X



Amazon、全てを過去にするブラックフライデー&サイバーマンデー開催 [ultimate★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ultimate ★
垢版 |
2020/11/26(木) 14:07:45.98ID:B0uaUbL+9?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d5853c58a3f059bc404d0a7e83a9fdb9b04725
Amazon.co.jpは11月27日9時から、5日間のビッグセール「ブラックフライデー&サイバーマンデー」を開催する。
期間は12月1日23時59分まで。11月27日からブラックフライデー、11月30日からサイバーマンデーが始まる。
セールにあわせて、最大1万ポイント還元ポイントアップキャンペーンも実施する。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:52:30.86ID:gtKjZaqy0
送料無料時代は無敵かに思えたAmazon
配送関係が社会問題化してからどんどんおかしくなってきて
俺の場合は今じゃ1年に2回くらいしか利用しないマイナー通販
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:57:02.64ID:4ReHB40e0
前に似たようなキャンペーンでポイントつかなかったしいいや
別にアマゾン嫌いなわけでもないけどさ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:02:30.10ID:MOi2M4S20
みんな必要ないものを
買う程度には金余ってんだな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:03:17.95ID:SUTyo0bR0
>>810
ヤフーショッピングは楽天より見づらい気がして殆ど使ったことがない ページの情報量多すぎ 楽天も酷いが長いのはコンテンツ部分だけ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:08:20.17ID:LwaHvATY0
Amazon筆頭にGAFAが悉く腐敗劣化しているのが分かる良スレだな
通貨=借金はエントロピーと同じと定義して間違いなさそう
そもそも経済理論は熱力学がモデルだからハズレてはない
世界中の投資家のカネを集めるに連れてどんどん中身が劣化している
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:08:31.87ID:SUvlfEL90
予告品には欲しいものが無かったな
在庫処分感半端なし
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:10:47.98ID:vThCD7qW0
何もせずとも好調な今、わざわざ身銭を削って良いものを安くセールする必要ないからね
安い値段でゴミの在庫処分するだけで十分だろう
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:14:35.91ID:SUTyo0bR0
>>907
2000年代の方がIT企業はどこもよかったな
GAFA、Twitter、instaramも

amazonは中華だらけ送料無料はなくなり、
Snsはライト層が大量に入ってきてマーケとかいう奴らが汚染していった
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:12.31ID:3NfKOSqt0
Springpadもな!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:24:33.76ID:arMAnHU50
以前、すげーでかいamazonのスーツケース買ったわ。3000円くらいだったかな。
ぶっ壊れてもいい感じて使ってる。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:29:41.99ID:8g/Yf4rB0
>>38
☆5レビュー1000件超えで
画像がやたらビーム放ってたり水飛沫出てるやつやな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:34:18.59ID:ocQl7oql0
fireHD8よりiplay7tの方がいいぞ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:36:09.39ID:QK5uCTLc0
つか2万円以上っていうのがね
最初は5000円以上だったのに

この間の1万円以上っていうのはえーって思ったけど買ってしまった
しかし2万円以上は無理だわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:41:32.95ID:6fBolqzC0
最近のアマゾンは届くのが遅い 48時間以内に発送しますとなってるけどな
プライム会員との差別化か?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:42:20.50ID:0inRUZ0C0
今年はMacBook Proくるかな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:45:54.38ID:9vukRlel0
そもそも昔は海外アマの日本への送料無料も沢山あった
国内3万の物が5千円とかで簡単に買えた
今じゃ転送使ったりまで考えなきゃいけない
ブックオフで簡単にせどりもヤフオクも賑わって良い時代ではあったな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:48:20.91ID:1YJnFvff0
シナ製粗悪品のお祭り
しかも安くなっていない物も多い
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:48:36.57ID:QlO5LCME0
>>920
配達業者で変わると思う
コロナ発生後から郵便だとかなり遅くなったね
これはAmazonだけではなく楽天や他のサイトからでも同じ
発送後二日くらい発送元の近くの郵便局に留まっており
その次の日に注文主の近くの郵便局に移動され配達する感じ
ヤマトが配達なら今まで通り翌日配達されてる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:02:27.90ID:NbAxZ1yx0
>>896
見づらさに定評のあった楽天のほうがまだマシだと思える日が来るとは
Amazonクソみてーにスポンサー商品ばっかり出すんじゃねぇよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:07:37.73ID:LIAtkxDQ0
正直amazonで通販使ってるのは置き配があるからだよ 宅配ボックスないと辛い 淀はポイントいらんからポイント分さっぴけ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:09:51.63ID:m8ld6YXO0
>>931
個人宅に置ける宅配ボックス売ってて他の通販で買った物も宅配ボックスにと指定すれば入れていってくれるよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:13:33.66ID:SUTyo0bR0
>>932
うちガスメーターボックスにアマは入れてくれるんだけど、ほかの通販はそれやってくれないんだよね できるのかな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:27:13.84ID:av9p+uOc0
日用品や食品はAmazonよりコープデリのほうがだいぶ安い。
先日のプライムデーでは久々に介護用品を箱買いしたが、普段は洋画DVD位しか買わなくなった。
プライム会員も無料期間終了に合わせて辞めた。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:36:58.03ID:yfdAXYhS0
プレミア厶フライデーってまだあるんだな。ちゃんと実施してる企業あるの?
経済産業省だけ早く帰れるの?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:26:30.94ID:ug/lMWXp0
まあ天下取っちゃったんだからそりゃこれ以上頑張る必要ないもんな

アリとかコープデリとかヨドとかにかなり客取られるようになるまではこのままだよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 02:59:47.28ID:br8Jzb/B0
「すべての(在庫を)過去にする!」


いつもいらんもんばっかり並んでる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:07:00.81ID:eZRjX0pe0
Kindleで漫画まとめ買いしたかったんだけど何もやらないのかつまらんな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:24:28.42ID:TsDVQQSz0
スロークッカー
ノンフライヤー
電気圧力鍋
ゆで卵作り器
低温調理器
電子レンジ
あたりを買う予定ですから、
アマゾン様の出血大サービスを期待します。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:27:26.24ID:TsDVQQSz0
電気ケトル
も追加。
アマゾン様、頼むよ。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:28:46.81ID:ByEUCDDe0
全てを過去にする(在庫を金にする)
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:33:49.12ID:dBjXjVIT0
ヨドバシで安いものを1個ずつ注文してたら
まとめて注文しろ、次やったらキャンセルするって
脅しメールきた。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:40:16.92ID:TsDVQQSz0
目標はオール電化のガス契約無しの生活だ。
今時、基本料取るなんて許せない。
あしたでんきの電気代のように
基本料無しの完全従量制に
ガスも変えるべきだ。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:44:03.77ID:MbQZ4Bru0
>>948
停電で全部あぼん住宅とか草wwwwwwwwww
リスク分散はサバイバルの基本やぞ童貞
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:48:30.53ID:2pHvQyzR0
>>630
4kじゃないほうを3000円くらいで出してほしいよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:55:17.61ID:mptJIIfz0
ブラックマンデーだと意味が変わっちゃうから
サイバーフライデーにしろよ

ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン、エイト、ナイン、テン、じゅういち、じゅうに、…って数えるようなもんだ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:12:14.88ID:fcN+GM0m0
>>741
たまにはって言うか、中華の偽レビューだらけのアマゾンよりも、
楽天のが変なの見せられなくて楽だから最近は楽天使う事が多い。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:40:25.94ID:TsDVQQSz0
>>950
そのリスク承知の上の書き込みよ。
将来的にはエコキュートがほしいよ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:50:59.60ID:ug/lMWXp0
まあ確かに安かろう悪かろうの中華製品が幅を利かせたおかげで、まともな所はamazon以外で勝負した方が良くない?ってなってる感はある
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:51:59.84ID:ujHtjXln0
早く始まらないかな
めっちゃ期待しちゃうし楽しみ♪
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:52:13.76ID:KYliigWr0
>>286
ブラック→黒字
フライデー→金曜日
ガンガン売れるんで小売業が大安売りする

週明けのブラックマンデーでダブルミリオンや
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:56:54.75ID:xhpFZkgu0
結局、ただの中華製品の在庫整理やんけ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:58:02.53ID:xhpFZkgu0
amazonのセールって誇大広告だけで中身はただの在庫処分なんだよね。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:58:50.03ID:xhpFZkgu0
ほしい商品 → 売り切れ(もしくは最初からない)

残るは中華家電のみ

いつものパターン
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:00:17.44ID:kPHI1Sw/0
詐欺商品の見本市

洋服もサイズごとに値段の落差が大きすぎて面倒なだけ
2000円かと思ったらXSだけでLは5800円とか

とにかく使いづらい
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:01:33.45ID:/c1jA+BN0
大して安く無いよな
広告で煽ってるだけで
定価を上げて割り引いてるように見せてるだけで普段の値段と変わらない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:02:36.28ID:Whx2I1Wq0
この前のプライム会員向けのセールで買うものは買っちまったわ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:05:02.54ID:MX4yvQ560
昔は激安もあったが転売に買占めされて
一般客がストレス溜めて逆効果だったからしなくなっただけ

基本一割くらいは安い
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:07:13.42ID:FDhi2e1H0
とんでもないポンコツHD掴まされたと思ったら、すんなり返品返金応じてくれた。
amazon量販店よりええわ。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:11:07.93ID:8q1wRqAT0
検索や絞り込み方がイマイチ慣れないし嫌い。
あと楽天市場とかよりなんか怪しげな販売店が多過ぎない?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:22:34.12ID:/GbuGfII
中華のゴミが安くなるだけっていうね
楽天経済圏のほうが遥かに安い
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:26:16.13ID:heNGo3cV0
楽天やひかりTVみたいに大量ポイントで釣る所は、
ポイント獲得条件が細かくなりすぎてるのでもうやめようと思う
楽天モバイルでポイント目当てに買ったけど、ポイントつかなくて後悔
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:02:56.96ID:zQv7ADpE0
たしかにすべては過去になったよな
数年前までアマゾンのセールはワクワクできた
今は単なる中華祭だもんな
昔はよかった
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:10:21.52ID:elRzeuC30
>>950
カセットコンロ一つあればあとはなんとかなるでしょ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:11:47.91ID:0reBr8po0
大量の中華を誰かが買ってそれでAmazonは利益を上げ
それで俺は尼金カードで普通の物を安く買えてるから助かる
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:17:29.66ID:lYWAnD270
中華製品の在庫処分市
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:52:55.34ID:uqRNFkI90
Amazonでコーラ500mlのペットボトル24本入りを頼んだら、賞味期限が1ヵ月もない物が届いた
別に違法じゃないけどAmazonはダメだと思ったよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:17:43.40ID:2VJPekCX0
>>920
ずっとプライムだけど遅くなったよ…
だから最近は買えるものはヨドバシで買ってる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況