委員会に寄って選ばれた、州知事にも、州議会議員にも、
前回の大統領選にも正当性がないと言う事だな。

民主主義の根幹を否定してるな。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:38.64ID:Isy9dydD0
>>2
良いんじゃね?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:49.58ID:9vim7lHl0
選挙は投票者ではなく
集計者が決める


ヨシフ・スターリン
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:53.23ID:WszWS23s0
>>522
トランプはサインのチェックをしろといってるだけだからね

はっきりいって、アメリカ国民はトランプを応援するだろう
不正が疑われるならちゃんとチェックしろというのは当たり前だからな

実際、他では不正な郵便票15万が無効になってるんだから
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:50:03.39ID:8/qkQ5k+0
オマエら米国大統領選のシステム

全く知らないんだな

今回も州議会が反対出したら
12月8日までに選挙人確定しない

下院投票でトランプ再選確定だぞ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:50:39.11ID:8I7Hg+jq0
>>522
主張が赤軍みたいになんだよな。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:50:43.00ID:BhZz6yUk0
世界中でキチガイトランプを応援してるのは日本のネトウヨだけだ  (* ´艸`)クスクス
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:50:44.44ID:B+J9A20E0
>>226
最高裁は日本でも米国でも証拠審じゃないし結審してから新証拠出しても遅いし
マンガとかゲームとかばかりじゃなくて実際の裁判知ってから書いたらどうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況