X



【社会】「都民を名乗れるのは23区だけ...?地方から来て体感した『東京ヒエラルキー』の実態」 ★10 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/27(金) 17:19:09.70ID:4aphs+pS9
地元を離れて違う街に引っ越して、風土や食文化の違いに驚いた経験がある人、きっと少なくないはずだ。とくに県をまたいで移動する場合は、そうしたカルチャーギャップに直面する機会が多くなる。

Jタウンネットでは、「○○県に引っ越して驚いたこと」というテーマで読者投稿を募集している。今回は、宮城から東京に引っ越したH太さん(30代男性、会社員)からの投稿を紹介したい。


大学進学を機に上京したH太さん。東京西部の某市に住み始めた彼は、

「東京のピラミッドの奥深さ」

に直面したという。

地方民から見れば、港区も八王子も同じ東京。しかし、実際に都内に引っ越したH太さんは、同じ都民の中にも、漠然とした「ヒエラルキー」が存在することに気付いたという。

いったい、どういうことなのか。彼の投稿を詳しく見ていこう。

「一応23区です」の悲哀
「地方の人間は大体似たところがあると思いますが、『東京』というものに漠然とした憧れがありました。(地元の宮城に)旅行などで『東京から来た』と言う人がいると、なんだかうらやましく見えたものです」

上京前に抱いていた東京のイメージについて、こう説明するH太さん。要するに、東京に住んでいるということ自体が、ある種のブランドやステータスに見えていたということ。「地方民あるある」の定番だろう。

その後、都内の大学に進学し、憧れの東京生活を始めることになったH太さん。

家賃を抑えるため、東京23区外に住むことに決めた彼。ほどなくして、次のような点に気付いたという。

「東京都民の中にも細かくヒエラルキーがあり、まず23区以外は『都下』と呼ばれ、都民によってはそれを(半分冗談だとは思いますが)東京都とは認めていないことを知りました」

東京都内のヒエラルキー。言われてみれば、筆者も神奈川から上京して10年になるが、どことなくそうした空気を感じる機会はあった。

とくに、長いこと東京の中でもかなり千葉寄りのエリアに住んでいたので、コンパなどではやや自虐的に「一応23区です」と言ったこともあった。思い返せば、これも東京ヒエラルキーの一端だったのかもしれない。

山手線の外は「田舎」なの...?
少し話がそれてしまったが、H太さんの投稿メールにもどろう。彼が東京に住んでみて感じたのは、23区内・外の格差だけではなかったそうだ。

「東京でできた友人によれば、23区内の中でも外縁の区は田舎(!)扱いで、更には環七より外はダメとか、山手線内でなければ都会とは言えないなど細かな区分があり、東京のピラミッドの奥深さを知りました」

山手線の内側の面積は約65平方キロメートルとされる。これは、東京全体の面積のうちたった3%ほど。非常に限られた土地であることは間違いない。しかし、その外側をまるっと田舎扱いとは、やや大胆すぎる気もするが...。

東京人のみなさま、いかがだろうか。

https://article.yahoo.co.jp/detail/85099f3f6b152992cbc19cc5cbb398275e4d5672
https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoBi0phil79-lUTZI11iZhIbR30C4NSl-WFwxXoyYavQ__sfYn5hUMVE63gd5m94vEamecCIiemrHqeCJcIdxxkst2NpU8y62YI_Q3QSjPb_9
https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoLMQgIkCLsHRu1J52Y9dkIiT5oK5tQYqv4DlfXym9OiSByk0RrQt6Lfkr_QzXjUSrn3POP0T2MsmZeRVUwYwYt010vpA5jNo7HaZLUReMqOM

★1 2020/11/26(木) 21:58:38.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606455237/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:03.98ID:o7EmSR0p0
銀座とかで今は飲食店が並んでいるけど
昔は川だったとか地方から来た人は知らないでしょ?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:13.23ID:8aQXgVhO0
>>846
万が一、京都に住む事になったら洛中に住めばいいの?
洛中ってどこか見当もつかないけど不動産屋に聞けばいいのかな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:13.55ID:QE2BpurH0
>>846
大阪は大正昭和でそんなのはぶっ壊れたな
北摂阪神間がステータスになった
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:41.77ID:tINPL61U0
>>2
>足立区
都心三区でも都心五区でも無ぇぞ、そこ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:58.12ID:hiZZsmHX0
>>849
大田区は南側では?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:30:58.62ID:3MPcuKAE0
市外局番が03-じゃないと東京じゃないよね
台湾出張で知り合った人に番号聞かれて042-って言ったらあなたの住所は東京なのになんで03-じゃないのと言われたよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:31:11.07ID:wl/QWLIg0
山手線の中は基本商業地
何かと落ち着かない

住宅地として目黒区 世田谷区がランク上位なのは当然
治安も良くて安全

港区とか新宿区、渋谷区なんて隣にヤバいのが住んでそうで怖い
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:31:35.08ID:Jqq9D6Zz0
>>849
関西人か?
俺も千葉市川で生まれ育った都合上西東京が大嫌いだよw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:31:41.92ID:MMen9d3n0
トンキン大震災でそんなもんは全部崩れ去るw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:31:41.99ID:BMmJytHg0
>>844
なんかめちゃくちゃ高くないかこれ
このくらいないと子供産めないってことか
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:31:53.25ID:Xo5oH7/C0
都民名乗れないの意味がわかんなすぎて草
東京内でマウントやランキングがあるのは分かるが、都民名乗れないってどゆこっちゃ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:31:55.10ID:UF2h+AGZ0
>>9
福岡でお願いシャス
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:33:27.77ID:k8Dng39L0
繁華街と住む場所は分けて考えないと
新宿や池袋は利便性高いけどそんなところに住みたい人は少ないだろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:33:36.37ID:k+D1rYnE0
都会

23区 川崎 横浜
京都 大阪 神戸

このくらい
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:34:14.90ID:k+D1rYnE0
>>872
楽しい場所だけど落ち着かない
ってかな?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:34:57.74ID:k8Dng39L0
>>873
学校気にするなら文京区一択
とくに小石川あたり
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:07.19ID:cz6UEntG0
>>9
やったー!
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:17.65ID:k+D1rYnE0
>>852
高級店舗が多い
三越も銀座だし
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:19.67ID:DocuZXxu0
>>849
墨田区や台東区は江戸時代から栄えている町民の街だからオシャレじゃないかも知れないけどやっぱり周辺区とは格が違うと思うけどね
道路インフラも整ってるから車も走りやすい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:15.76ID:ZTUYlhAd0
都民を名乗れないなんて事は勿論無いけど
基本的に山手線の外側を東京都は言わない
もっと言うと市だった頃に東京じゃなかった所は東京ではない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:35.47ID:FkVmKPY30
>>861
神泉町や南平台町、松濤や四谷、赤坂や青山その他いいとこだらけですよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:38.77ID:Jqq9D6Zz0
東京都心なんざ繁華街がたくさんあるだけでちょっと奥に入ると深い闇だらけでとてもじゃないけど住むとこじゃないわw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:43.41ID:V4pyQpCK0
青梅は東京どころか首都圏にも属しませんよ
いわゆる伊豆七島とかと同じレベルですねw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:59.11ID:ZTUYlhAd0
>>886
土民の来るところじゃないって事
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:06.43ID:A4KiPkIP0
【令和2年 2020年】
全国 区市町村別平均所得
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
( )はクルマナンバー
1位 港区 1217万218円(品川)
2位 千代田区 1081万5822円(品川)
3位 渋谷区 872万9986円(品川)
4位 芦屋市 704万1074円(神戸)
5位 軽井沢町 690万5130円(長野)
6位 中央区 690万1426円(品川)
7位 目黒区 637万348円(品川)
8位 文京区 623万7132円(練馬)
9位 猿払村 620万2665円(旭川)
10位 世田谷区 569万33円(世田谷)

全国 公示地価 区市町村ランキング 2020年[令和2年]
https://tochidai.info/public-price_city-ranking/
1位 中央区 857万0079円/m2 (品川)
2位 千代田区 627万0573円/m2 (品川)
3位 渋谷区 466万0152円/m2 (品川)
4位 港区 404万7926円/m2 (品川)
5位 新宿区 349万9692円/m2(練馬)
6位 台東区 157万1555円/m2(足立)
7位 豊島区 156万7054円/m2(練馬)
8位 文京区 128万0921円/m2(練馬)
9位 目黒区 126万6240円/m2 (品川)
10位 品川区 124万2600円/m2 (品川)
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:07.03ID:wrMSEw9F0
パート10まで行ってたのかよwww
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:07.93ID:h1ggdk660
まさかワンルーム賃貸住みで埼玉千葉にマウント取ってるやつはいないと思うが、そうなら埼玉千葉の駅徒歩15分、都心まで電車で30分の建て売りより格下だからな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:27.20ID:hiZZsmHX0
>>885
袋とか若宮もなかなかだよね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:48.96ID:Jqq9D6Zz0
>>888
それでもお上りさんは集まってくるんだなw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:57.86ID:y8bDnjMG0
>>867
名乗る事も許されない修羅の掟

ストレスは上から下にくるんで
田舎もんをバカにする人は
じも
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:37:57.98ID:k+D1rYnE0
遠い昔、港区はかつてジュリアナ東京のあった場所
セクシーな服装した女子がどこからともなく集まっていた
メディアでもさんざっぱら放送されてた
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:38:55.47ID:bkLLik5J0
山手線の外側が東京都じゃないならなんで現在外側まで東京都って言われてるんですか?
意味がさっぱり分かりません😭
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:39:03.04ID:pl3FD5wv0
>>870
海っぺりは青海w
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:39:08.54ID:k8Dng39L0
>>885
大都市なのに東京は例外的に都心部に高級な住宅地が多いよな。
名古屋も札幌も都心部になんか住みたがる人いないのに。
とくに大阪の富裕層はものすごく郊外に住む。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:39:37.93ID:KP0NmkB60
>>899
八丈島も東京都だから
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:39:38.95ID:ZTUYlhAd0
例えば京都だって京都人に言わせれば物凄く範囲が狭いから
そんなのどこの土地でも当たり前
田舎は除くとして
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:39:39.39ID:Jqq9D6Zz0
普通に考えて東京ドリームを掴める奴なんてほんの一握りなのよ
じゃあ地元にも帰れず東京に残った奴は?w
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:20.98ID:8cU6J0Fx0
ヒエラルキーを作って差別をしたがる奴はたいてい田舎から越してきた元地方民
いやだねえド田舎の差別文化を東京に持ち込む奴ら
ただし市町村部は東京ではない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:34.53ID:pl3FD5wv0
>>869
国際女子マラソンが開かれると、関西方面の人達が赤面するらしい。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:40.88ID:ocrxAcoE0
>>872
なんで?
上池袋や雑司ヶ谷いいじゃない

池袋本町なんて実質的に池袋ってより板橋だし繁華街イメージまるでなし
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:42.02ID:aCrw+Fsi0
地方出身者曰わく、市外局番が03じゃないと地方では東京に住んでると認定されないらしいよ
だから上京したてはやたら23区住みにこだわる
俺は都民3世だけど、23区の住居は高すぎるかボロいかどちらかだと思うけどね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:43.81ID:R5ZYO1Nw0
>>738
アメリカに金玉抜かれた日本が民度高いとか笑うわw
小笠原はそもそもアメリカ領の歴史だろ…
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:40:45.11ID:hiZZsmHX0
>>906
当時を振り返るイベントなら定期的にやってたよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:41:12.00ID:AJtRWRso0
地方民からしたら八王子で十分じゃないか。
何が不満なんだ。八王子、いいじゃないか。
高尾山も近いで。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:41:28.93ID:QB9j+H1O0
俺都民だけどって名乗る機会ってこういうスレぐらいしかない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:41:37.86ID:eBPBcEkb0
>>897
最後の方はJTBのツアーのコースになってたり、鳩バスのコースになってたりしてたね
俺は芝のGOLD通ってたなぁ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:41:54.49ID:kQyr6kNb0
東京関連スレが立つと待ってましたと言わんばかりに都民ヅラしてワラワラと湧いてくる埼玉県民
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:42:12.32ID:6FVejsAi0
>>914
マジレスすると、03でも03-34**と03-37**じゃないと価値がないよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:42:45.54ID:oizT/Rb+0
第28回目山谷のドヤ街と足立区にはスラム地域かあるか?

足立区(北千住駅)でも荒川区(南千住)駅でもない
台東区の橋場、清川、日本堤の小さな地区にあるのが山谷地区
辛うじて南千住周辺がその面影を残すが山谷地区とはまた違う
明日のジョーの泪橋の交差点が境界線だと思えばいい。
よく足立区はスラム街で汚い街並みのイメージが強いが
足立区には一切そんな汚いスラム街などない
むしろ大学もでき若者が住み安い環境に開発し始めた
おそらく千寿という古民家が密集している地域を
地方民はスラムと勘違いしているのだろう。
墨田区の向島の古民家の密集地や千寿の密集地を
汚いと思うか昭和の風情ある味のある光景と見られるかで
大体本当の都民か地方からの新参都民かが分かる。

余談だが当たり前の事を言うが
千代田区、中央区、港区はここはすべてにおいて別格
江戸っ子気質の粋な大人の品格もあればよそ者で成り立った地方気質もある
ここが経済金融と世界と戦える大都市にする区に力を入れるべし
新宿、渋谷区、豊島区はとにかく若者発信の中心地区に今以上に力を入れるべし
台東区、墨田区は観光に力を注ぎ良い意味で少々荒っぽい江戸っ子区として今以上に力を入れるべし
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:42:48.67ID:Jqq9D6Zz0
そもそも地元に帰れる奴は若いうちに東京で芽が出なかったらさっさと帰ってるわけよ
東京の昼間の住宅地の老人天国ぶりを見てみろってのw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:43:03.51ID:ocrxAcoE0
都民ヅラされると「う〜ん」とは思うけど
「東京都民」っていう分には何も異論はないけどな
都内、東京都内も同じ

>>885
参宮橋も
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:43:08.72ID:T4TYJGik0
275山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:25.15ID:iMhPsyF7M
お上りさんがいないと東京はこんなもんか
本当の東京人って少ないんだな

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です

193名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 10:39:28.03ID:q0AXIicJ0
俺都会育ちだけどカッペの常識の無さに引くわ
こないだもレジで普通に割り込み食らったし
「2番目にお待ちのお客様こちらのレジへどうぞー」だろが

201名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:48:17.98ID:MOM2FCGK0
渋谷や原宿で遊んだり、田舎に帰省する奴らはほぼ全員田舎者
俺のように生まれも育ちも東京(文京区)は、慎ましく自宅かその周辺でしか活動してない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:43:15.36ID:k8Dng39L0
>>913
>上池袋や雑司ヶ谷いいじゃない
嫌だ〜
池袋の近くに住まなければならないのなら、せめて目白が良い
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:43:46.36ID:I0Iw1n/s0
時代は変わって東京都と名乗っていいのは多摩地区だけって聞いた
その他は東京じゃないらしい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:43:57.38ID:dbC1DO+40
こういうの主張してくる人って地方出身者だったりする
びっくりするよな。都下は武蔵国でもなのって独立すりゃいいのに
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:44:56.06ID:QB9j+H1O0
ど田舎の人からしたら八王子の位置関係も知らないから八王子って東京だろかっけえってなる、で東京転勤なると八王子wwってなる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:20.93ID:Vi8kYBnG0
^
滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:22.86ID:pl3FD5wv0
>>924
そりゃそうだろう。現在の高級住宅地は、鉄道屋+不動産屋がつるんで、
畑を高く売る広報戦略以外、何物でもないだろう。
土地勘無けりゃ、ゲーノー人でも住んでりゃ、田舎の人達はありがたがるからw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:26.55ID:mImeCMLO0
>>897
そっちの方は行ってはいけないと言われてた地域だよね
今でも過疎ってる
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:41.39ID:y8bDnjMG0
>>898
噂では聞いてる
そういう陰険な街には
移住したくない
例え憧れて移住できても
内部で新参家族www とか
三代目から日魂兄弟と名乗れ
とか苛められそう
そのストレスが外部アドレスに
対して向きそう

来るもの拒まずな
平和な場所がえーわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況